タグ

ゲームとこれはひどいに関するkirakkingのブックマーク (2)

  • 「ロードス島戦記オンライン」の翻訳がひどい - rblの日記

    4枚で分るロードス島戦記オンラインの惨状 pic.twitter.com/KKhBZIewm1 — サンリズ (@masanlis) 2016, 2月 17 2月16日から始まった「ロードス島戦記オンライン」をプレイ中。 開発元は韓国の会社なのだが、上記のツイートからもわかる通り翻訳がとにかくひどい。「エキサイト翻訳」と言われているレベルである。 ということで個人的に気に入ったものをいくつかまとめておこうと思う。 (なお自分はロードス島戦記のことを何も知りません。何でこのゲームやってるんだろう。) これが弟(妹)のようです。 注:「ネロ」は追い詰められた側です。 原作のことを知らないので元々こういうキャラなのか翻訳ミスなのか判別がつかなくなってくる。 (翻訳じゃないけど。) ヒュ。ちなみに、翻訳の問題は今日のメンテナンスで修正される予定だそうです。

    「ロードス島戦記オンライン」の翻訳がひどい - rblの日記
    kirakking
    kirakking 2019/01/15
    腹筋を持ってかれた 「陛下から _incorrect_proper_noun_id と」「朴コメント」「かなり個性的なこんにちはエルフですね。」/2016年の9月のレビューでこの問題を指摘されているけど、直ったのだろうか。
  • CoD:WWII: わずか1.5ドルの賭け試合でスワッティング、無関係の男性が射殺される最悪の事態に | EAA!! FPSjp.net(イーエーエー)

    CoD:WWII: わずか1.5ドルの賭け試合でスワッティング、無関係の男性が射殺される最悪の事態に 2017 12/30 続報:CoD:WWII: 無関係の男性が射殺されたスワッティング事件の発端は“チームキル”、偽通報を行った25歳男逮捕 アメリカの28日木曜日の夜に、カンザス州ウィチタの男性(28歳)が警察によって射殺されたという報道がありました。 これだけですとゲームとは全く関係ない一文なのですが、報道の直後に『CoD』のコミュニティが、これはアメリカの警察特殊部隊「SWAT」に人質事件といった偽の通報をし相手の家に送り込む「Swatting(スワッティング)」という悪質極まりない行為のせいだとの声が上がりました。 警察の調査の結果、SWATの出動は『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』の賭け試合に負けたプレイヤー2人が引き起こした

    CoD:WWII: わずか1.5ドルの賭け試合でスワッティング、無関係の男性が射殺される最悪の事態に | EAA!! FPSjp.net(イーエーエー)
  • 1