タグ

zh_中文に関するmasa8aurumのブックマーク (37)

  • 日本語の「愛人」は中国語の「小三」と同じ意味。これどういうこと?【元CAの中国語ってムズカシイ】 | Domani

    そして「三」を使った言葉でもうひとつ非常に印象に残っているのが、「小三」という言葉。 中国語で「小三」は「愛人」という意味 「小三」、えっ、もちろん小学校3年生のことですよね? と日人の私なぞは真っ先に思ったのですが、実は中国語で「小三」は「愛人」という意味。はい、びっくり (!) です。 由来は、一夫一制の夫婦関係で愛人は第三者となり、年齢も年下のことが多いということから「小三」となったのだとか (中国語で、若い=小)。 中国語メモ:小三 (xiǎo sān)=愛人 またややこしいことに、中国語の「愛人」は日語とはある意味真逆の意味で、夫婦間や恋人同士を指す言葉。つまり男性が、や彼女を他人に紹介するときに「これ、僕の愛人」なんていったりすることもあるということ。でもそれは、「これ、うちの/彼女です」ときちんと紹介しているということなのです。 ちなみに、実は台湾では小学校三年生の

    日本語の「愛人」は中国語の「小三」と同じ意味。これどういうこと?【元CAの中国語ってムズカシイ】 | Domani
    masa8aurum
    masa8aurum 2023/12/08
    中国語で「小三」は「愛人」という意味 / 由来は、一夫一妻制の夫婦関係で愛人は第三者となり、年齢も年下のことが多いということから「小三」となったのだとか
  • 『日中韓共通語彙集』pdf

  • 中国語の「以上」「以下」、基準の数を含まない説を検証|華村@中国

    華村と申します。好きな説は「下層YouTuber、地獄説」です。 先日、中国人の同僚と話をしていたら「中国語の「以上(yǐ shàng)」「以下(yǐ xià)」は、基準の数を含まない」という話が出てきました。たとえば「五以上」と言うとき、5はその指す範囲に含まれないというのです。 小さなころから「以上、以下(いじょう、いか)は基準の数を含むんだよ」と口酸っぱく教えられてきた日人にとっては違和感があります。 Google検索したところ、同じことを断定的に書いている日語記事もたくさん見つかりました。 しかし、他人の言うことを鵜呑みにしていてはいけません。実際の中国語における「以上」「以下」の定義や運用について、調べてみました。 辞書での定義まず手持ちの中日辞書で「以上」「以下」を引いてみましたが、基準の数を含むかどうかについてはっきりした言及はありません。 続いてオンラインの中国語辞書(

    中国語の「以上」「以下」、基準の数を含まない説を検証|華村@中国
    masa8aurum
    masa8aurum 2023/02/14
    ・中華人民共和国の法律ではその数を「含む」が、日常的には「含まない」と解されることが多い
  • 《広東語》(初級83) 「嘅」と量詞を使った場合の違い | Hong Kong Vision Cantonese

    今回は「嘅」を使った表現と量詞を使った表現の違いについて学習していきたいと思います。以前それぞれ以下のページにて「嘅」と量詞について学習しました。 (初級08)~ 嘅 + [名詞]: ~ の [名詞] (初級13)[代名詞/固有名詞] + [量詞] + [名詞] : 物を特定する方法(基的な量詞) 場合によってこの2つ、どちらを使ったらよいか迷う時があると思います。今回はその違いを学んでいきたいと思います。 「嘅」と量詞の異なる点 “誰々の何々”という場合は、「[所有者] + 嘅 + [名詞]」という「嘅」を使った表現と、「[所有者] + [量詞] + [名詞]」を使った表現があります。例えば”彼のズボン”という場合は以下のように2通りの表現があります。 ①嘅

    masa8aurum
    masa8aurum 2023/01/13
    広東語で所有を表すとき、量詞を使う場合もある /「佢嘅褲」と「佢條褲」の違い。「お互い認識されている事・もの」は通常、量詞を使う
  • 倉頡チュートリアル[0]

    masa8aurum
    masa8aurum 2023/01/07
    蒼頡輸入法(広東語の入力でよく使われる入力法)を憶える方法
  • 「靠北」「靠腰」ってどういう意味?【例文、発音、由来】

    結論:靠北、靠腰は「くそっ」「ちくしょう」の意味です。 台湾人は何か気にわないことがあると「靠北」「靠腰」と発します。 それでは今回は正しい使い方、意味、発音方法を、台湾に4年間住んでいた僕が解説します。 靠北と靠腰の意味はともに「くそっ」「ちくしょう」「やらかした」と言う意味があります。 ちなみに「靠」だけでも上記と同じ意味があるので、「靠」単体で使う人も多いです。 例文 中国語:靠北!!她不喜歡我了。 訳:マジかよ!!彼女、俺のこと好きじゃなくなったのかよ。 中国語:靠腰!!我忘了昨天的作業。 訳:やらかした!!昨日の宿題忘れた。 中国語:靠!!他又睡過頭了。 訳:くそっ!!あいつまた寝坊かよ。 発音 靠北 kào běi(カオベイ) 靠腰 kào yāo(カオヤオ) 靠 kào(カオ) 「靠北」「靠腰」の由来 靠北:靠=哭(中国語で泣く)北=爸(中国語でお父さん) 直訳:おとうさん

    masa8aurum
    masa8aurum 2022/04/25
    靠腰 (kaoyao) の意味
  • 「炒」「爆」「炸」…中華料理のメニューで使われる漢字を学ぶ

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:「非常用持ち出し袋」は旅行気分で用意しよう > 個人サイト つるんとしている 深遠なる中華炒めの世界 おれが以前から秘かに興味を持っている語学といえば、アラスカ先住民文字、エスペラント語、宜蘭クレオール、ゲール語、モンゴル文字など、日常生活で役に立つ場面がきわめて少ない(趣味性の高い)言葉ばかり。それらと比較すれば、10億人が話す中国語を勉強すれば圧倒的な実益が見込めるだろう。 特に「料理分野」なら、最近は日の街中でも生身の中国語に触れる機会がそれなりにある。池袋や西川口は日人向けにアレンジされていない中華料理屋=「ガチ中華」の街として有名だけど、いま全国的にこうした全力投球の中華料理が体験できる街が注目されつつあるからだ。 おれが住む大阪の場合は

    「炒」「爆」「炸」…中華料理のメニューで使われる漢字を学ぶ
  • 小三[xiǎo sān] | 中国語を学ぶ~ん

    [意味] 日語では小学3年生の事ですが、中国語だと全然意味が違います。旦那の浮気相手の女性、愛人の事です。夫婦の前に現れた第三の人物。それが小三です。男性だと「奸夫[jiān fū](間男)」という言葉がありますが、姘头[pīn tou]の方が使われると思います。どちらにしても、日常生活であまり出てこない言葉ですね。あと、小三は女性に限定された言葉ではないです。男小三だと「既婚女性の浮気相手」と「既婚男性の浮気相手(男)」の2つの場合が考えられます。他是男小三(ウホッ)。

    masa8aurum
    masa8aurum 2021/10/16
    小三[xiǎo sān] “日本語では小学3年生の事ですが、中国語だと全然意味が違います。旦那の浮気相手の女性、愛人の事です。”
  • 中国総領事館「欧米各国は口が嫌だと言っても、体は正直なものだ」→どこでそんな言葉覚えた?と思ったら、中国や台湾ではメジャーな慣用句と化していた

    中華人民共和国駐大阪総領事館 @ChnConsul_osaka 欧米各国は口が嫌だと言っても、体は正直なものだ。欧米各国の中傷は新疆貿易に影響なく、今年上半期、新疆のEUに対する輸出は前年同期比131%増、すでにEUから脱退した英国も192.2%増加している。新疆問題においてノイズは存在するものの、取引はほとんど今まで通りである。youtube.com/watch?v=TXH9rz… 2021-08-04 15:54:09 中華人民共和国駐大阪総領事館 @ChnConsul_osaka 中国大阪総領事館の公式Twitterです!中国社会や中日関係、または在西日の出来事などを皆様にご紹介させていただきます。フォローしてね!❤这里是中国大阪总领馆官方账号。 osaka.china-consulate.org/jpn/

    中国総領事館「欧米各国は口が嫌だと言っても、体は正直なものだ」→どこでそんな言葉覚えた?と思ったら、中国や台湾ではメジャーな慣用句と化していた
    masa8aurum
    masa8aurum 2021/08/05
    口嫌體正直
  • 日本語千夜一話 小林昭美-127

    第127話 古代中国語音の復元 漢字は発音が変わっても同じ文字を使うから古代の発音を復元することはむずかしい。しかし、隋唐の時代の発音は『切韻』(601年編纂)と呼ばれる韻書などがあってかなり正確に知ることができる。杜甫や李白の詩の韻を正しく読むことは科挙の試験においても必須科目であったで、隋唐の 時代の正音の研究はかなり進んだ。しかし、隋唐の時代以前の発音が解明されるようになったのは、近代言語学中国に導入されてからのことである。 万葉集 にはしばしば隋唐の時代以前の発音の痕跡が留められている。古代の中国語音を復元するのには、さまざまな方法がある。古代中国語音は[ ]で表し、中古音は/ /で表す。( )は現代語音を表す。 1.「詩経」など古い時代から伝わる中国語の韻を調べる。( ○○)の番号は詩経の番号。 奥[uk]: 宿[siuk](詩207)、 夜[jyak]: 莫[mak](詩10

    masa8aurum
    masa8aurum 2020/09/05
    興味深い “「時」と「特」とは声符が同じ。時の古代中国語は 時[dək]。時「とき」は中国語からの借用語” >入声消失 特・時、莫・墓、液・夜、擦・祭、列・例、式・試、喫・契
  • 中国AI企業が開発した中国語学習サイトが凄い|ばやし@イマチュウ

    大家好!イマチュウのばやし(@muraba1)です 今日は中国語学習に強力な力を発揮するサイトの紹介です これなら中国語を独学で学習できる 今までいろんな中国語学習サイトやアプリがありましたが、個人的にはダントツでこれがおすすめです 中国政府の教育局との協業サイトとのことでちょっと使えばその力の入れようが分かります 全球中文学習平台 このサイトは普通語を学習者向けのサイトで、地方出身者や外国人が普通語をマスターするためのあらゆるコースがあります。 とにかく完成度が高く、楽しく学習できるように工夫されていますので一度見てみてください。 なかでも日人が中国語学習に使えるのは主に以下の3つです 1.段階式中国語講座(全43コース) クイズ形式ですすむ中国語レッスン 難易度は初級~中級程度ですが、発音やリスニングもあります。 2.中国語ケーススタディー 1000シーン 生活、学習、旅行に分けてケ

    中国AI企業が開発した中国語学習サイトが凄い|ばやし@イマチュウ
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/02/11
    > 中国語学習者は必須のサイト「全球中文学習平台」
  • 日本語と中国語で意味が違う単語まとめ。有料=おつぱいが大きい?!

    漢字表記は同じでも、日語と中国語で意味が異なる単語があります。 この記事では、「その日語では台湾人に伝わらないぞ」という単語を集めました。

    日本語と中国語で意味が違う単語まとめ。有料=おつぱいが大きい?!
  • 中国語「簡体字」・「繁体字」注音(ボポモフォ)表示ツール

    注音符号とは注音符号とは、独自の符号を用いて中国語の発音を表したもので、bopomofo(ボポモフォ)とも呼ばれています。同時に声調(四声)というアクセントも記します。主に台湾で使われています。台湾の子どもたちは、この注音符号を使用して漢字の読み方を習います。なお、中国土ではこの注音符号は使用されておらず、ピンイン(拼音, pinyin)が用いられています。

    masa8aurum
    masa8aurum 2018/10/14
    漢字の上に注音を表示してくれる
  • 拼音(ピンイン)よりも注音(ボポモフォ)で中国語を打つほうが早い! - Mypace-Taiwan

    どうも臭豆腐です。 一般的に、中国語を勉強する際は拼音符号(ピンイン)ですが、台湾で語学留学をされている方はご存知でしょう、台湾では拼音ではなく注音符号(ボポモフォ)を用いて中国語を勉強しています。 www.mypace-taiwan.com www.mypace-taiwan.com 注音符号とは スマホで中国語を打つ 注音符号の母音 覚えたら簡単、覚えるまでが難しい。 注音符号とは 注音符号とは、台湾で用いられている発音記号です。台湾の人は小学生の時に注音を習います。感覚としては、日で言う平仮名や片仮名です。 ネットで検索すると、ボポモフォとも呼ばれていますが、注音記号の最初の段である 「ㄅㄆㄇㄈ」のことを指します。平仮名で言うと、「あいうえお」にあたります。 ※以下は完全なる僕の偏ったオピニオンなので、参考程度でよろしくお願いします。追記2018/10/09 スマホで中国語を打つ

    拼音(ピンイン)よりも注音(ボポモフォ)で中国語を打つほうが早い! - Mypace-Taiwan
    masa8aurum
    masa8aurum 2018/10/14
    参考:この人のブログでは中国語に注音でも読み方がついてる
  • 専門用語や業界用語を表すの中国語が最強だと思う。中国に来た当初はなぜ頑なに英語を使わないのかと頭を抱えたけど… | ツイナビ

    masa8aurum
    masa8aurum 2018/08/26
    同意。中国語(というか漢字)の造語力はとても高い。
  • 命令文 | 中国語文法辞典

    語彙の付加 個別の語彙を用いることで,命令文にいろいろなニュアンスを付加することができる。 依頼 “请”を用いることで丁寧な表現となり,「依頼」の表現を作ることができる。※中検4/3級レベル [用例] 请进! Qǐng jìn! お入りください。 请再说一遍。 Qǐng zài shuō yí biàn. もう1度言っていただけますか。 请你慢慢儿说。 Qǐng màn diǎnr shuō. ゆっくり話していただけますか。 相談・提案・勧誘 文末に語気助詞“吧”をおくことで,相談・提案・勧誘などのニュアンスを付加することができる。※中検4級レベル [用例] 咱们吃饭吧。 Zánmen chīfàn ba. 事にしましょうよ。 走吧。 Zǒu ba. 行こうか。 回家吧。 Huíjiā ba. 家に帰りましょう。 禁止 副詞“别”、“不要”、許可や許容を表す助動詞“能”の否定形“不能”な

  • 中国語 文法 01.20.3 命令文:解説

  • 本の街【神保町】の中国語書店 | 学びナビ

    の街「神保町」数多くの書店、古書店が立ち並びその規模は世界最大と言われます。その中には多くの中国語書店もあります。 代表的な中国語書店を紹介します。 内山書店 すずらん通りにある中国語書店としては都内でも最大規模、中国語学習者向けのを多数取り揃えます。中国関連のビジネス雑誌や現地で発売されている雑誌も取り寄せています。日語の書籍に実ならず中国語で書かれている文学書なども多数ありますので必見です。また内山書店独自で発行図書の目録なども作成しています。一度は訪れてみたい書店と言えます。 ◯内山書店 東京都千代田区神田神保町1-15 http://www.uchiyama-shoten.co.jp/ 東方書店 すずらん通りにある大型書店。中国語学習者向けの教材が充実。中国関連の雑誌や各種中国語資格試験の告知案内もあり特に中国語学習者には必見の書店です。内山書店とはすずらん通りを挟んで斜め向

    本の街【神保町】の中国語書店 | 学びナビ
  • 后の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典

    用例退休后他开始养花。=定年後彼は花を作り始めた.弟弟走后,母亲病了一场 cháng 。=弟が家を出てから,母は病気を1度した.

  • 中国語では話し言葉と書き言葉の違いが大きい - 多言語話者の効率的外国語学習法

    香港スターフェリーの標識。書き言葉で書かれている。解説は一番下。 ビジネスメールや公的機関・商店などの標識での表記は話し言葉の中国語とは異なります。友人同士のメールなどでは話し言葉のまま打ちますが、但し方言のまま漢字を打つ場合と、話すときは方言で話す間柄同士でもメールで書くときは標準中国語で書く場合の2つがあります。社内メモなどでも話し言葉で書くと、どことなく学がないように見えてしまいます。 このような、書き言葉、若者言葉、敬語など社会言語学的特徴や文体論(stylistics)は外国人にはなかなか難しいものです。 口語:書面語 では以下に、左側に口語的な表現、「:」コロンを挟んで右側に書き言葉を紹介していきます。 把:将 的时候:时 已经: 已 「已收到(受領いたしました。)」のように使います。過去形の「了」の書き言葉とも言えます。 因为、、所以:因、、、故 没有:无 文章の中での動詞の

    中国語では話し言葉と書き言葉の違いが大きい - 多言語話者の効率的外国語学習法