タグ

デモに関するkissuijpのブックマーク (4)

  • 「保育園落ちたの私だ」 国会前で抗議行動:朝日新聞デジタル

    「保育園落ちたの私だ」。そんな紙を掲げた人たちが5日、国会前に集まった。子どもが保育園に入れなかった人、子育てを終えた人、これから子育てする人など、約30人。深刻な待機児童問題に危機感を抱いた人たちがツイッターを通じてつながり、雑談しながら立っているだけの、静かな抗議行動だ。 きっかけは2月中旬、匿名で投稿された「保育園落ちた日死ね!!!」と題したブログ。保育園に入れなかった憤りをつづり、保育園を増やすよう求める内容が国会で取り上げられ、「誰が書いたんだよ」などと議員からヤジが飛んだ。一方で、ツイッターでは「#保育園落ちたの私だ」というハッシュタグ(検索ワード)ができ、「多くの人が同じ問題を抱えている」と批判が渦巻いた。その中から、「国会前へ」という呼びかけが生まれた。 生後8カ月の長男を連れてきた東京都足立区の看護助手の女性(27)は、10近い認可保育所に申し込んだが、入れなかった。「

    「保育園落ちたの私だ」 国会前で抗議行動:朝日新聞デジタル
    kissuijp
    kissuijp 2016/03/06
    今まで中々進まなかった問題だから、キッカケとして良いことだと思う。ただ今後「アベ政治は許さない」「辺野古反対」とかが混じってきたり、そういう運動に流れていく方向なら危惧せざるを得ない。
  • ヘイトスピーチに反対する会 「6.11新宿・原発やめろデモ」に対する公開質問状

    (以下、有志による公開質問です。) 日行われる「6.11新宿・原発やめろデモ!!!!」の出発前大集会において、主催者の公式HPによれば、右翼団体である統一戦線義勇軍の針谷大輔がアピールすることになっています。わたしたちはこれについて主催者に対していくつか言うべきことがあります。 いったい、わたしたちは何故原発に反対するのでしょうか? 放射能が怖いから? 原発が危ないから? でも、そんなことはとっくの昔に分かっていたことです。スリーマイル、チェルノブイリ、東海村… わたしたちは原発の危険性について、既に多くのことを知っていました。 原子力発電所の質的な問題は、いったいなぜそのような危険な施設が日列島に存在しているのか、しかも、福島、福井、浜岡、玄海…といった、「地方」に集中しているのか、ということです。 地方はそもそも、そこまで大量の電気を必要としていません。原発でつくられた電気は、東

  • 「6.11新宿・原発やめろデモ」における20歳学生集団リンチ事件

    「6.11新宿・原発やめろデモ」において発生した、20歳学生に対する集団リンチ 「6.11新宿・原発やめろデモ(http://611shinjuku.tumblr.com/)」において、20歳の学生に対する、集団リンチ事件。 白石比呂志氏(@HIRO_SHIRAISHI)のツイート反原発デモでタコ殴りにされた(笑)http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79594873187074048反原発デモに連帯を申し込んだ(ヤクザではない、真面目な)右翼団体が「ヘイトスピーチを許さない会」によって完全排除されたらしい。これは当にふざけてる。異なる主張を持った人たちを排除する姿勢はザイトク系右翼とかとなんにも変わらない。マジで終わってんな。http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79325760887865345@

    「6.11新宿・原発やめろデモ」における20歳学生集団リンチ事件
  • “6.11新宿・原発やめろデモ”と“ヘイトスピーチに反対する会”の衝突

    “ヘイトスピーチに反対する会”とやらが主張したいのは、「反原発左翼はオッケーだけど、反原発右翼はダメなのだぜ☆(キリッ)」って事ですか?よくわかりません。 ※出来るだけリプに合わせて清濁合わせたツイートをまとめたつもりですが、オレ個人の考えとしてはKino_from_Tokyo氏に強く共感してますので、同氏ないし同氏の主張を中心とした無意識に偏向した編集がされているかもしれません。 何を正しいとするかは自分自身で考え、決めてください。 続きを読む

    “6.11新宿・原発やめろデモ”と“ヘイトスピーチに反対する会”の衝突
  • 1