タグ

釣りに関するshimausjのブックマーク (5)

  • 女ひとり魚釣り【東扇島西公園】#13 心折れたら負けだよね - ひとり旅ひとり飯

    みなさんこんにちは、tabisinです。 皆さんは、雨の日に釣りしますか? 私は、釣りの途中で雨が降ってきても ウェルカムです! いつも雨具は常備しております! 初めから土砂降りだと行きませんが(^_^;) 今日は、天気予報には無かった雨。 朝から荒れていた海。 心折られたわ(T_T) 日の仕様 釣り開始 日の釣果 反省 日の料理 日の仕様 (汐見表) 若潮 (釣行時間) 8:00〜16:00 (竿) ぶっ込みサビキ、付餌エビで適当に 釣り開始 おはようございます! 天気予報では曇りだったけど、割と良い天気! ちょっと風が強いが ここを釣り場とする! 結構、混んでるなと思ったら。 もしかして、春休み? 家族連れも多かったです。 なんか、海が荒れてます。 サビキのコマセが、針とは違う場所に流れていそうです。 なんか、嫌な予感。 今日は、青イソメをやめて 付餌のエビを買いました。 風も

    女ひとり魚釣り【東扇島西公園】#13 心折れたら負けだよね - ひとり旅ひとり飯
  • 女ひとり魚釣り【東扇島西公園】#12 久々アジ来た! - ひとり旅ひとり飯

    みなさんこんにちは、tabisinです。 寒い冬もそろそろ終わり、少し暖かくなってきて釣果情報も出てきたので。 東扇島西公園へ行ってみようヽ(´▽`)/ 日の仕様 釣り開始 日の釣果 反省 日の料理 日の仕様 (汐見表) 大潮 (釣行時間) 13:30〜18:00 (竿) ぶっ込みサビキ、ちょい投げ 釣り開始 久しぶりー! 日は昼過ぎにやって参りました、ちょっと混んでます。 アジやイワシの釣果情報が出てますからね。 これから暖かくなるし、釣り場は混み始めますね。 いつもの場所が空いてなくて、ちょっと落ち着かないけど ここを釣り場とする! なんか。 さっそく釣れたー! コノシロくんですね。 寒い時は夕まづめくらいしか釣れなかったのに。 昼間から釣れるとは。 こりゃ嬉しいねぇ(*´∇`*) 釣りも回数を重ねると。 この魚が美味しいとか、イマイチとか。 舌も贅沢になるのよね。 コノシロ

    女ひとり魚釣り【東扇島西公園】#12 久々アジ来た! - ひとり旅ひとり飯
    shimausj
    shimausj 2021/03/14
    ついにアジまで!美味しい魚が釣れるなんて嬉しいですね(*^^*)
  • 女ひとり魚釣り【東扇島西公園】#10血抜きをしないとこうなる - ひとり旅ひとり飯

    みなさんこんにちは。tabisinです。 今日は反省点のお話です。 魚は持ち帰る際、下処理として「血抜き」をします。 エラの中にハサミやナイフを入れて、エラを切ります。 尻尾を切れる場合は、尻尾も切っておきます。 釣り場で血抜きを行う場合は、海水の中などで、魚の体を振って血を抜きます。 この血抜きをするだけも、4、5時間は死後硬直しません。 死後硬直とは味を大きく落とす原因になりるそうです。 今日は、それを 怠りました。(¬_¬) 日の仕様 釣り開始 日の釣果 反省 日の料理 日の仕様 (汐見表)大潮 (釣行時間)8:00∼18:00 竿① 投げ釣り(塩漬けの鯖) 竿② ぶっ込みサビキ(アミ姫)(マルキューサビキ君) 釣り開始 昨日まで雨だったのでしょうか。 水溜りが出来ています。 水溜りをさけて。 ここを釣り場とする! 最近、釣果も悪いので 青イソメを買っても、余らせてしまい。

    女ひとり魚釣り【東扇島西公園】#10血抜きをしないとこうなる - ひとり旅ひとり飯
    shimausj
    shimausj 2021/02/06
    釣り人同士で釣りの話、楽しそうですね(*^^*)普段顔を合わせていない人と話をするのは、なんだか楽しくて仕方ないときありますね♪
  • 女ひとり魚釣り【東扇島西公園】#2付け餌をエビだけにした日 - ひとり旅ひとり飯

    みなさんこんにちは。tabisinです。 日の仕様 釣り開始 結果 反省会 日の料理 日の仕様 11月2日(月曜日) (汐見表)大潮 (釣行時間)8:00〜17:00 着くまでに軽く雨が降り。 虹が出ました!(*'▽'*) 今日は大潮なので、釣れそうな予感です! いつも、竿は2出します。 ひとつはサビキ釣り。 ひとつは餌釣りです。 いつもは「青イソメ」という生きた虫餌なのですが、今日はエビにしてみました。 【生イキくん】 可愛いネーミングだ( ・∇・) 生のエビのようです。 臭みはほとんど無く、虫餌の苦手な方にはもってこいですね。 今日はウキ釣りにしましょう。 自分で仕掛けを作りたいのですが。 ウキの値段が高くてびっくり(゚o゚;; 安い市販の仕掛けを使います。 釣り開始 では。 一投目! 着水した途端に当たりが! 20cmのカサゴが釣れた! なかなか良い引きでした。 ちょっと大き

    女ひとり魚釣り【東扇島西公園】#2付け餌をエビだけにした日 - ひとり旅ひとり飯
    shimausj
    shimausj 2020/11/16
    完璧な虹ですね✨おいしい調理の仕方もマスターし、しっかり釣りライフを楽しまれていて素敵です(^^♪
  • 台風の後は釣れるのか?②【東扇島西公園】ちょい投げ釣りの結果。 - ひとり旅ひとり飯

    これは、幼い頃の釣りの思い出を辿り 試行錯誤しながらひとり釣りを楽しんでいる人のブログです。 おはようございます。旅しんと申します。 前回の記事はこちら。【サビキ釣り】です。 tabisin.hatenablog.com さて、サビキ釣りも1時間ほどでアタリがなくなってきました。 と言うか、私のサビキ釣りは仕掛けを投入してから竿をしゃくるタイプ(上下に動かす)です。 腕が疲れてきました。 次は違うことを試しましょう。 ちょい投げ釣り 違いとは? 仕掛け 餌について 東扇島西公園の地形 ちょい投げ釣りの釣果 ちょい投げ釣り 最近知ったのですが、【ちょい投げ釣り】と【投げ釣り】と言う言葉がありました。 場所によって【投げ釣り禁止】の釣り場が多いようです。 なにそれ? どっちも投げるんじゃないの? 違いとは? 【ちょい投げ釣りとは】 ちょいっと投げるので、遠くまで飛ばす必要がなく、当に足元すぐ

    台風の後は釣れるのか?②【東扇島西公園】ちょい投げ釣りの結果。 - ひとり旅ひとり飯
    shimausj
    shimausj 2020/10/04
    ちょい投げ釣りなどの言葉知らなかったです!生きた餌の写真、なくてホッとしたような、見たかったような… 子供の時から慣れていると平気なんでしょうね💦
  • 1