タグ

文化と平坂 寛に関するkirakkingのブックマーク (2)

  • 三陸の奇妙な海の幸「エラコ」を食べる

    北海道や東北の海には『エラコ』という名の不思議な生き物が生息している。このエラコ、なかなか刺激的な見た目をしているのだが、それにもかかわらずなんと三陸の一部地域では用になっているのだという。 ……べに行ってきた。

    三陸の奇妙な海の幸「エラコ」を食べる
    kirakking
    kirakking 2018/09/26
    う、っこのビジュアルは無理。釣り餌としてしか認識できない。/またあやしげなもの触っていらっしゃる > エラコを採ると手が荒れる
  • オウムガイの捕まえ方と食べ方

    「オウムガイ」という生物がいる。名前は聞いたことあるよ!という人も多いだろう。 アンモナイトに近縁な「生きた化石」でもあるという、なんとも不思議な海洋生物だ。 ところで、フィリピンの一部地域ではこのオウムガイを捕まえてべる文化があるという。なにそれ、フィリピンの人ばっかりずるい。楽しそうなので体験しにいくことにした。

    オウムガイの捕まえ方と食べ方
    kirakking
    kirakking 2017/06/06
    "「さばきたての、血が滴るほど新鮮なチキンじゃないとオウムガイは寄ってこない」とは漁師の談。" 餌は鶏肉とは。高級食材なのか。
  • 1