タグ

性奴隷に関するebmgsd1235のブックマーク (3)

  • 『慰安婦は1926年の奴隷条約に該当するのか、国連は日本だけ批判することなかれ』

    慰安婦は1926年の奴隷条約に該当するのか、国連は日だけ批判することなかれ | Shimarnyのブログ おそらく、「慰安婦を性奴隷と表現することは不適切」という日の主張が国際社会で同意を得るには、「慰安婦は1926年の奴隷条約の定義に該当しない」と主張し続けるしかないのだろう。 なぜなら、慰安婦が奴隷条約に該当すると国連で決議され認定されることは不可能だからである。 慰安婦が奴隷条約に該当されれば、日同様に慰安所を設置して慰安婦を管理した英国、独国、仏国、米国、韓国などの国々も、奴隷条約に違反と認定されて謝罪と賠償を強いられるからである。 これらの国々が、過去の慰安婦問題にて「性奴隷」を管理したと汚名を曝すことは考えられない。 つまり、国連の自由権規約委員会では慰安婦問題が国連で奴隷条約に認定されていない事実を無視して、日の慰安婦問題だけを取り上げて「性奴隷」と一方的に認定しよう

    『慰安婦は1926年の奴隷条約に該当するのか、国連は日本だけ批判することなかれ』
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2019/08/25
    「慰安婦は1926年の奴隷条約の定義に該当しない」当時の日本は署名・批准したのか?その管理の仕方が問題だったのでは?強制連行ではないが多くは人身売買?自由権規約委員会云々は韓国の政治力学で枠組みが成立
  • 池田信夫氏、また虚偽証言 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「元慰安婦の「証言」は弁護士に誘導された作り話」という記事でまたも池田信夫氏が虚偽証言を行っています。 チョン・オクスン証言と李福汝証言は同一? これは秦郁彦氏がコメントしているように、1992年に北朝鮮の労働新聞が伝えた李福汝(リ・ポクニョ)という元慰安婦の証言と同一だ。同じ作り話を北朝鮮の労働党がコピーして複数の人物に証言させているものと思われる。 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51911071.html と池田氏は言っていますが、李福汝証言は1919年生まれの李福汝氏が数え17歳の夏に連行され満州北部の慰安所で売春強要される内容で1935年頃〜1944年頃ですが、チョン・オクスン証言は1920年生まれのチョン・オクスン氏が13歳の時に連行され朝鮮北部の恵山の慰安所に入れられる内容で1932年頃〜1938年頃の話です。時期も場所もかなり

    池田信夫氏、また虚偽証言 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/09/11
    池田氏の「虫食いだらけの知識」からは時折ハッとさせらるような言葉を得ることができるのですが、この虚偽証言はさすがにねえ。記事の後半部分は共感するところ大です。リンク先等色々と参考にさせてもらいました。
  • 慰安婦問題は常識論やで --- ヨハネス 山城

    慰安婦問題が盛り上がっている。というより混乱しておる。混乱に乗じて、かなり無茶な事を言うヤツが出てきた。ちょっと頭を冷やしたほうが、ええやろ。 まず、最大の論点、強制連行や詐欺の有無からや。確かなことは2つ。「自分は強制された」と言っている元慰安婦がいてる、ということと、強制を示す証拠はない、ということや。 そやから、特定の個人に強制連行の責任をとらせるのは無理な議論やし、逆に強制連行を理由に、特定の元慰安婦を他の慰安婦より優遇せよ、というのも、正しくはないと思う。そやけど、慰安婦の全てを「合法的なビジネス」と断じたり、言うにこと書いて「単なる人身売買」(すごい表現や)などと言うのも、同様に間違っておる。何せ、強制連行はあったかも知れへんし、無かったかも知れへんのやから。それ以上踏み込んだらあかん。 次に、個人やのうて、国の責任を考えれば場合も、強制性はあったと考える必要はないのかというと

    慰安婦問題は常識論やで --- ヨハネス 山城
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2013/05/21
    この場合、常識とは自己の実存の一部と化したもの。であれば、互いに自らの常識論をぶつけ合った時、白黒つける必要があるのでしょうか?それを時と場合と立場によって切り離して自在に議論することもできるのでは。
  • 1