タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (2,020)

  • 東京都のマッチングアプリに対し、少子化対策に子育て支援だけを求める人..

    東京都のマッチングアプリに対し、少子化対策に子育て支援だけを求める人々から非難轟々だが 個人的にはやっと質的な少子化対策が出てきたって思うし、 もっと早くやって欲しかったわ 10年前にこれがあれば(まぁその場合『アプリ』ではなかっただろうけれど)、自分は結婚できていたかもしれない……当に遅いよ これで目に見えて効果が出たら、否定している人達はどういう態度を取る気だろう? まぁ、今からでは「少子化対策」としてはとっくに手遅れだから成果は出ないと思うけれど それはマッチングアプリという手段が悪い訳ではなく、既に若年人口自体が減るフェーズに入っているからであって マッチングアプリはどう考えても少子化対策としては「子育て支援」よりは有意義だと思うよ 少子化の一番の原因は未婚率の上昇だという事実にはけして目を向けず、子育て支援ばかりを際限なく求める人々がこの国を駄目にした (追記) ブコメでなん

    東京都のマッチングアプリに対し、少子化対策に子育て支援だけを求める人..
    geopolitics
    geopolitics 2024/06/06
    子育て支援は少子化対策としては効果が薄いけどなかなか表に出なかった(原因は婚姻の減少と女性の社会進出)。
  • 改めてTV局が女性向け作品を破壊しているのがよくわかる。さっさとTV局の支配から脱しろ。

    今の日のエンタメ界隈ってのは大雑把に1990年代からテレビよりのドラマ・邦画とオタクカルチャー(漫画・アニメ・ゲーム)に分裂している。 間を繋いでるのが2次元実写ドラマなわけだけど、やっぱテレビ局が介在するとすべてが駄目になるね。 少女漫画とか女性向け作品みたいな女性に人気のものってテレビ局が間に入って実写化されることが多い。 そのせいで原作が破壊されるのが普通になってしまってる。 1990年代以降テレビ局はどんどん女性向けの作品を売り出すのに躍起になっていったけど未だにテレビ局はそういう風潮だよね。 根的に日テレビ局はオタクカルチャーの作品を未だに見下していてほとんど尊重されない。 しかも男性が女性向けの作品を尊重していないとかいうことじゃなくて、セクシー田中さんを見てもわかるけど脚家もプロデューサーも女性なのに女性向け原作の作品が滅茶苦茶にされてる。 たいして男性向けが多いオ

    改めてTV局が女性向け作品を破壊しているのがよくわかる。さっさとTV局の支配から脱しろ。
    geopolitics
    geopolitics 2024/06/02
    大ヒットした東京ラブストーリーも原作と全然違うらしい。
  • 「孫子」を変換できないGoogle 日本語入力

    たまに孫子と変換しようとしては変換できねえ! ってなるのを数年前から繰り返している気がする ということで武経七書でGoogle 日本語入力変換チャレンジ 孫子(そんし) → ❌ 呉子(ごし) → ❌ 尉繚子(うつりょうし) → ⭕ 六韜(りくとう) → ⭕ 三略(さんりゃく) → ⭕ 司馬法(しばほう) → ⭕ 李衛公問対(りえいこうもんたい) → ⭕ 以上、変換できなかったのは孫子と呉子の2つで、それ以外の5つは変換できた この中だとむしろ孫子と呉子の2つが特に有名(変換機会が多い)な兵法書な気がするのだが、 なぜこの2つが変換できずに他5つが変換できるのか、謎である

    「孫子」を変換できないGoogle 日本語入力
  • 晴海フラッグ、こんな所に住むな!!!!!!(追記)

    転売ヤーのせいで人が居ない街晴海フラッグ 晴海フラッグの住民です。 4月からこの街に住み始め、感じた怒りをここに記録する。 https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240527a.html この記事を読んであまりに腹が立った。 晴海フラッグに複数応募した奴らは倫理観が欠如している。私は晴海フラッグのあの激烈な抽選倍率の中運良く当選し、暮らしている者である。 抽選に申し込んだ部屋は確か五十倍程度だったと記憶している。それでも私が申し込んだ販売期においては倍率としては中ぐらい程度であった。 確かに価格としては割安で一億の部屋が七千万から八千万程度で買えるものではあったのだが、それにしてもここまで人気になるほど住みたい人がいるものなのかと驚いた。 それはただ金を持った法人や投資家やらが札束を振りかざして応募をしまくっていたと言う訳だった。 何という倫理観の欠如だろ

    晴海フラッグ、こんな所に住むな!!!!!!(追記)
    geopolitics
    geopolitics 2024/05/29
    企業がチケットを買っていてコンサート会場に行ったら客が2割しかいないみたいな状態なのか。会場前にダフ屋がいる。住人から生まれる需要がないから町は発展しない。
  • 虎に翼脚本家「たとえ正しくなくてもアクションを起こすことが大事」

    『虎に翼』脚家・吉田恵里香さんと考える「はて?」と声を上げる意味 https://woman-type.jp/wt/feature/34275/ 吉田 時には、たとえ正しくなくてもアクションを起こすことが大事だと思っていて。 『虎に翼』には、やじを飛ばす男性たちに寅子や同級生のよねさんが暴力という手段で対抗する場面があります。そのやり方は正しくないし、暴力を肯定するつもりもありません。 吉田 でも、正攻法では状況が変わらない、話を聞いてもらえないのが現実です。 それに、お利口な声の上げ方だけを描いてしまうと、「人格的に正しくて非の打ちどころがない人しか権利を訴えちゃいけないのか」という話になってしまう気がして。 だから、まだ若くて未熟な寅子にはあえてそういう正しくないやり方もさせています。 編集部 「暴力で対抗する描写が多い」という声はSNSでも見ましたが、意図してのことだったんですね。

    虎に翼脚本家「たとえ正しくなくてもアクションを起こすことが大事」
  • 男を年収でジャッジするの当たり前のようになってるけどさ スウェーデンの..

    男を年収でジャッジするの当たり前のようになってるけどさ スウェーデンの若い女性漫画家がそれについて、日に来て物凄い衝撃を受けたって漫画描いてた マジでダメでしょこれは、って 多分自分らが、インド人が牛の〇〇〇の隣で平気で飯ってたり、カースト差別してたり、韓国人が犬ってるのと同じ位の衝撃なんだと思う うわ、土人!みたいな まあその国ごとに背景も文化も違うけどさ 昔は子供産めない農家の馬詰の嫁は自殺するくらい義実家にいびられたっていうじゃん 多分、まともな外人さんから見たらそれと同じくらい下劣極まる慣習なのかもしれないね って事を女さん達は自覚して生きていってね 【追記】 「rci ええっ、私は年収だけでなく性格でも見た目でも職業でも年齢でも他人をめちゃくちゃジャッジしてますが?! 付き合う相手なんてものすごく選ぶよ。増田はしないの? 2024/05/24 リンク yellowyello

    男を年収でジャッジするの当たり前のようになってるけどさ スウェーデンの..
    geopolitics
    geopolitics 2024/05/24
    男女平等は女性が兵隊になることを意味するので男性はほぼ強制で女性のみが拒否権があるというのが日本社会である。男性が拒否した場合はお察し。https://geopolitics.hatenadiary.com/entry/2019/12/31/100000
  • 建築学生、就職はよく考えてほしい

    もう30手前になるんだけど、就職関係の話を見るたびに俺の選択はどうだったんだろうと思うから書き下す。 結論から言うと、「不正に関してはダメ元でも声を上げよう」 「建設業は業界の体質がダメ」 「専攻じゃない業界に転職しても何とかなるよ」 以下自分語りなので飛ばして頂いて結構。ガキの頃から建築が好きで、通学路に新築の一軒家が建とうとしている現場があれば眺めていたり 当時は劇的ビフォーアフターが流行っていたのもあって小学生の頃から「一級建築士になる」 ことを将来の夢にしていた。ちょうど、中学の頃に叔母が新築を建てる際に建築家の先生に依頼することになり 仕事の様子をよく見せてもらっていた。また施工中の現場もよく見に行っていた。 この段階では将来はこの仕事をして飯をうことになんの疑問も抱いていなかった。 まず、一級建築士を取るためにはその前の二級建築士を取らないといけないため、高専の建築科を卒業す

    建築学生、就職はよく考えてほしい
  • 年配の男性声優がモテるのってバグじゃない?

    だってその声優の見た目がかっこいいというより、演じてるキャラに魅力があるからモテてるんでしょ? あとは声が好きとか? 演じてるキャラと声でモテるのってバグだと思うんだよ その人自身の魅力とはかけ離れてるじゃん 俳優だったら見た目で好きなのもあるから分かるけどさ 男性声優がモテるのはなんか違和感あるよ 年齢が高い声優ならなおさら 男性声優ファンよ!目を覚ませよ!! 声優としての魅力と、その人の魅力とは別だぞ! いやこれは女性声優だとしても同じなのか? 声優ファンの世界知らんからよくわからん・・・ みんなはどう思う? 年配の男性声優がモテるのってバグだよな?

    年配の男性声優がモテるのってバグじゃない?
  • 男って女より年収低くても育児するつもり無いよな

    当方婚活してる36歳女 年収は700万 高収入ではないけどマシな部類 年増だけど、相手は38歳以下じゃないと絶対に嫌なので、相手の年収低めに設定してる 要は400-600万くらいの人に見合い希望出してるってこと 年収がマシなのとそこそこ顔がいいのでこの条件だとそこそこ見合いは組める でも、「運よく子供が生まれたら、お金は私が稼ぐので、あなたに育休取得と時短勤務をお願いしたい」というと絶対に誰もうんって言わない 自分より年収高い相手と結婚しといて、育児もしてもらうつもりなのかな 400万程度の年収で大黒柱になるつもりなんか?むりやろ ■追記--------------- 私が相手に専業を求めてると読み取る投稿が結構多いがそんなことは書いてない タイトルと最初の3行くらいしか読んでないのだろう 全部読んだうえで専業云々言ってるのはだいぶ読解力がまずい 都内で700万程度の稼ぎで専業では生活は苦

    男って女より年収低くても育児するつもり無いよな
    geopolitics
    geopolitics 2024/05/19
    大企業(や公務員)でも育休は取れるけど代替される訳じゃないからね。学校が分かりやすいけど産休とっても先生の代わりが見つからないということが起きる。問題はそういう保険も含めて人員増しかない。
  • 女性にミラーリングされた途端に「育休が癌」なの自白し始めて笑った

    追記 ブクマされてたから先に書いておいた増田も追記として貼っとくね https://anond.hatelabo.jp/20240519103938 ちなみにこういう話になるとネット上の男は「女も育休使わなきゃいいじゃん」って言い出す 女を苦しめることができるし、男の行動は変えない理由ができるからだ 俺も男だからこれくらいは簡単に読めるw って内容です 追記終わり ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 男性は育休取れないから、子供産まれても育児出来ないんだってよw 制度としては認められているし、会社も拒否できないのに 「男性」は育休取れないんだってさ なぜか?それは育休取るとポジション失ったり上司から不興を買ったりするって知ってるからだよな じゃあなぜ女性は育休

    女性にミラーリングされた途端に「育休が癌」なの自白し始めて笑った
    geopolitics
    geopolitics 2024/05/19
    育休の代替えが埋まらない現実が資生堂ショック。女性側の問題は長時間労働には高い賃金が支払われ「その高給取り男性と結婚」すること。https://geopolitics.hatenadiary.com/entry/2019/12/31/100000
  • 日本人女性の海外売春の現状●続きあり

    海外売春をする日人女性が増えている。これを読んでいる人の想像する100倍増えている。 ネットで海外売春のスカウトや求人を検索すると、大量にヒットする。彼女たちは国内のソープランドに短期で出稼ぎする感覚で海外に「出稼ぎ」に行く。 国内のデリヘルだと報酬は1日3〜5万。ソープでも1日10万を超えるのは厳しいが、海外だと円安もあり、国内ソープの倍以上は稼げてチップも貰える。だから彼女たちは海外に行く。日で売春をするより、フィリピンのマニラに行くほうが稼げるのだ。 最近の一番人気はオーストラリア。シドニーやメルボルン。客層は中国人が多い。スカウトは「オーストラリアはワーホリ取れば売春は合法だよ」と行って女の子を誘う。もちろん観光ビザでもワーホリでも売春は禁止だが、売春自体が非合法な国よりハードルが低いらしい。 他にはカナダやアメリカも多い。メインの客層は主に中国系の富裕層だ。日人スカウトが現

    日本人女性の海外売春の現状●続きあり
  • 和歌山市役所の公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情する

    公益通報した和歌山市職員が自殺 処分受けた職員と同フロアに配置(https://nordot.app/1163040077475562418)では市役所への批判一色だ、当然だと思う。 (同記事はてブより) ◯これは徹底的に叩かなアカンよ。さもなくば正直者は馬鹿を見る事例として引用され続ける。不正は見たが通報しませんでした、報復人事で自殺まで追い込まれても社会は助けてくれないからと言われれば誰も反論出来ない ◯すぐに思い出すのが赤木俊夫さん。もう、こんなことが起きてはならないのに。職場にこの職員を守る人がいなかったのか。そういう人になれるよう、私たち一人ひとりの強さが求められる。 などなど、これらのブコメは件の背景を理解していないと思われる。大っぴらに報じられていないのでそれは当然だ。 ただ、件について市役所を叩いても全く解決しないどころかかえって悪化する可能性が極めて高いと思われるので

    和歌山市役所の公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情する
  • 同人女として、男性サークルへの毒マロが理解できてしまうので解説する

    赤ブーのイベントで男性サークルが現れたことに対する毒マシュマロが投げつけられた件が燃えている。 はてブでこんなブコメがあった。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/marshmallow-qa.com/messages/8b7eb932-aaa8-4d0f-af41-f73914b475de?utm_medium=twitter&utm_source=answer 「男性の描いたは想像してしまう」とは何を想像してしまうことを指しているの?男性だと、何だから嫌だと言っているのかわからず。 毒マロを人に投げつけた行為はその後の反発を読めない愚かな行為だが、その心情は理解できるので解説します。 BL漫画…いわゆる二次元、また三次元であっても遠くから見るだけのナマモノに求めるのは、スラッとして清潔でいい匂いがしてムダ毛は生えておらず女に生々しい性欲を向けることもない、

    同人女として、男性サークルへの毒マロが理解できてしまうので解説する
  • 最近韓国の同人イベント界隈で起こったこと

    5月5日に韓国で行われたブルアカのオンリーにて頒布された同人グッズが児童ポルノなのではないかと言われ、通報された結果会場に警察が来る ↓ 主催は頒布されたものに法的な問題はなく、頒布されたのは隔離されたスペースで来場者は全員成人だったと表明、逮捕者などは特に出ずに終わる ↓ この件を話題にしていたのはフェミニスト系のアカウントだったため、通報したのはフェミニストなのではないかと話題になる ↓ 5月10日、女性の参加者が多い同人イベント「D.FESTA」が、会場からの要請により成人向けのものは頒布できなくなったというお知らせを出す ↓ 詳しい理由は不明だが、先日の通報騒動が影響しているのではないかと言われる ↓ 先日の通報騒動の経緯もあり、この中止騒動が(いつものごとく)インターネット男女大戦に発展する 感想:女性向け同人イベントで男性はを出すなというマシュマロがちゃんと袋叩きにされる日

    最近韓国の同人イベント界隈で起こったこと
  • 若い子がSFを読まなくなったのはではなく、そもそもSFは全然読まれてなかったのに声だけデカイいから皆読んでると皆勘違いしてただけ

    こういうこと言うといまだと「三体」「オデッセイ」「シュタインズ・ゲート」みたいな単語だけ挙げて「ドヤァ・・おれのかちぃ・・」とかやってくるアホが湧くけど、じゃあそれらと同じレベルで売れてる小説映画ゲーム全体のうちSFって何%なんすか?って話ですよ。 そもそもね、元々SFなんてものがまともに流行ったことはないの。 でもギミック中心のコンテンツだから、なんらかのギミックが用いられた作品が出てくると類似作品としてSFの名前がよく挙がって、それによってさも皆がSFに親しんでたと勘違いしてるわけ。 つーかね、何らかのギミックがあったら何でもかんでもSFだし、サイエンスしてるかスペースしてたら全部SFと言い張るからね奴らは。 未来のガジェットが出てきたらSF、宇宙が出てきたらSF、超能力はSF、モンスターの生態もSF、未来が舞台ならSF、過去が舞台でも架空要素があったらSF、ジェンダー扱ったらSF

    若い子がSFを読まなくなったのはではなく、そもそもSFは全然読まれてなかったのに声だけデカイいから皆読んでると皆勘違いしてただけ
  • フェミニストの問題点は知能なのでは?

    anond:20240507082648 フェミニストの「ミラーリング」的なものがちゃんと出来てるのを見た事ない。 抽象的な思考が苦手で自他境界の認識が不得意だからだと思う。 1.恣意的に別条件付け足したらミラーリングじゃなくなるでしよってはてなーは良くいうけど 「ハゲ男」や「チビ男」を搾取するアニメや漫画ばかりになったら同じこと言えるのって思う まず”ばかり”ってどっから出て来たのか。 『たわわ』みたいなアニメやマンガ”ばかり”になったらそりゃ嫌だ。 自分は『たわわ』みたいな漫画に興味ないからこの世に読める漫画がなくなっちゃうってことだけど、 『たわわ』の愛読者だってこの世の漫画が全部『たわわ』的な物になるのは嫌だろう。 鬼滅の刃みたいな漫画ばかりになっても嫌だし ダンジョン飯みたいな漫画ばかりになっても困る。 なんで”ばかり”を加えちゃったのか。 そういうしょーもないズルやって気付かれ

    フェミニストの問題点は知能なのでは?
  • 【悲報】この春から入社の新卒4人、全員蒸発する

    おかげで今年で45のワイが最年少かつ平社員のまんまだよ!だから新人が逃げるんだよ!

    【悲報】この春から入社の新卒4人、全員蒸発する
  • IT系展示会で外注コンパニオン、特に女性コンパニオンを使う理由【4/30補足&レス追加。3行目参照】

    追記2:ダラダラと長く読みにくい文章になっちゃったんで、あとで整理して書き直します。読んでくださった方、すみません。 →4/29 20:25追記 たびたびですが、書き直しやめました。長文を読んでくださった方、ありがとうございます。あと歳がバレるパトレイバー展示会ネタをどこかに入れたかったのですが、さすがに無理でした。 →4/30 15:55追記 https://anond.hatelabo.jp/20240430155506 に補足とブコメへのレスを書きました。コメントくださった方、ありがとうございます ———————— たまたまホッテントリで見かけた話題について、ブクマはやっていませんが色々と書きたくなったので、増田にて吐き出します。 前職でIT系、前々職で商社系の販促を経験しており、展示会には良く出展してました。RX社主催のものにも定期的に出していたので、場の雰囲気は分かるつもりです。

    IT系展示会で外注コンパニオン、特に女性コンパニオンを使う理由【4/30補足&レス追加。3行目参照】
  • フェミニストは大抵は狂っているが、こないだは増田に「インドのジェンダ..

    フェミニストは大抵は狂っているが、こないだは増田に「インドのジェンダー指数は日より上。インドを見習え」とか言ってたのが現れて 狂っている+深刻に頭が悪い じゃあインド行って日みたいに夜一人で歩いてみてごらんよと まあ増田にいるフェミなら多分モンスターみたいな見た目の高齢おばさんだから襲われる心配もないだろうから大丈夫かもしれんけど 【追記】 https://anond.hatelabo.jp/20240422221437 https://anond.hatelabo.jp/20240422220717 当該の発言はこの辺ね 「ジェンダー指数」じゃなくて「ジェンダー平等意識が高い」と言ってるから自分の引用も正確じゃないけど、 「インドは日よりジェンダー平等意識が高い」の時点で「北朝鮮は楽園の国」くらいの名言なんで一部のフェミが深刻にアレであるという事は変わらんでしょ(文系脳)

    フェミニストは大抵は狂っているが、こないだは増田に「インドのジェンダ..
    geopolitics
    geopolitics 2024/04/25
    ジェンダー平等は女も働かないとならない状況で、貧乏か内戦で男が死んで少ないのどちらか。理系もより稼げるから日本のリケジョとか甘い考えではない。
  • CAT6A準拠を名乗るフラットLANケーブル←こいつゴミです

    言いたいこと最近はCAT6Aでフラットケーブルが登場してるが、あれ全部ゴミだ 30mぐらいまであるけどマジゴミ。 買う価値なし。 ゴミは置いといても、LANケーブルには「準拠」と「対応」があるらしい。区別して使うべし 長い文章(読み飛ばしてよい)CAT6Aで施工指示したのに5Eになってたと言う記事を読んで思い出したので吐き出しておく。 大手OAサプライヤで売っている完成品LANケーブル。これもCAT6Aが標準になってきて久しい。5Eのものはほぼ見られなくなった。 その中でフラットケーブルと言われるものが売られている。 通常LANケーブルというのは、細い線が何か寄り合わされて、さらに保護用のチューブに入れられた構造だ。なので断面が丸いケーブルが普通である。 それを、丸くまとめるのではなく一直線に横に並べ固めたものがある。これをフラットケーブルという。また見かけから「きしめんケーブル」などと

    CAT6A準拠を名乗るフラットLANケーブル←こいつゴミです