タグ

Golfに関するfukumimi2002のブックマーク (4)

  • まさかの珍事、松山英樹の打球が観客のシャツに入り込む

    男子ゴルフ米国ツアー、フェデックス・カップ、プレーオフ初戦、ザ・ノーザントラスト2日目。3番でティーショットの行方を見守る松山英樹(2021年8月21日撮影)。(c)Sarah Stier/Getty Images/AFP 【8月21日 AFP】男子ゴルフ米国ツアー、フェデックス・カップ(FedEx Cup 2021)プレーオフ初戦、ザ・ノーザントラスト(The Northern Trust 2021)は20日、米ニュージャージー州ジャージーシティー(Jersey City)のリバティ・ナショナル・ゴルフクラブ(Liberty National Golf Club、パー71)で2日目が行われ、松山英樹(Hideki Matsuyama)は打球が観客のシャツに入り込む珍事に遭遇した。 4月にアジア選手初のマスターズ・トーナメント(The Masters Tournament 2021)覇者と

    まさかの珍事、松山英樹の打球が観客のシャツに入り込む
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2021/08/21
    「ゴルフ見てたらマツヤマの子を妊娠した」
  • ゴルフ全英女子 渋野日向子が優勝 日本勢42年ぶりメジャー制覇 | NHKニュース

    女子ゴルフの海外メジャー最終戦、全英女子オープンで20歳の渋野日向子選手が通算18アンダーで優勝しました。日の選手が、海外メジャー大会で優勝したのは、男女を通じて42年ぶり2人目の快挙です。 今シーズン国内ツアーで2勝をあげ、初めて海外での試合に出場した渋野選手は、イギリスで4日行われた最終ラウンドを通算14アンダー、2位と2打差の単独首位でスタートしました。 渋野選手は、3番でパットが決まらず今大会初めてダブルボギーをたたき、5番と7番でバーディーを奪いましたが、続く8番でボギーをたたいて前半でスコアを1つ落とし、この時点で3位に後退します。 それでも大会を通じてスコアを伸ばしている後半に入ると、最初の10番で長いパットを決めてバーディーを奪い、12番、13番と連続でバーディーを奪って通算16アンダーとして再び首位に並びました。 さらに15番でもバーディーを奪い、アメリカのリゼット・サ

    ゴルフ全英女子 渋野日向子が優勝 日本勢42年ぶりメジャー制覇 | NHKニュース
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2019/08/05
    よっちゃん食品工業株、全力買いだ!
  • 全米OPゴルフ:松山が2位タイ 青木功に並ぶ日本人最高 | 毎日新聞

    【エリン(米ウィスコンシン州)松晃】男子ゴルフのメジャー第2戦、全米オープン選手権は18日、当地のエリンヒルズ(パー72)で最終ラウンドが行われ、松山英樹が通算12アンダーの276で2位に入った。1980年の同選手権でジャック・ニクラス(米国)に敗れた青木功に並ぶ男子メジャーの日勢最高順位。 14位から出た松山は8バーディー、2ボギーでこの日のベストスコアの66をマーク。優勝したブルックス・ケプカ(米国)の通算16アンダーに届かなかったが、前日首…

    全米OPゴルフ:松山が2位タイ 青木功に並ぶ日本人最高 | 毎日新聞
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2017/06/19
    これはすごい もっと報道されるべき
  • http://qoly.jp/index.php/story/181-story/10884-rory-mcilroy-crossbar-challenge

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2012/07/13
    2011年の全米オープンを22歳の若さで制したローリー・マキロイがゴルフで「クロスバーチャレンジ」に挑戦。距離はなんと150ヤード!
  • 1