タグ

写真に関するkoroharoのブックマーク (25)

  • starrysky-master

    デジタルカメラの性能が年々進化してほとんどの被写体はオートでシャッターを切るだけでなんとなく撮れてしまうようになりましたが、それでも撮るのが難しいのは星空です。でも、星空の撮影も少しのコツを掴めばすぐに撮れるようになるくらい簡単なんです。今回は星空を美しく撮るための設定やコツをわかりやすく説明します! 少しのポイントを押さえれば実は簡単な星空撮影!写真を始めた人の憧れる写真の一つが美しい星空の写真でしょうか。満天の星空は撮らずとも見るだけで息をのむほど美しいものです。でも、予備知識が無いまま撮ろうと思ってもほとんどの場合失敗してしまいます。 最近はほとんどの被写体がオートでもなんとなく撮れてしまいますが、星空の写真はまだオートで撮ることが難しい被写体の一つです。でも大丈夫!星空の撮り方はある程度パターンを押さえればどこでも撮れるようになります。 そこで今回は初心者でも美しい星空を撮れるよう

    starrysky-master
  • 75%引き!Lightroom使うならNIK Collection追加すると捗るよ!という話 - ガジェットとカメラと雑感

    2014-09-28 75%引き!Lightroom使うならNIK Collection追加すると捗るよ!という話 アプリの話 PCの話 カメラの話 NIK Collectionで簡単に素敵写真を作ろう! 写真のRAW現像といえば、 AdobeのLightRoom CreativeCloudt対応になり LightroomとPhotoshop CCのセットで 月額980円になりました。 <a href="https://creative.adobe.com/ja/plans/photography?gclid=CjwKEAjwkf-gBRCd-b2m2aOo0EQSJABMeQDkf6mYTHLBKObYyD2zfKxPl68MXqosd83Yg0cb7N9LvRoCFH_w_wc

    75%引き!Lightroom使うならNIK Collection追加すると捗るよ!という話 - ガジェットとカメラと雑感
  • SONYは最も大切な事を忘れている!- 画竜点睛を欠く!! - Kent Shiraishi Photo Blog

    SONYは最も大切な事を忘れている! 画竜点睛を欠く!! 最近は皆様ご存知の様に僕はSONYのカメラをずっと褒めています。 しかしそれはあくまでも事実を書いているだけです。 もちろん既存の大手2大カメラメーカーの一眼レフ製品と比較して、 使いやすさや機能、交換レンズの充実度等、 ミラーレス陣営が今後考えなければいけない問題は多々あります。 それはまだまだ発展していく途中だからです。 しかしたとえ普段厳しい評価をする僕でさえ、 カメラに関しては、 SONYは頑張っていると断言出来ます。 そう僕が考える一番の理由は、 ミラーレス一眼でこれまで主流だったデジタル一眼レフに並び、 凌駕しようとする姿勢をはっきり感じるからです。 この姿勢は、既存の2大カメラメーカーであるキャノンやニコンにはない発想です。 よってこれは「挑戦」です! 僕の一番好きな言葉ですから、 SONYが挑戦するなら、 僕は応援し

    SONYは最も大切な事を忘れている!- 画竜点睛を欠く!! - Kent Shiraishi Photo Blog
  • 「ボケる」とはどういうことか - bluelines

    iPhoneを6 Plusにアップグレードしたので、ちょっと写真を撮ってみたり。 久しぶりにスマホで写真を撮って、「ボケないなあ」と感じました。普段使ってるカメラの感覚だと全くボケてくれません。そんなこんながきっかけで、このエントリでは、そもそも「ボケる」とはどういうことかについて解説を試みます。 1. ピントは面で合う デジカメを構えてシャッターを半押しすると、液晶やファインダーに小さな枠が点滅して「ここでピントが合いましたよ」と教えてくれます。あれ、実はちょっとミスリーディングだと思っています。あれを見ていると、ピントは画面上のどこか一点に合うものだ、と思ってしまうかもしれません。 ピントは面で合います。イメージとしては、構えたカメラのセンサーに平行な薄い面があって、その面に接しているものにピントが合う、という感じです(厳密には平行ではないのですけど、それは置いておきます)。「ピントを

    「ボケる」とはどういうことか - bluelines
  • 写真を始めたらまず覚えたい基本のカンタン4構図

    同じ風景の写真を撮っても、上手な人が撮った写真は写真全体がスッと目に入ってきて安定感がありますよね。そのポイントは”構図”にあります。 構図さえしっかりしていれば、他の要素が多少イマイチでもそれっぽく見えてしまうのです。そこで今回は写真を始めたらまず覚えておきたい基の構図をいくつかご紹介します! 最初に覚えるべき基構図は4つ同じ風景の写真を撮っても、上手な人が撮った写真は写真全体がスッと目に入ってきて安定感がありますよね。そのポイントは”構図”であることが多いです。 構図というのは写真の中でメインの被写体や背景などをどのように配置するかというものです。構図さえしっかりしていれば、他の要素(色とか明るさ)が多少イマイチでもそれっぽく見えてしまうのです! 芸術的センスのある人は特に構図を意識せずとも、スッキリとした安定感のある写真が撮れてしまうのですが、普通の人はなかなかそうは行きません。

    写真を始めたらまず覚えたい基本のカンタン4構図
    koroharo
    koroharo 2014/04/02
    三分割法しか知らなかったけど、確かに風景写真とるときいまいちなできになること多かった。四分割法意識しよう。
  • Russian Mother Takes Magical Pictures of Her Two Kids With Animals On Her Farm

    We're asking people to rethink comments that seem similar to others that have been reported or downvoted

    Russian Mother Takes Magical Pictures of Her Two Kids With Animals On Her Farm
  • こんな子供の撮り方があったとは…「何歳までこの写真を撮ってくれるかな」という絶賛されていた写真 : らばQ

    こんな子供の撮り方があったとは…「何歳までこの写真を撮ってくれるかな」という絶賛されていた写真 子供の成長記録を撮るのは、親にとっての楽しみであり特権でもあります。 赤ちゃんのときから、あれこれとポーズや場面を選んで撮影をするのですが、とてもユニークな撮影の仕方をしている人がいると、海外掲示板で話題になっていました。 「何歳になったら嫌がるかな」と題された写真をご覧ください。 これは面白い! 人の1年前の写真を持たせて撮影していく、というものです。 ちなみに今は2歳だそうで、来年はこの写真を持たせた写真、再来年にはさらに重ねて……と繰り返していくことになります。 どこまで続くのか楽しみですね。 海外掲示板では、このユニークな撮影スタイルに感心の声が多数上がっていました。 ●このアイデアは自分が子供が出来た時に盗ませてもらう。 ●すごく良いアイデア。止めないでずっと続けて欲しい。 ●自分の

    こんな子供の撮り方があったとは…「何歳までこの写真を撮ってくれるかな」という絶賛されていた写真 : らばQ
    koroharo
    koroharo 2013/05/28
    これはいいな。
  • Slot Online - Info Rtp Terpercaya Slot Online Android, SLOT PLAY, Slot Uang Asli

    Tips Download APK Games Slot Online yang Aman dan Terpercaya Slot online omote3d.com menjadi games yang paling difavoritkan oleh para bettor yang aktif di dalam dunia judi online. Mayoritas bettor yang menjadikan games slot online ini sebagai games favorit adalah karena jenisnya yang banyak, mudah dimainkan, dan juga mudah untuk dimenangkan dengan menjanjikan keuntungan yang berlipat. Apakah Anda

    Slot Online - Info Rtp Terpercaya Slot Online Android, SLOT PLAY, Slot Uang Asli
  • メンズファッションプラス - 男性服の人気ランキング1位はコレ!

    「無難カッコいい」をテーマとした、失敗したくない人のためのメンズファッション通販サイトです! メンズファッションプラスでは、2024年に流行のメンズファッションを各種取り揃えております!「雑誌のファッションは奇抜すぎる・・・」「普通の服でいいんだけどなぁ・・・」という方にピッタリなお洋服をコーディネートでご提案している通販サイトです。 お洋服をお探しの方は、カテゴリ一覧からお好きなカテゴリをクリックし、お好きなアイテムを探してみてください。各商品ページには該当商品を着こなした全身コーディネートの写真がたくさん掲載されています。さらに、「マネキン買い」ページといわれる1クリックでコーデ買いできる商品ページへのリンクもありますので、よろしければご活用ください。 会員登録はこちらから| 『マネキン買い』をチェック| メンズファッションプラスとは? 春服を見る| 夏服を見る| 秋服を見る| 冬服を

    メンズファッションプラス - 男性服の人気ランキング1位はコレ!
    koroharo
    koroharo 2012/04/18
    20代の普段着が(モデルの微妙さ加減を差し引いても)ダサいのだが?ダサい格好したくない一心でこういうとこから買おうとする姿勢がダサいと思うんだよなぁ。
  • Fotolia

    {"interception":{"ii":"-1"},"fotolia":{"host_base":"fotolia.com"}}

    koroharo
    koroharo 2012/02/09
    ロイヤリティーフリーな写真、イラスト、動画の販売
  • プロ写真家が撮影した高品質な著作権フリー写真素材集

    あらゆるシーンで自由に使えるロイヤリティフリー(著作権フリー)の写真素材集です。 普通は誰かが撮影した写真を個人的な利用の範囲を超えて勝手に使用することは出来ません。 例えば広告やホームページなどで写真を使用する場合など、 一般的には著作権者の許可と使用料の支払いが必要となります。 著作権フリー写真は使用するにあたり面倒な申請や使用料の支払いが不要で自由に使うことが出来ます! 収録されている写真はプロのイギリス人写真家が撮影したものです。 写真の解像度は1280×800ピクセル前後です。 著作権フリー写真販売サイト「fotolia」のS~Mサイズに相当するサイズです。 相場では1点500円前後の写真です。 以下、サンプル画像は解像度を落として表示しています。

    koroharo
    koroharo 2012/02/09
    『相場では1点500円前後の写真』 を。。プロに頼むと1点でそんな値段になるのか。。。
  • Mac標準ソフトのiPhotoで作る写真集がヤバい もっと流行るべき

    当は映像にまつわる事を書いていくつもりのブログなのですが、あんまりにもiPhotoが作る写真集が良すぎて是非いろいろな人にも知っていただきたくて、映像は関係ないけど書かせていただきたい次第です。iPhotoというのはMacを買うと最初から付いている写真管理用のソフトなのですが、それを使って超簡単にスーパーハイクオリティの写真集を作る事ができるのです(もちろんお金がかかります)。もうこれはいくらテキストと写真を使って説明しても、良さは伝わりきらないと思いますが、できるだけ頑張りたいと思います。 12月18日追記 値段について : ここで紹介しているハードカバータイプだとLサイズで約3500円、XLサイズで約5000円で、21ページ(多分)まで。それ以上は1ページ150円 かかるようです。2サイズのようです。 12月28日追記 作り方の記事アップしました。 僕はiPhotoを使って、母親の誕

    Mac標準ソフトのiPhotoで作る写真集がヤバい もっと流行るべき
  • 撮った後からどこでもピントが合う魔法のカメラ「Lytro」発売 399ドルから

    撮影した後でも写真のピントを好きな位置に合わせることができるという画期的なカメラ「Lytro Camera」が、399ドルからという購入が容易な価格で登場する。 撮影した後でも写真のピントを好きな位置に合わせることができるという画期的なカメラ「Lytro Camera」を、米国のベンチャーLytroが来年初頭から出荷する。8Gバイトメモリ内蔵モデルが399ドルから。 特殊なイメージセンサーを搭載し、写真を撮影する際に全ての光線の方向を記録。PC上で再生する際、特殊な計算を行うことで写真内の任意の位置のピントを再現する仕組みだ。創業者のレン・ン(Ren Ng)CEOがスタンフォード大学在学中から研究した技術を活用している。

    撮った後からどこでもピントが合う魔法のカメラ「Lytro」発売 399ドルから
    koroharo
    koroharo 2011/10/20
    きたこれ。しかし、形すごいなー。
  • 手をかざすだけで写真を送受信できるアプリ「Smoof」 | iPhone 研究室(iPadもね)

    株式会社ディヴィデュアルは、2011年9月16日、手をかざすだけで複数のiPhoneとアドホックに写真を交換することができるiPhoneアプリ「Smoof」をリリースいたしました。 http://www.youtube.com/watch?v=z28YkPBcQ3I 「Smoof」の使い方は極めて直感的です。「Smoof」を起動して送信する写真を選択し、受信側のiPhoneの横に並べるだけ。あとは並べたiPhone上に手をかざしてスライドするだけで、魔法のように次々と写真が転送されていきます。受信するiPhoneは何台でも連結して並べることができ、また、一度に複数の写真を送受信することも可能です。 iPhoneで撮影した写真は、目の前にいる知り合いに渡したい時でさえ、メールに添付したりオンライン上のストレージを利用したりする必要があります。これらの方法では送り先の設定などに手間がかかるため

    koroharo
    koroharo 2011/09/18
    いいね。位置情報とインカメラで並べたiPhoneを紐付けてるぽい。うっかり見知らぬ人に送信とかあり得るので、変な写真は送らないのが吉。9/25迄送信ライセンス無料。
  • デザイナーなら必ず知っておきたい国内素材サイト22選 | designaholic

    デザインにはかかせない写真やイラスト、動画などの素材サイトのまとめです。 gettyimages 商用利用:有料 素材:写真・イラスト・動画・音源

    デザイナーなら必ず知っておきたい国内素材サイト22選 | designaholic
  • 初心者用トイカメラアプリ SuperPopCamをリリースしました | fladdict

    新しいアプリSuperPopCamをリリースしましたiPhone3GS, iPhone4用です。公式サイトはこちら。 TiltShiftGenの製作チームによる新作アプリです。 左右にスワイプするだけで、リアルタイムにエフェクトを切り替えられるトイカメラです。とりあえず詳細は初めて作ったFinalCutビデオをば。 はじめて作ったiPhoneアプリのToyCameraの頃には、色々と妄想はされてても出来なかったことを詰め込んでみました。 手触り等を含め全体的に「楽しい!」に特化したアプリなので、よろしければ触って頂ければと。 既知の問題点 - 3GSでiOS4.2.1をお使いだと、アルバムの写真がロードできない現象が。これはiOSを4.3.1にすると治ります。 - 特定のサイズの写真(Camera+で撮影した縦長写真)を読むとクラッシュする不具合と、純正カメラの写真をアルバムから読むと回転

    koroharo
    koroharo 2011/04/27
    「~やりたかったことは、ほぼやっちゃいました。」とかかっこいい。
  • 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterはわれわれの常識を一変させた。今やっていることや思ったことを、すべてオープンにする。「ネットは危険」というこれまでの常識の中では成立しえなかったサービスだ。しかし実際にTwitterを使い、そのオープンさが新しい楽しさや価値を生むことに多くの人が気づいた。そしてネットは新しい時代に移行した。 同様に新しい時代を築くのではないかと期待されるサービスが登場した。「Color」と呼ばれるスマートフォンアプリだ。このアプリの登場で、シリコンバレーは久々にエキサイトしている。その様子は後述するとして、まずはアプリの機能を説明していこう。 簡単に言うと、写真共有サービス、もしくは写真版Twitterである。アプリを通じて写真を撮れば自動的にネット上にアップされる。「公開」「非公開」の設定はない。写真を撮ればすべてネット上に公開されるようになっている(ただしアップした写真をネット上から削除

    常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    koroharo
    koroharo 2011/03/24
    面白い。けど、写真だとやっぱりちょとなので、twitterに同じ仕組みを盛り込めばいいんじゃないか。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    koroharo
    koroharo 2011/03/22
    リンク先まで見る覚悟が出ない。
  • Photos of Japan After Earthquake and Tsunami - Photographs - NYTimes.com

    Japan reeled after an earthquake and a tsunami struck in deadly tandem.

    koroharo
    koroharo 2011/03/13
    写真のほうが今回の地震の凄まじさがわかる気がする。
  • Japan earthquake and tsunami: The moment mother nature engulfed a nation| Mail Online

    Japan earthquake and tsunami: The moment mother nature engulfed a nation| Mail Online
    koroharo
    koroharo 2011/03/12
    一枚目の写真。。完全に飲み込まれている。。。