タグ

美味しそう♡に関するshimausjのブックマーク (10)

  • 最近食べた物をザッと紹介☆【第二弾】 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 先月に引き続き、今月もべた物をザッと紹介するコーナーをやっていきます〜。 毎月恒例にしても良いかな〜☆ 前回はこちら↓ www.ayamint.com 楊枝甘露 どら焼きアイス ラムネバー ロータス ビスコフアイス サボテンソフトクリーム ガチョウ肉 生たまご 最近義理母が買っている卵 丸亀製麺 毎週土曜日のお昼ご飯(ヽ´ω`) 楊枝甘露 いきなり香港スイーツなんですけどね… 香港が懐かしくなって買ってみました。 懐かしいと言っても、今まで2回しか行った事ないんですけどね… あの香港の雰囲気、好きだったんですよね… 今の香港はどんな感じなのかな…。 香港デザート美味しかったな〜。 中身はこんな感じ。 全聯(チュエンリエン)というスーパーで買いました。 お味は…場の味とは程遠く…。😭😭😭 どら焼きアイス これ、冷凍庫開けたら入ってました。 義理母なのか義

    最近食べた物をザッと紹介☆【第二弾】 - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/05/15
    いろんな食べ物があるんですね~!カツ丼…一大イベントですね♪力が発揮できますように!
  • 新しく出来たジェラート店『巴蕊花生』 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 台湾の都会の方はどんな感じか分かりませんが、田舎の方は医療用マスク着用で普通の日常が送れるようになっています。 ※しかし、お店に入店する前には熱を測られ、アルコール消毒します。 隣町にジェラートが出来たので、早速行ってきました☆ ちょっとオシャレな感じの店内☆ 色んな種類のジェラートがあります。 奥のピンクのはストロベリーのお酒のジェラート。コアントローのジェラートもありました☆ 絶対美味しいだろうな〜と思いながらも、子供達と3人で3つの味を楽しもう〜って事になってたので、今回は別のものを…。 ピンクのグアバのジェラートって珍しくないですか? 1回味見が出来るそうなので、その味を味見してみました。 美味しいけど… 何というか… ぼんやりした味でした。 もともとグアバ自体、そんな感じですもんね。😅 結果、無難にブルーベリーヨーグルトを選ぶ私…。 ※1つ60元(約

    新しく出来たジェラート店『巴蕊花生』 - 台湾田舎生活!!!
    shimausj
    shimausj 2020/04/27
    オシャレなお店ですね!イラスト今どきの若い人の感覚っぽいですね(^^♪
  • 【フライパンで簡単】ローストビーフ♬ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日はフライパンで簡単に出来るローストビーフの紹介です。 準備は牛もも肉(かたまり)400~500グラム 牛もも肉に塩、粗びき黒コショウ、ニンニクチューブを全体にすり込みます タコ糸があればくくります(なくても大丈夫です) フライパンにサラダ油を中火で熱し牛もも肉を入れ全体に焼き色がつくまで焼きます。 全体に焼き色がついたら牛もも肉を取り出しアルミホイルで包み 室温に30分ほど置きます。 後は薄く切り、レタスを敷いたお皿の上に並べるだけ ソースは焼き汁の残ったフライパンに 赤ワイン 大さじ4 ケチャップ 大さじ3 ウスターソース 大さじ3 をかけて出来上がりです。 簡単に作れてちょっぴり贅沢(#^.^#) せっかく家にいるので、時間を利用して出来る事は手作りして美味しく頂きませんか?

    【フライパンで簡単】ローストビーフ♬ - ガネしゃん
    shimausj
    shimausj 2020/04/22
    フライパンで出来るんですね✨美味しそう!お家でごちそう食べられますね(*^^*)
  • 【国分寺・テイクアウト・ランチ】持ち帰りメニュー、飲食店オススメ25選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

    このテイクアウトの記事は、2020/04/17に初めて書きました。 当時「緊急事態宣言」が発令中。 その後、緊急事態宣言は解除されましたが、2020/07に東京都の感染者がまた増加。 現在、コロナウイルス(オミクロン株)の感染拡大… 今後もテイクアウト情報が必要になる可能性があるため、記事を残しておきますm(__)m 今はコロナ禍が治まりましたので「お店選びの選択」として記事を見ていただけたら幸いです♡ こんにちは、取材ライターのナスカです。 私は、東京都国分寺市出身です!(現在は、小平市在住) 昔から、商店街・たくさんの個人店にお世話になって育ちました。 ですので「少しでも、国分寺の飲店を応援したい!!!!!」という思いから、私がオススメする国分寺テイクアウト25店舗をまとめましたm(__)m 国分寺テイクアウトのサイトを、いろいろ拝見しているうちに… リンク先を飛ばずに、お店の地図・

    【国分寺・テイクアウト・ランチ】持ち帰りメニュー、飲食店オススメ25選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
    shimausj
    shimausj 2020/04/18
    国分寺はおしゃれで良い飲食店がたくさんあるんですね!うらやましい!!(^^♪
  • 超人気店!クレープとガレットが絶品『クレープリー・アルション』【大阪グルメ】 - イギーとポル 福岡グルメ

    格クレープとガレットを味わうことができる、 超人気店『クレープリー・アルション』に行ってきました (^o^)ノ 法善寺横丁を散策していたら一際目を引く建物がありました (☆ω☆) 突然 大阪からヨーロッパに来たかのような、フランスの国旗が掲げられた黄色い3階建ての素敵すぎる洋館! このお店に行く予定ではなかったのですが、見つけちゃたのでべに行きました!(^-^) テイクアウトは行列ができていました。ダメ元で店内でべれるか聞いてみると、タイミング良く少し待って店内に入ることができました (^-^)ノ ラッキー☆ クレープリー・アルション お店のこだわりの素材 店舗情報 アクセス クレープとガレット クレープリーランチ スープ ガレット ピクルス クレープ おすすめの記事です! クレープリー・アルション 『クレープリー・アルション』は、フランスでべた場のクレープと日のクレープの差に

    超人気店!クレープとガレットが絶品『クレープリー・アルション』【大阪グルメ】 - イギーとポル 福岡グルメ
  • さんたか 極月 - ととろぐ

    ヤフーの天気予報を今見てるのですが、年末は例年に比べると少し暖かいみたいですね。毎年大晦日前日に馴染みのたなか屋さんに新年のお酒を取りに行くのですが、だいたい、みぞれ混じりの雪だったり寒波で恐ろしく寒い記憶があります。 その寒い中、魚の棚の商店街に入ると人混みで身動きが出来ないんですが、人の温もりがあるんですよね~。年末を感じる恒例行事ですが、気温が高いとちょとウン?となります。 今年用意したお酒は 雪の茅舎ヌーボー、八海山赤ラベル、後なんだったかな~。 何件か挨拶周りで持って行くのですが、なかなか落ち着くまでは飲めないんです。 あるのに飲めない虚無感。早く3日にならないかな~。 今年最後の記事になります。来年早々から旅行仕事で1月もかなり遅めのスタートとなりそうです。皆さんの所に挨拶行けないかもしれませんので、ここで挨拶させてくださいね。 今年はいろいろお世話になりました。有難うござい

    さんたか 極月 - ととろぐ
    shimausj
    shimausj 2019/12/29
    とても美味しそうですね✨今年はありがとうございました!また来年もよろしくお願い致します(*^^*)
  • スシロー【デザート】に本気を感じる【スシローカフェ部】と小学生のマグロ事件!! | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き

    こんにちは、♢はなはな♢です。 毎週のように、スシローに行ってしまう家族です。 週末の習い事の帰りに、ちょうどいい場所にあるんです。(;^ω^) はじめに 私はマグロより、うにが好きなので、スシローのウニにアンテナはって暮らしています。 www.hanasan-okiraku.com ところが、期待していなかったスシローのデザートがいつの間にか進化していたので、驚いた今日この頃なのです。 最近着目したいのが【スシローカフェ部】 www.akindo-sushiro.co.jp 最近べた、美味しいデザートは、カフェ部のおかげだったんだぁ。(*^^*) 窯焼きパンケーキ 税抜き300円 期間限定のスイーツ ほんのりあったかいパンケーキに、軽いタッチで新鮮な生クリーム風の白いクリームがマッチしたこの商品。 はちみつの甘味と、甘すぎないクリームの絶妙な コンビネーションに、ブラックコーヒー好きの

    スシロー【デザート】に本気を感じる【スシローカフェ部】と小学生のマグロ事件!! | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
  • オーガニックダークチョコレート ベルジャンシンズはナッツと塩の味が美味しいビターなチョコレートです - みんなたのしくすごせたら

    2日続けてコストコで購入したもののお話です。 さて、最近ちょっとビター系なチョコにはまっているさぴこ。 blog.sapico.net blog.sapico.net コストコには普通のお店では見かけないようなチョコレートが色々と販売されているので、先日のオーガニックアーモンドナゲッツのようなチョコがないか探していたところ、ちょっと気になるチョコレートを発見したので購入してきました。 オーガニックダークチョコレート ベルジャンシンズ コストコではお馴染みのカークランドのチョコレートで、『オーガニックダークチョコレート ベルジャンシンズ』というものです。 こちらはオーガニックチョコレートということで、使われているものは全てオーガニックな素材。 チョコレート自体の原産国はベルギーです。 1ピース150キロカロリー。 べ過ぎ注意ですね。 ヴィーガンやフェアトレード、グルテンフリーなどのマークが

    オーガニックダークチョコレート ベルジャンシンズはナッツと塩の味が美味しいビターなチョコレートです - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2019/12/04
    塩がポイントなんですね~☆すごく美味しそうですね!!
  • 2019【今年のクリスマスケーキ】は何にする?【子供と楽しむ】クリスマスケーキ | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き

    2歳~3歳頃 ホットケーキを重ねたり、スポンジとホイップクリームを購入して、 なんちゃって手作りケーキ フルーツの飾りつけは子供に。 幼稚園時代 近所のケーキ屋さんで、アンパンマンの顔を書いてもらった、ケーキとか、 プリキュアのオモチャがついた、こんなケーキとか 年長さん頃は、自分の好きな三角ケーキを選んでもらったりもしたかも。 ホールで買うよりも、安かったりするんですよね・・( ̄▽ ̄;) そして今年は・・・ どうしようと思って、色々見ていたら 可愛いケーキが色々あるんですね~。 ホームパーティ向け?子供が喜びそう☆彡 こんなタイプも、便利ですよね!! クリスマスと言えば、ブッシュドノエルか!!! 迷いますねぇ~・・・( ̄▽ ̄;) そうそう、忘れてはいけないのが、サーティワンのアイスケーキ! わが家は、まだ利用したことがないのですが、美味しそうですよね~♪ 意外と有力候補なのが・・・ケンタ

    2019【今年のクリスマスケーキ】は何にする?【子供と楽しむ】クリスマスケーキ | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
    shimausj
    shimausj 2019/11/15
    24日派です!25日にゆっくりもいいなぁと思いながら。ケンタッキーはケーキもセットで売ってるんですね(*_*)ケーキたくさんあって迷いますが、私はやっぱり定番のサンタがのってるのがいいです♪
  • スシロー【2019年10月】はどでかネタ祭り【期間限定】秋デザートが美味しい♪ | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き

    小1娘が、珍しくおかわり!!美味しかったようです。(*^^*) 色もキレイで、見るからに美味しそう~(^^♪・・・私はべられないのですが 2.大切りサーモン 100円(税抜き) 厚みが凄い!!これも美味しかったようです。娘が大喜び(*^^*) 3.倍盛りいくら 100円(税抜き) 普段のいくらより、気持ち盛ってる感じですかね~ 味はいつもと同じなので、そこまでの感動はないです。 極上のいくらがべたい。スシローさん、待ってます。極上いくら。。ブログの片隅で・・・ 今回のサイドメニュー【デザート以外】色々・・お値段は税抜き価格です。 海老天うどん 280円、たこのから揚げ 280円 シフォンケーキが思ったより小さくて残念でしたが、味は良かったです。期間限定で残念!!!私は毎回べたいです。後にちょうどいいサイズ。 2.秋の三大味覚パフェ 300円(税抜き) 間違いなく美味しいに決まってる

    スシロー【2019年10月】はどでかネタ祭り【期間限定】秋デザートが美味しい♪ | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
  • 1