タグ

fukumimi2002のブックマーク (36,079)

  • ウェッブ望遠鏡、最古の銀河観測 宇宙誕生から2.9億年後 - 日本経済新聞

    【ワシントン=共同】欧米の研究チームが30日、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡を使い、これまで知られている中で最も古い銀河を観測したと発表した。宇宙の始まりから2億9千万年後の姿で、端から端まで光の速さでも1600年かかる大きさ。質量は太陽の数億倍と見積もっている。若い星々が放った光の残骸である赤外線を、昨年秋から今年初めにかけて捉えた。今回のように明るく、大きく、重い銀河は宇宙

    ウェッブ望遠鏡、最古の銀河観測 宇宙誕生から2.9億年後 - 日本経済新聞
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/05/31
    この銀河には酸素が含まれていることも判明。約138億年前に起きたビッグバンの後、恒星が生まれては死ぬサイクルを繰り返す中でできたと考えられる元素で、ごく初期の宇宙で既に星の世代交代が起きていたことに
  • 1996年誕生のIMサービス「ICQ」、6月26日に終了へ

    最盛期には1億人が使っていたインスタントメッセージングサービス「ICQ」が6月26日に終了する。現在同サービスを運営している露VKが5月24日、公式Webサイトで告知した。 Webサイトには、「VKメッセンジャーで友達とチャットできる」とあり、VKアプリへの移行を促している。終了の理由などについての説明はない。VKは同社が日を含む世界で提供しているメッセンジャーアプリだ。 ICQは、1996年にイスラエルMirabilisが開発し、1998年に米AOLに約4億700万ドルで買収された。2010年に露Mail.ru Group(現VK)が買収し、提供を続けていた。 VKは露メディアのコムソリスカヤプラウダに対し、今後はVK MessengerとWorkspaceの開発に注力すると語った。 同メディアによると、2024年のロシアで最も人気のあるメッセージングアプリはTelegramという。

    1996年誕生のIMサービス「ICQ」、6月26日に終了へ
  • 東京大学、太陽の数千倍重いブラックホール 形成過程を解明 - 日本経済新聞

    東京大学の藤井通子准教授らは国立天文台などと共同で、太陽の数千倍の質量を持つブラックホールが形成される過程をコンピューターシミュレーション(模擬計算)で明らかにした。成果は米科学誌サイエンスに掲載された。ブラックホールには様々な大きさがある。質量が太陽の100倍以下で大きな恒星が変化してできる「恒星質量ブラックホール」や、質量が太陽の10万倍以上で銀河の中心などにある「巨大ブラックホール」が観

    東京大学、太陽の数千倍重いブラックホール 形成過程を解明 - 日本経済新聞
  • ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita

    起きたこと 僕が運営している『オンライン絵しりとり』というサイトで起きた話となります。 これは訪れたユーザー同士で絵しりとりを楽しめるサービスです。 ある日、このサービスをホスティングしているConoHaVPSより、規約に違反しているため利用を制限した旨のメールが届きました。 お客様のVPSにおきまして、弊社会員規約に反するコンテンツが 検出されましたので、ご利用サービスの制限をさせていただき ましたこと、ご連絡申しあげます。 そして、メールが届いたほぼ同時刻にサーバーが停止され、サービスへアクセスできない状態になりました。 メールによると、JASRACより著作権侵害に対する防止措置の申し出があったとのことです。 指摘対象のコンテンツを確認したところ、ユーザーがサイト内のチャットでYOASOBIの楽曲である『アイドル』の歌詞の一部を投稿しておりました。 ご覧の通り、話の流れで流行りの曲をみ

    ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita
  • 季節を予知する遺伝子を発見 メダカで確認 人間もかつて冬眠で利用か

    メダカを使った実験で季節を予知する遺伝子が見つかった(吉村崇・名古屋大教授提供)春になるとウグイスがさえずり、クマは冬眠から目覚める。生き物がこうした行動を取れるのは、季節の変化を予知する体内時計を持っているからだ。長く謎だったその遺伝子を名古屋大などの研究チームが突き止めた。人もこの仕組みを潜在的に持っているとみられ、季節特有の病気の治療に役立つ可能性がある。 季節の変化を見越して行動生き物が季節に応じた営みを行うことは紀元前から知られていた。古代ギリシャの哲学者、アリストテレスは約2300年前に著した「動物誌」に、渡り鳥など多くの生き物について越冬や冬眠、繁殖期などの生態を記した。 「動物の行動は、すべて交尾や産児や物の獲得に関係があり、また、寒さや暑さや季節の移り変わりに適応している」(島崎三郎訳、岩波文庫) 冬になると温暖な地域に移動する渡り鳥や、冬眠によって餌の少ない冬を乗り切

    季節を予知する遺伝子を発見 メダカで確認 人間もかつて冬眠で利用か
  • 宇宙生命探査の鍵となる「太陽系外の金星」を発見|国立天文台(NAOJ)

    地球から約40光年離れた低温の恒星をまわる、地球サイズの太陽系外惑星「グリーゼ 12 b」の想像図。この図ではグリーゼ 12 b の薄い大気が描かれていますが、惑星が実際にどのような大気を持つのかはまだ分かっておらず、今後の研究によって明らかになることが期待されます。(クレジット:NASA/JPL-Caltech/R. Hurt (Caltech-IPAC)) 地球からわずか40光年の距離に、太陽よりも低温の恒星のまわりを周回し、地球や金星と同程度の大きさを持つ太陽系外惑星「グリーゼ 12 b」が、発見されました。この惑星が恒星から受け取る日射量は、太陽系において金星が太陽から受けるものと同程度と考えられます。また、惑星の大気が宇宙空間に散逸せずに一定量留まっている可能性があります。これらのことから、過去に発見された系外惑星に比べて、「金星のような惑星の大気の特徴を、地球と比較しつつ調べる

    宇宙生命探査の鍵となる「太陽系外の金星」を発見|国立天文台(NAOJ)
  • 理論上は居住可能、地球サイズの系外惑星発見 日本などの研究チーム

    系外惑星「グリーゼ12b」は、地球から40光年離れた赤色矮星を周回している/R. Hurt/JPL-Caltech/NASA (CNN) 二つの研究チームがこのほど、理論上は居住可能な惑星を発見した。サイズは地球に比べ小さいが金星よりも大きく、地球から約40光年離れた小型恒星を周回しているという。 米科学誌アストロフィジカルジャーナル・レターズと英王立天文学会月報に23日発表された二つの研究によると、「グリーゼ12b」と名付けられたこの惑星は、うお座の方向に位置する低温の赤色矮星(わいせい)を周回している。赤色矮星のサイズは太陽の約27%、温度は60%にとどまる。 グリーゼ12bの公転周期は12.8日だが、主星が太陽に比べかなり小さいことから、ハビタブルゾーン(恒星から理想的な距離にあり、液体の水が存在できる範囲)内に収まっている。 自然科学研究機構アストロバイオロジーセンターの葛原昌幸特

    理論上は居住可能、地球サイズの系外惑星発見 日本などの研究チーム
  • 柏レイソル、関根大輝は「落ち込んでいた」。アジアカップ後の知られざる苦労や悩み「自分には全然なかった」ことは?【コラム】

    柏レイソル、関根大輝は「落ち込んでいた」。アジアカップ後の知られざる苦労や悩み「自分には全然なかった」ことは?【コラム】 Jリーグ 最新ニュース 明治安田J1リーグ第16節、川崎フロンターレ対柏レイソルが25日に行われ、1-1のドローに終わった。この試合でマルシーニョを封じるなど躍動したのが、サッカーU-23日本代表DF関根大輝だ。「近未来のA代表」と評される大型SBは、U-23アジアカップ後、大きな壁にぶつかっていた。(取材・文:元川悦子) ▽著者プロフィール:元川悦子 1967年、長野県生まれ。94年からサッカー取材に携わり、ワールドカップは94年アメリカ大会から2014年ブラジル大会まで6回連続で現地に赴いた。「足で稼ぐ取材」がモットーで、日本代表は練習からコンスタントに追っている。著書に『U-22』(小学館)、『黄金世代』(スキージャーナル)、「いじらない育て方 親とコーチが語る遠

    柏レイソル、関根大輝は「落ち込んでいた」。アジアカップ後の知られざる苦労や悩み「自分には全然なかった」ことは?【コラム】
  • 『ジャングル大帝』チーフ演出に訊く、日本アニメの黎明期 | JFF+

    『鉄腕アトム』など世界で人気を誇る手塚治虫の漫画を原作としたテレビアニメ『ジャングル大帝』。同作および『ジャングル大帝 劇場版』でチーフ演出を担当したりんたろう氏に、制作秘話や、日アニメの黎明期だった当時の様子を聞いた。

    『ジャングル大帝』チーフ演出に訊く、日本アニメの黎明期 | JFF+
  • ニジマスにサケの卵繰り返し産ませることに成功 東京海洋大学 | NHK

    サケは一生に1度しか産卵しませんが、ニジマスにサケの細胞を移植することで、サケの卵を繰り返し産ませることに成功したと東京海洋大学の研究グループが発表しました。サケの養殖の効率化や資源の保護などに役立つと期待されています。 サケは数年間、海を回遊した後、生まれた川に戻って一生に1度の産卵を終えると死んでしまいますが、ニジマスは成熟したあとは死ぬまで毎年、産卵を続けます。 東京海洋大学の吉崎悟朗教授の研究グループはキングサーモンなどから精子や卵のもとになる「生殖幹細胞」を取り出して、ふ化したばかりのニジマスに移植しました。 実験施設の水槽で飼育を続けたところ、2年ほどでニジマスは成熟してオスはサケの精子、メスはサケの卵を持つようになり、双方を人工的に授精させるとサケになりました。 さらに、これらのニジマスはその後も毎年、サケの精子と卵をそれぞれ持つようになり、メスは卵を産み続けました。 研究グ

    ニジマスにサケの卵繰り返し産ませることに成功 東京海洋大学 | NHK
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/05/25
    移植されたニジマス♀「この子はあなたの子よ!」 移植されたニジマス♂「ほう?知らないね 遺伝子検査するんだなニヤニヤ」 移植されたニジマス♀「サケ!!」
  • Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord on Steam

    © Valve Corporation. All rights reserved. All trademarks are property of their respective owners in the US and other countries. Privacy Policy |  Legal |  Steam Subscriber Agreement |  Refunds

    Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord on Steam
  • ランジャタイ伊藤 高橋留美子が押井守に怒っているのか、本人に確認した話

    ランジャタイのお二人が2024年5月21日配信のニッポン放送Podcast『ランジャタイの伝説のひとりぼっち集団』の中で漫画家の高橋留美子先生との事会をした際の模様を紹介。ネットで噂されている「高橋留美子先生は『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』での押井守監督の仕事に対して怒っている」という説について直接聞き、「全く怒っていない」という回答を得たことを話していました。 (伊藤幸司)押井守さんのやつ、言っていいのかな? (国崎和也)ああ、いいんじゃない? (伊藤幸司)「『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』で高橋留美子先生が怒っている」みたいな噂がネット上で流れていたでしょう? (国崎和也)僕はちょっと……ギリギリですよ? (伊藤幸司)はいはい。『ビューティフル・ドリーマー』っていう『うる星やつら』の映画。押井守さんがやったやつがあって。 (国崎和也)それでなんか喧嘩みた

    ランジャタイ伊藤 高橋留美子が押井守に怒っているのか、本人に確認した話
  • ケイト・ブランシェットの“パレスチナ国旗ドレス”が注目の的:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    第77回カンヌ国際映画祭でのケイト・ブランシェット - Neilson Barnard/Getty Images オーストラリア人女優のケイト・ブランシェットが、第77回カンヌ国際映画祭のレッドカーペットであるドレスを着用して話題となっている。 【画像】美しい…話題になったケイトのドレス ガザ地区におけるイスラエルによるパレスチナ侵攻が激化し、どちらを支持するかでハリウッドでも溝が深まるなか、今年のカンヌ映画祭は政治的行動を認めない方針を取っている。そんななか、若き日のドナルド・トランプを描く伝記ドラマ『ジ・アプレンティス(原題) / The Apprentice』(コンペティション部門)の公式上映に出席したケイトがまとったのが、カラーリングが印象的なジャン=ポール・ゴルチエのドレスだ。 ADVERTISEMENT 全面は黒、バックサイドは白に近い薄いピンク、さらにその裏面は緑となっており

    ケイト・ブランシェットの“パレスチナ国旗ドレス”が注目の的:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/05/23
    欧米の主要メディアはカンヌで歩いたことだけ報じて「ドレスの色」については無視、ってツイッターで物知りの人書いてた
  • 柏が前回王者・福岡に勝利! J3富山は快進撃、PK戦の末に神戸を下す/ルヴァン杯3回戦 | サッカーキング

    柏が前回王者・福岡に勝利! J3富山は快進撃、PK戦の末に神戸を下す/ルヴァン杯3回戦 2024.05.22 22日、2024JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド3回戦の10試合が行われた。 J1、J2、J3に所属するクラブで、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)ノックアウトステージに進出した3クラブ(横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、ヴァンフォーレ甲府)を除いた57クラブが参加している1stラウンド。3回戦ではJ1クラブがしのぎを削る戦いを見せた。 こちらもJ1クラブ同士の戦いとなったFC町田ゼルビアと鹿島アントラーズの一戦は、前半でFWミッチェル・デュークが2得点をゲット。反撃に出たかった鹿島だが町田の堅い守備を崩すことはできず、J1の上位対決ともなったこの試合は、2-0で町田が制した。 前回王者のアビスパ福岡は、柏レイソルと対戦。試合は開始10分に柏のMF鵜木郁哉が先

    柏が前回王者・福岡に勝利! J3富山は快進撃、PK戦の末に神戸を下す/ルヴァン杯3回戦 | サッカーキング
  • 昨季ルヴァン王者・福岡が3回戦敗退!! 柏が3戦連続の劇的AT決勝弾で公式戦3連勝 | ゲキサカ

    [5.22 ルヴァン杯3回戦 柏 2-1 福岡 三協F柏] ルヴァンカップは22日、3回戦を各地で行い、柏レイソルが昨季王者のアビスパ福岡を2-1で破った。後半アディショナルタイム2分にDF野田裕喜が決勝ゴール。柏はJ1リーグ戦でも、ホームで行われた直近2試合を終了間際のゴールで勝利しており、またも劇的な形で公式戦3連勝を収めた。 ホームの柏は前節・札幌戦(◯2-1)から先発10人を変更。初先発を果たしたMF熊澤和希のみ連続起用し、今季J1リーグ戦未出場の野田や、19歳のFW山桜大がチャンスを掴んだ。一方の福岡も前節・C大阪戦(●0-3)からGK村上昌謙を除く10人を入れ替え、22歳のMF森山公弥らが出番を勝ち取った。 序盤は柏が優勢を保った。前半8分、波状攻撃から放ったMF鵜木郁哉の右足シュートは右ポストに直撃したが、同10分に先制に成功。ロングボールに競り勝った山がFW木下康介との

  • 「ヤバT」ライブ1週前にチケット残り1600枚→懸命の告知で完売 なぜ成功?岡崎体育の先例との共通点...専門家が分析

    これまではどちらかといえば一方通行だった音楽ライブのチケットの売り方に、変化が生じている。 2024年3月、シンガーソングライターの岡崎体育さんがSNSでライブツアーの告知を懸命に行い、着々と席を埋めたことが話題に。ロックバンド「ヤバイTシャツ屋さん」も同じような手法で、ワンマンライブのチケット完売を成功させた。 このようなSNSを積極的に活用したライブの宣伝とチケット販売は、なぜ成功したのか。マーケティングに詳しい専門家は、宣伝方法と2組のブランドイメージとが合致したことが一番の要因とし、「共創マーケティングの成功例」だと指摘する。

    「ヤバT」ライブ1週前にチケット残り1600枚→懸命の告知で完売 なぜ成功?岡崎体育の先例との共通点...専門家が分析
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/05/21
    ひろゆきと仲いいみたい?
  • 友人から襟汚れでばっちぃシャツを貰ったので魔法水で除去中…説明しよう!魔法水とは、これでダメなら諦めろ的な最終兵器である。

    幻 @_ihsorobam_ @onigawaragon_ 丁度書いてたところでした笑 この魔法水塗って更にスチーム上から当てると大抵の汚れは一撃なのでお試しを〜 (強力なので色落ち注意です🙏) x.com/_ihsorobam_/st… 2024-05-19 16:54:59 幻 @_ihsorobam_ 説明しよう! 魔法水とは!(誰) ・重曹小さじ1 ・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3 ・器用中性洗剤3滴 を混ぜ合わせた水油瞬殺シミ抜き剤である。これを歯ブラシ等で叩き塗り込めば大抵落ちる、というかこれでダメなら諦めろ的な最終兵器である。 ※詳しくはGoogle先生に聞いてみてね! x.com/_ihsorobam_/st… 2024-05-19 16:52:19 幻 @_ihsorobam_ 説明しよう! 魔法水とは!(誰) ・重曹小さじ1 ・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3 ・

    友人から襟汚れでばっちぃシャツを貰ったので魔法水で除去中…説明しよう!魔法水とは、これでダメなら諦めろ的な最終兵器である。
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/05/21
    一般的な液体酸素系(無印ワイドハイター等)は過酸化水素で液性は酸性。粉末タイプは過炭酸ナトリウムで溶かした液は弱アルカリ性>https://www.kao.com/jp/qa/detail/16470/ /水色のキッチンハイターは強アルカリで色物や皮膚
  • 次節出場停止・DFジエゴが大仕事!! 柏が2節連続ホームで後半AT決勝弾!! 札幌下して2連勝 | ゲキサカ

    [5.19 J1第15節 柏 2-1 札幌 三協F柏] J1リーグは19日、各地で第15節を開催した。柏レイソルは北海道コンサドーレ札幌に2-1で勝利し、2連勝となった。 柏は前半20分、先制に成功する。MFマテウス・サヴィオが蹴ったCKをFW細谷真大がニアサイドで擦らすと、ボールはファーサイドへ流れる。これをDF犬飼智也が折り返し、最後はMF戸嶋祥郎が押し込んだ。 札幌は前半24分、MF駒井善成がFWキム・ゴンヒのスルーパスに抜け出してシュート。これは果敢に飛び出したGK松健太に防がれた。前半は1-0と柏のリードで終了した。 ビハインドの札幌は後半2分、MF青木亮太が左サイドからクロスを上げる。これがDFジエゴに当たってこぼれると、駒井が押し込んで追いついた。続く同4分、青木が鋭い縦パスでMFスパチョークにボールを通す。スパチョークは狙いすまして右足を振ったが、松の好セーブに遭った。

  • 生物の大量絶滅、岩石加熱で気候変動か 東北大学が仮説 - 日本経済新聞

    生物の大量絶滅期に起きる温暖化と寒冷化は、大規模な火山活動や小惑星衝突で地下にある堆積岩が加熱される温度と時間で決まるという仮説を、東北大学の海保邦夫名誉教授が唱えている。地球では過去に5回、生物が急激な気候変動によって大量絶滅した時期がある。恐竜が絶滅した約6600万年前は小惑星が衝突して、上空に舞い上がったちりなどが日光を遮って寒冷化したとされる。ただ、絶滅につながった気候変動の多くは詳し

    生物の大量絶滅、岩石加熱で気候変動か 東北大学が仮説 - 日本経済新聞
  • Apple「メモ」が8つの設定変更で化ける!【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

    開始スタイルとして、「タイトル」の代わりに見出しや小見出し、文も設定できます。フォントを普通のサイズにしたい場合は、「文」を選んでください。 「見出し」や「小見出し」でも、メモの最初の行がタイトルの書式になりますが、デフォルトと比べるとフォントは小さくなります。 2. チェックリストの並べ替え方法を変えるImage: Pranay Parab「メモ」アプリでは、チェックリストを作成することもでき、ToDoリストや買い物リストをつくって共有するのにとても便利です。 デフォルトでは、リストの項目にチェックをつけると、その項目は同じ場所に残ります。 完了した項目を、リストのいちばん下に移動させたい人もいるでしょう。そういう人は、設定>メモ>チェックした項目を並べ替えを選択し、自動を選んでください。 3. 背景の色を変えるImage: Pranay ParabiPhoneがダークモードに設定さ

    Apple「メモ」が8つの設定変更で化ける!【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2024/05/18
    メモのいくつかに指紋認証でロックしておいたら機種変したときにデータはまるごと移行してくれるけど、もう顔認証の新機種で見れなくなった