タグ

左利き同盟に関するkanimasterのブックマーク (87)

  • 「マジできつい」左利きの人が右利き用で唯一許せないモノがこちら→他にも許せないグッズが続々出てくる

    まいこん @maiconsaaan @yotuyakei_pad 朝バイキングとかでお味噌汁の汁入れる時とか地獄ですよね、後ろお客さん待っとるし、上手につげないし( ;∀;) あと個人的にこのタイプのノートの右のページ書く時もぐりんぐりんがあたって書きづらいんですが左利きの皆さんどうでしょうか😭 pic.twitter.com/QGa2N1L9co 2020-06-29 22:02:21

    「マジできつい」左利きの人が右利き用で唯一許せないモノがこちら→他にも許せないグッズが続々出てくる
  • 「デザインの敗北」左利きの私がキレ散らかしたカップを見て欲しい…

    Chi sono? @Hurushizuku @mas_yu_maro 前バイト先の結婚式場では、利き手(右)でスプーン使ってもらって、反対の手(左)で持ち手を持って飲んでもらうっていう形式で配膳してたから、私の経験則でいうとその形状のカップは左利きの人用……!_(:3」∠)_ 2019-01-22 22:30:11

    「デザインの敗北」左利きの私がキレ散らかしたカップを見て欲しい…
    kanimaster
    kanimaster 2019/01/24
    急須も右利き用デザインのものが多い。
  • 左利きのみなさんに “左利きの敵” を聞いてみたら「身近すぎる敵」が判明!

    毎年8月13日は「国際左利きデー」。そして2月10日は、「レ(0)フ(2)ト(10)」の語呂合せで「左利きグッズ」の日。 これは記者(私)の完全なる主観なのですが、 “左利き” って、なんだかカッコいいと思いませんか? ごくごくフツーに右利きである記者は、「俺(私)左利きなんだよね」と聞くとつい、ピクッと反応してしまいます。「左利き=器用」というイメージが強いのか、それとも自分にないものだから、憧れるのか。理由は不明だけれど、とにかく羨ましいゾ、左利きの人ー! ……と、思っていたら。どうやら、左利きの人には「左利きの人ならでは」の苦労がある模様。 【見よ! これが「左利きの敵」だ!】 そこで日は「左利きの人に聞いた『左利きの敵』」をご紹介しちゃいます! 参考にしたのは、周囲にいる左利きの友人・知人およびツイッターなどネットに投稿された、左利きの人の声。右利きの人間が決して気がつくことがで

    左利きのみなさんに “左利きの敵” を聞いてみたら「身近すぎる敵」が判明!
  • 「電車の改札をハイタッチ式にしたら元気出るかも」→何それ楽しそう

    れいじ☆彡暗号通貨Fun @3mjh 音声認識も導入して、挨拶ワードを言わないと反応しないようにしてみたり。。 おはよー♪ とか ヘーイ♪  とかww twitter.com/imomushio/stat… 2015-06-03 10:49:27

    「電車の改札をハイタッチ式にしたら元気出るかも」→何それ楽しそう
    kanimaster
    kanimaster 2015/06/05
    左利き用も作ってほしい。
  • 左右盲なんだが質問ある? : はれぞう

  • 右利きに知ってほしい、左利きが苦労している17のこと : らばQ

    右利きに知ってほしい、左利きが苦労している17のこと 世の中、多数派に都合よくできています。 効率の面から仕方のない面もありますが、少数派の立場に立ってみないと気づかないことも多いものです。 左利きが直面する17の苦労をご紹介します。 1. リングノート 螺旋の針金で閉じられたノート。横書きだと左端から書くため、右のページで書き始めるときに常に手が当たってしまします。 2. バインダー 写真のように大きな輪っかがあるタイプだとかなり厳しいことに。 3. 野球のグローブ 体育の授業などでは左用がなくて泣きを見ます。 4. はさみ 持ちにくくて仕方ありません。 5. ボールペン 書く方向と力のかかる方向が同じため、圧力がかからずインクが上手く出てきません。 6. ゲームコントローラー 左利きには連打がつらいです。 7. 事 右利きと隣になると、ひじがぶつかります。 8. タブレット 左側をタ

    右利きに知ってほしい、左利きが苦労している17のこと : らばQ
    kanimaster
    kanimaster 2012/07/25
    自動改札!!!!!
  • ラノベは小説なのか問題

    最初は「白馬は馬じゃないんかい!」という軽いツッコミ程度のつもりでした。 ラノベは小説なのか問題 - Togetter 軽いツッコミという感じでネタ感覚で投稿したら、Ken(kanimaster)さんから私の認識外のコメントが飛んできてびっくりしました。 私はそのあたり詳しいわけでもなく、私の中では単純に「小説≒物語」という認識だったんで、(Kenさんにとって)「小説じゃない物語」というのは何なのかな? というのが知りたくてハーレクインとかそういうのを例に出して、真意(?)を確認したかっただけなんですよね…。 まあ、そのやり取り自体はそれなりに落ち着いた感じだからいいとして、それでも気になるところもあったりします。 コメントにしろはてブにしろ「何言ってるんだ?小説に決まってるだろうが?」という反応がほとんどなわけですが、そもそものきっかけであるわんこーる速報! : 何でラノベばっかアニメ化

    kanimaster
    kanimaster 2012/07/02
    2ちゃんのスレとはてブでは極端に反応が違ってましたね。/あと、今ビブリア古書堂読んでます。
  • どっちがファンに親切なのか?

    U3MUSIC INC - 今の気持ち "Utada the best"は私の意志とは無関係のリリースです。新しい素材も入っていないし、心のこもっていない「商品」です。 うーん…作る側の気持ちとしてはそういう気持ちになるんだろうなというのも分からないではないですが、個人的には、「気持ちのこもったベスト盤」ってあまりありがたくないんですよね…。 ベスト盤に、何曲か新曲を入れてる、その状態で「ベスト」なのかという疑問にもなるし、その数曲の新曲のためにアルバム一枚分の金を出すのか?という感情を持ったりもするし…。 ベスト盤は「そこまでファンではない人の入門編」に徹してほしいなと個人的には思うのです。 まあ、今の時代、新曲だけ配信で買えばいいのかもしれませんが…。 ↓だから結局これ買ってないんですよね…。 チーズバーガーズ・ダイアリー BUGY CRAXONE

    どっちがファンに親切なのか?
    kanimaster
    kanimaster 2010/11/04
    twitter発言がなかったら、ベスト盤(両方)の発売という出来事すら知らなかったかも。
  • 真面目で恥かしがり屋な女子高生ベーシストをイメージした「みおフォント」NOT SUPPORTED

  • あなたは本当は左利き? - エキサイトニュース

    左利きへの理解を深めるワークショップが開催されている。利き手をとりまく疑問点を洗い出し、 当の「利き手」をいろいろなものを使って探るという。 その展示「DESIGN for LEFTY」を主催している(財)せたがや文化財団の長谷川さんに、開催のきっかけと利き手についてくわしく聞いてみた。 「実はうちの妹が左利きなんです」と長谷川さん。「妹は子供の頃から、書道教室などで苦労していたんです。書道では、左手で書くと手にべったり墨がつくんです」 右利きのカシハラには、身に覚えがないことなのですが……。「そういった他人の不自由を感じてもらうのが今回の展示の趣旨なんですよ」 展示ブースでは、急須やお玉(レードル)、デジカメなど右利きに使いやすくできているいろいろなものを左利き用、右利き用を使ってみることで、その違いを実感できちゃいます。 「特に試してもらいたいのは計算ドリル。 計算式は右に答えを書く

    あなたは本当は左利き? - エキサイトニュース
  • 古典だと思ってたのに…

    無知の知(自分はまだまだ知らない事がたくさんあるのだ、という自覚をもつこと、みたいな)をわきまえない人は多いし、つい我々も「俺たちが当たり前のように知っていることを、他の世代の人は知らないこともあるのだ」ということを忘れがち。そういうことなんでしょうね。 小学館の学習雑誌の付録で、紅白に出られなかったひばりはどんなひばり?みたいな事が出題されていて、意味がまったく分からず、解答を見ても美空ひばりなんて人がいることすら知らなかった。 たぶん、小学館でそのクイズを担当した人は少なくとも俺という小学生が「美空ひばりが紅白出られなかった事件を知らないばかりか、美空ひばりという大スターのことを知らない」なんて聞いたらめちゃくちゃ憤慨したんでしょうね。 そんな話し。 なお、美空ひばりが紅白出られなかった、と書いたのは適当で、そんな事実が在ったかどうかは貞子でないです。 また、そのあと五線譜に「ミソラ」

  • わたしのペットは左利き=ヒトだけでなく犬猫、魚にも−英紙(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】2日付の英日曜紙サンデー・タイムズは、、犬はもとより、オウムや魚に至るまで、ヒトと同じように手足や目に「右利き」と「左利き」があることが判明したとし、これは生存競争にも有利に働いていると報じた。 同紙によると、研究者たちはこれまで、左利き、右利きがあるのはヒトに限定されていると考えていたが、最近ではほとんどすべての生物が左右どちらかを主に使うよう進化したことが分かったという。 魚の場合、自分の敵となる魚や動物が接近してきた場合、右利きの目をもつ魚は時計と同じ右回りに逃げ、左利きの魚は左回りに逃げる。左右差があった方が素早く反応でき、生存の確率が高まる。 また、英クイーンズ大学(北アイルランド・ベルファスト)の研究によれば、性別で違いもあることも分かった。の場合、雌は瓶などからべ物を引き出そうとする際、右手(右前脚)を使う傾向があるのに、雄は左手を使おうとする

  • 左 利 き に あ り が ち な こ と 2ちゃんねるオカルト板まとめ

    1 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/30(木) 00:20:56.94 ID:jYClvArI0 なるべく左端に座る 3 :名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/30(木) 00:22:18.03 ID:R0kttfgE0 右利き用マウスが憎い 8 :名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/30(木) 00:23:22.14 ID:JWt3wPWpO キュウスでお茶を入れようとするとカオス 12 :名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/30(木) 00:24:17.54 ID:TjS+rKr3O スープが入れずらい 14 :名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/30(木) 00:24:35.10 ID:nFDU/caU0 カウンターで隣になると手がぶつかる 左利きは死ね もし

  • 【こども】利き手とどう向き合うか 矯正の心的負担かけず見守る(産経新聞) - goo ニュース

    【こども】利き手とどう向き合うか 矯正の心的負担かけず見守る 2010年2月24日(水)08:05 スポーツの世界では右利きより左利きが有利といわれるが、親が子供の利き手を矯正することに慎重論が根強い。プロ野球の西武に入団したルーキー、菊池雄星は野球を左で覚えたものの、日常生活では両手を器用に使い分けるという。利き手の矯正がその後の人生に影響を与えるという報告もある中で、親は子供の利き手とどう向き合えばよいのか。(日出間和貴) ◆左右で異なる役割 脳の発達を目的にしたトレーニング法「久保田メソッド」を発案した脳研究の第一人者、久保田競(きそう)・京大名誉教授は早期教育の重要性を長年、唱えてきた。『天才脳を育てる1歳教育』(大和書房)で、生活の中で指先を使った運動を繰り返すことで感情や思考をつかさどる「前頭前野(ぜんとうぜんや)」が鍛えられると強調する。 「生後2歳ごろまでは右手と左手を交互

    kanimaster
    kanimaster 2010/02/24
    「利き手交換」という用語が存在するのに、なぜいまだに「矯正」と呼ぶのか。
  • あなたがそれ言いますか… - あれとかこれとか (Lefty)

    セガ名越氏が語る『龍が如く』とゲーム倫理の問題 - ファミ通.com (省略)~ でもいまは、イジメのきっかけになると言われるから同じことはできないんだ、と。芸人が芸人をいじる芸や罰ゲームが、イジメの手段として使われる、イジメを助長している、と言われてしまうんだそうです。そこで岡村さんは、僕には涙ぐんでいるように見えたんですが、そういうつもりでお笑いを作っているわけではない、と言ったんです。むしろいじめられている子が土曜の夜にお笑いを見て、芸人がいじられている様子を笑い飛ばしてストレス発散してくれればと思って作っている、と。 えっと… 「あなたがそれ言いますか…」 「めちゃいけ」でやっている芸人いじりって、ひょうきん族とかのそれよりはるかに陰湿で、「いじめ」に近いと思っています。 といっても、上の岡村さんが意図しているであろう「しりとり侍」とかの表立って批判受けたものではなくて、芸人内のや

    あなたがそれ言いますか… - あれとかこれとか (Lefty)
    kanimaster
    kanimaster 2009/10/17
    “ドリフのコントは基本的に一番の下っ端が主人公で、「強いものへの逆襲」がテーマだったりすることが多かった”
  • 左利きの子供の書道についてです。 - ウチの子供は来年小3、学校で書道が始まりますが左利きなのです。書道は右手じゃないと難しいですよね... - Yahoo!知恵袋

    左利きの子供の書道についてです。 ウチの子供は来年小3、学校で書道が始まりますが左利きなのです。 書道は右手じゃないと難しいですよね・・左利きの子はどのように指導されているのでしょうか? また、左利きのお子さんで町の書道教室に通われている方はどうされていますか? あまり字を丁寧に書くほうじゃないので、学校で授業が始まるのを機に教室に通うことも検討中です。

    左利きの子供の書道についてです。 - ウチの子供は来年小3、学校で書道が始まりますが左利きなのです。書道は右手じゃないと難しいですよね... - Yahoo!知恵袋
  • 「左利き」はなぜ淘汰されなかったか?仏研究

    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)ホワイトハウス(White House)の大統領執務室(Oval Office)で、大統領令に左手で署名するバラク・オバマ(Barack Obama)大統領(2009年1月22日撮影)。(c)AFP/ Saul LOEB 【3月2日 AFP】ダーウィン(Darwin)の進化論に従えば、人類の生存に不利な遺伝的性質は淘汰され、有利な性質のみが自然選択されていくはずだが、それではなぜ、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領をはじめとする左利きの人びとは、人類の中で圧倒的少数派にもかかわらず現在も淘汰されずに存在しているのだろうか。 ■左利きは希少ゆえ生き残った? 南仏モンペリエ(Montpellier)の進化科学研究所「Institution of Evolutionary Sciences」のヴィオレーヌ・ローラン(Viola

    「左利き」はなぜ淘汰されなかったか?仏研究
  • 小泉容疑者、読売新聞にメール…「今から自首する」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小泉毅容疑者が警視庁に出頭する約2時間前の22日午後7時すぎ、読売新聞東京社に「元厚生次官宅襲撃事件について」というタイトルで「最初から逃げる気は無いので今から自首する」と書かれたメールが届いた。 警視庁は内容から、小泉容疑者人が書いた可能性が高いとみて調べている。 メールには「今回の決起は年金テロではない」「34年前、保健所に家族を殺された仇討ちである」と記述。「私はマモノ(元官僚)1匹とザコ(マモノと共生しているやつら)1匹を殺したが、やつらは今も毎年、何の罪の無い50万頭ものペットを殺し続けている」などと続け、犯人であることを示唆する内容になっている。 名前や住所の欄には何も書かれていなかったが、メールアドレス欄に書かれていた大手プロバイダーの無料メールアドレスには、「決起」をローマ字にしたとみられる「kekki」が使われていた。同様のメールは複数の報道機関に届いている。 「元厚

    kanimaster
    kanimaster 2008/11/24
    「<日本警察の捜査能力に疑問>」「私は左利きである。(吉原の妻に聞けば分かること)」
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「ちびまる子ちゃん」声優TARAKOさん死去 父・ヒロシ声優「突然のお別れに言葉が見つからない」 テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の「まる子」の声を34年間演じていた声優のTARAKOさんが亡くなっていた…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    kanimaster
    kanimaster 2008/11/23
    http://www.nhk.or.jp/news/k10015508591000.html 「右利きだった可能性が高い」との報道もある。
  • 左対右きき手大研究 - 煩悩是道場

    が好き!」様より献御礼。 名古屋大学環境学研究科心理学講座教授であった八田武志氏が退職記念を兼ねて1995年から行ってきた左利き研究を纏めた一冊。まえがきにあるように「書は読者として研究者やその卵ではなく、このような話題に関する知的好奇心を満たそうとする人を想定」しているだけあって利き手に関する雑学として極めて読みやすい構成となっている。 第一章 優れる左きき スポーツ選手は左ききが有利? 野球選手は左ききが有利? 英才児の多い左きき 左ききは器用? 音楽の才能と左きき第二章 安全でない左きき 「左きき=短命」説 当に短命なのか? 短命でない左きき 左ききの骨折事故 左ききと怪我 両手ききが怪我をしやすい?第三章 左ききの諸相  左ききはリスク知覚に優れる? 日人と左きき きき手と軸足の関係は? 日の中高年に左ききは少ない? 左ききは文化の影響を受けるのか?ー外国人のき