タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

自転車に関するy-woodのブックマーク (7)

  • 「モペット」取り締まり ペダル付き原付きバイクの無免許、歩道走行……苦情相次ぐ

    「モペット」と呼ばれるペダル付き原付きバイクを巡る苦情が相次いでいることを受け、警視庁は4月10日、東京都渋谷区の神宮前6丁目交差点付近で公開取り締まりを行った。無免許運転や歩道走行など、計5人、6件の違反を確認した。 交通執行課や交通機動隊の捜査員らが、約20人体制で1時間半にわたり実施。違反の内訳は無免許運転2件、ヘルメット未着用2件、歩道走行1件、ナンバープレート未装着1件だった。 モペットは道交法上は原付きバイク以上の扱いで、原付きバイクなどの運転免許が必要。歩道は走行できず、ヘルメットやナンバープレートをつけることなどバイクに必要な交通ルールを守ることが求められる。 一方、若者を中心にルールを知らずに運転しているケースも多いとみられ、「歩道を走っていて危ない」などの苦情が相次ぐ。2023年の人身事故は24件で、24年1月には無免許運転で70代女性をはね骨折などのけがを負わせたとし

    「モペット」取り締まり ペダル付き原付きバイクの無免許、歩道走行……苦情相次ぐ
    y-wood
    y-wood 2024/04/11
    23区など都市部では自転車を歩道から排除すればいいと思う。都市部の自転車は逆走茶飯事で、事故をした時には刑事民事の刑罰をきちんと与えて欲しい。自転車にとって車道が危険なら路地を行くか、歩道では押せばいい
  • 「ルール無視のバカ自転車」はどうすれば撲滅できるのか…有効そうな「自転車免許」ではまったく意味がない理由 「バカでもとれる免許」をつくっても税金のムダ

    交通ルールを守らない自転車を撲滅するにはどうすればいいか。自転車評論家でジャーナリストの疋田智さんは「免許制を導入すればいいという人がいるが、原付免許より簡単な免許をつくっても税金の無駄だろう。それよりも、『自転車は車両である』と子どもから大人まで教育する場を設けるべきだ」という――。 「自転車免許」導入を望み続ける人たち 街中でペダルを回さずに爆走する「電ジャラス自転車」(※)の蔓延まんえんと、「青切符」の導入を盛り込んだ道路交通法改正あたりから、またぞろこんな話を聞くようになった。 ※ナンバープレートを付けていない違法なモペッドや、最近合法化された「特定小型原動機付自転車」の歩道走行などを指す。詳しくは過去記事を参照。 「自転車が危険だ」「邪魔だ」「ルールを守らない」……「だから、自転車にも免許を!」 これはもう、ピストブーム(2007年前後)あたりから、何度も出ては消え、出ては消え、

    「ルール無視のバカ自転車」はどうすれば撲滅できるのか…有効そうな「自転車免許」ではまったく意味がない理由 「バカでもとれる免許」をつくっても税金のムダ
    y-wood
    y-wood 2024/04/01
    僕の個人的な主張としては「人の右側通行廃止、原則左側通行」を施行したのちに自転車への厳罰化だと思う。または自転車の歩道からの締め出し。/ 自転車が歩道で歩行者と遭ったときの対応を正解できる人居る?
  • 京都市内の横断歩道の「ありえん公営トラップ」で自転車一回転した→危険な対応に疑問の声続々

    リンク Wikipedia いけず石 いけず石(いけずいし)とは、主に京都市内でみられる、車よけのために住宅等の敷地の角や端に設置される石。 主に狭い路地や曲がり角に建つ住宅等の敷地の角や端に設置される漬物石~ひざ下程度の大きさの石で、車両の進入による塀や外壁などへの接触・損傷を防ぐ。 全国各地でみられるが、特に京都市内には数千個のいけず石があるとされる。町が碁盤目状に形成されており、道が狭く曲がり角も多く隅切りも不十分なことから、車両による家屋への接触事故に対する自衛手段として、また事故による揉め事を事前に回避することが遠回しに言い対立を避 1 user 7

    京都市内の横断歩道の「ありえん公営トラップ」で自転車一回転した→危険な対応に疑問の声続々
    y-wood
    y-wood 2023/08/05
    危ないのは事実だけど、自転車は歩道を走るなという事だな(歩道通行可は特殊事例扱い)。自転車の歩道内の逆走がホント多くて大迷惑。そう考えると妥当かもな。
  • 『電動キックボード危ない!と言ってる人の大半は、ただ心配して危険だと言っているのではなく、本音があると言う話』へのコメント

    世の中 電動キックボード危ない!と言ってる人の大半は、ただ心配して危険だと言っているのではなく、音があると言う話

    『電動キックボード危ない!と言ってる人の大半は、ただ心配して危険だと言っているのではなく、本音があると言う話』へのコメント
    y-wood
    y-wood 2023/07/04
    自転車ユーザーを主張・心配する米が多いけど、歩道を走る自転車はほぼクズで左側通行ができない、標識を見ていない、他多数。キックボードが自転車よりクズだからと言って、歩道自転車がクズなのは1mmも変わらない。
  • 【速報】自転車同士が正面衝突 62歳男性が死亡 ヘルメット着用しておらず 京都・京田辺市(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    京都府京田辺市のサイクリングロードで自転車同士が正面衝突する事故があり、62歳の男性が死亡しました。 ■【動画で見る】人気のサイクリングロードで自転車同士が正面衝突 62歳男性が死亡 ヘルメット着用しておらず 9日午後1時20分ごろ、京田辺市田辺田出原の「木津川サイクリングロード」でロードバイクが正面衝突する事故がありました。

    【速報】自転車同士が正面衝突 62歳男性が死亡 ヘルメット着用しておらず 京都・京田辺市(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2023/04/10
    非ママチャリ自転車族でも「左側通行」を徹底できてないなという感想、UVERとか。/ (軽車両なのに)クルマのルールを徹底できてないバイク族が事故をしても全くおかしくないなとは思う。河川敷の歩行者自転車道は悲惨
  • 方向指示器を出さないやつはヤバい。

    単に自動車の運転だけではなくて人として終わってる可能性がある。 方向指示器を出す意味はなにか? それは予告である。 私はこれから右に(左に)曲がりますと周囲に知らせているのだ。 言いかえると他者とのコミュニケーションである。 それを実施しないのは唯我独尊、世界は俺のためにある思考の人である。 方向指示器を出さない人は予測をしない人である。 まともなドライバーは運転しながら常に予測をしている。 状況を見ながら常に「次の一手、さらにその次の一手」を無意識に考えながら運転している。 その手がかりを得るための非常に重要な情報が方向指示器なのである。 前方に走る車が左のウィンカーを出した場合、当然次には減速が始まると予測する。 その心構えを作らせるのが指示器であり、それは他者とのコミュニケーションである。 運転とはサッカーとか将棋などに似ている。 そのとき、そのときの陣形から未来において、どのような

    方向指示器を出さないやつはヤバい。
    y-wood
    y-wood 2023/04/02
    自覚してない人は多いと思う。/ 交差点の歩道で信号待ちの自転車が、青側の直進を妨げてるのが多過ぎる。あと左側通行を遵守出来ない自転車も多い。自転車を歩道から排除してくれ、車道が無理なら路地を走ってろ
  • https://twitter.com/max358japan2/status/1583549038506307584

    https://twitter.com/max358japan2/status/1583549038506307584
    y-wood
    y-wood 2022/10/23
    歩道にも自爆族が居るんよ、強者。走行を許可されてない歩道で、速度高めで、右側を、無灯火で、コンプリートも。自転車は歩道走行原則禁止にしてくれよ(押して歩けよ)。(歩行者右側通行も大概バグだけど)
  • 1