タグ

mentalに関するkyorecobaのブックマーク (7)

  • 「隣のおじさん、なんか異臭がする...」元介護士の妻に愚痴ったら予想外の答えが→「優しさは知識と想像力」

    くらげ@通常運行モード @kurage313book 障害のことや社会のことを穴の空いた下を履きながら書いたりしています。人工内耳着用の聴覚障害者で追加属性がADHDの割としんどい人間。「サニーバンク」(sunnybank.jp)アドバイザー。書き物をしています。「ボクの彼女は発達障害」amzn.to/3ECsvuR kurage-official.com くらげ@バッテリーセーバーモード @kurage313book 喫茶店で仕事をしていたら身なりはそんなに崩れていないのだけど異臭がするおじさんが隣りに座ってきてに「隣のおじさんが臭いのだけど…」と愚痴LINEを送ったら「それは家族介護の人では」と返ってきて、それは大変そうだなあと思った瞬間に異臭も気にならなくなったから想像力って大事だなと思った 2023-04-12 15:36:19 くらげ@バッテリーセーバーモード @kurage

    「隣のおじさん、なんか異臭がする...」元介護士の妻に愚痴ったら予想外の答えが→「優しさは知識と想像力」
    kyorecoba
    kyorecoba 2023/04/13
    小綺麗ななりをしてないとそのようにも推察してもらえない介護家族哀話。気をつけよう。
  • 【実録】買い物好きの汚部屋住民が断捨離した結果…「辛すぎて物を買うのが怖くなった」

    この春、15年住んだ部屋から引っ越したので、家のものを処分しまくった。 家にモノが増えた結果「小ダサい部屋」になってしまったこともあり、これを機にインスタグラムで見るような、物が少なくてオシャレな部屋に住みたいと考えたのだ。引っ越しを転機にして全て捨て去り「小ダサ部屋住人」から「ミニマリスト」への転生をはかろうと思ったのだが……断捨離は甘くなかった。 もともと、可愛いものが好きで、物集めが趣味であった。4月からの新生活に向けて「断捨離」しようと思っている人に伝えたい。断捨離、想像の10倍くらいしんどかった。 ・最初は簡単……だがしかし 断捨離のステップはまずはゴミや明らかな不用品の処分から始まる。これはめちゃくちゃラクだし、気持ちよささえある。 使ってない家電の説明書とか、クーポンとか、古い化粧品とか、賞味期限の切れた調味料とか……。明らかに理由があるものを捨てるのは気持ちがいい。だから最

    【実録】買い物好きの汚部屋住民が断捨離した結果…「辛すぎて物を買うのが怖くなった」
    kyorecoba
    kyorecoba 2023/03/28
    「買う前から捨てること考える」←消耗品以外のモノを買う時、それなりの煩悶があるのはこのせい。引っ越しや親族死後の空き家整理を複数回やったせい。
  • なんとなく辛い時、みんなどうしてるか知りたい

    追記:当にありがとうございますこんなにコメント、ブコメがつくとは全く思っていなかったので、これだけでだいぶ気持ちが楽になりました。 ただ、引き続きモヤモヤしているというか、些細なことで怒るようになってしまっている感じもするので、すでに試していること以外は早速試しています。 個人的によかったものを今度新しく書きたいと思うので、みなさんも健康に留意して毎日生きよう 最近プライベートで色々とあり、仕事もいまいちうまくいかない日々が続いているせいか、当に何もやる気が起きない時がここ十日ほど続いている。 一日のうちに、色々考えられる時間と「もうなんかどうでもいいや」って思う時間が交互に来る感じ。 これまで楽しめてたエンタメも、「いいね〜」と思える時と「これに比べて俺は全然ダメだ」ってふてくされる時が交互に来る。 今のところ寝られているし、特に体の不調もないのだけれど(ちょっと頭痛がするくらい)、

    なんとなく辛い時、みんなどうしてるか知りたい
    kyorecoba
    kyorecoba 2022/05/31
    歯科医のように精神科医と付き合うこと。かかりつけの精神科医を持つこと。
  • “出不精の人にありがちなこと”心当たりない?→当てはまりすぎて「私、出不精だったんだ」あなたに当てはまるのはどれ?

    紅樹 樹(akagi itsuki) @misaki_itshuki @debu_dori めっちゃ分かる…。 自分変な奴なのかと想ってたら、他にもいたことに安心しました。あと出不精ってやつなんだと認識しました(笑) 2022-04-29 12:29:41

    “出不精の人にありがちなこと”心当たりない?→当てはまりすぎて「私、出不精だったんだ」あなたに当てはまるのはどれ?
    kyorecoba
    kyorecoba 2022/04/30
    セルフドタキャン
  • おくすりレシピ | うつ病

    現在、あなたは武田薬品工業株式会社のうつ病・うつ状態治療薬「トリンテリックス錠」を処方されていますか?

    kyorecoba
    kyorecoba 2021/10/03
    手を洗う、歯磨きする、顔を洗う、風呂に入る、料理する。
  • ネットの噂「生理痛にタカトシのトシの画像を見るのが効く」をNHKで科学的に検証 #ガッテン

    リンク www9.nhk.or.jp 最新科学で迫る!不思議☆発見『おまじない』の世界 - NHK ガッテン! NHK ガッテン!「最新科学で迫る!不思議☆発見『おまじない』の世界」 1 user 242

    ネットの噂「生理痛にタカトシのトシの画像を見るのが効く」をNHKで科学的に検証 #ガッテン
    kyorecoba
    kyorecoba 2021/06/17
    針金ハンガー頭にはめたら首が回るみたいな話かと思ったら、プラセボでしたか。
  • 命令ならしょうがないよな - hakanashika

    疲れて帰って何もする気がない時でも、神の命令だと思って部屋の掃除をしてみてください。びっくりするくらい気持ちがスッキリします。掃除を始めるのは確かに面倒ですが、実は非常に有効でお手軽な「ストレス解消法」です。 革命家は制止を振り切ってゴミを拾え この文章を読んで、なんだか心にストンときたのです。 掃除だけではなく、面倒なこと全体に言えることだが、無気力で何もする気にならなくて、すべてがどうでもいいというような最低の気分のときに、「神の命令だ」と思うことで普段できないことが何でもできるような気がしてくる。そしてやった後はなんだかすっきりする。愛の告白すらこれでできるのではないかと思うほどだ。命令だからと思うことで思考を停止させてとりあえず行動に移るという考え方は、立ち止まって考え込んでしまい結局躊躇する僕にとってはとてもすばらしい考え方だと思う。

    命令ならしょうがないよな - hakanashika
    kyorecoba
    kyorecoba 2007/07/24
    「手を洗う」「顔を洗う」「歯を磨く」も神の命令だと思うことにします。
  • 1