タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Unified-Modeling-Language_詳細に関するmasa8aurumのブックマーク (2)

  • コンポジションにまつわるアレコレ

    皆川 誠 記事は、2008年11月17日公開のものを再掲載しています。 はじめに この連載では、コンサルティングでのモデル・レビューの場、教育講座実施中、各種の勉強会などの際に良く観察される、UML表記法やモデリングに関する典型的な誤解/勘違いをとりあげて解説を加えていきます。これによって、より正確なモデルの読み書き、効果的なモデル作成など、モデリング・スキルの向上を狙います。また、必要に応じて「あまり広く知られていないが、知っていると便利」なモデル要素や表記法についても随時紹介していこうと思います。 連載第1回のテーマは「コンポジション(Composition)」です。 コンポジションはクラス図でのクラス・アイコン間に引かれる関連線の一種で、インスタンス間の強い集約関係(全体-部分関係)を表現します(図1)。ここでは、コンポジションに関して良く観察される誤解や勘違いのいくつかを紹介して

    masa8aurum
    masa8aurum 2022/04/01
    ・UML 1.4以降では全体instanceと部分instanceのlifecycleが一致しなくてもよい ・部分instance単体でも存在できる // 知らなかった。しかし、そうすると「集約」との違いは何だろう?
  • UML Class Diagram Arrows Guide

    Class Diagrams are the most common and easy way to depict the basics of a system’s design. The arrows that represent relationship between classes and interfaces are the most important but the most challenging part of Class Diagrams. People often face the problem of choosing the right type of the arrow to reflect the nature of relations between entities. This guide aims to help you with choosing th

    UML Class Diagram Arrows Guide
    masa8aurum
    masa8aurum 2021/03/13
    コード例もあってわかりやすい
  • 1