タグ

勉強に関するbruskyのブックマーク (75)

  • 「戦後やんけ」「あとは眼球に赤シート貼るだけやな」うちの学校で学年1位の人の勉強方法がすさまじすぎる

    すー @sue_dayo @pF9YWVR93jN4PGG @Alcoholic_alg 多分それはアンダーラインを引くっていうことじゃないですかね これの場合いわゆる赤シートで隠してアウトプットできるので効率いいと思いますよ 2021-11-05 20:07:07

    「戦後やんけ」「あとは眼球に赤シート貼るだけやな」うちの学校で学年1位の人の勉強方法がすさまじすぎる
    brusky
    brusky 2021/11/07
    “もはや教科書覚えてるのでは? ”/友達同士で用語集クイズ出し合ってたら殆ど覚えてたな…
  • 在野に学問あり 第6回 読書猿さん

    記事執筆:山ぽてと ◇はじめに この連載は在野に関わる人々を応援するものだ。 前回の更新から1年以上時間が経ってしまった。コロナ禍によって、在宅時間を持て余す人が増え、「独学」に光の当たった1年であったように思う。読書猿さんの『独学大全』(ダイヤモンド社)が大ヒットし、英語学習についての新書が注目され、『BRUTUS』では「勉強」特集が組まれた。大学によるYouTube授業なども盛んだ。 ちなみに『BRUTUS』の「大人の勉強案内」では、荒木優太さん(第1回)、山貴光+吉川浩満(第2回)も登場している。私も3つの記事に関わった。この「在野に学問あり」も更新をする千載一遇のチャンスであったが、ぼんやりしているあいだに時間が経ってしまった。 さて、今回はまさに『独学大全』が売れに売れている読書猿さんに話を聞いた。インタビューはコロナ禍であることと、読書猿さんが遠方にお住まいのため、「在野に

    在野に学問あり 第6回 読書猿さん
    brusky
    brusky 2021/09/05
    “永久不滅の真理が見つかるまで結論を待つわけにはいかないんです。だから暫定的な結論に過ぎないことはわかった上で、今の時点でベストな、つまりそう簡単にはひっくり返されない答えを出すことに心を配る”
  • いとうまい子「アイドルだった私が遺伝子の研究者になるなんて」 45歳から手に入れたのは壮大な趣味|芸能|婦人公論.jp

    芸歴37年、女優・タレント活動を続けながら、大学院へ通う学生生活を送っている、いとうまい子さん。45歳で大学進学を決意した経緯と、現在の日々について聞いてみると――(構成=内山靖子 写真提供=いとうさん) 夫の言葉に背中を押されて 芸能生活25周年を迎えたころ、社会に対して何か恩返しがしたいと思うようになりました。18歳でデビューして以来、この世界で仕事を続けることができたのも、長年、私を支えてきてくれたスタッフや仕事関係者、ファンのおかげ。周囲の方々に、何らかの形でお返しをしたかったのです。 でも、高校を卒業してすぐに芸能界に入った私は、恩返しの術を何も持っていなかった。そこで、まずは大学に入ってさまざまな知識を身につけ、自分にできることは何かを考えてみたいなと思って。 とはいえ、ドラマやバラエティ番組の仕事をしながら大学に通うのは時間的にかなり厳しい……。なかなか踏ん切りがつかないまま

    いとうまい子「アイドルだった私が遺伝子の研究者になるなんて」 45歳から手に入れたのは壮大な趣味|芸能|婦人公論.jp
  • 佐々木望の東大Days〜声優・佐々木望が東京大学で学んだ日々〜

    特技&趣味 Skills & Interest 実用英語技能検定(英検)1級 国家資格 全国通訳案内士(英語) 言語は英語の他に、スペイン語、広島弁、落語(←?)、ラテン語(New!) 映画マニア、ミステリファン、文学オタク、ジャズ愛好家 〜東大Days 総括編〜 ② Specialインタビュー Vol.1はこちら > イメージの「東大生」と実際の東大東大を卒業されて、あらためて、東大生のイメージは変わりましたか? そうですね……。 東大に入る前は、特に東大生のイメージを持ってたわけではないんですけど。 実際に自分自身が東大生になって周りの人を見ると、東大生のイメージとして一般的になんとなくできあがってるようなイメージとはずいぶん違うなと感じました。 勉強が好きで勉強ができる人たち、という意味では世間的なイメージに即しているかもしれないですけど、勉強ばっかりで視野が狭かったり余裕がなか

    佐々木望の東大Days〜声優・佐々木望が東京大学で学んだ日々〜
  • TOEIC満点を狙える公式問題集の"別冊" 出題者の意図がすべて詰まっている

    TOEICの点数を効率的に上げるには、レベル別に学習法を変える必要がある。今回、5つのレベル別に「勉強法ロードマップ」を識者に聞いた。第5回は「800点台」の学び方について――。 ※稿は、「プレジデント」(2019年4月15日号)の掲載記事を再編集したものです。 公式問題集だけで、夢の900点台に到達 TOEICで900点以上取るのは、それほど難しいことではありません。私は40歳を超えて、しかも1回目のテストで930点を取りました。 私がやった勉強法というのは実にシンプルです。公式問題集を「問題集としてではなく参考書として使う」というものでした。そして使うのは「誌」(問題集)ではなく、「別冊」(解答・解説)です。 まず公式問題集の「別冊」(解答・解説)を用意して、①問題の日語訳を読み、次に②対応する英文を読んで、③解答と解説を確認します。そして、④理解できたら英文を何回か繰り返して読

    TOEIC満点を狙える公式問題集の"別冊" 出題者の意図がすべて詰まっている
    brusky
    brusky 2019/05/06
    “できれば、この新形式5冊に、旧形式6冊を加え、合計11冊をやり込んでください。”"1冊につき10回は繰り返してください"Oh...
  • リモートでアメリカの大学院のCSの授業を取ってみた話 - k0kubun's blog

    Armの福利厚生プログラム FlexPot 私が所属しているトレジャーデータは今年Armに買収され、福利厚生周りがArmのものに刷新された。 その中にFlexPotというものがあり、自己啓発にお金をつかってその領収書を会社に出すと、1年間の合計で上限XX万円まで会社が負担してくれるというもの。具体的な額の公開情報が見当らなかった*1のでふせておくが、割とがんばって使わないと損だなと感じる程度にはもらえる。 何に使うか考えたところ、私は主に家庭と自分の経済的な理由で大学院に行かず働き始めたものの、だんだん会社に給与的な意味で認めてもらえるようになり今は経済的に余裕ができたので、FlexPotも活用しつつちょっと大学院の授業受けてみようかなという気持ちになった。 スタンフォードの Non Degree Option アメリカ移住を考えている都合、日ではなくアメリカの大学院に行った方がアメリ

    リモートでアメリカの大学院のCSの授業を取ってみた話 - k0kubun's blog
  • Deep Learning基礎講座演習コンテンツ 公開ページ

    プログラムの最大の特徴の一つは、全てのトピックについて、演習を中心に構成されている点です。実際に手を動かしながら理解を進めることで、効率よく学習することができます。 実際にモデルを学習させながら技術を習得する格的な演習内容となっています。Deep Learningは、モデルが実際に学習する様子を観測し、パラメータを調整することでアプリケーションに応じたパフォーマンス最大化を行うことが非常に重要な技術ですが、この一連の流れを全ての演習で経験しながら重要な要素を身につけることが可能です。

  • http://www.kumc.edu/Documents/msctc/Jankowski%20RJ,%20Gene%20Ther.%202002%20.pdf

  • 気鋭の哲学者・千葉雅也の東大講義録 #1「勉強とは何か」 | 文春オンライン

    『勉強の哲学 来たるべきバカのために』の発売から3か月あまり。現在5刷4万5000部と版を重ね、「東大・京大で一番読まれている」にもなった。5月25日には、東大の駒場キャンパスにて、著者の千葉雅也さんによる「勉強の哲学」講演会が開催。かつての学びの地である駒場にて、『勉強の哲学』のポイントを紹介しつつ、教養教育の意義が語られた。その一部を掲載する。 ◆ なぜ勉強を語るのか 『勉強の哲学』では、勉強に対する心構えや僕なりの勉強の原理論、読書によって考えを広げるための実践的な方法まで、大学に入ってからの勉強、そして研究につながる話を展開しました。駒場生の皆さんや、大学1、2年生の皆さんにぜひ読んでほしいです。このが生まれる背景には、僕自身の駒場での学びの体験があります。そこには、自己変革をともなう、深くてヤバい学びがあった。今日は、大学生活を振り返りながら、今の時代に勉強することの意義に

    気鋭の哲学者・千葉雅也の東大講義録 #1「勉強とは何か」 | 文春オンライン
  • 大学の数学/物理を無料で学べるおすすめサイト・サービス6選 - プロクラシスト

    高校生のほけきよ少年にとって、得られる大学以上の物理や数学の情報はwebサイトだけでした。 物理や数学の専門書って高いんですよね。あと、大きな屋じゃないと取り扱っていない。 今ではamazonでいろいろな書籍が手に入るようになりましたが、高いしどんな内容がかかれているかは分からないので、買うのもためらわれます。 そこで今日は 好奇心溢れる高校生 お金はない、単位が危ない、やる気に溢れた大学生 社会人になってから物理や数学趣味で始めたい人 たちのために、無料で大学以上の内容を学べるサイト/サービスを紹介します! 1. 物理のかぎしっぽ 2. EMANの物理学 3. MITの物理学講義(Youtube) 4. 現代数学観光ツアー 物理のための解析学探訪 5. 数学:物理を学び楽しむために 6. 高校数学の美しい物語 まとめ ※ここでいう数学は「物理学のための数学」の範疇を超えません。 1.

    大学の数学/物理を無料で学べるおすすめサイト・サービス6選 - プロクラシスト
  • 日常の一つ一つの会話・出来事で勉強が好きな子・できる子が培われていく - 斗比主閲子の姑日記

    先日、子ども絡みのイベントで、とある親子と仲良くなりました。子どもが遊んでいるとき、教育の話になり、お母さん(Sさんとします)のほうが子どもが勉強をできないことに悩んでいるということでした。 以下は私とそのお母さんとの会話のざっくりとした内容です。 「子どもが勉強しない! 」 「子どもが勉強がわからないに突き当たった」 学歴格差が固定化するのもよく分かる 語彙の差も大きい 共有型しつけで語彙は伸びる 締め の紹介 「子どもが勉強しない! 」 S「うちの子は全然勉強しないんですよねー。困ってて」 私「あら、そうなんですか」 S「宿題はやらないし、先生からは家でも子どもの勉強を見るように言われてます。だから塾に行かせてるのに勉強しないんですよ。お金のムダ」 私「Sさんは子どもの勉強は見れてないんですか」 S「夫も私も平日は遅くまで働いているんですよ。しかも、夫も私も勉強ができるほうじゃなかっ

    日常の一つ一つの会話・出来事で勉強が好きな子・できる子が培われていく - 斗比主閲子の姑日記
  • 勉強そのものが目的になっちゃダメでしょ 目的化した勉強は投資ではない - ケーススタディの人生

    2記事ほど、英語やプログラミングの教育について批判的な記事を書きました。内容としては問題提起のようなもので、言いたかったのは教育が消費物化している現状についてです。 記事の内容について、「勉強がムダだとかバカじゃないの?」と思ったひとも少なくないでしょう。 シェアされたときのコメントを見るに、そのようなひとが少なくありませんでした。 今回はそこらへんを解説していきます。 普段の生活について書いたときもそうでしたが、勉強そのものが目的化してはいけないという考え方に疑問をもつひとは一定数います。 これについては勉強というものへの考え方のちがいが原因でしょう。 勉強そのものが目的化していれば違和感を感じるはずですし、勉強の先にあるものを見ていれば違和感はそこまでなかったはずです。 わたし自身としては勉強は手段であり、目的ではありません。 目的達成のための知識を身につけるのが勉強であり、他にもひと

    勉強そのものが目的になっちゃダメでしょ 目的化した勉強は投資ではない - ケーススタディの人生
    brusky
    brusky 2016/05/14
    ぜんぜん違うところで得た知識が繋がる瞬間はちょっと気持ちよかったりする。
  • Why are Stars Star-Shaped? - YouTube

    Thanks to our Subbable subscriber SlugBooks.com - head over to http://www.slugbooks.com to find cheaper textbooks for college or university. And go to http://www.subbable.com/minutephysics if you want to support MinutePhysics on Subbable! And also to our Subbable subscriber Mathias Larssen! Paper on diffraction through the lens of the human eye: http://goo.gl/XEdMVd "Shape of stars and opt

    Why are Stars Star-Shaped? - YouTube
  • 小学生からどうぞ!電気回路が隅の隅まで3Dで見渡せるソフト | 科学のネタ帳

    3次元シミュレーター まずはこちらの動画を御覧ください。電子ブロックのように楽しめて、立体的なモデルまでイメージできるというスグレモノのウェブ教材です。 フラッシで動いているようですので、パソコンブラウザがあればOSに関わらず見ることができます。ただしiPhone等のiOSはフラッシュに対応していなません。パソコンで御覧ください。 先日の科学のネタの記事で物理シミュレーションソフトについて、紹介したところ、 [blogcard url=”http://phys-edu.net/wp/?p=24031″] twitterにて、にこ らすさん(@Nicol_as)から次のような情報をいただきました。 こんばんは。手前味噌ながら、電気回路シミュレータにはこんなのもありますよ。(開発者の1人です) 3次元電気回路シミュレータ ※ クリックしてうまく動かない場合は、ダウンロードをして、フラッシュファ

    小学生からどうぞ!電気回路が隅の隅まで3Dで見渡せるソフト | 科学のネタ帳
  • 1日10時間の勉強を半年続けた

    医学部6年生。医師国家試験&卒業試験のために、約半年間、週休0.5日でずーっと勉強し続けている。 で、気づいたこととか書いてみる。 ①患者さんで覚える 病気と、その病気の症状や治療をひたすら覚えるんだけど。 「百日咳。グラム陰性杆菌。カタル→重い咳→回復。リンパ球と百日咳顔が特徴的。 診断は、ボルデジャング培地有名。抗体も診断できる。治療は~」 みたいなのを英単語のようにゴリゴリ覚えるんだけど。 これはキツイ。絶対一発では覚えられないのは当たり前だけど、繰り返してもキツイ。 だから、症例問題(実際の患者さんのカルテっぽい問題)が必ずセットでついてくるんだけど。 「3歳の男児。咳がひどいとお母さんに連れてこられました。2週間前から風邪のような症状があり。血液検査の結果、リンパ球○%~」 って感じで。その後問題が続くんだけど。 俺、5年生まで。問題解ければもう解かなかったんだけど。 症状の中で

    1日10時間の勉強を半年続けた
    brusky
    brusky 2016/01/03
    自分には合わないけど、一つの方法として立派だと思う。
  • このクオリティで全部無料!?語学学習Youtubeチャンネル55選! - ただの妄想

    photo by GotCredit 学習に使えるYoutube動画チャンネルをとことん集めてみました! 英語中国語はそこそこ、ベトナム語、ロシア語、フランス語は少しかじりました。 言語おたく的観点から、語学学習動画をまとめつつコメントしてみました。 語学系 英語 www.youtube.com 全体的:初級~中級、ゆっくり、字幕あり ⇒Learn English-in 3 Minutesは良いと思います。 英会話についての動画なんですが、こういうときは大体、こういう事を聞いてくるとか、こういう風に答えれば良い等、会話の流れについてのアドバイスが非常に良いですね。アメリカ人は普通こういう会話の流れをするとかってなかなか分からないですものね。非常に秀逸なシリーズだと思います。 ⇒Learn American Holidaysのシリーズもおすすめ 動画で喋る英語の字幕があり、スピードはそこそ

    このクオリティで全部無料!?語学学習Youtubeチャンネル55選! - ただの妄想
  • 分裂勘違い君劇場 - 子供の「どうして勉強しなきゃいけないの?」→勉強することの具体的で直接的で切実なメリットを説明

    子供に「どうして勉強しなきゃいけないの?」ときかれたら、何と答えるか? ■「幸せになるためです。」←幸せと勉強に何の関係があるのか、いまいちピンとこない。 ■「出世して高収入を得るためです。」←つまらない勉強をしてまで、出世や高収入が欲しいと思わない。 ■「立派な社会人になるためです。」←勉強できなくても、立派な人は立派でしょ。つまらない勉強をしてまで立派になりたいとも思わないし。 ■「社会に貢献するためです。」←勉強しなくても貢献できるよ。つまらない勉強をしてまで貢献とかしたいと思わないし。 ■「なんでそんなことを思ったの?」と聞き返す←勉強がつまらないし、嫌いだからに決まってるじゃない。なぜこんなつまらないことをしなければならないのか、納得のいく理由を知りたいんだってば。誤魔化さずに、ちゃんと答えてよ。 という回答に納得感のなかった1年半前のfromdusktildawnが、こんな回答

    分裂勘違い君劇場 - 子供の「どうして勉強しなきゃいけないの?」→勉強することの具体的で直接的で切実なメリットを説明
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The AI revolution has swung full-force into the mainstream conversation this year, powered by consumer-friendly generative AI applications such as OpenAI’s ChatGPT. But while such tools are rais After spending more than a decade in the customer experience industry, three friends, Jaime Scott, Michelle Dinsmore and Alex Richards, decided to launch their own company, EvaluAgent, to develop qual

    TechCrunch | Startup and Technology News
    brusky
    brusky 2015/03/03
    まずは私学向けですね
  • gacco - すぐに始めてずっと続けられる動画学習サービス

    スマホやタブレットからも学びやすく! ビジネススキルから教養まで幅広いジャンルの講座がより身近に。 通勤・通学などスキマ時間での学習にぜひご利用ください。 ※一部の容量が大きい講座は、アプリでの表示に時間がかかる場合があります。 ※有料講座はアプリ非対応です。

    gacco - すぐに始めてずっと続けられる動画学習サービス
  • 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

    Redditで話題になっていたポストを訳してみた。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかったという高校生の独白にたいしてつけられたこのちょっと長めの返信がとても的確で示唆に富んでおり、多くの人のこころをつかんでいました。私自身、勇気づけられるというか身につまされるところがあり、忘れないために翻訳をしてみました。 まずは高校生の独白から。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった 僕はいま高校の最終学年で、次の6月に卒業する予定です。高校の成績は、いままでずっとAを取りつづけていましたが、去年始めてBをとってしまいました。もしそのBがなければ、卒業生総代に選ばれていたでしょう。 総代にふさわしいのは自分だ、つまりクラスで当に一番頭がいいのは自分だと思いたいです。でもこの一年で、僕にそれほどの知性はないし、僕より頭のいい人はたくさんいるんだということを思い知らされました。 また僕は、自分

    僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録