タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

明石に関するgyogyo6のブックマーク (2)

  • 朝日新聞デジタル:猪瀬知事の標準時変更案、「子午線の街」明石市長が批判 - 社会

    【横山健彦】政府の産業競争力会議で猪瀬直樹・東京都知事が日の標準時を2時間早める提案をしたことに対し、標準時の子午線が通り「時のまち」を掲げる兵庫県明石市の泉房穂市長が22日、「国民生活に与える影響が大きく、サマータイム導入時のような十分な議論が必要だ」などと批判するコメントを出した。  日の標準時は、英グリニッジ天文台を基準とする世界標準時から9時間早い、東経135度の子午線上の時刻と定められている。標準時を2時間早めると、標準時子午線は東京から2千キロ以上離れた太平洋上の東経165度になる。  明石市では、標準時子午線上に天文科学館を建設するなど、「時」をPRの目玉にしてきただけに、標準時子午線の移動に抵抗感があるようだ。  今後、同じく標準時子午線が通過する兵庫、和歌山、京都3府県の11市に呼びかけ、標準時を早めないよう政府に働きかけることを検討するという。

    gyogyo6
    gyogyo6 2013/05/23
    こんなあほらしい思いつきには、明石市もネタ的な反応でいい。「次の選挙で与党候補落としたるからな」とでも言っておけ。どうせ真意はないんだから
  • 神戸新聞|社会|明石といえば…明石焼き 全国調査、タコ上回る

    gyogyo6
    gyogyo6 2010/11/27
    なんで昨年秋の調査結果が今頃…
  • 1