タグ

台湾に関するshimausjのブックマーク (14)

  • 葱油餅(ツォンヨゥピン) 作り方(レシピ)台湾屋台の味をおうちで作ってみた!! - おっさんZARUのズボラ飯

    どーもストレス解消って言えばべること飲むこと、 そして粉もんを練ることZARUです 小麦粉を無心で練っていくのも けっこうストレス解消になるんですよね(笑) って訳で今回は 小麦粉を練って パン、、、ではつまらないので 台湾の屋台などで人気の 葱油 (ツォンヨゥピン) でストレス解消、、 作って行きたいと思います!! 葱油(ツォンヨゥピン)とは、小麦粉で作った生地に油を塗り、ネギの細片を具として巻き込んで焼いた中華料理。北京料理として知られるほか、台湾料理など他の地域でもべられており、類似したものはzh:葱抓などとも呼ばれている。屋台の商品として売られていることが多い。 (ウィキペディアより) 大昔台湾に行って以来好きなんですが なかなか日中華料理屋さんだとおいてないので べたくなるとよく作るんですよ 寝かせる時間が長くてちょっと面倒なんですが 作り方自体はかんたんですよ

    葱油餅(ツォンヨゥピン) 作り方(レシピ)台湾屋台の味をおうちで作ってみた!! - おっさんZARUのズボラ飯
    shimausj
    shimausj 2020/11/16
    練ったり、形を整えたりと楽しそうですね♪ごま油の香り、シャリシャリネギにもっちり食感、とっても美味しそうです~(^^♪
  • 台湾へ行ける日はまだまだ遠い。 - わかばブログ

    おはようございます。旅しんと申します。 相変わらずコロナコロナコロナの世界ですが、何となく感染者も減ってきたのですかね。 これからインフルエンザもやってくるので、またどうなることやら。 世間ではGoToトラベル!なんて旅行があるようですが、会社が「他県に行くなら報告を」なんて言うブラックです。 まあ、個人的に国内旅行にはそれほど興味がなくて、毎月のように激安航空券で行っていた台湾へはまだまだのようです。 台湾の思い出 ワクチンはいつ? 気がかりなこと 台湾の思い出 やっぱりですよね。 個人的に好きなべ物、勝手にランキング! 1位 魯肉飯 2位 マンゴー 3位 小籠包 4位 ジャージャー麺 5位 水餃子 だめだ! どれも順位がつけれないし、それ以上にべた物が多い。 去年の今頃は、台湾旅行にも慣れてきて楽しいひと時を過ごしていたものです。 ワクチンはいつ? ワクチンについて、日国内では

    台湾へ行ける日はまだまだ遠い。 - わかばブログ
    shimausj
    shimausj 2020/09/02
    悠々カード かわいいですね! 私は今、小籠包が一番食べたいです~
  • ふわふわで飛んでもなくBIGサイズで焼き上げられた台湾カステラ専門店がついに関西に上陸!!! - hidekichidaiouの雑記やお得情報

    こんばんは!hidekichidaiouです。またまた気になるお店を発見しました。 まずは画像を見てください!何これ?って感じじゃないですか?(笑) 雲のようにふわふわで飛んでもなくBIGサイズで焼き上げられた台湾カステラ専門店がついに関西に上陸しました。その店の名は「澎澎(ポンポン)」名前おもろーい 2020年6月12日(金)大阪・なんばCITYののセレクトショップ「SIGN OF THE FOOD(サイン オブ ザ フード)」にオープンしていたそうです。 完全見逃してたわ!いつものことながら・・・・・・(泣) 台湾カステラは家で作ると上手く焼きあがらなくて、全然膨らまないのです。見た目が悪くなり当に難しいみたいです!味は美味しいのですが!!どうしたらこんなにふわふわ焼きあがるのか是非教えてほしいですね!「澎澎(ポンポン)」さん頼んます! それはさておき、口あたりが優しく、ビッグサイ

    ふわふわで飛んでもなくBIGサイズで焼き上げられた台湾カステラ専門店がついに関西に上陸!!! - hidekichidaiouの雑記やお得情報
    shimausj
    shimausj 2020/07/08
    ビッグ(*_*)でびっくりです!なんばCITYにあるんですね(*^^*)
  • 踊る台湾人 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 小6の娘の卒業旅行は、コロナの影響で一時延期になったのですが、卒業式の一週間前に急遽決行! 2泊3日から1泊二2日に変更され、短い旅行となりましたが、子供達は大いに楽しんだようです。 その夜に行われた活動がこちら。↓ 小6の娘の1泊2日の卒業旅行(学校の)。この踊ってる人達は、ツアーガイド。台湾のツアーガイドさんって、こんなパフォーマンスまでするのね…凄いな台湾。Σ(゚Д゚) なんか盛り上がり方もアイドルのコンサートみたいになってる。笑 #台湾 pic.twitter.com/vrFQ72YeiH— あやみん@台湾田舎生活 (@ayamintaiwan) 2020年6月18日 そうなんです! なんとツアーガイドさん達によるパフォーマンス!お疲れ様でした(;'∀') ツアーのオプションに、こういうものもあるのかもしれませんね。 ツアーガイドさん達、結構若い方達です

    踊る台湾人 - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/06/19
    息子も台湾で育ったら、ダンス苦手てはなかったのかなぁーと思いました…本当に、幼稚園に入る前に、運動系習い事はじめておけばよかったです💦
  • 台湾にある日本の鍋屋さん『しゃぶ葉』はどんな感じ? - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 最近、日の『しゃぶ葉』が私の住んでいるど田舎の…隣町に!! という事で、早速私もそのべ放題に行ってきました。 店内の様子 こんな感じにべました☆ メニューはどんな感じ? まとめ おまけ 店内の様子 店内は落ち着いた和風の雰囲気で、中も広め。 平日のお昼にも関わらず、すぐに席は埋まりました。 野菜エリアはドライアイス(?)でモクモクに〜。フレッシュさを演出? 野菜は、キャベツ、白菜、チンゲン菜、空芯菜、地瓜葉… コーン、ヘチマ、トマト…などなど。 こちらはタレゾーン。 台湾火鍋のタレ作りに慣れてしまっていた私は戸惑いを隠せず… えっと… 何を合わせれば… とりあえず、長い間口にしていなかったポン酢〜!!+おろし玉ねぎ&大根+ねぎのタレと… クリーミーチーズダレ+(よく分からないので)あえて何も加えずをチョイス。 カレーライス 讃岐うどん たまごラーメンなるも

    台湾にある日本の鍋屋さん『しゃぶ葉』はどんな感じ? - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/06/11
    美味しそう〜✨家族が酢を好きじゃないとだんだん作らなくなるって同じですね☆
  • 台湾で食べられるピザ色々☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 娘の誕生日は、娘の希望でピザハットのピザを注文しました。 なぜか子供達は、ピザハット派。 ピザハットのピザ ドミノのピザ COSTCOのピザ ピザハットのピザ 1つずつアップにするとこんな感じ。 これはハワイアン。耳の部分はなんとメロンパン風。Σ(゚Д゚) これはスモークチキンだったか何か…。 これはすき焼き味だったような…。 耳の中はチーズ入り。 このウィンナー、台湾の甘いウィンナーではなくグッド!👍👍👍 パリッとジューシー!日人が普段口にしているあのウィンナー!!挟んであるチーズも良いですね☆ 星型ハッシュドポテトもグニャっとしておらずグッド! チキンはテリヤキ味。魚の形は、フィッシュフライ。どちらも文句なし☆ これね、チーズタルトなんです(チョコとプレーン)。 以前、べた時はもっと美味しく感じたんですけどね… 前は、イチゴバージョンだったからかも

    台湾で食べられるピザ色々☆ - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/05/22
    ドミノピザのタピオカピザ(*_*)どんなのか食べてみたいです!! お値段ならコストコですね…
  • 雲林にある看板や壁画を紹介 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 街でたまたま見つけた看板や壁画を紹介します。 これは、虎尾市にある豆花と大判焼きのお店の看板。 台湾で大判焼きの事を車輪って言うんですね〜。 レトロな看板が素敵です☆ これは以前紹介したタピオカ店のお店の壁画アート。 そのタピオカ店の記事はこちら。↓ www.ayamint.com このちゃんと乾杯したくなりますね☆ これは斗六駅付近にあった壁画広告。 昔に描かれたものがそのまま残っているようですが、味があって良い感じ☆ これは、斗六市にあるセブンイレブンの壁画3D アート。 コーヒー頂きます〜。 の店員さん達もセブンイレブンのユニフォームを着ています☆ 詳しくはこちらのブログで(中国語)。↓ https://mable.tw/blog/post/yunlin-7-11 住所:雲林縣斗六市明德北路三段285號 台湾では?台湾でも?3Dアートを色んな場所で見

    雲林にある看板や壁画を紹介 - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/05/16
    巨大店員ネコさんに抱っこしてもらっているように見えます!(*_*) おもしろいですね(^^♪
  • 台湾の美味しいマンゴーと生ライチはいかが? - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 突然ですが… 昨日、お友達に…私がはてなブログの『あやみん』である事がバレてしまいました〜。🤣🤣🤣ギャハハハ 鶏と義理家族と言えば、私しか思い浮かばなかったそうです。🤣🤣🤣ギャハハハ〜 で、そのお友達台湾のご主人を持つ日人奥さまで、『台湾カフェ』というネットのお店で、主にマンゴーと生ライチを販売しています☆ ちょうどこれからマンゴーが美味しくなる時期、そして生ライチに至っては、今週末が販売最終日という事で、今回は『台湾カフェ』で売られている商品を紹介したいと思います! 台湾産 大玉アップルマンゴー 台湾産 生ライチ その他の商品 『台湾カフェ』を選ぶ理由 『台湾カフェ』からの購入方法 まとめ 台湾産 大玉アップルマンゴー こちらで販売されている『アップルマンゴー』は、台湾の中でも大名産地の屏東県や台南県産です。 最近では、色々な所でマンゴーが

    台湾の美味しいマンゴーと生ライチはいかが? - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/05/13
    缶詰のマンゴーで満足している私が食べたらひっくり返っちゃうくらいのおいしさなんでしょうね(^^♪
  • 【雑穀料理】台湾のご当地グルメ!ご飯が進むヘルシー魯肉飯(ルーローファン)の作り方・レシピ【車麩】 - Tempota Blog

    魯肉飯とは台湾の代表的なかけご飯ですが、今回は豚肉の代わりに車麩を使って雑穀料理風にアレンジしてみました。噛むたびにタレがジュワっと出てきて、べ始めると止まらない美味しさです。とてもシンプルなレシピなので、ぜひ参考にしてみてください。 具材と分量 レシピ①車麩の下ごしらえ レシピ②車麩を揚げる レシピ③タレを絡める 盛り付けたら完成! 具材と分量 具材と分量(2~3人分) ◎ご飯 300~450g ◎車麩 3枚 ◎片栗粉 大さじ2 ◎メープルシロップ 小さじ2 ◎刻みネギ お好み ◎菜種油 適量 ■調味料■ ◎しょうゆ 大さじ2 ◎みりん 大さじ2 ◎日酒 大さじ1 ◎米酢 小さじ1 ◎ごま油 大さじ1 ■タレ■ ◎しょうゆ 大さじ2 ◎みりん 大さじ2 ◎日酒 大さじ1 ◎米酢 小さじ1 www.tempotablog.work www.tempotablog.work レシピ①車

    【雑穀料理】台湾のご当地グルメ!ご飯が進むヘルシー魯肉飯(ルーローファン)の作り方・レシピ【車麩】 - Tempota Blog
    shimausj
    shimausj 2020/05/09
    ついに台湾のお料理まで!車麩はほんと便利な食材ですね☆
  • 台湾の銀行でアタフタしちゃったよの巻 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 突然ですが、Googleアドセンスの収益をウェスタンユニオン経由で受け取るべく、「京城銀行」へ行ってきました。 ※台湾では、ウエスタンユニオンを取り扱っているのは現在「京城銀行」のみ。 ブログ1年目にして初の収益。 支払い領収書を持っていざ銀行へ!! ドキドキドキ… 何にドキドキかって? そりゃあ、私の中国語を理解してもらえるのだろうかって事です…。 なんせ私、自慢にもなりませんが… 台湾に13年もいながら一度もキチッと中国語を勉強した事ないんです…。言っちゃったョ〜!(°ー°〃)ヤバッ 誰のせい? 言い訳は色々出来ますが、結局は私…の… せい…です…。ハイ… (´Д⊂ヽウァ〜ン アニメに出てくる中国人の話し方って「そうアルヨ。べるアルヨ。」とかじゃないですか。 私の中国語も台湾人からすると、そんな風に聞こえるのかな〜。 そんな事を思いながらも、『悔しい』と

    台湾の銀行でアタフタしちゃったよの巻 - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/05/07
    収益おめでとうございます~!アドセンス関係の話を銀行窓口でするのは日本語でもややこしそう💦お疲れさまでした!
  • 活気が凄い!台湾市場!! - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 先週の金曜日は、新コロナウィルス患者数が6日間連続0人でした! それが理由? それとも毎日こんな感じなの? 久々に市場に行ったら、人 人 人っ!!! めちゃくちゃ驚きました! 最初に見えるのは葱抓(ツォンズァービン)のお店。 なんか埋もれてるように見える… 。 オリジナル20元。 +卵は30元。 こちらは大判焼きです… 回転焼き?今川焼き? 日のって確か柔らかいですよね?台湾のは、なんかパリパリのところも多い。 3個で20元(約70円)。台湾でも安い方。 このお店のエッグタルトは好感が持てました。見た目も美味しそうだし、ちゃんとケースに入ってます。 いつもなら買いたいと思うはずなのですが、珍しく欲がなかったのでスルー。 韓流っぽいファッションや… こういうファッションや… ちょっと意味の分からない服も安く売られています。360〜1000円くらい? 台湾に着

    活気が凄い!台湾市場!! - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/05/04
    活気がすごい!見てると元気になります~♪
  • 台湾での出産は散々だった話 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 今回は、私が台湾に来たばかりの頃にさかのぼって書いていきたいと思います☆ 赤ちゃんの産み分け方 困難な病院探し 妊娠中 出産当日 まとめ 赤ちゃんの産み分け方 根拠はないが、男性がベジタリアンで女性が肉だと女の子が産まれる確率が高いらしい。 実際、ベジタリアンのご主人を持つ、ある家族のお子さん達は3人とも女の子! 女の子が欲しかった私は、ダンナに極力野菜をべさせ、私はお肉中心の生活に。そして見事に女の子が出来ました! 困難な病院探し 台湾人の義理母って、細かい事まで気に掛けてくれる方が多いと思うんです。 ※俗にうるさいとも言う。 でも、うちの義理母って、最近分かってきたのですが、見かけによらず言いたい事が言えないタイプ。そして、実際あまり考えてない…。(~_~;) 全てを『沒關係(メイグァンシー)=気にしないで。大丈夫。』で片付ける女。あえてなのか、沒問題(

    台湾での出産は散々だった話 - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/04/28
    赤ちゃんの目から血って…ひどすぎますね。つらい体験でしたね(T_T)
  • 最近食べたものをザッと紹介☆ - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 今回はタイトルの通り、『最近べた物をザッと紹介するコーナー』です。 中華ちまき マクドナルド フルーツ エッグタルト 最後に 中華ちまき お昼に何もべる物がなかったので、冷凍庫をガサってたらあった〜。 といっても、そんなに古い物ではありません。 確か先週貰ったやつ… 。 すみませんね。ガサツで…。 レンジでチンして3分でべれます。✌ 自分一人の時は基何も作りません。 豚肉、ピーナッツ、甘栗、しいたけが入っていました。 うん。美味。 べ物がない時に感じる『ありがたや〜感』半端ない。 マクドナルド これは、こないだ病院行った時、若い先生から急かされ怒られて凹んだんで、とりあえず自分へのご褒美に買いました…。 レストランには一人で入れない派…。 とりあえず、自分を元気づけようとアップルパイも購入。 客観的に自分を見ても必死過ぎて泣きそうになる…。 アラフォー

    最近食べたものをザッと紹介☆ - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/04/25
    メロン安くていいですね〜(#^^#) 美味しそうなもの沢山ですねー✨ でも、病院で急かされ怒られるって、イヤですね!!(;_;)
  • 気分転換に台湾ファミマでアイスを買ってみた - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 昨夜、突然無性に『ピノ』がべたくなりました…。そう、あの昔からあるアイスクリームです。 実は、台湾のコンビニでもピノをよく見るのですが、日円で約200円もするのであまり買いません。 だって、ピノといえば100円ちょっとのイメージなので、なんか損した気分になりそうで…。😅 ピノ買うなら、やっぱり日で。 でも、今年の夏も日へは行けないだろうな…。行く予定だったけど…。😭 悲しい気持ちになったので、コンビニにピノを買いに行く事に。気分転換気分転換〜! そしたらですよ… ピノはない…😭😭😭 でも… (台湾ファミマホームページより) じゃ〜ん!アイスクリーム祭り〜☆ 指定のアイス2つで85折! ※85折というのは85%引きではなく15%引き。😅 台湾で生活し始めた頃、90折を90%引きと勘違いし、めっちゃ安い!と喜んで色々買ったら、実はそんなに安くなく

    気分転換に台湾ファミマでアイスを買ってみた - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/04/10
    サーティワンドラえもんアイスクリームもあるんですね!!いいですね~!(#^^#)
  • 1