タグ

野次に関するkirakkingのブックマーク (12)

  • 「がんばれよ」「動揺しちゃったじゃねえか」は民主都議:朝日新聞デジタル

    東京都議会で塩村文夏(あやか)都議(35)が「早く結婚した方がいい」とヤジを浴びた問題で、複数続いたヤジのうち「がんばれよ」の声は民主の山下太郎都議(41)が発していたことが28日分かった。山下都議は「自民のヤジ攻めにあっていると思い、応援した」と説明している。 この問題では、朝日新聞とテレビ朝日が当時の音声を分析し、複数議員が立て続けにヤジを飛ばしていたことを報じた。報道を受け、山下都議が「『がんばれよ』と言ったのは私」と名乗り出た。 18日の都議会では、晩婚化対策を質問した塩村都議に鈴木章浩都議(自民会派を離脱)が「早く結婚した方がいい」とヤジを飛ばした。塩村都議が苦笑した後、「自分が産んでから」「がんばれよ」とヤジが続いて聞かれた。 山下都議は「言葉に詰まる塩村都議を見て、自民のヤジ攻めにあっていると思い、応援した」と話す。自民のヤジの内容は「聞こえなかった」という。 また、その後、

    kirakking
    kirakking 2014/06/29
    マイクが拾った私語。
  • 塩村都議の質問とヤジ、音声分析の結果は:朝日新聞デジタル

    塩村都議:東京は、都会であるがゆえに周囲との関係が希薄で、女性が妊娠、出産、育児にかかわる悩みを一人で抱えてしまうという弊害があります。(中略)妊婦さんを支える仕組みはとても重要であり、私も所属をする厚生委員会で、この件についての充実をお願いをしてきました鈴木章浩都議の声:早く結婚した方がいいんじゃないか男性の声:自分が産んでから男性の声:がんばれよ(議場で笑いが起きる)塩村都議:今後、妊娠、出産に関して男性の声:動揺しちゃったじゃねえか塩村都議:悩みを抱える女性たちの問題に対し(中略)具体的な取り組みをお願いいたします。男性の声:いやー、先生の努力次第塩村都議:また、不妊の原因は女性だけではなく男性の声:やる気があればできる塩村都議:男性にも原因があります。男性の協力を得る難しさから、悩みが大きくなる女性たちのサポートも必要です

    kirakking
    kirakking 2014/06/28
    政治家の成績表が必要かね。選挙前に見直すように。
  • 議事録に残るヤジのこと - 紙屋研究所

    都議会のヤジが問題になっている。 東京にいたころ、国会や都議会を傍聴した。国会のヤジは有名であるが、都議会のヤジもかなりひどかった。自民・公明がひどいという印象があって、共産が質問しているときは、聞き取れないこともしばしばあった。 ところが福岡市に来てびっくりしたのは、市議会でほとんどヤジがないことである。特に自民党・公明党は一言もヤジを発しない。きわめて「紳士・淑女」なのである。 というか、東京は総じて地方議会がヤジに寛容であった。 ぼくが初めてそのことに気づいたのは、議事録を読んでいるときだった。 議事録にほとんど残らない福岡市 実は、ヤジは議事録(会議録)に記録されることがある。 「発言する者あり」「……と呼ぶ者あり」などと記されているのがそれだ。 福岡市議会の場合は、これがほとんどない。 唯一あるのは 「異議なし」と呼ぶ者あり。 というフレーズだけである。 これが検索するといっぱい

    議事録に残るヤジのこと - 紙屋研究所
  • 都議会 ほかのやじ特定の決議案否決へ NHKニュース

    東京都議会で、女性議員に「早く結婚したほうがいいんじゃないか」とやじが飛んだ問題で、都議会は24日夜、各会派が対応を協議しましたが、ほかにも出ていたと指摘されているやじについて意見が分かれ、発言した議員を特定するよう求める決議案は、25日の会議で否決される見通しとなりました。 今月18日、東京都議会で女性議員が質問を行った際、「早く結婚したほうがいいんじゃないか」とやじが飛び、23日、自民党の会派に所属していた鈴木章浩議員が発言を認めて謝罪しました。 都議会は25日の会議を控え、24日夜、各会派による議会運営委員会を開き、再発防止に向けた決議案などについて協議しました。この問題では、鈴木議員が認めたやじだけでなく、ほかの議員からもやじが出ていたと指摘されています。 これについて各会派の意見が分かれ、会議には複数の決議案が提案されることになりました。 このうち、自民党など5つの会派が提

    kirakking
    kirakking 2014/06/25
    共産党が辞職を求める決議案、みんなの党が野次の特定を求める決議案らし。http://www.asahi.com/articles/ASG6T53HZG6TUTIL033.html?iref=comtop_6_04
  • 性差別野次からみる、日本一議会改革の遅れた東京都議会の問題/塩村あやか×上田令子×飯田泰之 - SYNODOS

    2014年6月18日の都議会の最中、一般質問を行う塩村あやか都議(みんなの党)に対して性差別的な野次が飛ばされたとして、連日報道を騒がしている。23日には、自民党会派に所属する鈴木章浩都議が記者会見を開き、「早く結婚したほうがいいんじゃないか」と野次を飛ばしたことを認め会派を離脱した。鈴木都議の記者会見直後に行われた塩村都議、同じくみんなの党会派の上田令子都議、そして経済学者・飯田泰之による鼎談の模様をお送りする。(構成/金子昂) 飯田 たいへんお忙しいところありがとうございます。今日は、塩村議員が受けた野次についてのお話はもちろん、そこから都議会をどう変えていくべきなのか、塩村議員が今後どうしていきたいとお考えなのかも含めてお話を伺いたいと思います。今日(23日)になってからの急展開とさきほどの謝罪と……お時間もないところでしょうからさっそく題に入ります。 野次の内容についてはもちろん

    性差別野次からみる、日本一議会改革の遅れた東京都議会の問題/塩村あやか×上田令子×飯田泰之 - SYNODOS
  • やじの音声分析 直後に別の男性の声も NHKニュース

    東京都議会で女性議員が質問を行った際、自民党の会派に所属していた鈴木章浩議員が「早く結婚したほうがいいんじゃないか」とやじを飛ばした問題で、NHKが警察への捜査協力の実績がある民間の音声鑑定の研究所にやじの音声の分析を依頼した結果、鈴木議員がやじを飛ばした直後に、男性の声で「とりあえず結婚」という別のやじが確認され、音の周波数の違いなどから、鈴木議員とは別の男性の可能性が高いことが分かりました。 この問題では、鈴木議員が認めたやじのほかにも、複数のやじが出ていたという指摘がありますが、鈴木議員は23日の会見で、「ほかの発言は確認していない」と話しています。 この問題で、NHKは警察への捜査協力の実績がある民間の音声鑑定の研究所「日音響研究所」に、やじが飛んだ場面の音声の分析を依頼しました。 研究所で雑音を取り除いて聞き取りやすくする特殊な処理を行った結果、鈴木議員が認めた「結婚したほうが

    やじの音声分析 直後に別の男性の声も NHKニュース
  • ヤジ認めた都議事務所、大量の生卵投げつけられる:朝日新聞デジタル

    23日午後8時20分ごろ、鈴木章浩都議の東京都大田区の事務所に生卵約20個が投げつけられていたのを通行人が見つけ、警視庁大森署に届け出た。塩村文夏(あやか)都議へのヤジ問題に関する抗議とみられ、同署は器物損壊の疑いもあるとみて調べている。

    ヤジ認めた都議事務所、大量の生卵投げつけられる:朝日新聞デジタル
    kirakking
    kirakking 2014/06/24
    まったくひどい。
  • 【全文】鈴木章浩議員”セクハラヤジ問題”謝罪会見書き起こし | ログミー[o_O]

    2014年6月23日15時より行なわれた、鈴木章浩議員による塩村文夏議員への"セクハラヤジ発言"謝罪会見の全文書き起こしです。「"早く結婚したほうがいいんじゃないのか"発言の真意は?」「なぜ謝罪する機会を逸してしまったのか」「議員辞職をしない理由は」など、集まった報道陣から厳しい質問が浴びせられました。 会派離脱だけで、議員辞職はしないのか? 鈴木章浩氏(以下、鈴木):このたび私の「早く結婚したほうがいいんではないか」という不適切な発言で、塩村議員、および都議会、都民のみなさまに多大なるご心痛・ご迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。当に申し訳ありませんでした。 私自身、当にこれをしっかりと反省して、原点に返って、またがんばりたいというおもいで、日総会の前に、都議会自民党を離脱させていただいて、初心に戻ってまたがんばりたいと思っております。よろしくお願いいたします。 記者:

    【全文】鈴木章浩議員”セクハラヤジ問題”謝罪会見書き起こし | ログミー[o_O]
    kirakking
    kirakking 2014/06/23
    久しぶりに純粋に「これはひどい」。多分こういう場では正常な判断ができなくなるんだろうな、だから決断を回避するように動く(5日も猶予があったのに)。それで機械的に適用できるルールが必要になる(これからどうす
  • 都議会:「品のないヤジよくない」一転認めた鈴木章浩都議 - 毎日新聞

    kirakking
    kirakking 2014/06/23
    都合の良いインタビューがあったけど、1) 尻尾切りに利用された、2) 実は早々からリークされていた、3) 元々野次係で有名だったを想像した。実態が暴かれて都民は良かったね。
  • やじ発言の自民都議が女性都議に直接謝罪 NHKニュース

    東京都議会で女性議員が質問を行った際、「早く結婚したほうがいいんじゃないか」とやじが飛んだ問題で23日、自民党の会派に所属する大田区選出の鈴木章浩議員が問題となっているやじについて発言を認め、女性議員に直接、謝罪しました。 今月18日に開かれた東京都議会で、みんなの党の塩村文夏議員が質問を行った際、「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとやじが飛んだ問題で、議席からやじが聞こえたと指摘された都議会の自民党は、所属する議員への聞き取り調査を進めてきました。 都議会の自民党の吉原修幹事長は23日、記者会見を開き、自民党の会派に所属する大田区選出の鈴木章浩議員(51)が「早く結婚したほうがいいんじゃないか」というやじについては発言を認めたことを明らかにしました。 そのうえで、鈴木議員から「責任を取って会派を離脱したい」と申し出を受けたことを明らかにし、「ことの重大性を深く受け止め、その場で受

    やじ発言の自民都議が女性都議に直接謝罪 NHKニュース
    kirakking
    kirakking 2014/06/23
    3期目にもなると緊張感もダレダレなんだろうか > 鈴木議員は平成19年に初当選し、現在3期目で、今月20日に各社の取材に応じた際には、「私ではない」などとやじを飛ばしたことを否定していました。
  • 都議会やじ 欧米メディアが批判 NHKニュース

    東京都議会で質問をした女性議員に「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとやじが飛んだ問題について、欧米メディアも「差別的な発言だ」と批判する論調で伝えています。 このうちイギリスの新聞ガーディアンは、電子版で「東京都議会で女性議員が男性議員から性差別的な暴言を受ける」という見出しを付けた記事を掲載し、日では女性議員の数が少なく女性の地位の低さを反映したものだと分析しています。 またアメリカの大手経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、やじを受けた塩村文夏議員へのインタビューを電子版で掲載し、「女性を軽視する議員には、結婚や出産をしたくてもできない女性たちのことを理解したり、支援する政策を立案したりすることはできない」という塩村議員の発言を紹介しています。 ロイター通信は、安倍政権が「女性の活躍」を成長戦略の柱の1つに掲げ、2020年までに指導的地位に占める女性の割合を30%程度にす

    kirakking
    kirakking 2014/06/23
    2014/6/18より5日経過。流れは ブログで発覚 -> Change.org で署名集まる、みんなの党団結 -> 議長調査依頼を不受理 -> 自民党聞き取りするが該当者なしと発表 -> 欧米メディアによる批判。声紋解析どうなるか。
  • セクハラ野次@都議会事件に関する一般論による解説(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kirakking
    kirakking 2014/06/20
    野次の技術。/追記: Facebook コメントの「懺悔してくださいね」は、反省してくださいの発展だろうけど破壊力がある。
  • 1