タグ

訃報に関するwuzukiのブックマーク (44)

  • 漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN

    マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、29日、栃木県内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。 捜査関係者によりますと28日午後、漫画家の芦原妃名子さん、名・松律子さんの関係者から行方不明者届が出され、警視庁が行方を捜していましたが、29日、栃木県内で芦原さんが死亡しているのが見つかったということです。遺書のようなものも見つかっていて、現場の状況などから自殺とみられています。 芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ化され、現在、マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」は去年10月から日テレビ系列でドラマ化されていました。 先週26日(金)には、芦原さんは自身のSNSでドラマの9話・10話の脚を自ら担当した経緯を明かしていましたが、28日になって経緯のコメントを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめ

    漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN
    wuzuki
    wuzuki 2024/01/29
    話題になってた「セクシー田中さん」は未読だったけど、「砂時計」好きだった。こんなことになってしまうなんて……。
  • 「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿

    「愛は勝つ」KANさん死去、61歳 今年3月にメッケル憩室がん公表で闘病も…SNSは7日に最後の投稿 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    wuzuki
    wuzuki 2023/11/17
    父が選挙で初当選したとき「愛は勝つ」を選挙事務所で流したので思い出深い。アルバム「野球選手が夢だった。」も買った。「恋する二人の834km」好きだった。当時(今もだけど。笑)、私も遠距離恋愛だったので。
  • 「花ざかりの君たちへ」中条比紗也が死去、心臓の病気により50歳で

    これは日10月26日に白泉社の公式サイトなどで発表された情報。白泉社は「心臓のご病気のため、ご逝去されました」と説明し、告別式は中条の家族によって執り行われたことを伝えた。 中条は1973年9月12日大阪府生まれ。1993年に「真夏の犯罪者」で第18回白泉社アテナ新人大賞佳作を受賞し、1994年に花とゆめ(白泉社)にて「ハートの果実」でデビュー。1996年から同誌で連載された学園ラブコメディ「花ざかりの君たちへ」は日台湾韓国でTVドラマ化されるなど、大きな反響を呼んだ。そのほかの作品として「ミッシング・ピース」「夢みる葉っぱ」「シュガープリンセス」「花ざかりの君たちへ After School」「ももももっと!」など。2020年にTrifle by 花とゆめ(白泉社)にて発表した「秘密 -花ざかりの君たちへ After School-」が最後の作品となった。 中条比紗也の訃報を伝え

    「花ざかりの君たちへ」中条比紗也が死去、心臓の病気により50歳で
    wuzuki
    wuzuki 2023/10/26
    まだお若いのに……。ご冥福をお祈りします。「花君」の主人公の名前がみずきで私と同じだったから親近感があった。短編集の『夢みる葉っぱ』も読んだなぁ。
  • 俳優・映画監督の水井真希さんが32歳で急逝 姉が報告「見送りは済ませております」

    映画監督や俳優として活躍していた水井真希さんが23日に亡くなっていたことが28日に分かった。32歳だった。水井さんのX(ツイッター)で姉が明らかにした。 映画監督や俳優として活躍していた水井真希さんが23日に亡くなっていたことが28日に分かった。32歳だった。水井さんのX(ツイッター)で姉が明らかにした。 28日に更新されたXで、「水井真希の姉です 突然のご報告、失礼します 2023年7月23日、水井真希は永眠いたしました」と報告。「昨日、家族にて見送りは済ませております」と葬儀が終わったことを伝えている。 「生前、皆様にはご迷惑をおかけし また、大変お世話になりました 今まで当にありがとうございました」とし、リプライ欄には「このTwitterアカウントに関して言葉や表現が不適切な部分がたくさんあったかもしれませんが水井の生きた証の1つとして一旦このままにさせていただきたいと思います」と

    俳優・映画監督の水井真希さんが32歳で急逝 姉が報告「見送りは済ませております」
    wuzuki
    wuzuki 2023/07/28
    亡くなられたんだ……。2015年に、名古屋で行われた「ら」の舞台挨拶でお見かけしてから、その後の活動、ずっと応援してました。
  • 桜塚やっくんさん、37歳で死去から9年…はなわが墓参り「『ガッガリだよ。』と言われないよう…」 - スポーツ報知

    お笑いタレントのはなわが7日までに自身のインスタグラムを更新。2013年10月5日、交通事故で亡くなったお笑いタレント・桜塚やっくんさん(名・斎藤恭央、享年37)の墓参りを報告した。 「今年も桜塚やっくんのところへ行ってきました。天国へ旅立ってもう9年。早いものです。生きていたらきっとYouTubeでもやって、コラボしてるんだろうなー。来年は十回忌ですね。やっくんから『ガッガリだよ。』と言われないように仲間集めてなんかやりますねー。」「#桜塚やっくん」としのんだ。 桜塚さんはバンド「美女♂menZ」のメンバーと移動中、乗っている車が山口県美祢市で事故を起こし、マネジャーと路上に降りたところを、別々に後続車にはねられ、2人とも亡くなった。先月の命日には、ネット上でも「桜塚やっくん命日です。あれから9年…」「改めて、安らかにおやすみください」「あの事故は忘れてはいけない。やっくんのネタも忘れ

    桜塚やっくんさん、37歳で死去から9年…はなわが墓参り「『ガッガリだよ。』と言われないよう…」 - スポーツ報知
    wuzuki
    wuzuki 2022/11/08
    そっか、もう9年も経ったのか。あのときはびっくりしたなぁ。そして、やっくんにばかりに意識が向きがちだけど、この事故でマネージャーさんも亡くなっているんだよね。
  • 知床で発見の遺体 船長と確認 - Yahoo!ニュース

    発見された場所は? 17日午前、北海道の知床半島の先端近くで、沈没した観光船の遺留品捜索を続けていたボランティアグループが、男性とみられる遺体と、骨盤のようなものを発見した。 出典:HBCニュース9/17(土)

    知床で発見の遺体 船長と確認 - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2022/09/24
    見つかったのか。写真が公開されるの、今のタイミングなのね。オーサーコメントにある転落実験の結果からして苦しい……
  • ゴルバチョフ氏死去 91歳 旧ソビエト元大統領 冷戦終結に導く | NHK

    旧ソビエトの最後の指導者で東西冷戦を終結に導いたミハイル・ゴルバチョフ氏が30日に亡くなりました。91歳でした。 国際社会からは、東西冷戦を終結に導き、核兵器の削減に取り組んだゴルバチョフ氏の死を悼む声が相次いでいる一方、その業績に対してはロシアの市民から批判の声が聞かれるほか、ロシアメディアも比較的冷ややかに伝えています。 「ペレストロイカ」「グラスノスチ」 ゴルバチョフ氏は1931年、ロシア南部のスタブロポリ地方に生まれ、共産党の要職を歴任したあと、1985年に54歳でソビエトの最高指導者にあたる書記長に就任しました。書記長として、ペレストロイカと呼ばれた政治改革や、情報公開を意味するグラスノスチなど、閉鎖的な社会を民主化する政策を進めました。 外交政策でも、欧米諸国などとの対立の緩和を目指す「新思考外交」を掲げ、社会主義圏だった東ヨーロッパ諸国の民主化や東西ドイツの統一を容認したほか

    ゴルバチョフ氏死去 91歳 旧ソビエト元大統領 冷戦終結に導く | NHK
    wuzuki
    wuzuki 2022/08/31
    ゴルバチョフ氏、私と誕生日が同じなので親近感があった。
  • 人気漫画「遊☆戯☆王」の作者 沖縄県内で死亡|NHK 沖縄県のニュース

    少年向けの人気漫画「遊☆戯☆王」の作者、高橋和希さん、名、一雅さんが沖縄県内で亡くなったことがわかりました。 60歳でした。 6日午前10時半ごろ、沖縄県名護市安和の沖合およそ300メートルで、マリンレジャーの関係者から「人がうつ伏せで漂流している」と海上保安庁に通報がありました。 現場に駆けつけた消防隊員が男性を救助しましたが、その後、死亡が確認されました。 名護海上保安署が7日、高橋さんと確認したということです。 高橋さんはスノーケリングの器具を装着していて、海上保安署によりますと、1人で沖縄を訪れていたということです。 また、捜査関係者によりますと、高橋さんは今回、2、3週間の日程でレンタカーを借りていて、返却期限を迎える前にレンタカー会社に対し「同じ場所にずっとレンタカーが止まっている」という情報が提供されたということです。 会社のスタッフが駆けつけたところ、高橋さんが見つかった

    人気漫画「遊☆戯☆王」の作者 沖縄県内で死亡|NHK 沖縄県のニュース
    wuzuki
    wuzuki 2022/07/07
    小学生の頃、転校する私に餞別として遊戯王カードくれた男子がいた。大人になって彼と再会したとき「今思えば、女子に遊戯王カードはねぇよな。でも、一番気に入ってたカードだったんだ」と言われたのを思い出した。
  • 飼育員3人襲ったベンガルトラが死ぬ 那須サファリパーク | NHK

    ことし1月、栃木県の那須サファリパークで飼育員3人を襲ったベンガルトラの「ボルタ」が死にました。急性心不全でした。 那須サファリパークによりますと死んだのは、11歳のオスのベンガルトラ「ボルタ」です。 「ボルタ」は体長およそ2メートル、体重が150キロほどあり、世界で30頭ほどしかいないとされる金色の毛並みが特徴で、垂れ目の表情が癒やし系だとして施設の動物の中でも人気があったということです。 ことし1月には、開園前の準備にあたっていた飼育員が、来トラがいないはずの移動用の通路付近で鉢合わせして襲われ、3人がけがをする事故が起きましたが、その後も展示は続けられていました。 「ボルタ」は今月7日が11歳の誕生日で、おもちゃで遊んだり餌を完したりする姿が確認され、変わった様子は見られませんでしたが、8日に死んだということです。 解剖の結果、死因は急性心不全だということで、那須サファリパークの

    飼育員3人襲ったベンガルトラが死ぬ 那須サファリパーク | NHK
    wuzuki
    wuzuki 2022/06/11
    このトラの訃報について、NHKはこういうタイトルにしてしまうのか……これだとまるで、襲ったことをきっかけに殺処分されたようにも思われてしまうような。
  • 社会学者のケイン樹里安さん死去 「ハーフ」から日本社会の差別研究:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    社会学者のケイン樹里安さん死去 「ハーフ」から日本社会の差別研究:朝日新聞デジタル
    wuzuki
    wuzuki 2022/05/16
    じゅりあんさん私と同い年だったのか……
  • 社会学者の見田宗介さん死去 84歳 「現代社会の理論」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    社会学者の見田宗介さん死去 84歳 「現代社会の理論」:朝日新聞デジタル
    wuzuki
    wuzuki 2022/04/10
    亡くなられたのか。大学時代に参加してた勉強会で『現代社会の理論』読んだっけ。『超高層のバベル』積読してたけど読んでみようかな。真木悠介名義の本にも気になるものがいくつかある。
  • 石原慎太郎氏が死去 89歳 東京都知事や運輸相など歴任 | NHKニュース

    東京都知事や運輸大臣などを務め、芥川賞作家としても知られる石原慎太郎氏が、1日午前、東京都内の自宅で亡くなりました。89歳でした。

    石原慎太郎氏が死去 89歳 東京都知事や運輸相など歴任 | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2022/02/01
    ここまで嫌われてたのか、とトップブコメ群見て思ったけど、都知事としては評価してる人はやっぱり多いのね。2011年の都知事選のとき、私は選挙権なかったけど石原一択でしょと思ってたし周りも結構そうだった。
  • 神田沙也加さん急死 札幌のホテル高層階から転落(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    女優の神田沙也加さん(35)が札幌市内のホテルの高層階から転落し、死亡したことが18日、分かった。北海道警は自殺を図った可能性もあるとみて調べている。関係者によると、神田さんは18日昼頃、体に血がついた状態でホテルの14階の屋外スペースに倒れていたところを発見された。意識不明の状態で病院に搬送されたがその後、死亡が確認された。 神田さんはこの日、主演ミュージカル「マイ・フェア・レディ」の札幌公演(札幌文化芸術劇場)の昼公演(正午開演)に出演する予定だった。午前11時頃まで神田さんと連絡がつかなかったため、ダブルキャストで主人公イライザ役を演じている元宝塚宙組トップスターの朝夏まなと(37)が急きょ代役を務めた。スタッフや共演者には「神田さんは転落して現在重篤な状態です」との説明があり、神田さん以外の主要キャストも変更された。 今作では11月14日の東京・帝国劇場から始まった同公演は全国を巡

    神田沙也加さん急死 札幌のホテル高層階から転落(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2021/12/19
    えっ……!? どうして……? / 代役を務めることになった朝夏まなとさんは佐賀出身なので応援してる。この記事で年齢を初めて知った。
  • 外見差別と戦った同志の死 「バケモノ」と罵倒された過去

    46歳で語り始めたいじめ体験 採用担当者が一言「化け物みたいな顔」 子どもたちにコブを触ってもらう 今年5月、ひとりの男性が亡くなりました。藤井輝明さん、享年64歳。顔に大きな紫色のコブがあり、幼少期にいじめられた自らの経験を全国2500の学校で語ってきました。そんな藤井さんの死に「生前に再会を果たせず、深く後悔した」と語るのが、生まれつき顔にアザがある石井政之さん(56)です。二人はかつて、外見に症状がある人たちの差別の解決に取り組む活動を一緒にしていました。「藤井さんが笑顔を絶やさなかった意味は何だったのか」。石井さんが藤井さんを知る人たちに話を聞きながら、振り返ります。 ツイッターで知った同志の死 今年5月、Twitterを通し、藤井さんの死を知った。 藤井さんは医学博士として、熊大や鳥取大などで後進の指導にあたるなど、その生涯を看護教育に捧げた人物だ。 彼の業績は、それだけではな

    外見差別と戦った同志の死 「バケモノ」と罵倒された過去
    wuzuki
    wuzuki 2021/11/09
    「気遣いを怠らない」姿勢は素敵だけど「親切にしていないと攻撃の対象となるから。守ってもらえないから」という背景があるとしたら美談とは思えないし、しんどいな……。そういう「抑圧」、あちこちに隠れてそう。
  • 外見差別と戦った同志の死 「バケモノ」と罵倒された過去 それでも笑い続けた稀有な才能(withnews) - Yahoo!ニュース

    今年5月、ひとりの男性が亡くなりました。藤井輝明さん、享年64歳。顔に大きな紫色のコブがあり、幼少期にいじめられた自らの経験を全国2500の学校で語ってきました。そんな藤井さんの死に「生前に再会を果たせず、深く後悔した」と語るのが、生まれつき顔にアザがある石井政之さん(56)です。二人はかつて、外見に症状がある人たちの差別の解決に取り組む活動を一緒にしていました。「藤井さんが笑顔を絶やさなかった意味は何だったのか」。石井さんが藤井さんを知る人たちに話を聞きながら、振り返ります。 【画像特集】変形した顔・あざ・アルビノ・小人症……「見た目問題」の当事者たち ツイッターで知った同志の死今年5月、Twitterを通し、藤井さんの死を知った。 藤井さんは医学博士として、熊大や鳥取大などで後進の指導にあたるなど、その生涯を看護教育に捧げた人物だ。 彼の業績は、それだけではない。顔面に海綿状血管腫と

    外見差別と戦った同志の死 「バケモノ」と罵倒された過去 それでも笑い続けた稀有な才能(withnews) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2021/11/09
    亡くなられたのか……。中2の頃、『ジロジロ見ないで』という本を立ち読みしてこの方を知り、2年前に発売された『この顔と生きるということ』も読んだ。ご冥福をお祈りします。
  • 中根千枝さん死去 94歳 社会人類学者「タテ社会の人間関係」 | 毎日新聞

    女性初の東京大教授で、100万部を超すロングセラー「タテ社会の人間関係」の著者として知られる社会人類学者、中根千枝(なかね・ちえ)さんが10月12日、老衰のため死去した。94歳。葬儀は近親者で営んだ。喪主は妹松井淳子(まつい・あつこ)さん。 東京都生まれ。津田塾専門学校(現津田塾大)を経て東大大学院修了。米シカゴ大客員助教授、英ロンドン大客員講師、東大助教授などを経て1970年に同大教授。同大東洋文化研究所所長、同大評議員なども務めた。87年に定年退職後は、帝京大教授、東京女学館大の初代学長などを歴任した。民族学振興会理事長、日ユネスコ国内委員会会長なども務めた。95年に女性初の日学士院会員となり、2001年には学術系で女…

    中根千枝さん死去 94歳 社会人類学者「タテ社会の人間関係」 | 毎日新聞
    wuzuki
    wuzuki 2021/11/05
    ……! / 『タテ社会の人間関係』『適応の条件』読んだなぁ。『タテ社会と現代日本』『タテ社会の力学』も買ったけどまだ読了はしてないので、そのうち読もうかな。
  • 児童文学作家 那須正幹さん死去 79歳「ズッコケ三人組」など | NHKニュース

    「ズッコケ三人組」シリーズや、みずからの被爆体験を踏まえた作品などで知られる児童文学作家の那須正幹さんが亡くなりました。79歳でした。 1942年に広島市で生まれた那須さんは、3歳のときに爆心地から3キロほどのところにあった自宅で被爆しました。 東京でサラリーマン生活を経験したあと広島に戻って児童文学を書き始め、1972年に「首なし地ぞうの宝」でデビューしました。 その6年後に小学6年のハチベエ、ハカセ、モーちゃんを主人公とした「それいけズッコケ三人組」を発表すると大きな人気を集め、2004年に50巻で完結させるまで26年にわたってこのシリーズを書き続けました。 その後もシリーズの人気は衰えず、読者の要望を受けて主人公たちが大人になってからの作品も発表するなど長く愛されました。 那須さんはみずからの被爆体験を踏まえて戦争や原爆をテーマにした作品も多く手がけ、2011年には戦後の広島を力強く

    児童文学作家 那須正幹さん死去 79歳「ズッコケ三人組」など | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2021/07/22
    ズッコケは「推理教室」を一番読み返して、時点で「株式会社」かな。「児童会長」で小3か小4の頃に読書感想文書いた。「ミステリーツアー」「それいけ」「山岳救助隊」「文化祭」「探偵団」あたりも好きだった。
  • 児童文学作家の那須正幹さん死去 「ズッコケ三人組」シリーズ | 共同通信

    「ズッコケ三人組」シリーズで知られる児童文学作家で、広島での被爆体験を基に平和を訴えた那須正幹(なす・まさもと)さんが22日午後2時5分、肺気腫のため山口県防府市の病院で死去した。79歳。広島市出身。葬儀・告別式は近親者らで行う。 遺族によると、16日に自宅で倒れ、救急搬送された。 島根農科大(現島根大)卒。自動車のセールスマン、実家の書道塾の手伝いなどを経て、1960年代後半から同人誌で作品を発表。78年刊行の「それいけズッコケ三人組」が人気を集めて専業作家となった。同作はシリーズ化され、累計発行部数が2500万部を超えるベストセラーとなった。

    児童文学作家の那須正幹さん死去 「ズッコケ三人組」シリーズ | 共同通信
    wuzuki
    wuzuki 2021/07/22
    えええ、ズッコケ三人組はもちろん、ほかのシリーズもよく読んでた。『ズッコケ三人組の推理教室』は、今まででいちばんたくさん読み返した児童書かも。
  • 作曲家の小林亜星さん死去 88歳 「北の宿から」など作曲 | NHKニュース

    「この木なんの木」の歌いだしで知られるCMソングやアニメの主題歌、都はるみさんの「北の宿から」などを手がけた作曲家で、俳優としても活躍した小林亜星さんが先月30日に心不全のため亡くなりました。88歳でした。 小林さんは東京都の出身で、大学時代にジャズバンドで活動し、卒業後に格的に作曲を学びました。 テレビコマーシャルの黎明期だった頃にCMソング「ワンサカ娘」を手がけ注目を集め、その後も「この木なんの木」の歌いだしで知られるCMソングのほか「魔法使いサリー」や「ひみつのアッコちゃん」などのアニメの主題歌を手がけ、軽快な音楽で人気を集めました。 また、昭和51年には都はるみさんが歌った「北の宿から」が大ヒットし、日レコード大賞を受賞しました。 俳優やタレントとしても活躍し、向田邦子さんが脚を担当した昭和49年のテレビドラマ「寺内貫太郎一家」で頑固な父親の役を演じて人気を集めたほか、平成1

    作曲家の小林亜星さん死去 88歳 「北の宿から」など作曲 | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2021/06/14
    この方、合唱曲も作られてたよね、何の曲だっけ……と思ってたけど「未知という名の船に乗り」だったか。私も小学生の頃に歌ったなぁ。そして調べてみたらこの曲、Nコン課題曲でもあったのか。
  • 豊後竹田駅ねこ駅長の「ニャー」死ぬ 観光案内所でお別れ会 | 毎日新聞

    就任3年の記念の催しで愛らしい様子のねこ駅長「ニャー」=竹田市のJR豊後竹田駅で2021年4月4日午後0時7分、河慧琳撮影 大分県竹田市のJR豊肥線の豊後竹田駅で「ねこ駅長」として親しまれた「ニャー」が8日夜に事故に遭い、死んだ。駅に隣接する竹田観光案内所で9日、お別れ会が開かれ、観光関係者ら約10人が突然の死を悲しんだ。 ニャーは10年以上前に駅周辺に顔を出すようになった雌のキジトラ。人なつっこく、穏やかな性格で、駅の利用者…

    豊後竹田駅ねこ駅長の「ニャー」死ぬ 観光案内所でお別れ会 | 毎日新聞
    wuzuki
    wuzuki 2021/06/12
    猫だと「死亡」「死去」ではなく「死ぬ」って表記になるのか……