タグ

非モテに関するnikutetuのブックマーク (3)

  • 今の非モテは、フィクションを盛り上げる「告白至上主義」が生んだ被害者

    いいことを教えてあげようか。 告白したからダメなんだよ。 27歳童貞。 彼女ができないって悩んでいた。恋をして告白して振られを繰り返す。 やっと諦めがついた。俺は容姿や性格という点で根的にダメなんだと。誰からも受け入れられないんだと。 http://anond.hatelabo.jp/20100212005436 恋愛は、告白したら9割がた失敗する。 例えば、お前が告白するとき、絶対にOKしてもらえるはず! って思ってたか? ダメもとで告ってみて、断られたらすっぱり諦めよう! なんて思って無かったか? それ、完全に負けるパターンだろ。 恋愛上手な人は、絶対に告白なんてしない。 だって、いい雰囲気になる前に告白なんかしたら、友達以上恋人未満っていう、 女の子が大好きな、恋愛で一番楽しい期間を全部ぶっ壊しちゃうじゃん。 だから、経験値がたまった大人の恋愛では、完全に仲良くなる前に告白なんか絶

    今の非モテは、フィクションを盛り上げる「告白至上主義」が生んだ被害者
    nikutetu
    nikutetu 2010/02/13
    人のことは言えんが自分が傷つくのが怖いだけ。
  • ウワサの「ラブプラス結婚式」に行ってきた! (1/2)

    3人の女の子と恋愛ができるニンテンドーDSのゲームソフト「ラブプラス」。2009年9月3日の発売から、熱狂的なファンを数多く生み出してきた魔性のゲームだ。「3次元の彼女はいらない、オレの彼女はDSの中にいる!」と熱い主張を行なう男子が続出し、最近ではテレビやラジオなどでも多く取り上げられている。 そんな中、「いい夫婦の日」こと11月22日に、ラブプラスのキャラクター・姉ヶ崎寧々さんと結婚するという勇者が登場。「Make:Tokyo Meeting 04」という電子工作やアートなどのモノ作りの祭典にて、結婚式を執り行なった。 予想以上にマジな結婚式だった 結婚式の会場に向かってみると、室内は参列者でぎゅうぎゅうの状態。タキシードに身を包んだ司会者が登場し、厳かに式の開始を告げた。スタッフのほとんどが礼服を着用。 「えっ、そんなマジな式なの!?」と慌てる参列者をヨソに、新郎・SAL9000さん

    nikutetu
    nikutetu 2009/11/26
    この結婚は奥さんの同意が得られていないのではないでしょうか(マジレス)。
  • 岡田斗司夫問題は深いな - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    kanoseさんとこ経由で岡田斗司夫氏の出したが物議を醸していることを知った。 via ■[オタク]オタキングを処刑せよ! http://d.hatena.ne.jp/kanose/20080507/otaking そこからリンクを辿っていって、斜め読みだけど過激なものから穏当なものまでいろいろとネットで書かれた論述を読んだけれども、結構みんな岡田斗司夫評は堂に入っていて、ちゃんと読み込んだ上で失望なり不快感なり示してるじゃないか。よく考えているんだなあと関心する。 あんまりこの方面については岡田斗司夫氏が持ったような問題意識で考えたことがないので、議論の焦点が良く分からん。岡田斗司夫氏が出したもまだ全部は目を通してない(すいません)けど、ネットでは意外なほど岡田氏の考え方に支持が集まってなかった。まあ、物議を醸すのもひとつのマーケティングだからなあ。 個人的には、岡田氏が提唱したオタ

    岡田斗司夫問題は深いな - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 1