タグ

手芸に関するyako_baumのブックマーク (77)

  • 手芸初心者におすすめ。100円ショップで材料がそろうお手軽DIY「クロスステッチ」

    寒くて家から出たくない。TVを見ていて気がついたら数時間経過!この時間、一体私は何をしていたのかしら? べて寝て、TV観て。手に入れたものは、体重とお笑い芸人や海外ドラマ知識だけじゃないか~!と急に自暴自棄モードに入ってしまいがちな、冬の休日。 そんな時は手芸をしませんか?手を動かせばオンリーワンアイテムができるのです!と言っても、冬の手芸の代名詞「編み物」に挑戦しても初心者がマフラーをすぐ出来るわけでもないし、イニシャル入りのセーターなんてもってのほか。なので、手軽にできる手芸、クロスステッチがおすすめ! クロスステッチと想像すると、額縁に入っていたりタペストリーになっていたり、結局使い道がなさそうと思われがちですが。今回は簡単にできるポーチをご紹介します。 必要なものは基3つ 刺繍針・刺繍糸・刺繍するもの 材料は全て百円ショップで揃うのです。 ポイントはこのメッシュポーチ、よく見る

    手芸初心者におすすめ。100円ショップで材料がそろうお手軽DIY「クロスステッチ」
  • ジュエジュエ web shop | ビーズ刺しゅうの刺し方

    スパンコール、ビーズ、クリスタル、モール、糸、インドのかぎ針を使ったアリワークなどのビーズ刺繍の基的な刺し方

    ジュエジュエ web shop | ビーズ刺しゅうの刺し方
  • 誰でも簡単に出来る!ビーズ刺繍の作り方

    今日は一段と寒いデス。雪もチラついてきましたし、風邪を引かないように気を付けねば!!と、思っていた矢先・・・風邪を引きました。 さあ、今日は私のビーズ刺繍のやり方を紹介します。で見たり、教えてもらったりした訳ではないので正しいやり方かどうか分かりませんが、自分が1番やりやすいと思ったやり方です。 簡単♪誰でも出来るかわいいビーズ刺繍の作り方 コチラのビーズ針を使います。普通の針でも通せるビーズもありますが、サイズの小さいビーズだと通らないのでビーズ針がいいですね。糸はビーズ糸です。普通の糸と比べると滑りがよく、毛羽立ちませんし丈夫です。 まずは、ビーズを縫い付けたい位置の少し左側にプスッと刺します。今回は7ミリ玉を使いますので、だいたい5ミリくらい左でちょうどいいくらいですね。刺したらビーズを通します。

    誰でも簡単に出来る!ビーズ刺繍の作り方
  • ワッペン風刺繍☆の作り方|刺繍|編み物・手芸・ソーイング|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ

    yako_baum
    yako_baum 2018/12/17
    銀糸を使うのは良いアイデア
  • ズボンの足や裾幅を細くしてぴったり自分サイズにするお直しのやり方 | つれづれリメイク日和

    こんにちは、かやです♪ 先日ブログを読んでくださっている方からズボンを細くする方法を教えて〜とご質問をいただきました。 歳をとって体型が変わってきてズボンが合わなくなってしまったそうです。 あっ、それわかります!体重はかわらないのになんだか体に合わなくなるんですよね。 またいただきものの大きすぎるズボンとか、気に入らない形を少し変えたいとかという時にも使える技ですので、ぜひお試しください。 ◆ズボンの足を細くする動画 ◆詳しい説明 今回は息子からのお下がり(お上り?)のパンツを直します。中くらいの厚さのジーンズです。 ウエストも数cm大きいのでベルトで締めるかゴムを入れようと思います。 ジーンズのウエストのゴム入れのやり方はこちら こちらが今回細くするパンツです。 内股側にステッチがかかってます。 ジーンズの場合内股にステッチがかかっていて外側の脇にはかかっていない場合が多く、今回もそのタ

    ズボンの足や裾幅を細くしてぴったり自分サイズにするお直しのやり方 | つれづれリメイク日和
    yako_baum
    yako_baum 2018/12/01
    裾幅詰め
  • ジーンズのウエストを簡単に縮める方法 | つれづれリメイク日和

    ジーンズは好きでよく履くのですが、どうもうまくウエストが合いません。腰で合わせるとどうしてもウエストがゴソゴソしてしまいます。仕方なしにベルトをするのですがこれって意外に邪魔じゃないですか? おしゃれでベルトをつけるなら仕方ないですけど、ウエスト周りは重いし、重ねた上着のお腹は飛び出すし、個人的にはトイレが面倒なのであまりベルトをつけたくありません。 ではぶかぶかのウエストをどうすればいいか? リフォーム店に頼むとなると結構なお値段がかかってしまいますので、今回お家で簡単に直せる方法をご紹介します。 成長期の子どものジーンズのウエストがよくそんな風になっていますが、ウエストにボタンで調整できるようになってますよね。家庭でもあんな風にゴムを入れられたらずいぶん履き安くなります。調整ボタン用のゴムを買われてもよいですし、普通のウエスト用平ゴムでもできますよ。 ジーンズだけでなく他のズボンでもで

    ジーンズのウエストを簡単に縮める方法 | つれづれリメイク日和
    yako_baum
    yako_baum 2018/12/01
    ウエスト詰め
  • Tシャツリメイク巾着袋を簡単手作り♪子供が喜ぶ可愛い袋の作り方 | つれづれリメイク日和

    昨日に続きTシャツのお直しやってます。 なんせ娘が伸び盛りで昨年の服がほとんど入らなくなってます。昨年はまだ150サイズなんて着てたのに、今年はレディースのLサイズ。私よりひとまわり大きくなってしまいました。もうお下がりではなくてお上がり。私が娘のお古を着ることになってきました。 でもサイズは良くてもやっぱり柄がね。13歳とおばさんではね。さすがに可愛すぎです。 今日はそんなTシャツをリメイクしました。 Tシャツのお古って生地が薄くてのびるので、実は今まであまりリメイクには使わなかったんですよ。穴の継当てはしても、着なくなったら小さく切ってボロ布として使っておしまい。 でもTシャツって可愛い柄が多くて、何かにならないかなぁといつも思ってました。 そうしたらこちらのサイトでTシャツ利用の巾着袋を発見!そっかー、別に伸びてもいいんだーと軽い衝撃。 それで作ってみたら、布がかさばらなくていいので

    Tシャツリメイク巾着袋を簡単手作り♪子供が喜ぶ可愛い袋の作り方 | つれづれリメイク日和
  • miyatyさんのギャラリー | ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ) | miyaty

    長らくご愛顧いただき、ありがとうございました。 今後はminneでお買いもの・出品をお楽しみください。

    miyatyさんのギャラリー | ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ) | miyaty
    yako_baum
    yako_baum 2018/07/26
    ピンクッション
  • ★★★ジーパン★穴あきリメイク補修します★刺繍ワッペン可★★

    再出品メールとは? 作品が再出品された時にメールでお知らせします。 (※利用者の情報は出品者には通知されません) + 商品説明 + ●穴の開いたジーパンにお困りではないですか?? 画像のように加工したデニムのハギレを裏から当てて ミシンで上から掛けて仕上げます。 また、私の作品のワッペンを 画像のように、貼り付けることも可能です。 ワッペンは別料金。 ●穴は10×10cm以内です。 場所により出来ない場合もございます。 ご相談ください。 ●また、お客様からの素材の送料+出来上がり後の送料 をご負担頂きます。 ●落札後に、アイテムを送って頂いてからの製作となりますので お時間頂きます。 ※他にも色々あります。

    ★★★ジーパン★穴あきリメイク補修します★刺繍ワッペン可★★
  • 穴があいた靴下のとある補修の仕方が可愛すぎると話題に!もはや補修ではない、アートだ!!

    🌈BASIL Let's keep watch 立憲代表選 @basilsauce ソックスに穴が開くたびに直し続けたら、もうやめられなくなって、こういうことになりました。この2足はもう20年以上履いている。3枚目はお友達に頼まれて直してあげた時のもの。あ、1年に2足ぐらいは新しいソックス買いますよ。 pic.twitter.com/c7eQS0QfGC 2015-12-28 04:54:22

    穴があいた靴下のとある補修の仕方が可愛すぎると話題に!もはや補修ではない、アートだ!!
  • 『ロックミシンの糸の買い方〜ブレンドを楽しむ』

    おはようございます ソーイングスペシャリスト かたやまゆうこ です 布やボタンにお金をかけるのはいいけど ロックミシンの糸を買うとなると予算がかさみますね 3、4買ったとしても この色の糸を次に使うのはいつなんだろう... 糸ばかり増えちゃうよ... また、お教室などで ロックミシンの糸は定番カラーしか使えない ロックミシンの糸へのさまざまなモヤモヤ ありませんか? ロックミシンの特徴を知って 糸をかしこく、楽しく使ってみましょう! まず、単純な節約タイプ 一だけ買って、ボビンに巻く 完璧に布に糸の色を合わせたい場合はおすすめ ロックミシンは右2の糸の減りが早いです だから右に大きな糸巻きを設置して使えば これで十分縫えますね でもボビンは増える一方 私がおすすめする糸使いは 糸のブレンドを楽しむ! まず、 白または生成り、黒、ベージュ、薄いグレー この4色は各3買いましょう そ

    『ロックミシンの糸の買い方〜ブレンドを楽しむ』
  • 簡単!布コサージュの作り方: 心にメリッサティーを

    ご近所さんに教えてもらった布コサージュが簡単なので また作っちゃいました! ひとつは着なくなったデニムシャツ もうひとつは、はかなくなった(正しくは、はけなくなった・・・) ペーズリー柄のスカートを髪留めコサージュにリメイク 作り方は 10cm×60cmの布を半分に折り、さらにジャバラに折る。 ジャバラを広げ、二つ折にした輪の方をぐし縫いにし、キューと絞る。 この時に少しずらして折っておくと花びらに表情がでやすいです。 花の形に整えて、後ろを崩れないように縫って止める。 花の裏に貼る革やフェルトにゴムを通す。 ちなみに私のは余っていた革。ピンを付ければコサージュに 最後にクリアボンドで花の後ろに貼り付けたら完成です

  • crasia.me

  • 『幼稚園生のための簡単移動ポケットの作り方 ~終編~』

    minamiな日記~ナチュラル子供服をハンドメイド~ 男の子のママを満喫してたら、ようやく第二子(女の子)にも恵まれました。ハンドメイドと子育てに夢中な毎日を綴ります。 幼稚園生のための簡単移動ポケットの作り方 ~前編~→★ 幼稚園生のための簡単移動ポケットの作り方 ~中編~→★ さぁ、ゴールが見えてきましたよ! もうちょっとだけ頑張ってくださいね ⑤入り口のところの処理をしていきましょう 残っている綾織テープの長いものを用意します。 ポケット口のところでやったように半折にした綾織テープを入口周りにつけていきますよ。 縫い始める前に一度クリップかマチ針でグルッと止めておくといいです。 始めと終わりはこんな感じです。 スタートはそのまま始めて、終わり(手に持っているところ)に余裕がありますね。 こんな感じで縫っていきます。 ちなみに内側の縫い代の部分は↓のように左右に割っておきます。 2つ同

    『幼稚園生のための簡単移動ポケットの作り方 ~終編~』
  • 『梅図せんせー! 四角の編み方★色の変え方★ふち編み』

    タイトルは一応意味はあるわ 最後まで読めばわかるわ はい、今日は かぎ編みの糸の替え方(色の変え方)と、四角形の編み方&ふちの編み方もするわよ 長げーーーーーーーーわよ 【四角の編み方】 ①くさり編みします (さしんでは15目) ②もう一目腐り編みをして、目の裏側のなかに針を入れてこまあみを編みます そのまま端まで編みます 抑えてないとくるんくりんなるわ ③裏返して、腐り一目、すぐ下のこまあみに針を入れてこまあみを編みます 間違えて2目めに針を入れやすいわ ご用心!! 端っこは 最初の腐りとコマあみの目にしっかりぐっさり針を入れて編むのよ ついでに 【色の替え方】 最後の目から糸を出したら、 新しい色の糸を針にかけて引き出します 前の糸を4~5cmにきって、新しくつけた糸の端とあわせ 編地に糸を沿わせて、新しくつけた糸で糸端をくるむ様に編んでいきます 隠しちゃうのよ どこにあるかわからない

    『梅図せんせー! 四角の編み方★色の変え方★ふち編み』
  • 布でひもを作る 作り方★けーことん

  • ボーダーミニマフラーのかぎ針を使った編み方 [編み物] All About

    ボーダーミニマフラーのかぎ針を使った編み方かぎ針を使ったボーダーミニマフラーの編み方をご紹介!40gの毛糸2色・各1玉ずつで編みきり、毛糸を切らずに1段ごとに色を変えてボーダー模様にします。手芸上級者はもちろん、増し目や減らし目も無いので、初心者さんでも安心です。

    ボーダーミニマフラーのかぎ針を使った編み方 [編み物] All About
  • https://www.gosyo-shop.jp/shopbrand/059/O/

    yako_baum
    yako_baum 2014/07/28
    はたむすび 毛糸のつなぎ方
  • ハンドメイド用素材ランキング - 和みの風

    能登半島地震で被災された皆さまへの、心よりのお見舞いを申し上げます。 能登半島地震の影響によるお品の配送の状況は↓こちらからご確認ください。 →日郵便(メール便)、→佐川急便(宅配便) ★2~3月の売上金の一部を、石川県義援金口座に送金させて頂きました→詳細はこちら

    yako_baum
    yako_baum 2014/07/20
    布ナプ材料
  • ☆にぁ☆のヒトリゴト エルゴ・カスタマイズ

    Author:☆にぁ☆ 古道具 ベランダガーデニング 100均 ハンドメイド 消しゴムハンコ カギ編み が大好きな大阪ッコ。 ☆メディア履歴☆ ☆テレビ☆ ☆毎日放送 「みかさつかさ」番組出演 2006年2月11日放送 「100均で驚きのセレブ生活」 ☆毎日放送 2006年2月11日 みかさつかさ 「100均で驚きのセレブ生活」 ☆名古屋テレビ 2007年6月28日 2007年10月11日 ラブチェン ☆TVS 2011年9月9日 がっちりアカデミー 「2011年最新版! 100円ショップの達人SP!」 ☆j:com 2011年12月1日 2011年12月8日 8時です!生放送!! 「100均事情」 ☆YTV 2012年3月6日 かんさい情報ネットten! 「○担ランキング」 ☆朝日テレビ 2012年4月17日 モーニングバード 「からくりサーチ」 ☆eo光ネット 2016.8月25日 ゲ

    ☆にぁ☆のヒトリゴト エルゴ・カスタマイズ
    yako_baum
    yako_baum 2014/07/19
    エルゴカスタマイズ