タグ

langueageに関するkyorecobaのブックマーク (7)

  • Aさんがやられています

    後輩からの社内メールに「Aさんがやられています」と書かれておりヤラれたとは一体どうしたのかと驚いたが、俺がメールで「○○(業務名)って今誰が担当してる?」と訊いたことへの返信だったのだ。 思い返してみればこの後輩、なかなかかなりの頻度で勘違いされやすい変な言い回しをする。勘違いする方もする方かもしれないから、そこはどっちもどっちと言えるかもしれないけど。 これは別にこの後輩に限らずだし俺もそうなんだが、勘違いされるような言葉を使わないというのは割りと難しい。もはや勘違いは避けて通れないものなのかもしれないとさえ思う。相手が勘違いしていることに気づいて、それを訂正する能力がある人がうまく生きていけるのかもしれない。 これぞ、この先生きのこるには…である。

    Aさんがやられています
    kyorecoba
    kyorecoba 2018/05/16
    大人気の茸先生に嫉妬
  • 半袖(明らかに半分も無い)

    こういうの他にある?

    半袖(明らかに半分も無い)
    kyorecoba
    kyorecoba 2018/05/14
    中国地方。日本なのに……
  • ジャンピングって? 紅茶研究家ハックスレーさんはなんと書いたのか

    ジャンピングの言葉の元になった「Talking of Tea」に、 著者のハックスレーさんは、いったいなんと書いたのか。 以下の黒文字の文章は、1956年にイギリスのガーバス ハックスレー氏によって書かれた「Talking of Tea」というに書かれた中から引用した文章です。(P64-P66) 「Talking of Tea」 GERVAS HUXLEY 著 1956 John Wagner & Sons Inc. 日では、美味しい紅茶を淹れるためには、ジャンピングが重要だと言われています。 しかし、日以外の国では、紅茶用語として「JUMPING」という言葉は有りません。 それどころか、英語圏のどこのホームページを見ても、紅茶の淹れ方が書かれたホームページでも、日でジャンピングと呼ばれている現象の事さえ書かれていません。 試しに、ここをクリックしてみてください JUMPING T

    kyorecoba
    kyorecoba 2010/11/16
    「ジャンピング」←日本だけらしい
  • 「ネットやIT技術に弱いブロガー」を1秒で見分ける方法!?:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    デジタルネイティブなどという言葉が闊歩する時代だが、それにともなって、日語文章のしきたりも変わってきている(らしい)。 先日の飲み会で 「吉田さん、実はITもネットも弱いでしょう」 と言われた。 プログラミングやインストールなどには確かに弱いけど、それがどうかしたか? と少しカチンときて開き直ったが、彼の話ではブログ記事の中身ではなく記事の書き方で,ネット慣れしていない人が見分けられると言うのだ。その方法だが、 ネットやに弱いブロガー」は、ブログ記事で 「文章の最初で字下げする」 のだそうだ。 日ごろからネットに触れていれば、ネットでの記事は英語に合わせて字下げをしないのが当然だということに自然に気がつくはずなのだが、慣れていないブロガーは昔の日文化そのままに字下げしてしまうのだという。(このブログ記事が典型だ、、) 私は小学校時代から”文書の最初は、読みやすいように一文字あけましょう

    「ネットやIT技術に弱いブロガー」を1秒で見分ける方法!?:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
    kyorecoba
    kyorecoba 2010/03/10
    "p"の中に全角空白は入れないよぉ
  • 猥褻廃語辞彙(隠語辞典)

    2010年03月07日22:08 カテゴリさ行 せ・そ ●鶺鴒台(せきれいだい) 閨房用具の一種なり。天保(1830-44)頃の『花紋天の浮橋』に「鶺鴒台は閑月庵山暁が戯(たわむれ)に工風(くふう)をもって製する所なり」とあり。 (注)夜の道具の一種です ●節分(せつぶん) 婦女転びて隠所をあらわに出せしを言う。追儺(ついな)の豆まきに擬せし語なり。 (注)陰部が和服から丸出しになってしまうことです ●そそ坊主 宝暦明和(1751-72)の頃、江戸に「そそ坊主」とて笠に「そそそ」と3字書き、女神たる弁天堂の建立勧化を名としたる乞坊主あり。 祭文ようの呪(まじない)を唱え、その終りに「そそそ」と口早に言い、また「如意宝珠そそそ」など、女陰にかけたるらしきことを唱えしにより、当時の俳優芸妓幇間など、これに擬したる猥褻の俗謡を作りてうたうこと流行せり。 これより前、浅草観音境内にて講釈の席を開

    kyorecoba
    kyorecoba 2010/03/10
    『ちゅうぼう 男陰を言う。』
  • はてな的プログラミング言語人気ランキング - Cube Lilac

    この記事で更新していた「基礎文法最速マスター」のまとめは,現在,プログラミング言語「基礎文法最速マスター」ランキング にて更新しています.この記事の更新は停止していますので,最新の結果はそちらを参照下さい. ここ最近,「○○○ 基礎文法最速マスター」と言う記事が流行っていたようです.この各記事の被ブクマ数を見ていると,プログラミング言語毎の(はてな界隈での)人気がよく表れているなーと思ったので被ブクマ数の多い順に列挙してみました*1.尚,調査する際には Perl基礎文法最速マスター - Perl入門〜サンプルコードによるPerl入門〜 の「このエントリーを含むエントリー」と 基礎文法最速マスターぞくぞくキターーー! - 燈明日記 を利用しました. JavaScript 基礎文法最速マスター - なんとなく日記 PHP 基礎文法最速マスター - Shin x blog Perl 基礎文法最速

    はてな的プログラミング言語人気ランキング - Cube Lilac
  • 痛いニュース(ノ∀`):“バレンタイン川柳”「俺にチョコ!?君は見る目があるんだな!!」「渡すまでの時間が私のバレンタイン」川柳で悲喜こもごも

    “バレンタイン川柳”「俺にチョコ!?君は見る目があるんだな!!」「渡すまでの時間が私のバレンタイン」川柳で悲喜こもごも 1 名前:冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★ 投稿日:2007/02/09(金) 21:16:42 ID:???0 ?2BP 「チョコだけで射止めた割には良い夫」と神奈川県の女性(39)は安堵し、大阪府の男性(61)は「ああ無情チョコで釣られて濡れ落ち葉」と悲哀を詠む―。ギフト菓子製造販売「メリーチョコレートカムパニー」(東京)がバレンタインデーにちなんだ川柳を公募、3万句余りの応募作から入選作100句を発表した。 “命チョコ”をめぐり栃木県の女子中学生(15)が「渡すまでの時間が 私のバレンタイン」、埼玉県の女性(25)が「告白前自分もチョコべ 勇気だす」と乙女心を詠めば、宮崎県の男性(40)は「俺にチョコ??君は 見る目があるんだな!!」と驚きと喜び

    kyorecoba
    kyorecoba 2007/02/11
    あふれ出る言葉。
  • 1