タグ

これはすごいに関するmasa8aurumのブックマーク (6)

  • ガソリンスタンドで見た貼り紙 取り組みに「天才現る」「膝を打った」

    ネットでよく目にする『Win-Win』という言葉。 元はビジネス用語であり、文字通り、取引をする双方に利益がある状態を指します。 取引に関わらず、何かをするにあたって、自分と相手の両方にメリットがある関係性を築くことができたら、最適解といえるでしょう。 ガソリンスタンドの貼り紙に「画期的」の声 クロロ(@krs_ekimemo)さんがX(Twitter)で公開したのは、まさにそんな『Win-Win』の関係性を築く合理的なアイディア。 山梨県甲府市内にある、ガソリンスタンドを訪れたクロロさんは、一風変わった貼り紙を目にしました。 書かれていたのは、『レシートに当たりがある』という告知。どうやらこのガソリンスタンドでは、『当たり』を引いた人がプレゼントをもらえるようです。 しかし、レシートに『当たり』の文字がプリントされているわけではない模様。では、一体どこを見て『当たり』を判別するのかという

    ガソリンスタンドで見た貼り紙 取り組みに「天才現る」「膝を打った」
  • 「漢字の成り立ち」を語る際は、微細な筆画にも注意して字の構造を明確にしなければならない――「比・真・豊・般」字の字源を例として|nkay

    「漢字の成り立ち」を語る際は、微細な筆画にも注意して字の構造を明確にしなければならない――「比・真・豊・般」字の字源を例として こんにちは、みなさん。 近年、多くの場所で「漢字の成り立ち」が語られる場面に遭遇します。テレビ番組や新聞雑誌、書籍や漫画、インターネット上のサイト・ブログ・SNSなどなど。しかしそこで見聞きする「漢字の成り立ち」説というのは、科学的根拠に欠けた信用できない説であることが少なくありません。 多くの場合、語り手が実際には文字学の知識に欠けた者であることが、その直接の原因となっています。こうした語り手達の間で、不可信で不正確な説明が伝播されていきます。 説得力の低いものと聞いて、テレビのバラエティ番組で芸能人が話す説や、あらさまな広告収入目的のインターネットサイトの説、書店に並ぶ泡沫雑学に掲載されている説などが思い浮かぶかもしれません。しかし驚くべきことに、残念ながら

    「漢字の成り立ち」を語る際は、微細な筆画にも注意して字の構造を明確にしなければならない――「比・真・豊・般」字の字源を例として|nkay
    masa8aurum
    masa8aurum 2021/06/15
    漢和辞典の説明がこんなにも誤っているとは知らなかった。
  • 「鯨」字は「京(大きい)+魚」だとか右文説とか「会意兼形声」とかの憶説はなぜ文字学界に受け入れられないのか|nkay

    ※この記事は https://note.com/nkay/n/n52fb6d7c6fd3 のつづきです。 ※2021/06/18:誤字を修正しました。 ※2021/07/08:誤字を修正し、ついでに一部の文章をわずかに変更しました。 概要をいうと、『ゆる言語学ラジオ』というYouTubeチャンネルにおいて、漢字に関して学術的に誤った理解に基づいた動画が作成され、(それが言語学的に正しいものとして)拡散されている。そこで、それを訂正する記事を書いたというわけである。 前文この記事では、「鯨」字に対する誤った説明に対していろいろな角度からツッコミを入れていく。 誤った説明とは以下のものである。これを[説A]と呼ぶことにする。 [説A] 「鯨」字に「京」が含まれるのは、「京」が大きいことを意味するからである。 なお、正しい説明は以下の通りである。その説明は前回記事を参照いただきたい。これを[説B

    「鯨」字は「京(大きい)+魚」だとか右文説とか「会意兼形声」とかの憶説はなぜ文字学界に受け入れられないのか|nkay
    masa8aurum
    masa8aurum 2021/06/15
    ・漢字の構造や字源や成り立ちを解説している本(漢和辞典を含む)のほとんどは、非学術的な内容 ・甲骨や金文を無視している字書、ただの仮説を事実かのように書く字書がある
  • 1時間前の自分を見ながら飲む「録画飲み会」がおもしろい

    「録画飲み会」のやり方 簡単にやり方を説明すると ①前半はふつうに飲み会をし、録画しておく ②後半はその動画を見ながら飲む。これだけである 自粛と録画のしやすさも考え、今回はリモート飲み会の形式をとった。 参加者はこちら。郡司さんと鳴海さんは初対面だ。みんな「もう録画してる?」「まずは普通に飲むだけでいいの?」と探りさぐりである。 そして乾杯をした。録画しているが、特に緊張することもない。 当にただの飲み会だった。「これ見返して面白いかな…?」と途中不安になる。 あっという間に1時間がたった。 後半戦「振り返り」開始 あとは前半の飲み会の様子をみながら、お酒を飲むだけだ。まずは画面共有で録画をうつした。 左が1時間前の私たち、右がそれを見ている現在の飲み会だ。カオスだったので、これ以降は現在と過去の枠をつけます。 まず2人で待っていると 日西さん(過去)が「こんにちわぁ↑↑」と前髪をなお

    1時間前の自分を見ながら飲む「録画飲み会」がおもしろい
  • もしジブリがテーマパークを作ったら!?妄想の次元を超えた作品が凄すぎる | KURASHIRU [クラシル]

    国民に愛されるジブリ。そんなジブリが東京ディズニーランドのようにテーマパークになったらどうなるんだろう。そんな妄想をしたことがある人もいるのではないでしょうか。そんな妄想をもの凄いクオリティーで絵にしたアーティストTakumiさんの作品をご紹介致します。国民に愛されるジブリ。そんなジブリが東京ディズニーランドのようにテーマパークになったらどうなるんだろう。そんな妄想をしたことがある人もいるのではないでしょうか。そんな妄想をもの凄いクオリティーで絵にしたアーティストTakumiさんの作品をご紹介致します。 カテゴリ: カルチャー タグ: ジブリ宮崎駿風立ちぬ ジブリのテーマパークがあったらいいな・・・ 今や世界で名を馳せるジブリ作品。となりのトトロや千と千尋の神隠し、紅の豚など日人ならほとんどの人が知っているのではないでしょうか。そんな大人気のジブリですが、ディズニーのようにテーマパー

    もしジブリがテーマパークを作ったら!?妄想の次元を超えた作品が凄すぎる | KURASHIRU [クラシル]
  • 時刻表っぽいフォント — DiaPro

    DiaPro の特徴 DiaPro は印刷用だけでなく、Web Font としてもきれいな表示ができます。たとえば乗り換え案内サイトや携帯アプリでは役に立つでしょう。 DiaPro の記号は OpenType の合字(リガチャー)として定義されています。そのためフォントの適用ができない場合(サーチエンジンのSEOなど)でも意味が読めます 以下のブラウザはテスト済みです:Chrome(Win・Android)・Firefox・Safari(Mac・iOS)・IE10以上 太い数字 時刻表数字を2種類提供しています。 太い数字は、全角数字に置いてあります。また、半角数字の OpenType フィーチャー「タイトル文字(titl)」でも表示可能にしています。 Adobe CS/CC または LibreOffice であれば、半角数字に対し OpenType の「タイトル文字」フィーチャーを適用し

  • 1