タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (26)

  • 【追悼の声】漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」など | NHK

    鳥山さんは、1982年に放送された漫画を特集したNHKの番組でインタビューに答えていました。この中で、連載開始から2年で大ヒットを続けていた「Dr.スランプ」について、当時27歳の鳥山さんはこう話していました。 「あまりブームにはならなかった方がよかったと思っています。騒がれるのはいやですから。地道に漫画だけ描いていたかったです。それなりにうれしいですけど。たまたま発明ものを描いて、これがいけるんじゃないかということで決まっただけで、特にこれを描きたいとかはなかったです。10週続けばいいほうだと思っていました。『Drスランプ』の人気はもう終わってもいい頃だと思っています。僕もまた違ったものも描きたいですし、それだけに決めつけられてしまうのもいやですから。一生懸命描いていますけど、違ったものも描きたいという感じです」 1984年に連載を始めた「DRAGON BALL」は、主人公の孫悟空が「か

    【追悼の声】漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」など | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2024/03/08
    世界中へ影響を与えた偉大な漫画家でした。絵も見やすく上手いし、メカを描かせたらナンバーワンの漫画家でしょう。とても残念です。
  • 日経平均株価 バブル期につけた史上最高値を更新 | NHK

    22日の東京株式市場は日時間のけさ、アメリカで発表された大手半導体メーカーエヌビディアの決算が市場の予想を上回る好調な内容となったことを受けて取り引き開始直後から多くの銘柄に買い注文が集まりました。 そして、午後の取り引きが始まった直後に日経平均株価の値上がりの幅は700円を超え、1989年12月29日につけた取り引き時間中の史上最高値、3万8957円44銭を上回って3万9000円台まで上昇しました。 その後も上昇幅は800円以上に拡大し日経平均株価は取り引き時間中に3万9156円97銭をつけました。 終値でも1989年12月29日につけた史上最高値、3万8915円87銭を更新し、21日の終値より836円52銭、高い3万9098円68銭で取り引きを終えました。 東証株価指数、トピックスは33.41、上がって2660.71。1日の出来高は17億6948万株でした。 日経平均株価はバブルの絶

    日経平均株価 バブル期につけた史上最高値を更新 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2024/02/23
    30年以上長かった。しかし右肩上がりの海外に比べて、ようやく最高値更新の日本、はしゃぎ過ぎじゃないか?
  • 新NISA 個人マネーが外国株に向かうのはなぜ?【経済コラム】 | NHK

    新NISA」が始まって1か月あまり。個人の投資マネーの行き先を調べてみると、その多くが、世界の株式を組み込んだ商品や、アメリカの株価指数に連動した商品に向かっているという。日の主な株価指数がバブル期以来の高値水準をつける中、なぜ個人投資家は海外の金融商品を選ぶのか。(経済部記者 篠田彩) 上位を占める外国株商品 購入時に手数料のかからない「ノーロード」と呼ばれる投資信託(主に指数連動型)。 各証券会社などによると、新NISAで新たに投資する人の多くが、このノーロードの投資信託に資金を振り向けているという。 三菱UFJアセットマネジメントからのデータをもとに、このノーロード投資信託の先月の純流入金額を、先月26日時点で調べて推計したところ、上位2つは「全世界株式(オール・カントリー)」「米国株式(S&P500)」という名前がつく商品名で、この2つだけで、上位20位までの純流入金額のうち実

    新NISA 個人マネーが外国株に向かうのはなぜ?【経済コラム】 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2024/02/08
    日本の成長性に期待できないのは大きいと思うけど、あとは単純にアメリカの成長性が強いこと、投資の基本として分散していることでは。
  • 【全記録】全国男子駅伝 長野が3連覇 10回目優勝 大会新記録で | NHK

    冬の広島を舞台に中学生から社会人までのランナーがたすきをつなぐ都道府県対抗の全国男子駅伝が21日行われ、長野が大会新記録で3大会連続10回目の優勝を果たしました。 記事後半では47都道府県のすべての結果、レースの詳しい経過などもお伝えしています。 目次 長野が3大会連続10回目の優勝 石川には大きな声援 《監督・選手談話》

    【全記録】全国男子駅伝 長野が3連覇 10回目優勝 大会新記録で | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2024/01/21
    長野チーム強い!あと1区の川原選手がどこかで見たことあるなと思ったら去年も快走していたんだな。気になって検索したら、なかなか大変な経歴の持ち主だった。
  • クレジットカード決済トラブル解消 原因調査 | NHK

    11日午後、全国のスーパーやJRの駅などでクレジットカードの決済ができないトラブルが起きましたが、クレジットカードの決済システムを運営している「日カードネットワーク」は午後10時すぎにトラブルは解消したと発表しました。会社は詳しい原因を調べています。 クレジットカード会社の「JCB」によりますと、11日午後、全国のスーパーやコンビニそれにJRの駅などでクレジットカードの決済ができないトラブルが起きました。 このうち、JR東日でも駅の券売機でクレジットカードが使えなくなり、JR渋谷駅の券売機にはクレジットカード決済が利用できないことを知らせる貼り紙が貼り出されました。 JCBによりますと子会社の「日カードネットワーク」の決済システムに障害が発生したということです。 「日カードネットワーク」は午後10時すぎにトラブルは解消したと発表し、「多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申

    クレジットカード決済トラブル解消 原因調査 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2023/11/11
    キャッシュレスが基本になってくると通信障害などで決済出来ないことのダメージがでかい。滅多に現金を使わなくても、災害なども考慮して多少は持ち歩かないとダメだね
  • ジャニーズ事務所会見受けて NHKがコメント発表 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害の問題で、ジャニーズ事務所が会見を開いたことを受けて、NHKはコメントを発表しました。 【NHKコメント】 ジャニーズ事務所は、故ジャニー喜多川氏が性加害を行っていたと認めました。未成年者に対する悪質な性加害が、長期間にわたって取引企業で行われていたことを深刻に受け止めています。 ジャニーズ事務所の再発防止特別チームの調査報告書では、「マスメディアからの批判を受けることがないことから、ジャニーズ事務所が自浄能力を発揮することもなく隠蔽体質を強化し、その結果、被害が拡大した」などと指摘しています。 この問題をめぐっては、これまでも週刊誌等でたびたび報じられ、性加害の事実を認定した東京高等裁判所の判決が2004年に確定するなどしましたが、NHKは、当時、この問題について認識が薄く、その後も、取材を深めてニュースや番組で取り上げることはありませんでした。 多くの未成年者が

    ジャニーズ事務所会見受けて NHKがコメント発表 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2023/09/07
    海外メディアが報じ批判が強まって報道し始める。過去報道しなかった明確な理由や具体的再発防止策の説明がない。批判を受けていながら第三者を含めた検証をしているメディアが無い。日本メディア終わってるわ
  • プロ野球 西武 山川穂高選手を性的暴行の疑いで書類送検 | NHK

    プロ野球・西武の山川穂高選手が去年、東京 港区のホテルで知人の女性に性的暴行をした疑いがあるとして、警視庁が23日書類送検したことが捜査関係者への取材で分かりました。 書類送検されたのは、プロ野球・埼玉西武ライオンズの山川穂高選手(31)です。 捜査関係者によりますと、去年11月、東京 港区のホテルで、知人の20代の女性に性的暴行をした疑いが持たれています。 警視庁は女性からの被害届を受け、山川選手から事情を聴くなどして捜査を進めていましたが、起訴を求める「厳重処分」ではなく、判断を検察に任せる「相当処分」の意見を付けて、23日、書類送検しました。 山川選手は昨シーズン、ホームラン41、90打点の成績を残して、3年ぶり3回目のホームラン王と初めての打点王のタイトルを獲得し、ことし行われたWBC=ワールド・ベースボール・クラシックに日本代表として出場しましたが、球団は今月12日にコンディシ

    プロ野球 西武 山川穂高選手を性的暴行の疑いで書類送検 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2023/05/23
    書類送検されても不起訴になるような気がする。しかし、この先ライオンズから山川がいなくなったとして、ライオンズのちびっ子ファンになんて説明すれば良いのだろうか。本人は自身の子供にどう説明しているのか
  • 「松本パルコ」閉店へ 2年後の2025年2月 売り上げ低迷|NHK 長野県のニュース

    fieldragon
    fieldragon 2023/02/27
    ネットで買う人も多いし、イオンモールが出来てからは時間の問題だっただろう。まあよく頑張ったのでは。https://www.parco.co.jp/news/detail/?id=2758
  • 国枝慎吾(38)現役引退 車いすテニス世界王者 生涯ゴールデンスラム | NHK

    車いすテニスの世界王者で、すべての四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成するなど、数々の偉業を成し遂げた国枝慎吾選手が現役を引退することになりました。 関係者によりますと、世界ランキング1位の国枝選手は、22日をもって現役を退く引退届を国際テニス連盟に提出したということです。 38歳の国枝選手は、おととし東京パラリンピックのシングルスで金メダルを獲得し、去年には長年の悲願だったウィンブルドン選手権を制して、すべての四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成しました。 関係者によりますと、その後はモチベーションの維持に悩み、今月はじめに引退を決断したということです。 国枝選手は長年、世界の車いすテニス界をリードしてきた第一人者で、四大大会のシングルスでは歴代最多となる28回の優勝を誇るなど、前人未踏の記録を次々と打ち立ててきました。 パラリンピ

    国枝慎吾(38)現役引退 車いすテニス世界王者 生涯ゴールデンスラム | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2023/01/22
    レジェンドアスリートの引退。本当にお疲れ様でした。
  • “世界最強のクライマー” 山野井泰史 困難を楽しむ生き方とは | NHK | WEB特集

    「登山界のアカデミー賞」ともいわれ世界中の登山家にとって最も権威ある賞『ピオレドール』。 長年にわたって登山界をリードし、次世代の登山家に大きな影響を与えた人に贈られる「生涯功労賞」を、先月、山野井泰史さん(56)が日人で初めて受賞しました。 凍傷で10の指を失いながらも登山を続け、多くの困難を乗り越えてきた山野井さん。そのことばには、今を生きるヒントがありました。 (映像センター山岳取材班 カメラマン 田村幸英)

    “世界最強のクライマー” 山野井泰史 困難を楽しむ生き方とは | NHK | WEB特集
    fieldragon
    fieldragon 2023/01/21
    命かけて遊ぶクライマー
  • 「新語・流行語大賞」ことしは何が? 年間大賞とトップ10発表 2022年 | NHK

    ことしの「新語・流行語大賞」が12月1日に発表され、年間大賞には、プロ野球、ヤクルトの村上宗隆選手の活躍で広く使われるようになったことば「村神様」が選ばれました。 「新語・流行語大賞」は1年の間に話題になった出来事や発言、流行などの中からその年を代表することばを選ぶ賞で、ことしは30のことばがノミネートされました。 この中のトップテンが1日に東京で発表され、年間大賞には、プロ野球で56のホームランを打つなどの活躍をみせたヤクルトの村上宗隆選手に対し、SNSからニュースまで広く使われるようになった「村神様」が選ばれました。 トップテンとしては同じ野球に関連したことばとして、プロ野球・日ハムの応援ダンスとして話題になった「きつねダンス」、時事問題や社会現象に関することばとしては元総理大臣の銃撃事件に関連して「国葬儀」と「宗教2世」、それにウクライナへの連帯を示すため読み方が変更されたウクラ

    「新語・流行語大賞」ことしは何が? 年間大賞とトップ10発表 2022年 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2022/12/01
    毎年思うけど、ちゃんと「新語」や「言葉」から選んで欲しい。ヤクルト1000なんて、流行語ではなくただのヒット商品では。
  • トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社 | NHK

    次世代の半導体の開発競争が世界的に激しくなる中、トヨタ自動車やソニーグループ、NTTなど日の主要な企業8社が、先端半導体の国産化に向けた新会社を共同で設立したことが明らかになりました。経済安全保障上、重要性が増す先端半導体の5年後の量産化を目指すことにしています。 関係者によりますと新会社の名称は「Rapidus」で、 ▽トヨタ自動車、 ▽デンソー、 ▽ソニーグループ、 ▽NTT、 ▽NEC、 ▽ソフトバンク、 ▽半導体大手のキオクシア、 ▽三菱UFJ銀行の8社が出資します。 新会社では、自動運転やAI人工知能、スマートシティーなど大量のデータを瞬時に処理する分野に欠かせない先端半導体の技術開発を行い、5年後の2027年をめどに量産化を目指します。 政府も研究開発拠点の整備費用などに700億円を補助することにしていて、近く、西村経済産業大臣が発表する見通しです。 先端半導体をめぐっては

    トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2022/11/10
    日本企業にも頑張ってもらいたいが、無理でしょ→「世界でも実用化されていない2ナノメートル以下の半導体の生産に道筋をつけたい考えです。」
  • 赤ちゃん寝ない どう寝かしつけ? 科学で迫る“背中スイッチ” | NHK

    「今夜も寝てくれない」「いつ泣きやむのか」「こっちも泣きたい」... どうすれば赤ちゃんを上手に寝かしつけられるのか。 これまで明確な答えがなかった問いに、4人の子どもを育てる研究者が科学で答えを出そうと挑みました。 すると、あの通説“背中スイッチ”を覆す驚きの発見も。寝かしつけや夜泣きに悩む親たちにぜひ知ってもらいたい研究の成果です。 後段に「寝かしつけのコツ」をまとめています。 研究者自身の子育ての苦労が出発点 泣いている赤ちゃんの「寝かしつけのコツ」に科学で挑んだのは、理化学研究所脳神経科学研究センターの黒田公美チームリーダーの研究グループです。 4人の男の子の母親でもある黒田さん。 今回の研究テーマは、初めての子どもを育てたときの苦労が出発点になっているといいます。 「夫も私も、子育ての経験が初めてだったので、どうして泣いているかがわからないというのが当に大変でした。永遠に泣き続

    赤ちゃん寝ない どう寝かしつけ? 科学で迫る“背中スイッチ” | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2022/11/08
    背中スイッチではなくお腹スイッチだった
  • パナソニック 値引きせず価格指定した家電製品販売 本格導入へ | NHK

    販売店での値下げを行わない家電製品の販売が格的に始まることになりました。パナソニックは、国内販売の2割にあたる製品で導入を目指すことになり、ほかのメーカーの戦略にも影響を与えそうです。 家電製品の販売は、一般的に販売店側が自由に店頭価格を決める仕組みで、その結果、家電量販店などの間で値引き販売による競争が行われています。 これに対してパナソニックは、メーカー側が販売店に対して価格を指定する取り引き方法を格的に導入することになりました。 売れ残った在庫はメーカー側が引き取ることで、独占禁止法の「販売価格の拘束」には当たらないということです。 おととしからドライヤーや洗濯機など一部の製品で段階的に導入し、国内販売のうち8%でこの方法が行われていますが、これを今年度中に20%に引き上げることを目指します。 これまで値引き販売に対して、メーカー側は機能を追加した新製品を短いサイクルで投入するこ

    パナソニック 値引きせず価格指定した家電製品販売 本格導入へ | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2022/10/05
    売れ残りはメーカー引き取ることで独禁法を回避。メリットもありそうだ。
  • TポイントとVポイント 統合協議へ 実現すれば会員数1億人超に | NHK

    買い物などでつくポイントの統合協議が始まることになりました。 カルチュア・コンビニエンス・クラブが手がける「Tポイント」と、三井住友フィナンシャルグループのカード会社などが運営する「Vポイント」の2つが統合を目指すことで、基合意しました。 会員数は、Tポイントがおよそ7000万人、三井住友カードが5200万人余りで、統合が実現すれば、会員数で延べ1億2000万人に上る国内最大規模のポイント事業となります。 年内にも双方が資業務提携を行う方針で、再来年春をめどに、TポイントとVポイントを統合して新たなブランドのポイントを立ち上げます。 そして、現在Tポイントと提携している店やビザの加盟店、それぞれでポイントをためたり使えるようにしたりすることを目指すとしています。 新たなポイントの名称は現在、協議中で、Tポイントの運営会社の40%の株式を、三井住友側が取得することも検討するとしています。

    TポイントとVポイント 統合協議へ 実現すれば会員数1億人超に | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2022/10/03
    Tポイントは全然使っていないが、三井住友VISAをメインカードとしているためVポイントはそれなりに活用している。しかしTポイントに魅力はもう無いと思うけどな
  • イチローさん マリナーズ球団殿堂入り 式典でファン大歓声 | NHK

    大リーグ、マリナーズでシーズン最多安打など数々の記録を打ちたてたイチローさんの球団殿堂入りの式典が拠地シアトルの球場で行われました。 イチローさんは、英語のスピーチでファンに感謝の思いを伝え、満員の観客から割れんばかりの大歓声が送られました。 イチローさんは2001年に大リーグで日選手初の野手としてマリナーズに入団し、1年目から10年連続でオールスターゲーム選出とシーズン200安打を続け、2004年には大リーグ記録となるシーズン262安打をマークしました。 その功績をたたえられ、日選手として初めて大リーグの球団の殿堂入りを果たし、27日、拠地での試合の前に式典が行われました。 式典にはの弓子さんや、かつてのチームメートなどが出席し、イチローさんがスーツ姿で登場すると、満員のファンから割れんばかりの大歓声とイチローコールが起きました。 イチローさんは式典の最後に英語でスピーチし、は

    イチローさん マリナーズ球団殿堂入り 式典でファン大歓声 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2022/08/28
    おめでとうございます
  • イチローさん マリナーズ球団殿堂入り 会見【一問一答】 | NHK

    大リーグ・マリナーズの球団殿堂入りを翌日に控え記者会見したイチローさん。イチローさんが記者会見に臨んだのは、2019年に東京で行った現役引退の会見以来およそ3年ぶりでした。 球団への思いや大リーグ挑戦のきっかけから日米の文化の違いまで多岐にわたった質問に、時にじっくり考えながら返答。イチローさんらしいことばが次々と出てきました。 「きょうこの舞台にいること 僕自身も想像できなかった」 A:まあ、生きていたら何が起こるかわからないということ。誰も想像していなかった。 僕自身もきょうこの舞台にいることを、どのタイミングでも想像できなかった。 Q:マリナーズ以外の球団でもプレーしたが、なぜこの球団に特別な思いがあるのか。 A:僕はフリーエージェントでシアトルに来たわけではなくて、当時のポスティングシステムでマリナーズが交渉の権利を獲得してくれたが、説明できない縁があるというか。 もちろんマリナー

    イチローさん マリナーズ球団殿堂入り 会見【一問一答】 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2022/08/28
    長い現役生活で大きな怪我をしなかったことも凄いな
  • 安倍元首相の「国葬」9月27日 日本武道館実施で最終調整 政府 | NHK

    政府は参議院選挙の応援演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍元総理大臣の「国葬」を9月27日に東京の日武道館で行う方向で最終調整に入りました。 岸田総理大臣は安倍元総理大臣の葬儀について、歴代最長の期間総理大臣の重責を担い内政・外交で大きな実績を残したなどとして、ことし秋に「国葬」で行う方針を表明しています。 安倍氏の「国葬」について政府は遺族の意向や外交日程なども踏まえ、9月27日に東京 千代田区の日武道館で行う方向で最終調整に入りました。 政府は与党側とも調整を行ったうえで「国葬」の日程を近く閣議決定することにしています。 戦後、総理大臣経験者の「国葬」は昭和42年に亡くなった吉田茂元総理大臣以来2人目となります。 安倍氏の「国葬」をめぐって野党の一部から反対や懸念の声が出ていることも踏まえ、政府は国民に対し「国葬」を行う意義などを丁寧に説明していく方針です。 官房長官「政治的評価を強

    安倍元首相の「国葬」9月27日 日本武道館実施で最終調整 政府 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2022/07/20
    お別れの会くらいで良くない?
  • 「インターネット エクスプローラー」のサポート 16日に終了 | NHK

    インターネットの閲覧ソフト「インターネット エクスプローラー」のサポートが今月16日に終了します。プログラムの更新が行われなくなりウイルス感染などの危険性が高まることから、ソフトの供給元のマイクロソフトが新しい閲覧ソフトの利用を呼びかけています。 「インターネット エクスプローラー」は1995年に提供が始まり、家庭や企業で広く使われてきましたが、今月16日にサポートが終了します。 マイクロソフトによりますと、その後はセキュリティー対策の更新が行われず、使い続けた場合、ウイルス感染などの危険性が高まることから、別の閲覧ソフト「マイクロソフト エッジ」の利用を呼びかけています。 ウィンドウズ10以降のパソコンには「エッジ」が標準搭載されていて、ソフトをインストールする必要はなく、そのまま「エッジ」を利用できるということです。 ただ、IPA=情報処理推進機構によりますと、企業の会計や出退勤管理な

    「インターネット エクスプローラー」のサポート 16日に終了 | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2022/06/12
    27年もよく続いたな
  • 移動できる それだけで | NHK

    人生終わりかと思った」 免許返納のあと、年を重ねた末に歩くことが困難になった人のことばだ。 自力で移動ができないことで、そこまで精神的に落ち込むことに、私は考えが至っていなかった。 免許返納のその先に、移動手段をどう確保するのか。人生を楽しく生きていくために大切な問題だった。 (ネットワーク報道部 鈴木有) 免許返納のその後 取材のきっかけは、5月13日の改正道路交通法の施行だった。 一定の違反歴がある75歳以上のドライバーは免許を更新する際、実際に車を運転して技能をチェックする検査が義務づけられた。 私は免許を返納した人の気持ちを聞こうとして、奈良市の塚澄雄さん(84)に話を聞くことにした。 塚さんは50年以上、医師を務めてきた人だ。 1981年からは外務医官としてサウジアラビアに派遣され、現地で医師免許を取得した日人の第1号になった。 40代から50代にかけて7年もの間サウジア

    移動できる それだけで | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2022/05/22
    もっとシニアカーを普及させないと