タグ

Fightersに関するfieldragonのブックマーク (11)

  • 【これぞ新庄野球】2アウトからのトリックプレーで万波生還(2023/06/16 日ハムvs中日)

    fieldragon
    fieldragon 2023/06/19
    これは上手いフォースボーク。万波のスタート直後に上川畑も偽装スタート、まんまと騙されている中日。
  • 【一体何が!?】1回オモテから『ジェットコースターみたいな激流展開』

    fieldragon
    fieldragon 2022/08/30
    満塁からのエンドラン奇襲、リスクが大きすぎて、それほど効果的ではない気がする
  • 新庄剛志監督が就任会見で見せたリーダーの資質

    11月4日14時、札幌市内でプロ野球・日ハムファイターズの新庄剛志監督が会見を行いました。 まず驚かされたのは、会見の大半を「ゴゴスマ~GO GO!Smile!~」(CBC・TBS系)が生中継したほか、「情報ライブ ミヤネ屋」(日テレビ系)と「バイキングMORE」(フジテレビ系)も数分遅れのディレイ中継したこと。プロ野球の監督就任会見が地上波の全国放送番組でここまでフィーチャーされるのは異例中の異例です。 しかも会見で発した新庄さんのコメントには、人気者である理由が詰まっていました。しばしば言われる「面白い人」「変わり者」ではなく、仕事の面でもしっかり期待を抱かせてくれる資質の持ち主だったのです。 リスペクトと爆笑のバランス感覚 新庄監督はスーツ姿ながら、シャツの大きな襟を立たせ、胸元がはだけた着こなしで会見場のド真ん中に登場。司会者から紹介を受けると、右手でアロハポーズを作りながらド

    新庄剛志監督が就任会見で見せたリーダーの資質
    fieldragon
    fieldragon 2021/11/06
    最初報道されたときは指導者できるのか?だった。しかし、野村監督の教えも受けており、実は良く考えている部分もある。意外と良い監督になるかもしれない。そして新庄監督を見てみたい
  • 日本ハムファンの皆さんへ 有原航平、旅立ちの手記「6年間、僕が言えなかったこと」

    ハムファンの皆さんへ 有原航平、旅立ちの手記「6年間、僕が言えなかったこと」 北海道ハムファイターズ 2021.02.07 2021.02.18 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark レンジャーズ合流へ今日渡米…メディアに多くを語らなかった男が初めて明かす音 日ハムからポスティングシステムで大リーグのレンジャーズに移籍し、今日7日に渡米する有原航平投手が「Full-Count」を通じ、ファイターズファンへ感謝の手記を寄せた。早大から2014年ドラフト1位で4球団競合の末に入団。1年目に新人王、2年目に日一、5年目に最多勝など6年間で60勝を挙げ、今オフに積年の夢だったメジャー移籍を実現させた。これまでメディアに多くを語らなかった男が「6年間、僕が言えなかったこと」として音を打ち明けた。【構成=神原英彰】 ◇ ◇ ◇ ファイターズファンの皆さん

    日本ハムファンの皆さんへ 有原航平、旅立ちの手記「6年間、僕が言えなかったこと」
    fieldragon
    fieldragon 2021/02/08
    有原の人柄の良さが分かる。MLBで頑張って欲しい
  • ダルビッシュ有『来年の事。』

    メジャーどうこう言われています。 ブログやTwitterにもたくさんのコメント頂きましたが、 皆さんの予想が合ってるかどうかわかりませんが。 来年は… 北海道ハムファイターズのユニフォーム着ていますよ(^^)

    ダルビッシュ有『来年の事。』
    fieldragon
    fieldragon 2010/10/19
    ダルビッシュの日本ハム残留宣言。メジャー移籍は無し。
  • 訃報|北海道日本ハムファイターズ

    ハムファイターズ元監督、大沢啓二氏が日10月7日(木)午前7時25分、胆のうがんのため東京都内の病院で逝去されました。享年78歳でした。 神奈川県出身。神奈川県立商工高校、立教大をへて1956年、右投右打の外野手として南海(現:ソフトバンク)に入団。1965年に東京(現:ロッテ)に移籍し、同年現役を引退されました。10シーズンで通算988試合に出場して501安打17塁打191打点。 現役引退後は東京・ロッテで打撃コーチや監督を歴任し、1976年に日ハムの監督に就任。「ハム」を由来とする背番号86を背に情熱あふれる指導でチームを鍛え上げ、1981年には東映時代の1962年以来19年ぶりのリーグ優勝へと導かれました。 1985年から1992年までは球団常務。充実したファーム施設を持つことがチーム強化につながると熱心に説き、「ファイターズタウン鎌ケ谷」誕生の礎を築かれました。 貫禄のあ

    訃報|北海道日本ハムファイターズ
    fieldragon
    fieldragon 2010/10/09
    大沢親分、ご冥福をお祈りいたします
  • http://twitter.com/chaoroom/status/24927618164

    fieldragon
    fieldragon 2010/09/20
    9月15日の日本ハムVS楽天戦において、小谷野選手のフェンス直撃2塁打となるはずの打球を、フェンス上のファンがキャッチしてしまったプレーについて。 キャッチしてしまったファンの関係者とダルビッシュとのやり取り
  • 【プロ野球】ダルビッシュ有の新魔球“ジャイロカッター”を科学する|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

    [2010年08月18日(水)] 【プロ野球】ダルビッシュ有の新魔球“ジャイロカッター”を科学する 柳川悠二●文 text by Yanagawa Yuji 益田佑一●写真 photo by Masuda Yuichi シーズン後半戦に入って、要所でダルビッシュ有が新魔球を投げ込んでいる。その新魔球とは、オールスターで初披露された通称「ジャイロカッター」である。打席に立った阿部慎之助が「アンダースロー投手のようにボールが浮いてきた」と語ったこのボールは、カットボールの握りから横回転を加え、左上方に向かって浮き上がっていくような軌道を描く変化球だ。  ダルビッシュはスライダーやカーブのほか、フォークにチェンジアップにツーシームと、多種多彩な球種を放る。高校時代はナックルも投げていたというから、彼の指先にかかれば、どんな変化球でも操ることは可能だろう。 だが、このジャイロカッターは他の球種と

    fieldragon
    fieldragon 2010/08/19
    ジャイロカッターの投げ方
  • 『謝罪。。』

    昨日は、皆様ご存知の様に、日ハム高橋選手に対して危険球を投げてしまいました。。 当に申し訳なく、言い訳のしようがありません。 試合後、直ぐに日ハムの梨田監督に謝罪に向かい、心から謝罪しました。 梨田監督には、逆に、大丈夫だから。気にするな。 と言われ、背中をポンと叩かれ。 逆に背中を押され、何とも言葉になりませんでしたm(_ _)m 高橋選手は、球場にいなかったので直接謝罪する事が出来なかったので、 球団関係者、選手を通じて謝罪をしました。 高橋選手からも、大丈夫だから気にするな。と、頭の上がらない一言をいただきましたm(_ _)m 僕自身、退場も危険球も初めての事で、昨日は当に何とも言い様のない気持ちで一睡もしませんでした。 次、また日ハム戦があるので高橋選手に直接謝罪に行きますので、宜しくお願いします。と高橋選手に伝えました。 高橋選手も了承してくれました。 今後も、高橋選手だけに

    『謝罪。。』
    fieldragon
    fieldragon 2010/07/03
    日ハム高橋選手への危険球に対する太陽のブログ。どんまい
  • 決戦前の西武・涌井にサエコがメール「有君に投げさせてあげて」。

    昨季の屈辱的な26年ぶりBクラス入りから一転、4月から一度も首位を明け渡すことなく、西鉄時代を含めて21度目のリーグ優勝に輝いた西武。この勢いはプレーオフでも衰えず、クライマックスシリーズ(CS)第2ステージでリーグ連覇中の日ハムを4勝2敗(アドバンテージ含む)で下し、4年ぶりに日シリーズへの出場権を手にした。 そのCS第2ステージ第5戦の試合前、先発予定だった西武のエース涌井秀章投手のもとに、親友である日ハムのダルビッシュ有投手の、サエコからメールが届いていたことが明らかになった。 その内容は「有君に投げさせてあげて」というもの。CS第2ステージ第2戦に登板し、三塁を踏ませない完璧な投球で西武打線を封じたダルビッシュ投手、次の登板は第6戦の予定だった。しかし、第5戦で西武が勝利するとCSが終了しダルビッシュ投手が登板することなく西武の日シリーズ進出が決まってしまう。そこで、サエ

    fieldragon
    fieldragon 2008/10/26
    こんなエピソードがあったとは。このメールのおかげで涌井のあの好投があったのだろうか
  • 清原「今のオレに変化球投げるなんて、辞めていく人間に後ろから切りつけるようなもん。がっかり」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    清原「今のオレに変化球投げるなんて、辞めていく人間に後ろから切りつけるようなもん。がっかり」 1 名前: 無防備マン(埼玉県) 投稿日:2008/09/22(月) 12:10:01.37 ID:qvfO4XU30 ?PLT 清原がっかり変化球 9回の代打で空振り三振に倒れた清原は何度も首を傾げた。 「12球団のクローザーの中で5点差ありながら、(左ひざも よくない)今のオレに勝負球に変化球を投げてくるのは彼ぐらい じゃないか?」。 1死1塁の場面で投手はマイケル。真っすぐを2球続けてカウント1-1となった後、 カットボール連投で連続の空振りを奪われた。 「あと数打席で辞めていく人間に後ろから切りつけるようなもん。こっちは セコイヒットを打とうなんて思ってない。がっかりです」と無念の表情。 ソース(今日の日刊) http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_05

    清原「今のオレに変化球投げるなんて、辞めていく人間に後ろから切りつけるようなもん。がっかり」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fieldragon
    fieldragon 2008/09/23
    勝負の世界でこんな事言ってほしくない。百歩譲ってオールスターみたいな場所ならストレート勝負に拘ってもいいと思うけどなぁ。佐々岡を見習ってもらいたい。
  • 1