タグ

パンに関するshimausjのブックマーク (18)

  • コメダのモーニングにローブパンが登場!ふわっふわの美味しいパンでした - みんなたのしくすごせたら

    今日は久しぶりに家族でコメダに行きました。 もちろんお目当てはモーニング。 久しぶりに行ったらモーニングのメニューが新しくなっていました。 ん? 見慣れないものがあります。 ローブパン? 山パンじゃなくて? メニューの説明によるとローブパンはシロノワールのデニッシュパンの生地が入っているパンのようです。 追加メニューにもありますね。 ローブパンも山パンも追加料金は200円になっていました。 うーん。 山パンをべるつもりでコメダに来ていたのですが、ローブパンも気になって仕方がありません。 というわけで追加で頼んじゃいましたよ、ローブパン。 子供もべてみたいというのではんぶんこすることにしました。 バターたっぷり! 早速ローブパンをべてみたのですが、これ、ふわっふわなんです。 なんでしょうこのふわふわ感。 山パンのもっちりとはまた違うふわっふわがクセになりそうです。 とっても美味

    コメダのモーニングにローブパンが登場!ふわっふわの美味しいパンでした - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2022/04/18
    まだ子供とコメダに行ったことがないので、私もパン好きの息子とコメダのモーニングに行ってみたいです(#^^#)ローブパンおいしそうですね♪
  • co co行ってみよう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆近くのパン屋さん◆ ◆美味しいパン◆ ◆べたくないですか?◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は職場の近くに出来たパン屋さんを紹介と、息子が大好きなおを紹介します。 ●卵に沢庵 ヒントは「マグタク」です。 ネギトロと沢庵を混ぜて美味しいなら、 卵と沢庵も美味しい?そう思ったんです。 ●いいアクセント 沢庵がいいアクセントになって美味しい! これは、また作ると思います。 ●チキンナゲット 子供用のサンドです。 クリームチーズが好きなので…。 こんなサンドイッチになりましたぁ。 ●パン屋さん 職場の近くに出来たパン屋さん 米粉パンのお店です。 パン買ってみました。 このパンで卵&沢庵サンド作ったんです。 漬物ってパンに合いますね。 職場から近いと助かります(笑顔) ◆へんば◆ 伊勢の名物「へんば」 伊勢神宮にお参りしたら、買って帰る方は多いのではないでしょうか?

    co co行ってみよう! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shimausj
    shimausj 2022/01/24
    玉子にたくあん、アクセントになって良さそうですね(#^^#)
  • 男(チチ)が作るよお弁当vol.14 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●メンズ弁当● ●パンとお弁当● 今回も来て下さって感謝です。当に足を運んで下さってありがとうございます。 今回は朝のパンとお弁当の紹介です。 ちょっといつもと違う朝にしようと思って、アレンジしてみました。 ●掘って掘って パンに少し穴をあけまして、卵をIN いいんですかぁ〜いんですかぁ〜♪ ナイス橋みたいに歌ってみました。 ●焼きました ハムものせます。 1月はハムが豊富な冷蔵庫です。 普段と違うハムが冷蔵庫に入ってると「嬉しい」ってなります。 焼き豚とか入ってると「やったー」ってなったりします。 ●閉じました はい!せっかく入れたのに閉じましたぁ。 ちょっと何が入ってるの分からないパン 朝にどうでしょうか? ナイフとフォークでべる感じです。 手でおもむろに持つと、卵がドーンって下に落ちちゃいます(笑) ●零余子ご飯 むかごご飯を母に頂きました。 そんな訳で、むかごご飯弁当に

    男(チチ)が作るよお弁当vol.14 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shimausj
    shimausj 2022/01/18
    穴をあけて具を入れて閉じるって楽しくていいですね♪
  • ミニかぼちゃカレーパンの作り方 - Tempota Blog

    今回紹介するレシピは、軽やおやつにもぴったりな「ミニかぼちゃカレーパン」です。 かぼちゃの甘みともちキビカレーの旨味が欲をそそります。パン作りが苦手な方にもおすすめの一品です。ぜひ参考にしてみてください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

    ミニかぼちゃカレーパンの作り方 - Tempota Blog
    shimausj
    shimausj 2021/10/19
    あげないヘルシーなカレーパンですね♪ カボチャだからハロウィンにも使えそうですね(#^^#)
  • セイコーマートのホットシェフベーカリーのメロンパンが美味しくてお気に入りです - みんなたのしくすごせたら

    よくこのブログで登場するセイコーマート。 今更ながらハマっているものがあります。 それがこちらのメロンパン。 セイコーマートのメロンパンといってもすべての店舗で購入できるわけではなく、札幌市内に322もある店舗の中で52店舗しか販売していないホットシェフベーカリーのメロンパンです。 ホットシェフベーカリーのメロンパン 最寄りのセイコーマートでは販売していないのですが、会社の人からセイコーマートのホットシェフベーカリーのメロンパンが美味しいという話を聞いたダンナが先日買ってきてくれました。 店内のオーブンで焼き立てのものが販売されているということもあって、オーブンのない店舗では残念ながら購入することができません。 そういえばセイコーマートの傘下となったやきとり弁当でおなじみのハセストも店内で焼き立てパンをパン屋さん並に販売している店舗がありました。 ハセストのパンも美味しかったので、セイコー

    セイコーマートのホットシェフベーカリーのメロンパンが美味しくてお気に入りです - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2021/10/03
    メロン香料を使っていないんですね(*_*)すご~く美味しそう!セイコマート、全国展開して欲しいです!!
  • 【兵庫県西宮市】オリエンタルベーカリー阪神販売店へ行きました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 業務用パンの会社である「オリエンタルベーカリー」の阪神直売店へ行ってきました^^ www.orientalbakery.co.jp ホテルで、レストランで、カフェで、病院で、学校で、飛行機で、様々な場所に提供されている「オリエンタルベーカリー」のパン。 スーパーなどでは販売されてませんが、直売店が7店舗ありますので、そちらでパンを購入することができます☆ www.orientalbakery.co.jp 菓子パンやおかずパン、パン、サンドイッチなど様々なパンが並んでます! ですが、訪れたのが15時ぐらいで少し遅かったので、人気のあるカレーパンやチーズパンなどはもう売り切れてしまってました・・・。 今回買ったパンは子どものリクエスト中心だったので、どうしても甘い系に偏っちゃいました^^; 「季節のジャムパン 白ぶどう」 白ぶどうのジャムパンって珍しいなと思って、買ってみました

    【兵庫県西宮市】オリエンタルベーカリー阪神販売店へ行きました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    shimausj
    shimausj 2021/03/05
    美味しそうなのに百円三百円!安い(*_*)いいですね!!さすが直営店!個人的にはおいものクリームパンが食べたいです〜(*^^*)リンク先見せていただいたら、JR難波にもあるんですね♪いつか行ってみます〜
  • 【兵庫県西宮市】コンセントマーケット 「西宮×パン」で食べログ1位、小麦の美味しさを感じられるパン屋さん!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 今日は、私のお気に入りのパン屋さんを ご紹介したいと思います^^ 兵庫県西宮市にある、「コンセントマーケット」です☆ concent-market.com 「コンセントマーケット」では国産小麦にこだわり、一晩低温で長時間発酵させるので小麦の風味がより引き立ったパンになっています♬ 大好きなんだけど、家から車で行かないとの距離なので、ちょっとご無沙汰してました^^; この日に買ったパンは3つです(#^.^#) まずは、「クランベリーバゲット」 フランスパンぐらいのハードパン、クランベリーとくるみがたっぷり入ってます♡ 結構思ってたより硬くて、多分すごい顔でべてたと思います(笑) かみしめるほどに味わい深くて、大変美味しいです! そして、「クリームチーズ粒あんパン」 チーズとあんが非常に合います!(^^)! あんの量はそれほど多くないけど、その分パンの美味しさを存分に感じられる

    【兵庫県西宮市】コンセントマーケット 「西宮×パン」で食べログ1位、小麦の美味しさを感じられるパン屋さん!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    shimausj
    shimausj 2021/03/01
    スペシャルに美味しそうなパンばかりですね!アンチョビとチーズのパンはパンの領域を超えたお料理ですね(*^^*)
  • キャンプの朝、焚き火をせずに作るほかほかホットドックの作り方を検証した結果。 - 旅しんBlog

    朝から焚き火は面倒くさい! 簡単にホットドックを焼く方法があった! おはようございます、旅しんと申します。 キャンプと言えば、火をおこして料理をして「不足を楽しむ」なんて言いますよね。 そんな事を初めて聞いた時、「不足」だなんて感じたことなかった旅しんです。 しかし、キャンプの朝というのは帰宅日だったりするとキャンプ場のチェックアウトの時間が10時前後のことも。 テントや持ち物の後片付けも時間が掛かりますし、焚き火をするのも火起こしから片付けまでにはかなりの時間を要します。 それに、焚き火って結構臭いが洋服に付くんですよね。 今日はそんな限られた時間の中でも 簡単にホットドックを焼く方法を見つけたので、検証してみます。 焚き火をせずにホットドック 用意する物 作り方 完成と実 検証結果 悪かった点 良かった点 焚き火をせずにホットドック 用意する物 お好きなパン お好きなソーセージ お好

    キャンプの朝、焚き火をせずに作るほかほかホットドックの作り方を検証した結果。 - 旅しんBlog
    shimausj
    shimausj 2020/07/15
    温かいふわふわのパンを、簡単に食べられるのはいいですね〜‼ 最初は火を使わずにどうするのかと、ドキドキしました☆
  • 【雑穀料理】発酵&水切り不要!シンプルな豆腐ブレッドの作り方・レシピ【大豆】 - Tempota Blog

    今回紹介するレシピは「シンプルな豆腐ブレッド」です。きび砂糖の優しい甘みが口の中でふんわり広がります。そのままでも美味しいですが、色々な具材を入れてアレンジしてもOKです。パン作りが苦手な方にもおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①生地を作る レシピ②生地を焼く パン作りが苦手な方にもおすすめ! 材料と分量 材料と分量(4個分) ◎絹ごし豆腐 150g ◎豆乳 大さじ1 ◎菜種油 大さじ1 ◎強力粉 200g ◎ベーキングパウダー 小さじ2 ◎きび砂糖 大さじ2 ◎塩 少々 www.tempotablog.work www.tempotablog.work www.tempotablog.work レシピ①生地を作る まず最初に絹ごし豆腐・菜種油・豆乳をボウルの中に入れて、なめらかになるまで撹拌します。豆腐の水切りをしないのがポイントです。 そこに残りの材料を全

    【雑穀料理】発酵&水切り不要!シンプルな豆腐ブレッドの作り方・レシピ【大豆】 - Tempota Blog
    shimausj
    shimausj 2020/06/23
    豆腐たっぷりで健康的!ふわふわ美味しそうですね♪
  • SIROCA(シロカ)のホームベーカリーでパン作りが楽しい!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 「STAY HOME」の中、はまっている人が多いと聞きますパン作り^^ もれなく私もそうなんです♬ 長らく日の目を見れていなかったホームベーカリーが、連日活躍してくれてます(#^.^#) うちのホームベーカリーは、「siroca(シロカ)」というメーカーのもので、あまり聞き慣れないですかね。 引き出物のお返しか何かのカタログギフトでもらったものなんですけど、これが結構優れもの☆ お値段は10,000円を切る良心価格にも関わらず、パン以外にピザ、ケーキ、うどん、パスタ、お、ヨーグルト、バターなど色々なものが作れます!(^^)! ホームベーカリー シロカ siroca SHB-512 米粉 ジャム 生キャラメル ソフトパン つき機 もちつき機 1斤 1.5斤 2斤 1斤焼き【送料無料】 価格:9880円(税込、送料無料) (2020/4/27時点) 楽天で購入 パナソニッ

    SIROCA(シロカ)のホームベーカリーでパン作りが楽しい!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    shimausj
    shimausj 2020/05/10
    焼き立てメロンパン美味しそうです〜(#^^#)うちもシロカのホームベーカリーです☆ヨーグルトとかパン以外もいろいろ作れて便利ですよね♪
  • 2020年 桜パン特集 定番から新作まで 全国のホテルやパン屋さんの期間限定の春の味 - QUATRE(キャトル)の庭

    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 今年も桜パンが次々に登場しています。今年も出ている定番の桜パンから今年デビューの新作まで調べてみました。 みなさんのお気に入りの桜パンがありましたら、ぜひ教えてくださいね! 2019年の桜パン特集記事はこちら。 www.quatre-jardin.com 2020年の関西(京都・大阪・神戸)の桜パンはこちらの記事です。 www.quatre-jardin.com 銀座木村屋總店 <お取り寄せ可> あんぱんといえば、銀座木村屋總店。明治8年に明治天皇へ献上したことからあんぱんが広まったと言われています。 明治8年(1875)4月4日、あんぱんを明治天皇へ献上することになりました。 天皇両陛下が東京の向島にある水戸藩の下屋敷でお花見をする際、お茶菓子として、お出しするためです。 木村親子は、日を象徴する国花で、季節感を表現できる「桜」に目を向け

    2020年 桜パン特集 定番から新作まで 全国のホテルやパン屋さんの期間限定の春の味 - QUATRE(キャトル)の庭
  • 親子でクッキング!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 昨日、4歳娘のお友達のお家で、パンとマフィン作りご一緒させてもらってきました^^ お友達のお母さんは、フードコーディネーターの資格をお持ちで、以前はお料理教室の先生もされていた方(*^_^*) 一度は企業でお勤めされていましたが、旦那さんの転勤に伴って退職、その後資格取得のために学校まで通われたとってもパワフルママです!! 資格取得のためにお勉強されていた時はちょうど妊娠中だったそうで、学校も他県にあるため大変だったそうですが、数々の苦労を乗り越えて夢を実現されていてスゴイ!(^^)! そんな活力あふれるお母さんなので、一緒にいるといつもとっても元気をもらえます♬ さて、お家にお招き頂き、子どもたちと一緒に初めてのクッキング☆ パン生地をこねこね、粘土遊びみたいな感覚で子どもたちはめちゃくちゃ楽しそうでした(^^)/ チョコチップ、コーン、くるみ、チーズなど中の具材も用意して

    親子でクッキング!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    shimausj
    shimausj 2020/03/20
    マフィン飾り付きでかわいくて美味しそうですね(#^^#)お友達とお友達のお母様とお子様たち、みんなで楽しくお菓子作り♪楽しそう!
  • Loading...

    Loading...
    shimausj
    shimausj 2020/02/10
    雪かきを半袖で!すごい!うちの子も半袖の方がカッコイイと思ってるみたいで、半袖体操服持って行きます☆カレーパン美味しそうですね♪
  • 【兵庫県神戸市】「ブーランジュリ オノ」 ハード系パンがオススメのパン屋さん  - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 神戸でパンを買いたくて、お店探しをしていたら見つけました、いいお店☟☟☟ tabelog.com 「ブーランジュリ オノ」です(*^_^*) オーナーの小野さんは、神戸で有名な洋菓子店「フロインドリーブ」で働いておられた経験がおありとのことです。 今回、「ROKKO」と「ハードトースト」という2種類のパンを買ってみました!(^^)! まず、こちらが「ROKKO」280円(税抜) とても柔らかい触り心地です。 トーストしてみました☟☟☟ フワフワもちもち、そしてしっとりのパンです(^^)/ みんな大好きな味ですね、美味しい!!! 続いて、「ハードトースト」280円(税抜) ハードと名前にあるように、持った感じもしっかりとしています。 同じくこちらもトーストしてみました! おお、噛めば噛むほど味わいが出るタイプのパンです(^^♪ 色々な味がして、私はこちらの方が好みでした

    【兵庫県神戸市】「ブーランジュリ オノ」 ハード系パンがオススメのパン屋さん  - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    shimausj
    shimausj 2020/01/26
    パンは神戸が本場ですよね!子どもも基本的にハード系のパンが好きなので、近くに行ったら買ってみたいです。
  • 簡単においしい食パンを毎日食べられる! ホームベーカリーを買ってみた感想  - ズボラな2児のママ

    みなさんはごはん派ですか?パン派ですか? わたしと長男はパン派で、毎朝パンをべています!(旦那はめちゃくちゃごはん派です笑) そんな無類のパン好きのわたしがずっと気になっていたのがホームベーカリーです。 気にはなっていたのですが、ホームベーカリーって高そうとか上手く焼けるのかな?とか疑問があってなかなか手を出せなかったのですがAmazonのサイバーマンデーで半額くらいになっていたので思い切って買いました! ではわたしが買ったホームベーカリーをご紹介していきます。 siroca SHB-712 パン作りに必要な材料 パンの作り方 いざ、実! 一斤あたりのコスト パン以外のメニュー ホームベーカリーがある生活 siroca SHB-712 わたしが購入したのはsirocaのホームベーカリーです。 お手頃な価格でパン以外にもパスタ生地やうどんなども作ることができると知って買いました。

    簡単においしい食パンを毎日食べられる! ホームベーカリーを買ってみた感想  - ズボラな2児のママ
    shimausj
    shimausj 2020/01/05
    うちのホームベーカリーもシロカでたぶん、まったく同じです‼お得でいい商品ですよね♪
  • メロン機能の取消ボタンを押してしまったときの対処法 - ほどほど庭のtayora koffie

    料理ブログに引っ越しました。 tayorakokitchen.com

    メロン機能の取消ボタンを押してしまったときの対処法 - ほどほど庭のtayora koffie
    shimausj
    shimausj 2019/11/04
    メロン機能なんてあるんですね!!(*_*)
  • 【有吉ゼミ】でも紹介! 三菱電機 ブレッドオーブン TO-ST1-T ~ 究極の食パン1枚を焼き上げるオーブン ~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は特に、パン好きの方必見のおすすめの家電情報です! 三菱電機 ブレッドオーブン TO-ST1-T の紹介いたします。 2019年10月7日(月)放送の【有吉ゼミ】の人気コーナー「梅沢富美男家電を買う」の中でも紹介された話題の家電です! 三菱電機があのバルミューダに挑戦状を叩きつけるかのように?!攻めに出た究極の逸品! 三菱電機 ブレッドオーブン TO-ST1-T 〇三菱電機 ブレッドオーブン TO-ST1-T ~ 究極のパン1枚を焼き上げるオーブン ~ 〇コンセプト 〇特 徴 特徴 1:密封断熱構造 特徴 2:1枚焼き・パンに合わせた焼き加減コントロール 特徴 3:焼きたてを味わえるデザイン <仕様> 〇検証:早速使ってみました! 〇お手入れ 〇結論! #三菱 #ブレッドオーブン #TO-ST1-T 〇三菱電機 ブレッドオーブン TO-ST1-T 

    【有吉ゼミ】でも紹介! 三菱電機 ブレッドオーブン TO-ST1-T ~ 究極の食パン1枚を焼き上げるオーブン ~ - MARU×MARU情報局
  • ブラウワー全粒粉でパン作り - ほどほど庭のtayora koffie

    この度木下製粉株式会社さんとのご縁をいただき、ブラウワー全粒粉をお試しさせていただくことになりました♡ こちらの記事は料理ブログに引っ越しました。 farina.co.jp

    ブラウワー全粒粉でパン作り - ほどほど庭のtayora koffie
    shimausj
    shimausj 2019/10/17
    全粒粉を使ったカンパーニュはもちろん、全粒粉食パンまですごく美味しそうですね〜!食物繊維がたくさんとれるのは嬉しいですし、私も麦の香りのパンたべたいです(*^^*)
  • 1