タグ

shimausjのブックマーク (17,347)

  • さんわの鳥皮チップスだよ 手羽先味 - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは さんわの鳥皮チップスだよ 手羽先味だよ こちら 裏 ここの 唐揚げと 手羽先が おいしいんでしょね 親子丼あるね ふくすけ ちなみに 手羽先は スパイシー系です。 辛いのは 苦手です って感じですね 刺激物は よくないね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    さんわの鳥皮チップスだよ 手羽先味 - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2024/06/11
  • ジエノゲスト服用から半年以上経過!ジエノゲストが薬価改定で安くなりました - みんなたのしくすごせたら

    さぴこが子宮腺筋症治療のために服用しているジエノゲスト。 ジエノゲストはディナゲストというお薬のジェネリックなのですが、1日2錠の3ヶ月分だとなかなかの金額になります。 3月に処方されたときには90日分で5030円だったのですが、今日処方されたときには3670円とかなりお安くなっていました。 あれ?と思って調べてみると、今年の4月からの薬価改定で値段が下がっていたようです。 なんでも値上がりの世の中で値下げされたというだけでなんだか嬉しくなってしまいました。 さてさてこのジエノゲスト、毎月の痛みはなくなり服用して当によかったと思ってはいるのですがよくある副作用としては不正出血があり、さぴこの場合は服用半年を過ぎてもまだ少量ながら不正出血があります。 2月上旬から3ヶ月ほどは不正出血がなかったのでこれでもしかしたら大丈夫かも、と思ったのですがそううまくはいかず。 一般的には服用後半年を過ぎ

    ジエノゲスト服用から半年以上経過!ジエノゲストが薬価改定で安くなりました - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2024/06/11
    お薬が安くなるのは嬉しいですね!お大事になさってください🍀
  • 札幌の最高気温が27度になった今日、第66回北大祭へ行ってきました - みんなたのしくすごせたら

    札幌市内ではYOSAKOIソーラン祭りが開催中ですが、今日は昨日から始まった第66回北大祭へ行ってきました。 ずっと気温が低い日が続いていた札幌ですが、昨日は23度まで上がり今日の最高気温はなんと27度!! つい先日まで最高気温が13度だったというのに、やはり暑いか寒いかの日が多くなりそうです。 さてさて北大祭のお話に戻りますが、お目当てはやはり模擬店。 今回は写真を撮るのも忘れてべていたので撮影した写真は数枚しかありませんでした…。 べたものは、モツ鍋、玉こんにゃく、焼き鳥、牛乳、油そばと昼と夕を兼ねてべ歩いていましたよ。 その他にべたものはこちら。 無水パキスタンカレー。 以前の北大祭でもべているこの無水パキスタンカレー。 チキンがホロホロでとても美味しかったです。 そしてそして、以前何度かべようとしても大行列であきらめていたこちらも! 広島県人会のお好み焼き!! いつ

    札幌の最高気温が27度になった今日、第66回北大祭へ行ってきました - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2024/06/09
    みきゃん、かわいいですね!😆
  • 梅雨の季節に思い出す「びしょ濡れ体験」3つ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    今週のお題「防水グッズ」 雨に打たれた通学路 もうすぐ梅雨にはいります。 私のびしょ濡れ体験は、高校の通学路で土砂降りにあったことや、雨の日の登山体験と、祭りでの豪雨です。 あのとき欲しかった防水グッズをお伝えします。 スポンサーリンク 雨の通学路 速攻で壊れた100均の傘 雨の登山 夏まつりでずぶ濡れ まとめ 雨の通学路 自転車でずぶぬれ 高校時代は自転車と電車で通学しました。 自宅から最寄り駅まで自転車で15分。 雨の日も自転車で駅へ急いだ青春の日々は、甘酸っぱくて、びしょ濡れ。 全商品ポイント10倍 送料無料 大久保製作所 自転車屋さんのポンチョ ノーブル noble D-3PO-PG d-3po-pg レインコート レインポンチョ雨カッパ maruto マルト 電動アシスト自転車 顔が濡れない かごまでカバー 今ならポンチョ型のレインコートがあります。 こういうのがあれば、お子様が

    梅雨の季節に思い出す「びしょ濡れ体験」3つ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2024/06/07
    梅雨の時期ですね!自転車通学だと大変ですね💦
  • 少子化問題はお金も核家族化も個人の自由もいろいろなことが複雑に絡み合っているような気がする - みんなたのしくすごせたら

    予想よりもかなり早いスピードで進んでいる少子化問題。 今の世の中は子供が圧倒的な少数派になってしまって、子供のためのお店がどんどん減っていたり、遊ぶ場所も少なくなったり、テレビも子供向け番組は激減しています。 近くの小学校のクラス数が減ったりなどどんどん子供が減っているのを見ると、もうこの少子化は止められなのかなと。 実際に子供を育てているとまず直面するのが経済的問題。 今年高校生になる子供は今の子供達に比べるとあまり手厚い保護もなく、今は無償化されているワクチンも当時は実費のものが多かったり、医療費も札幌市の場合通院補助は未就学児までで、子供が小学校を卒業すると翌年から小学6年生まで、中学校を卒業すると中学3年生までになると少々不遇な年代でもあります。 それでも来年からは高校生も該当するようになるようで2年間は恩恵に預かれそう。 子供が大きくなると交通費も大人と一緒になったり、学校で使用

    少子化問題はお金も核家族化も個人の自由もいろいろなことが複雑に絡み合っているような気がする - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2024/06/07
    すご~~くお気持ちわかります💦私ももう2度とあれを乗り越えられそうにない。経済的な負担も大きいですし…
  • あさイチ・キャッシュレス時代に貯金するには!現金派が36%と少数に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    災害時の停電に備えて現金も準備している 今朝のNHK「あさイチ」は、『キャッシュレス時代に貯金するには!200万円貯めるワザ』が放送され、とても勉強になりました。 私は現金派で、クレジットカードやPAYPAYをあまり使わないようにしていますが、世の中はすっかりキャッシュレス時代であることを知ったのです。 スポンサーリンク 1円玉が3,000円の価値? 新紙幣 現金派?キャッシュレス派? キャッシュレスNG 貯めるには? まとめ 1円玉が3,000円の価値? 価値ある1円玉とは? アルミニウムでできた一円硬貨は、令和になってあまり製造されていません。 新品で希少価値がある1円硬貨なら、3,000倍の値がつくことがあるそうです。 私は小銭入れを逆さに振ったのですが、出てきた7枚の硬貨は使い古され、1円の価値しかないでしょう。 www.tameyo.jp わが家では夫が30年以上前に、聖徳太子の

    あさイチ・キャッシュレス時代に貯金するには!現金派が36%と少数に - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    shimausj
    shimausj 2024/06/06
    私も現金派です💦把握できないので…でも、キャッシュレス時代ですよね😖
  • 【源氏物語692 第21帖 乙女47】「春鶯囀《しゅんおうてん》」が舞われている時、昔の桜花の宴の日のことを院の帝はお思い出しになって「もうあんなおもしろいことは見られないと思う」と源氏へ仰せられた - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    「春鶯囀《しゅんおうてん》」が舞われている時、 昔の桜花の宴の日のことを院の帝はお思い出しになって、 「もうあんなおもしろいことは見られないと思う」 と源氏へ仰せられたが、 源氏はそのお言葉から青春時代の恋愛三昧《ざんまい》を 忍んで物哀れな気分になった。 源氏は院へ杯を参らせて歌った。 鶯《うぐひす》のさへづる春は昔にてむつれし花のかげぞ変はれる 院は、 九重を霞《かすみ》へだつる住処《すみか》にも春と告げくる鶯の声 とお答えになった。 太宰帥《だざいのそつ》の宮といわれた方は 兵部卿《ひょうぶきょう》になっておいでになるのであるが、 陛下へ杯を献じた。 いにしへを吹き伝へたる笛竹にさへづる鳥の音《ね》さへ変はらぬ この歌を奏上した宮の御様子がことにりっぱであった。 帝は杯をお取りになって、 鶯の昔を恋ひて囀《さへづ》るは木《こ》づたふ花の色やあせたる と仰せになるのが重々しく気高《けだ

    【源氏物語692 第21帖 乙女47】「春鶯囀《しゅんおうてん》」が舞われている時、昔の桜花の宴の日のことを院の帝はお思い出しになって「もうあんなおもしろいことは見られないと思う」と源氏へ仰せられた - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    shimausj
    shimausj 2024/06/06
  • 飲み会は苦手 - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

    今度祝勝会があります。いきたくない。あたしそういうの苦手なんです。会社で働いていた時も歓迎会、別れ回、忘年会、新年会って まじで・・なんかいあんの??その分早く帰りたいんだけど・・っていっつも思っていた そんなわけにはいかないのが会社。しかも自分が主役の歓迎会とかお別れ会とかだともっときつい まじでか。一言って言われんだろうな・・っていっつも胃がキリキリしていきたくなかったわな で、結婚して仕事をはなれ、今や在宅なのでそういったこともなく。しかし幼稚園の保護者会とかはある 子供が絡むものはでるけども、親だけの親睦会はいかなかった。で、中学校になりそういうのももうないだろうと思っていたのに 部活でのお疲れさまでした会があるという・・・まぁコーチたちにはお世話になったのでお礼は言いたい いって、プレゼントを渡して終わりにしてほしい。しゃべるのいらない。飲むとかない。昼のランチに1時間くらいでい

    飲み会は苦手 - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま
  • 今日からYOSAKOIソーラン祭りが始まった札幌ですが最高気温が13度と寒い1日でした - みんなたのしくすごせたら

    札幌では今日からYOSAKOIソーラン祭りがはじまりました。 平日は夕方午後6時からですので今日の日中はよさこいの方々を街中で見かけることはありませんでしたが、今週末はたくさんのグループの方々が札幌市内を移動されるのでカラフルな衣装を身近に見ることができます。 YOSAKOIソーラン祭りも今年で第33回。 今何かと世間をお騒がせしている長谷川議員が当時いろいろな企業などを回って資金集めをしていた姿を学生時代に見かけましたが、あの頃はこんなに大きなお祭りになるとは思いもしませんでした。 実はYOSAKOIソーラン祭りは札幌市民でも賛否が分かれるお祭りだったりもするのです。 最近は縮小傾向にあるのですが、全盛期は札幌市内の各地がよさこいのために通行止めになったりと、よさこいに興味のない人にとっては迷惑になるという経緯がありました。 ただ、札幌市内の小学校では必ず運動会によさこいを踊ったりと市民

    今日からYOSAKOIソーラン祭りが始まった札幌ですが最高気温が13度と寒い1日でした - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2024/06/06
    ソーラン節、息子の小学校も毎年6年が踊っていて、毎年見ていたから踊りも覚えていて楽しみにしてたのに今年から4年になってしまって踊れず悲しんでいました😖伝統は続いて欲しいですが交通規制とかは大変ですね💦
  • 二十四節気スイング 芒種 4周目 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【160】バットを振りました。 今日は二十四節気の芒種です。 ヤフーニュース記事を読み、 バットを振りました。 ヤフーニュースより引用。 金沢こだま西瓜,甘み十分,初出荷, 芒種、(北國新聞社) - Yahoo!ニュース, https://news.yahoo.co.jp/articles/2b5dd05763d0db1f80d2bb1483d0a484a1a401cb 稲や麦など穀物の種をまく時期 とされる「芒種(ぼうしゅ)」 金沢市では「金沢こだま西瓜 (すいか)」の出荷が始まる。 お仕事中, 水田泳ぎ回るアイガモたち, 5日は「芒種」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース, https://news.yahoo.co.jp/articles/63efcedb3556fe3ed5c3dff084dcb83875aaaa8a 「アイ

    二十四節気スイング 芒種 4周目 - 素振り文武両道
    shimausj
    shimausj 2024/06/06
    大阪産いちごロール美味しそうです✨
  • 蒸留酒 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆世界三大蒸留酒の一つ◆ ◆中国の白酒◆ ◆バイチュウ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は中国のお酒をいただいたので、ちょっと紹介してみようと思います。 ●白酒 白酒(バイチュウ) 中国の方の発音では「バイジュウ」に聴こえます。 スコッチウィスキー、フランスのコニャックブランデーと並んで、世界三大蒸留酒の一つ「白酒」ですが、あまり知られていないかもですね。 日では茅台酒(まおたいしゅ)と呼ばれたりもします。 コウリャン(トウモロコシ)が原料です。 かなり前に「白酒」をもらった時にも思いましたが、中国のお酒は容器が豪華すぎて...。 そこまで容器を豪華にすること無いって思います。 ●白酒の歴史 はじまりは宋代(960〜1279年)と言われ、千年近くの歴史を持つ蒸留酒と言われています。「白」は中国語で「無色透明」の意味なので、基的には透明のお酒です。 中国では、小さな

    蒸留酒 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shimausj
    shimausj 2024/06/06
    ピラフのうえにのせる、玉子の枠を上手に作られていてすごい!
  • モンテール ロールのとりこ ハワイアン マンゴーパションだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール ロールのとりこ ハワイアン マンゴーパションだよ こちら 成分表 中身 ぱっとみは 普通の ロールケーキですね モンテールの ハワイアンって めずらしいですね 夏向け 限定なのかね ふくすけ 君は サマーカットって感じですね それでは、パトロールに出動です でわまたね 人気ブログランキング にほんブログ村

    モンテール ロールのとりこ ハワイアン マンゴーパションだよ - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2024/06/06
  • 〈ブログ〉アクセスが落ちてやる気がでない:個人ブログの迷い - マヨ決めGO!ゆみママblog

    ブロガーのモチベーションは、ブログへのアクセス数の増加! アクセス数0の弱小ブログから、一気にブログの収益化に成功したかと思ったら、コアアップデートのせい?ブログを書く気がしないのです。 〈ブログ〉アクセスが落ちてやる気がでない:個人ブログの迷い 〈ブログ〉アクセスが落ちてやる気がでない:個人ブログの迷い はてなブログ収益化達成には1年かかったが・・・ ブログのアクセスが落ちた ブログへのアクセスが落ちると更に更新する気がでなくなる コアアップデートと個人ブログ はてなブログ収益化達成には1年かかったが・・・ 「こつこつと地道に記事を書いていけば読まれるブログになる。」 この言葉は真実で、公務員というしばりから抜けて退職後突然始めたブログも徐々に勢いを増し、1年後には「確定申告」する程にまで成長しました!! www.yumimamanchan.com ところが・・・ 〈コアアップデート前〉

    〈ブログ〉アクセスが落ちてやる気がでない:個人ブログの迷い - マヨ決めGO!ゆみママblog
    shimausj
    shimausj 2024/05/30
    私も更新をサボると落ちました☆ブログは教育に特化されるのですね!楽しみにしています(#^^#)
  • ネエサン(55)いろんな努力が やっと実って来た感じ? - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    2階の「新事務」で かなり、かなり、かなーーーり快適に 休日出勤が終わったネエサンです (^_^)v まだまだ 途中途中 監督さんや各業者の方々に いろいろな相談や報告を受けるので 思う様に仕事が進まなくて 相変わらず 毎日22時頃迄 事務所に居るけど 今日の お一人様事務所で やっとこさ💦 昨日迄に終わらせたかった 仕事を終えました GW前半は 4/27の事務所移動をやり その後の二日間は 備品等の買い物と整理整頓して 4/30には 新事務にて仕事を始めてますが 思えば パートさんの体調不良の時 「引っ越しをずらすか。。」と悩んだけど 思いきって 予定通り進めて(何とか進められて💦)良かったです まだ 外階段迄は付いて無いけど かなり工事も進んでます!! この一連のリフォームで 当にいろいろな人達と話す機会がありました 若いのに(30歳位かな?) しっかりしてる現場監督さん まだ2

    ネエサン(55)いろんな努力が やっと実って来た感じ? - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    shimausj
    shimausj 2024/05/30
    人生の先輩✨私もそんな時が迎えられたらいいなぁ…(#^^#)
  • 繁忙期ではない平日にハウステンボスのプレミアムチケットを使ってみた感想。 - Moms-diary’s

    ブログ訪問ありがとうございます。 もう4月も半ばになって、半袖でもいいような季節になってきましたね。 先月、家族で長崎に二泊三日で旅行に行ってきました。 娘がずっと前からハウステンボスへ行きたいっと言っていて、ハウステンボス目的で行ってきました。 実は10年位前にも家族で同じようなコースを旅行したのですが、小さすぎて全く記憶がないそうで、どうしても行きたいとの事でした。 ハウステンボス目的だったのですが、諸事情でハウステンボスで遊ぶ時間を丸々1日に充てる事が出来ず、昼一から夜までになってしまいました。 そこで今回一番悩んだ事なのですが、GWでも夏休みでもない平日にハウステンボスのプレミアムチケットを買うかどうかをかなり迷いました。 いろんな方のブログを拝見したのですが、繁忙期以外の平日は必要なさそうでしたが、今回は昼からスタートする事が気になって、結局購入することにしました。 GWや夏休み

    繁忙期ではない平日にハウステンボスのプレミアムチケットを使ってみた感想。 - Moms-diary’s
    shimausj
    shimausj 2024/05/30
    チケットが必要な目安がよくわかりました!私も10年以上前に行ったきりで、いつかもう一度行ってみたいと思っていました。
  • 【大阪市内の子連れおすすめスポット】キッズプラザ大阪は遊べる&学べる博物館!アクセスは?料金は?3歳の子供と行った感想は? - ちびぞうとわたし

    母に大阪の子連れオススメスポットを聞いてみたところ「キッズプラザとかええんちゃう?」と言われたので、3歳の息子を連れて、そして母も一緒に3世代で遊びに行ってきました。(2024年2月に行った時の情報です。) 場所 住所 アクセス 営業時間 定休日 入場料 一般料金 年間パスポート 6ヶ月パスポート 施設 入口 1階 どんなもん階 4階 あそぼう階 5階 やってみる階 3階 つくろう階 まとめ 場所 住所 大阪大阪市北区扇町2丁目1-7 アクセス Osaka Metro堺筋線「扇町」駅2号出口すぐ JR大阪環状線「天満」駅西へ徒歩約3分 営業時間 9:30~17:00(最終入館は閉館45分前) 定休日 第2・第3月曜日(祝日の場合は翌日) 8月は第4月曜日 年末年始(12月28日〜1月2日) 臨時休館あり 入場料 一般料金 大人(高校生以上)1,400円 小人(小中学生)800円 幼児(3

    【大阪市内の子連れおすすめスポット】キッズプラザ大阪は遊べる&学べる博物館!アクセスは?料金は?3歳の子供と行った感想は? - ちびぞうとわたし
    shimausj
    shimausj 2024/05/30
    懐かしいです~✨よく行きました(#^^#) 「タブレットを傾けることでジオラマの中の鉄道を操作できる」というのは、昔はなかったです!楽しそう♪
  • ナツオ☆小6。小学校最後の運動会。 - Call me Iqo.Pls!

    はじめに。 ニューノーマルがノーマルに。 現代の小学生は忙しい。 おわりに。 はじめに。 ナツオ☆小6にとっては最後の、レンタ☆小2にとっては2回目の運動会が快晴の中無事に終わった。これで最後かとセンチメンタルにはなるのは大人ばかりで子どもたちにとっては面倒くさい運動会でしかないよう。確かに運動会前はひたすら暑い中、延々と練習させられて面倒くさくてたまらない。一部のイケてる軍団以外にとっては運動会なんてそんなものだよなと息子と会話しながら納得。とびぬけて足が速いわけでもなく、リズムセンスもない私は昔から運動会は嫌いだったな。 ニューノーマルがノーマルに。 コロナによる制限が完全になくなった今年度は運動会がどうなるのか、保育園のパパママ仲間はとても興味深々だった。ナツオ達が昔の運動会を知る最後の世代。1年生の時に感じた応援合戦の盛り上がり、紅組白組対抗だから学年関係なく競技に一喜一憂している

    ナツオ☆小6。小学校最後の運動会。 - Call me Iqo.Pls!
    shimausj
    shimausj 2024/05/30
    半日で分刻みのスケジュールの運動会が普通になりましたね💦ソーラン節、息子も六年になったら踊るんだと楽しみにしていたのに、今年から別のものに変わってガッカリしていました。伝統が続き少しうらやましいです☆
  • 【2024年度版】内容が更に充実!NHKの英語講座ラインナップ~コスパ最強の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

    NHKラジオはもっともおすすめの英語学習のひとつです。 そして毎年、4月にすべての講座内容が刷新されます。 この記事ではNHKラジオの語学講座「8講座」と、番外編「3講座」をご紹介します。 今年度は「ラジオ英会話」の副教材が誕生し、更に「ラジオ英会話」を活用できるようになります。 NHK英語講座は以前よりも講座ラインナップがシンプルで分かりやすくなり、自分に合った講座が選びやすくなってきています。 まずはこの記事を読んで頂き、お気に入りの講座が見つけて頂ければと思います。 NHK英語講座について NHKラジオがおすすめの理由 英語のレベル診断もできる ラジオ版英語講座紹介 「小学生の基礎英語」 「中学生の基礎英語 レベル1」 「中学生の基礎英語 レベル2」 「中高生の基礎英語 in English」 「英会話タイムトライアル」 「エンジョイシンプルイングリッシュ」 「ラジオ英会話」 「ニ

    【2024年度版】内容が更に充実!NHKの英語講座ラインナップ~コスパ最強の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
    shimausj
    shimausj 2024/05/30
    エンジョイシンプルイングリッシュの声が変わってしまって、個人的にはちょっと残念です💦改めて拝見するといろんな種類がありますね(*_*)いろいろ試してみたいです!
  • 平家物語86 第4巻 信連合戦①〈のぶつらかっせん〉🌺この日五月十五日、満月である。 三条の御所で高倉宮は、雲間にかくれ移る皓々《こうこう》たる月を眺めていた。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    🙇信連を信達と間違えております。信連合戦が正しいです🙇 この日五月十五日、満月である。 三条の御所で高倉宮は、 雲間にかくれ移る皓々《こうこう》たる月を眺めていた。 遥か東国に下した密使の行方、 そして源氏勢の反応、 あるいは俄かに可能性をおびて 身に迫ってきた皇位のことに思いを廻らせていたのであろうか。 雲間をよぎる月の光を浴びた宮の姿は、 無心に月夜を楽しむとも見えた。 この時、 息せき切って宮の御所に現れたのは入道頼政の急使である。 宮の御乳母の子、 六条亮大夫宗信 《ろくじょうのすけのだいふむねのぶ》は 使いの手紙をあわただしく宮の御前にひらいた。 「宮のご謀叛のことすでに露顕、 宮を土佐の畑《はた》へお流し申さんと、 官人ども検非違使別当の命を受けてお迎えに向う。 急ぎ御所を出でさせ給い、三井寺へ入らせ給え。 この入道頼政も即刻御許に参じ奉らん」 意表を衝《つ》く知らせである

    平家物語86 第4巻 信連合戦①〈のぶつらかっせん〉🌺この日五月十五日、満月である。 三条の御所で高倉宮は、雲間にかくれ移る皓々《こうこう》たる月を眺めていた。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    shimausj
    shimausj 2024/05/30
  • ミソキンゲット!! - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま

    やばかった・・・ミソキンの発売第二弾が今日で、先週の土曜日はかえなかったので今日子供が学校の間に行こうと思って 10時発売で、ぎり3分前にでたら、もう駐車場は止めるところがなくて、レジは長蛇の列 ミソキンはうっていたけど、メシキンはもう売り切れで。でもまぁいいかとミソキンだけゲット 去年はおひとり様二個ってあったのに、今年は各一個ずつで、ミソキン一個だけゲットしてきました その後近くのセブンに移動して、もう一個ゲット。もう回るのもめんどいと思って2個だけ手に入れてきましたが・・・ まじで人がすごかった。もうレジのお姉さんがヒカキン片手に準備して待っていて笑もうそれしかないだろってかんじでな なにもわからない人からしてみればなになに?って感じでしょうが、もう学校は?って子供がいたり パジャマ?って感じのお兄さんとかいたり。明らかに仕事抜けてきたよね?ってママさんがいたり 孫のために頑張ってい

    ミソキンゲット!! - 子育てママの曲がっても乗りこえてもつなげるひとこま