タグ

ラジオに関するnikutetuのブックマーク (116)

  • 星野源と新垣結衣 ネットに出回った悪質なデマをラジオで否定する

    星野源さんが2024年5月28日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』の中で自身に対する悪質な噂・デマがネット上に出回ったことについてトーク。新垣結衣さんと電話を繋いで話しながら完全否定をしていました。 (星野源)どうも、こんばんは。星野源です。ちょっと雨、すごいですね。今日、東京もかなりすごかったんですけど。今もちょっと雨、すごい地域もあるみたいなので。ぜひ安全を確保していただいて、聞ける方は聞いていただいて、という感じで。ぜひね、聞いていただければと思います。 さて、やっぱり今日はこのお話からしたいなと思うので。このお話をちょっと、したいなと思います。先週、水曜日の夜に起きたことを、皆さんも知ってるかと思います。ご存知の方、多いと思います。僕はあの日ですね、夜、晩ご飯をおうちでべて。その後に、器を洗って。で、何気なく自分のね、オフィシャルのInstagramをやってるの

    星野源と新垣結衣 ネットに出回った悪質なデマをラジオで否定する
    nikutetu
    nikutetu 2024/05/29
    普段ラジオも聞いてないのに勝手に誤解するバカ野郎がいるからこの手のデマは嫌なんだよな。このレベルでの誠実な対応する芸能人って星野源さんくらいしかおらんのだから一般庶民は調子こくな。
  • ポッドキャストから東京ドームまで——ラジオの可能性を拡張する石井玄の仕事術 - WWDJAPAN

    PROFILE: (いしい・ひかる)1986年埼玉県生まれ。2011年サウンドマン入社。「オードリーのオールナイトニッポン」「星野源のオールナイトニッポン」「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」などにディレクターとして携わり、「オールナイトニッポン」全体のチーフディレクターを務めた。20年ニッポン放送入社。「東京03 FROLIC A HOLIC feat. Creepy Nuts in 日武道館」「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」などのプロデュースを担当。21年にはエッセイ「アフタートーク」を刊行。プロデュースした「あの夜を覚えてる」が「2022 62nd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」ACCグランプリ、Amazonオーディブル「佐藤と若林の3600」が「第4回 JAPAN PODCAST AWARDS」大賞を受賞。24年株式会

    ポッドキャストから東京ドームまで——ラジオの可能性を拡張する石井玄の仕事術 - WWDJAPAN
    nikutetu
    nikutetu 2024/05/18
    "このままあなたたちは死んでも逃げ切れるからいいけど、僕らや下の世代は死にたくないから、やらないといけないんです"
  • 2023年ラジコで聴かれた在京在阪中部エリアのラジオ番組TOP10は?radikoが、ラジオ番組・音楽を振り返る年間ランキングを発表!

    株式会社radiko(代表取締役社長:青木 貴博、所在地:東京都港区)は、2023年ラジコで聴かれたラジオ番組・音楽を振り返る年間ランキングを発表しました。 ■【2023年】ラジコで聴かれた在京在阪中部エリアのラジオ番組をランキング形式で発表 radikoは、ラジオ番組やポッドキャストというオーディオコンテンツとユーザーとの出会いの場を広げ、新たな音声コンテンツのファン創出とラジオ業界の発展を目指すため、2023年1月~12月にラジコで聴かれたラジオ番組・音楽を振り返るランキングを発表しました!スポーツ・お笑い・ニュース・音楽など様々なジャンルの番組がランクインしていますので、このランキングが新たなリスナーと番組の出会いのきっかけとなり、春からの新生活、ラジオを通じてより一層楽しんで頂けたらと思います。 ラジコで聴かれた在京在阪中部のラジオ番組ランキング 2023年にラジコで1番聴かれたラ

    2023年ラジコで聴かれた在京在阪中部エリアのラジオ番組TOP10は?radikoが、ラジオ番組・音楽を振り返る年間ランキングを発表!
    nikutetu
    nikutetu 2024/04/05
    オードリーのオールナイトニッポンが圧倒的すぎる。まぁおもしれーからなぁ。
  • 東日本大震災発生から5年 あのとき、芸人たちは何を語ったか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年3月11日。東日大震災発生後、丸5年が経過したこの日、ニッポン放送では『サンドウィッチマンのオールナイトニッポンGOLD』が放送された。宮城県にある東北放送のスタジオからの生放送だった。 サンドウィッチマンといえば、東北出身の芸人であり、震災の日はちょうど東北でロケをしていて被災した。そんな彼らは5年前の震災直後も『オールナイトニッポン』のパーソナリティを務めている。オープニングトークではそのときの心境を振り返った。 伊達: 『オールナイトニッポン』をやらせていただいて特に思い出深いのは2011年の3月18日。要するに震災から1週間くらい経ったときにやってくれと。その日は(来)AKB48さんの『オールナイト~』の日だったんですけど、僕らがやることになって。2日前くらいに決まったんですけど。当時はまだ仮設住宅もありませんから、聴いている人も体育館の避難所で聴いてたりとか、そうい

    東日本大震災発生から5年 あのとき、芸人たちは何を語ったか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「ザ・ノンフィクション」で話題の婚活アドバイザー「顔はついてればいい」と何度も言い聞かせるワケ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    東京・青山にある結婚相談所「マリーミー」の代表で婚活アドバイザー・植草美幸氏が10日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演。「顔はついてればいい」としつこく繰り返す理由について語る場面があった 【写真】第1子誕生発表の日に有吉弘行が投稿したインスタ画像 植草氏は2月放送のフジテレビ系「ザ・ノンフィクション」の「結婚したい彼と彼女の場合~令和の婚活漂流記2024~」に出演し、大きな話題を呼んだ。有吉はこの放送回が「今年で一番面白かった」と絶賛し、対談が実現した。 そこで、有吉が「リスナーでも結婚したいって人はいるんですけど、みんなさえないヤツばっかりなんですよ。ブサイクで…」と話していると、植草氏は「私は“顔はついてればいい”っていつも言っちゃってるんですよ」と持論を展開する。 「みんなうるさいんですよね。だから私は“顔はついてればいいよ

    「ザ・ノンフィクション」で話題の婚活アドバイザー「顔はついてればいい」と何度も言い聞かせるワケ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    nikutetu
    nikutetu 2024/03/11
    今回のサンドリは違法アップロードされたやつでもいいからこじらせた人間は全員聞いたほうがいいと思ったよ。
  • 【オードリーANN東京ドーム】春日VSフワのプロレス!若林&星野源が熱唱!そして漫才! 16万人が熱狂「ラジオモンスター」イベントに

    【写真】その他の写真を見る 午後3時30分から会場限定で、放送作家の藤井青銅氏、どきどきキャンプの佐藤満春による「サトミツ・青銅のオール前座ニッポン」を実施。直前5分は会場から生で行われ、観客から大きな拍手が送られた。暗転して、会場からは盛大な歓声が。オープニングは、星野源による主題歌「おともだち」に乗せて、アニメーション演出が施された。その後、入場前のVTR演出が放映されると、会場中の「リトルトゥース」(番組リスナーの愛称)から笑い声が漏れていた。 壮大なオープニング映像後、若林正恭はこのイベントに向けた体力作りのために使っていた“自転車”に乗って、風を切るようにドームの周りを1周した。一方の春日俊彰は、番組スタッフを従えて、姿を現し、3塁側ベンチから、自身の名前を冠した番組グッズのタオルを掲げてゆっくりと歩みを進めていった。中央に向けられたラジオブースの前に2人が並ぶと、会場から改めて

    【オードリーANN東京ドーム】春日VSフワのプロレス!若林&星野源が熱唱!そして漫才! 16万人が熱狂「ラジオモンスター」イベントに
    nikutetu
    nikutetu 2024/02/18
    東京ドームであくまでラジオの放送のテイを崩さない+ボーナストラックの長尺漫才は満足感あった。アーカイブないのはビタースイートサンバ使うためなんだろけどそこもラジオのテイを崩してない良さがあった。
  • 地方FM局制作番組がつまらなくて仕事が手につかない

    転職してから1年ほど経った。今の職場にはFMラジオが流れている。ラジオを聞く習慣がなかったので始めは新鮮だったが、今は毎日がウンザリだ。 東京FM系列の地方局。午前と午後と夕方とそれぞれ3時間くらいずつその局で制作されている番組がながれている。どれもつまらない。 とある番組を担当しているパーソナリティーはこの道30年超の大御所(自称)だそうだ。ラジオ聞きだして初めて名前知った。こいつは事あるごとに芸歴を振りかざしマウントする。 とある番組を担当しているパーソナリディは体育会系のおちゃららけた金髪(と放送で言っていた)のにいちゃんだ。平均年齢40代以上の地方FMラジオのリスナーからのメールにいちいちギャップを主張してウザイ。 となる番組を担当しているパーソナリティはアラフォーの元女子アナだ。この人がいちばん喋りがちゃんとしているけど、結婚相手がアノ人なだけに何かと金持ちアピールをしてくる。庶

    地方FM局制作番組がつまらなくて仕事が手につかない
    nikutetu
    nikutetu 2024/01/17
    世の中全てのラジオが深夜ラジオ並の面白を求めるのは難しい。昼はそういう層の人が聞くやつだから。
  • 内親王眞子のオールナイトニッポン

    内親王眞子のオールナイトニッポン

    内親王眞子のオールナイトニッポン
    nikutetu
    nikutetu 2023/12/31
    おい!徳仁親王!風俗でイッたあと世界の平和と安寧をお気持ち表明すること、死んでもやめんじゃねーぞ!
  • 伊集院光が語る、ニッポン放送復帰の真相「和解したか、毎回3億もらっているかのどっちかです(笑)」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    伊集院光の新番組『伊集院光のタネ』がスタートした。ニッポン放送で伊集院が帯番組を担当するのは『伊集院光のOh!デカナイト』以来、28年ぶりのこと。伊集院のラジオ史における新たな一歩となるこの番組、そして今後のラジオとの関わり方について話を聞いた。(全2回/1回目) 【マンガコラム】伊集院光 ■ニッポン放送と和解したか、毎回3億円もらっているか 四半世紀以上続く深夜番組『月曜JUNK伊集院光 深夜の馬鹿力』や、昨年3月まで放送されていた朝のワイド番組『伊集院光とらじおと』など、長らくTBSラジオを拠点に活動してきた伊集院光。まさかの古巣・ニッポン放送での帯番組スタートということで驚いたリスナーも多かったのではないだろうか。「ニッポン放送を出禁になっている」といった、過去のいざこざは『深夜の馬鹿力』でもたびたびトークのネタにされてきたが......。 「"伊集院光"というのはもともと、落語家で

    伊集院光が語る、ニッポン放送復帰の真相「和解したか、毎回3億もらっているかのどっちかです(笑)」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    nikutetu
    nikutetu 2023/11/17
    一度は袂を分かったニッポン放送との確執もちゃんと語ってくれて業界盛り上げるためにそのニッポン放送でまたラジオやるとかスターを超えてラジオの神になりつつある。
  • ラジオのリスナーと収入を増やす、型破りな仕掛けと取り組み――ニッポン放送・石井玄インタビュー | Marketing Native(マーケティング ネイティブ)

    熱心なコアファンは変わらずにいる一方で、聴取率や広告収入の凋落と長期低迷が指摘されるラジオ業界。 生き残りを懸けて岐路に立つラジオを盛り上げるべく、舞台演劇や東京ドームでのライブイベントなど、番組制作の枠を超えた仕掛けで話題を呼んでいるのがニッポン放送の石井玄(ひかる)さんです。 今回は石井さんをインタビュー、新規リスナー数の増加や収入拡大へ向けた取り組みの背景と狙いのほか、ラジオに懸ける情熱や意気込み、未来への思いを聞きました。 (取材・文:Marketing Native編集部・早川 巧、撮影:矢島 宏樹) ※肩書、内容などは記事公開時点のものです。 ラジオの枠を超えて、放送外収入を増やす取り組み ――肩書はプロデューサー/ディレクター。今は面白いラジオ番組を作るというより、放送外収入を増やす取り組みが中心ということでしょうか。 企画によって立場が異なります。今は演出/プロデューサー/

    ラジオのリスナーと収入を増やす、型破りな仕掛けと取り組み――ニッポン放送・石井玄インタビュー | Marketing Native(マーケティング ネイティブ)
    nikutetu
    nikutetu 2023/09/27
    妙にインタビュアーの人が癇に障る聞き方してんのが気になるな。最近ニッポン放送周りは潤って華やかそうに見えたけどそうでもなさそうね。
  • オードリー好きだけどラジオ番組(ANN)は好きじゃない

    普段の番組でオードリーの二人を見るのは面白くて好きだけど、オールナイトニッポンの二人は好きじゃない。 普段ニコニコしてる若林が、春日を追い詰めて話しできなくする瞬間が聞いてて辛い。 オードリーのオールナイトがなんであんなに人気でてるのかよくわからない。 わかる人いないかな?

    オードリー好きだけどラジオ番組(ANN)は好きじゃない
    nikutetu
    nikutetu 2023/08/09
    春日さんの人間性が欠落しているムーブやフリートークを聞いていればそのうち逆転するぜ。てか春日さんのツッコミスキルの高さに驚くのが先じゃないの。
  • 放送室チャンネル

    アプリならオフライン再生可能 気に入った作品はストリーミング、またはダウンロードしてオフラインでもお楽しみいただけます。

    放送室チャンネル
    nikutetu
    nikutetu 2023/07/11
    松ちゃんのアレが今聞けるのか。
  • 10年ブログ書いてたらTBSラジオで冠番組やることになりました助けてくれ - kansou

    \OA情報✨/ 【#かんそう の感想フリースタイル】📻 6月26日(月)21:00~21:30『ザ・Podcastワールド』内でOA✨ ブロガーのかんそう(@b_kansou)さんがラジオ初挑戦!場所をネットからラジオへ移し、音楽映画など、あなたに聴いてほしい「エンタメの感想」をお届け。TBS宇内アナとお送りします! pic.twitter.com/es7gMC6Z3c — TBSラジオ FM90.5&AM954 (@TBSR_PR) June 23, 2023 TBSラジオで冠番組やります。 助けてくれ…どうしてこうなった…なぜ… 喋るの苦手だからここで好き勝手わめいてるのに…溢れる想いを口にできねぇ壊れるほど愛しても1/3も伝わらない純情な感情を持つ生まれながらのシャムシェイド野郎だからほぼ文字だけの個人ブログなんていう時代錯誤やってるのに…得意だったら今すぐVTuberにでもなっ

    10年ブログ書いてたらTBSラジオで冠番組やることになりました助けてくれ - kansou
    nikutetu
    nikutetu 2023/06/26
    魑魅魍魎が跋扈するはてな界隈でもこの方は唯一無二の文章の面白さで成り上がってきた印象があるからなぁ。すごいな。
  • TBS安住紳一郎「中澤さんとリスナーのみなさんと一緒に喜びたい」 ラジオ愛と毒にあふれたスピーチ【ほぼ全文】

    TBSの安住紳一郎アナ(49)が5月31日、都内で行われた放送批評懇談会が主催する「第60回ギャラクシー賞」贈賞式に出席。3年前に、同賞を受賞した爆笑問題の太田光が、受賞のスピーチで「安住はもう取れない」と愛あるイジりを受けていたが、見事に受賞した今回、太田ばりの毒とラジオへの愛あふれる言葉と、敬愛する古舘伊知郎を彷彿(ほうふつ)とさせるマシンガントークで会場を魅了した。

    TBS安住紳一郎「中澤さんとリスナーのみなさんと一緒に喜びたい」 ラジオ愛と毒にあふれたスピーチ【ほぼ全文】
    nikutetu
    nikutetu 2023/06/01
    ORICON NEWSだけが唯一のまともなネットニュースメディアって感じだ。
  • TBSラジオ、スタッフがリスナー装い自作メールで謝罪「信頼を損ねる行為であった」 番組内で紹介も

    TBSラジオは4月30日、ロックバンド・氣志團の綾小路翔がパーソナリティーを務める『俺達には土曜日しかない』(毎週土曜深0:00)について、番組スタッフがリスナーを装って自作のメールを送り、自ら採用していたことが判明し、謝罪した。 同局は「2023年4月22日放送の『俺達には土曜日しかない』番組内で紹介したラジオネーム『サキピ』さんからのメールは、番組スタッフがリスナーを装って自作し、自ら採用していたものであることが判明しました。また、それ以前にも同様のケースが、現時点で13件あったことが確認されました」と報告。 続けて「番組をお楽しみ頂いているリスナーの皆様、パーソナリティの綾小路翔さん、番組を支援いただいているスポンサー及び関係者の皆様の信頼を損ねる行為であったこと、深くお詫び申し上げます。TBSラジオでは今回の件を重く受け止め、このような行為が二度と起きぬよう、徹底してまいります」と

    TBSラジオ、スタッフがリスナー装い自作メールで謝罪「信頼を損ねる行為であった」 番組内で紹介も
    nikutetu
    nikutetu 2023/05/02
    芸人ラジオみたいに面白いリスナーの層が厚い番組ならまだしもアイドルとかミュージシャンのラジオのリスナー投稿は基本的には面白くないからそれくらいやっててもいいのにな。
  • オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム

    アリーナ席:12,000円(税込) THANK YOU SOLD OUT スタンド席:10,000円(税込) THANK YOU SOLD OUT 注釈付アリーナ席:12,000円(税込) THANK YOU SOLD OUT 注釈付スタンド席:10,000円(税込) THANK YOU SOLD OUT ※「注釈付アリーナ席」と「注釈付スタンド席」 は、座席の位置や機材の影響で、ステージおよび 演出、出演者が見えにくい場合がございます。 ※座席位置によって、見えにくさの度合いは 異なりますのでご注意ください。 ステージ裏体感席: 7,500円(税込) THANK YOU SOLD OUT ※「ステージ裏体感席」は、座席の位置や機材の影響で、ステージおよび演出、出演者が全く見えないお席となっております。 ※音が聞き取りにくい、また、機材音が気になる可能性がございます。 ※モニターをご覧いた

    オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム
    nikutetu
    nikutetu 2023/03/19
    今週のラジオ聞けてないのにむちゃくちゃな情報が飛び込んできた。
  • 「オールナイトニッポンはリスナーのもの」冨山雄一プロデューサーが語る、伝統との向き合い方

    ラジオを取り巻く環境は変わり続けている。 かつては斜陽産業、オールドメディアなどと言われていたラジオだったが、radikoの登場によってインターネットと融合。近年は早朝のTwitterトレンドをラジオの深夜番組のハッシュタグが賑わすようになった。 ラジオ深夜番組の代表格のひとつといえば『オールナイトニッポン』。2022年10月に放送開始55周年を迎えた同番組のプロデューサーが、冨山雄一(とみやま・ゆういち)だ。 彼がプロデューサーに就任したのが、およそ5年前の2018年4月。番組開始から半世紀が経過し、伝統あるオールナイトニッポンの看板を受け継いだ彼は、いかにして番組と向き合ったのか。 「リスナーのために、変化し続ける」 彼の知られざる葛藤、そして56年目のオールナイトニッポンへの展望を聞いてみた。 テレビになくて、ラジオにあったもの ——「ラジオに関わりたい」とNHKからニッポン放送へ転

    「オールナイトニッポンはリスナーのもの」冨山雄一プロデューサーが語る、伝統との向き合い方
    nikutetu
    nikutetu 2023/02/16
    この方がこの座にいてくれるうちはオールナイトニッポンはずっと楽しいままだなって気はしてる。
  • 「シニアのradiko利用率は 約80%。YouTubeよりradiko利用率は高く、動画視聴よりもラジオを聴取 」 文化放送がシニアのスマホ利用に関する実態を調査

    「シニアのradiko利用率は 約80%。YouTubeよりradiko利用率は高く、動画視聴よりもラジオを聴取 」 文化放送がシニアのスマホ利用に関する実態を調査カテゴリー別アプリ利用率1位は、SNS系がLINE、メディア系がradiko、決済系がPayPay 文化放送は、2022年12月8日から2023年1月7日まで、全国の文化放送リスナー(全世代の男女)に向け、スマホ利用に関する項目を含む実態調査をウェブアンケートで実施しました。この結果、シニア(60才以上の男女)の回答から「シニアのradiko利用率は約80%で、YouTubeよりradiko利用率が高く、動画視聴よりもラジオを聴いている」ことがわかりました。 アンケートは文化放送(調査協力 株式会社アスマーク)が実施し、全国の文化放送リスナーから3359サンプル(うち60才以上の男女は563サンプル)を回収し行ないました。 今回

    「シニアのradiko利用率は 約80%。YouTubeよりradiko利用率は高く、動画視聴よりもラジオを聴取 」 文化放送がシニアのスマホ利用に関する実態を調査
    nikutetu
    nikutetu 2023/02/15
    radikoのアップデートでめっちゃ使いにくくなった。お気に入り全部消えたし聴取時間すぎたオールナイトニッポンを別の地方で検索しようとしても出ん!(これは文化放送の記事)
  • 「伊集院光のオールナイトニッポン」が33年ぶりに一日限りの復活!「実は、今から緊張しています」

    ニッポン放送では、深夜ラジオ番組「オールナイトニッポン」が放送開始55周年を迎えたことを記念し、2月17日(金)18時から2月19日(日)25時までの55時間にわたり 『オールナイトニッポン55時間スペシャル』と題した特別企画を放送。55時間、全29番組のうち、これまで28番組が発表されていたが、最後の一枠に伊集院光が出演することが決定した。 『伊集院光のオールナイトニッポン』2月19日(日)11時~13時 生放送 伊集院光は1987年に放送されたオーディション番組『激突!あごはずしショー』で優勝し、翌1988年にオールナイトニッポンのパーソナリティに抜擢。1988年10月から水曜2部、1990年4月から9月まで金曜2部を担当した。当時は落語家という業を隠し、オペラ漫談をやる“ギャグオペラ歌手”伊集院光として出演していた。 番組の企画、架空アイドル「芳賀ゆい」は当初はハガキネタコーナーで

    「伊集院光のオールナイトニッポン」が33年ぶりに一日限りの復活!「実は、今から緊張しています」
    nikutetu
    nikutetu 2023/02/14
    佐久間宣行のオールナイトニッポン0にゲストに出て以降、関係性は良好に見えるし逆に昔の確執はあまり良く知らないからこの流れが自然に見えちゃう。オールナイトニッポンは演者にもリスナーにも優しい感じあるし。
  • 『オールナイトニッポン55時間スペシャル』タイムテーブルが決定! レジェンドから現役パーソナリティまで登場!

    TOP エンタメ 『オールナイトニッポン55時間スペシャル』タイムテーブルが決定! レジェンドから現役パーソナリティまで登場! 「オールナイトニッポン」55周年を記念し55時間一挙放送される『オールナイトニッポン55時間スペシャル』のタイムテーブルが発表された。 『オールナイトニッポン55周年記念 オールナイトニッポン55時間スペシャル』2月17日(金)18時~2月19日(日)25時 55時間一挙放送 1967年10月の放送開始以来、ラジオの深夜放送として55年に渡り、才能豊かな数々のパーソナリティを見出し、常に時代の最先端を見つめ、新しい話題や文化を発信してきた、深夜の解放区「オールナイトニッポン」。ニッポン放送では、放送開始55周年を迎えたことを記念し、2月17日(金)18時から2月19日(日)25時までの55時間にわたり『オールナイトニッポン55時間スペシャル』と題した特別番組を放送

    『オールナイトニッポン55時間スペシャル』タイムテーブルが決定! レジェンドから現役パーソナリティまで登場!
    nikutetu
    nikutetu 2023/02/01
    2/16にナインティナインのオールナイトニッポン通常放送ならナイナイの二人が地味にハードだな。オードリー若林さんの55周年記念ラップそのまま信じると残るはたけしさんタカさん伊集院さん辺りか。