タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

文化とISILに関するkirakkingのブックマーク (1)

  • イスラム国を自称する武装集団、モスルの図書館を攻撃(イラク)

    イラクとシリアの一部を実効支配し「イスラム国」を自称する武装集団が2015年1月上旬、イラク北部最大の都市モスルの中央図書館を攻撃したことが報じられています。アラーの教えに反すると武装集団が考える図書を持ち去ることが目的で、児童書や詩集、哲学書、医学書など約2,000冊がトラックで持ち去られたとのことです。また、モスル中央図書館襲撃の後日にはモスル大学の図書館も襲撃され、科学書など数百冊が学生の目の前で火にくべられたとされています。 モスルでは2003年のイラク戦争の際にも図書館が襲撃されましたが、その際には住人が貴重な古文書を自宅に隠す等して戦火から守っていました。しかし今回、武装集団はを隠した住民は殺害すると述べています。 Iraqi Libraries Ransacked by Islamic State Group in Mosul(ABC News、2015/1/31付け) h

    イスラム国を自称する武装集団、モスルの図書館を攻撃(イラク)
    kirakking
    kirakking 2015/02/04
    「また、モスル中央図書館襲撃の後日にはモスル大学の図書館も襲撃され、科学書など数百冊が学生の目の前で火にくべられたとされています。」
  • 1