タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (12)

  • 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評

    漫画テレビアニメ作品『葬送のフリーレン』に登場するキャラクター、「ユーベル」のコスプレが、「物すぎる」とX(Twitter)で好評です。 不敵な笑みからジトッとした目つきから何から、原作のまんまだ……! ユーベルは一級魔法使い試験編から登場する女性魔法使い。いつも浮かべているうっすらした笑みやジトッとした目つき、殺しをいとわない性格や「だいたい何でも切る魔法(レイルザイデン)」が特徴で、公式Xの人気投票企画でも上位に顔を出す人気キャラクターです。 コスプレイヤーのすずら(@suzuran_ro)さんは、ユーベルの髪型や服装のみならず、その不敵な表情まで表現。そのコスプレはXで「2次元から抜け出してきたみたい」と反響を呼び、27万いいねがつくなど広く拡散されました。 目つきの再現は特に好評で、「ジト目が完璧」「あのジト目って現実でもできるもんなんだな」と大好評。編集部はすずらさんを取材し

    「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評
    denki5150jp
    denki5150jp 2024/04/10
    たしかにCGかと思うくらい整ってるけどそんなの関係なしにかわいい女の子の画像見れたから良しとする
  • 「警視庁」が教える“袋菓子を何も使わず閉じる方法”が便利 テープや輪ゴムがなしで逆さにしてもこぼれない

    警視庁警備部災害対策課の公式アカウント(@MPD_bousai)が投稿した、ジップのついていない袋菓子を閉じる方法が便利そうです。テープや輪ゴムといった道具を何も使わず袋を閉じられるため、災害時の避難先ではもちろん、外出したときにも活用できます。 手順は大きく3工程です。袋の開け口の両角を斜め下に折って裏返し、上部を巻くように数回折ったあと再度裏返します。最後に両角を反対側に被せるように折れば完成です。長期保存には向かないとしていますが、逆さにしてもこぼれないほどしっかり止められています。Twitterでは写真つきで分かりやすく説明されています。 写真で解説(画像は警視庁警備部災害対策課のTwitterより 以下同) 逆さにしても大丈夫 警視庁警備部災害対策課の公式アカウントでは過去にも、「太陽とアナログ時計を使って方角を知る方法」「酢で生ゴミの臭いを軽減する方法」「ゴミ袋の自立した設置方

    「警視庁」が教える“袋菓子を何も使わず閉じる方法”が便利 テープや輪ゴムがなしで逆さにしてもこぼれない
    denki5150jp
    denki5150jp 2023/04/06
    以前reddit で知ったんだが、何回やってもうまく留められないので諦めてる
  • 「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた

    ギャラリーで絵を鑑賞する知らないおじさんに、作者人だと気付かれず、謎の説教をされた人が話題です。編集部は、そのときのことについて作者にインタビューしました。 ギャラリーで知らないおじさんに「君はまだ若いから、こういう絵を見たときに作者が何考えてるかわからないだろう?勉強しなさい」って言われたけど、それ俺の絵 (たろべえさんのツイートより) ツイートを投稿したのは、たろべえ(@tarobee1212)さんこと、真田将太朗さん。真田さんは東京藝術大学に通う美大生で、アクションペインティングの抽象画や緻密に書き込まれた風景画、彫刻などさまざまな作品をSNSで発表しています。 ある日、真田さんがギャラリーにいたところ、知らないおじさんが声をかけてきました。おじさんは絵に詳しいのか「君はまだ若いから、こういう絵を見たときに作者が何考えてるか分からないだろう? 勉強しなさい」と説教をしてきたといいま

    「若い君にはこの絵の作者の考えなんて分からない」→「それ俺の絵」 ギャラリーで知らないおじさんから謎の説教を受けた作者に話を聞いた
    denki5150jp
    denki5150jp 2022/08/07
    バズったことでこの事実を知ったオジサンが布団で悶絶しますように。
  • 熊本県のご当地ヒーローが「仮面ライダーゼロワン」にデザイン類似で物議 公式が「甘い認識でした」と謝罪

    県のローカルヒーロー「水ト炎ノ戦士 ソルディア」のスーツデザインが、「仮面ライダー」シリーズに登場する「仮面ライダーゼロワン」に似すぎていると一部で話題になっています。指摘を受け、公式Twitterは9月14日、これまでの経緯を説明するとともに「甘い認識でございました。大変申し訳ございません」と謝罪しました。 ※YouTubeより ※YouTubeより 「水ト炎ノ戦士 ソルディア」は、クラウドファンディングを経て2021年8月から格的に活動を開始。もともと「南阿蘇ホリデーパーク」(現在はコロナ禍で長期休業中)でヒーローショーを行っていた人たちが中心となり、阿蘇に再びヒーローを誕生させたいとの思いから立ち上げた企画でした。 しかし9月13日、Twitterスーツデザインについて疑問を呈する声があがったことをきっかけに、「これダメでしょう」「どう見ても仮面ライダー」など、デザインの類似

    熊本県のご当地ヒーローが「仮面ライダーゼロワン」にデザイン類似で物議 公式が「甘い認識でした」と謝罪
    denki5150jp
    denki5150jp 2021/09/15
    パクるつもりで出資を募っていたのかな。そうでないのなら返金するのが筋ではないだろうか。
  • PS5では「×ボタンで決定」が標準に ユーザー側での変更も不可能と判明

    プレイステーション 5では「×ボタンで決定」が統一される――。PS5の体験レポート記事が各メディアで次々と解禁されるなか、「決定ボタン」についての地味に大きな変更が「○ボタンで決定」に慣れ親しんできたプレイヤーをざわつかせています。ねとらぼ編集部でもソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)に問い合わせたところ、「“×で決定”は事実で、システム設定での変更もできない」と判明しました。 PS5からは欧米で主流の「×で決定」に、全世界で統一(画像は標準コントローラーの「DualSense」) 話題のきっかけは、AV Watchやファミ通.comなどに掲載されたPS5の実機プレイレポート記事。専用コントローラー「DualSense(デュアルセンス)」の使用感を説明する流れで、「日ゲームも含め全ての設定で『×』が決定に変わる」と、SIE広報への取材をもとに述べられています。 これまで

    PS5では「×ボタンで決定」が標準に ユーザー側での変更も不可能と判明
    denki5150jp
    denki5150jp 2020/10/06
    キーアサインを変えられるようにすべきなのを怠るところがユーザーを見下している正しいソニー仕草といえる
  • おれたちの“セガ”が帰ってくる! セガゲームスがセガ・インタラクティブを吸収合併、新社名は「株式会社セガ」に

    セガサミーホールディングスは12月24日、組織再編の一環として、連結子会社であるセガゲームスとセガ・インタラクティブを統合すると発表しました。新商号は「株式会社セガ」となり、2015年のセガゲームスへの商号変更(関連記事)以来、約5年ぶりに「セガ」が復活することになります。 「セガ」の時代のロゴ 再編の背景としては、主要事業会社であるセガゲームス、セガ・インタラィティブの2社を統合しリソースを再配置することで、今後さらなる拡大が予想される世界市場における競争力を強化していく目的があったとのこと。統合については、セガゲームスを存続会社とし、セガ・インタラクティブは統合に伴って消滅する形に。合併期日は2020年4月1日、新社長には現セガ・インタラクティブ社長の杉野行雄氏が就任する予定となっています。 公式サイトより、再編後の組織図 今後については、既存有力タイトルの海外市場でのさらなる拡販と、

    おれたちの“セガ”が帰ってくる! セガゲームスがセガ・インタラクティブを吸収合併、新社名は「株式会社セガ」に
    denki5150jp
    denki5150jp 2019/12/25
    バーチャ6お願いします
  • 4割以上の人が「オタクと結婚できる」 10代では7割以上が自らもオタクだと回答

    婚活支援サービスを展開するパートナーエージェントは、「趣味結婚」に関するアンケート調査を実施、11月12日にその結果を公開しました。アンケートでは、「オタク趣味がある人と交際・結婚できますか?」などの質問がなされ、趣味を持つ人への結婚観が明らかになっています。 調査対象となったのは、10~39歳の独身男女1500人。以前は、「趣味以外に興味のない人」とネガティブなイメージが強かった「オタク」という言葉ですが、最近では、オタク趣味を持つことをオープンにする人も増えています。今回の調査でも「あなたはオタクですか?」という質問に対し、10代では72%、20代は65%、30代は54%と、全ての世代で過半数の人が自分は「オタク」であると回答しています。 あなたはオタクですか? 自分が「オタク」をしているジャンルを聞いてみると、「アニメ」「漫画」「ゲーム」などのジャンルを挙げた人は、全ての世代で20

    4割以上の人が「オタクと結婚できる」 10代では7割以上が自らもオタクだと回答
    denki5150jp
    denki5150jp 2019/11/14
    25年前からすると隔世のどうたらこうたら(老害の感想)
  • Amazonユーザーが震え上がった「注文履歴流出騒動」の恐ろしさ 解消報道後も「不誠実」と怒りの声やまず

    Amazon.co.jp(以下Amazon)で9月26日~27日ごろにかけ発生していた「他人の注文履歴や氏名住所が見えてしまう不具合」(関連記事)を巡って、問題が解消したとされる今でも、一部のユーザーから「ありえない」「不誠実」と怒りの声があがっています。編集部ではAmazonに対し、不具合の詳細や情報流出の規模などを問い合わせていましたが、Amazon側からは「事象は完全に解消しており、同様の事象が再発しないよう防止策をすでに講じています」との回答しか得られませんでした。 今回発生していた不具合は、Amazonのサイトやアプリから「注文履歴」を見た際、自分以外のユーザーの注文履歴や氏名・住所などが表示されることがあった――というもの。氏名住所の流出はもちろん、加えて購入履歴から自分の趣味嗜好が丸裸にされてしまう可能性もあり、ネット上では「怖すぎる」「羞恥プレイ」「社会的に死ぬ」など、当

    Amazonユーザーが震え上がった「注文履歴流出騒動」の恐ろしさ 解消報道後も「不誠実」と怒りの声やまず
    denki5150jp
    denki5150jp 2019/10/04
    こんな会社のクラウド使うとか怖すぎる。
  • 仕組みが分かれば、スマホなどいらぬ……ッ! 肉眼のみで解読するQRコード講座

    撮影することでURLなどを読み取れる正方形の模様、QRコード。スマホなどから利用するのが一般的ですが、どうしてもスマホが取り出せないときは、どうやって読み取ればいいのでしょうか。 ご存じの通り、人間にも目というカメラがあります。実は文明の利器なんて使わなくても、人力で解読できるのです。それでは、QRコードリーダーをあなたの脳にもインストールしてみましょう。 今回はこのQRコードを自力で読んでみましょう(CMANで作成) QRコードの基構造を知ろう! QRコードの構造。緑色部分は位置補正に必要なパターン、赤色部分はQRコードの読み取りに必要な情報(矢印の向きに読む) 内容を読み取る前に、そのための準備作業から始めましょう。 まず着目してもらいたいのが、QRコードの隅などにある四角形の模様です。これはカメラで読み取ったときの角度の違いを補正するためのもの。これ自体は読む必要がありませんが、周

    仕組みが分かれば、スマホなどいらぬ……ッ! 肉眼のみで解読するQRコード講座
  • なぜ「ときど優勝」で格ゲーマーは泣いたのか 東大卒プロゲーマーの情熱と“友情、努力、勝利”

    ラスベガスで開催された世界最大の格闘ゲーム大会「Evolution 2017(EVO2017)」。ストリートファイターV部門の決勝のカードは、無敗のまま決勝に駒を進めたアメリカの怪物プレイヤー「パンク」と、東大卒プロゲーマーとして知られる古豪「ときど」。パンクは、決勝でときどと当たるまで圧倒的な力で対戦相手を蹴散らし続けており、誰もがパンクの優勝を予想していた。 (Twitchより) しかし、フタを開けてみればときどの圧勝で内容もほぼ完璧。あっけない勝利にも思えるが、かつてのときどを知る格闘ゲームファンなら、これがどれほど苦難の道のりだったのか分かるはずだ。「パンクが強敵だった」それだけで済む話ではない。格闘ゲーマーの中では「泣いた」というツイートも多かった。 例年1000人以上が参加する超激戦区のEVOストリートファイター部門だが、実は日人が優勝することは珍しいことではない。ゲームセン

    なぜ「ときど優勝」で格ゲーマーは泣いたのか 東大卒プロゲーマーの情熱と“友情、努力、勝利”
  • Huluのアドレスがリニューアルで「happyon.jp」に変更へ 利用者から「ダサすぎる」などの批判も

    動画配信サイトのHuluが、予定していたリニューアルに伴ってアドレスが「hulu.jp」から「happyon.jp」に変更されると発表しました。サービス名は「Hulu」のままで、利用者はリニューアル後にブックマークの変更や、アプリのアップデート・新規インストールが必要になるとのこと。 Hulu リニューアル後は監督・出演者名での検索や絞込機能でより作品を探しやすくなる他、スポーツ中継、ニュースなどがスマートフォンやタブレットでも視聴可能に。その他にも通信容量の目安表示機能や家族で設定できるマルチプロフィール機能など、便利な機能が追加される予定です。 しかし、サービス名が「Hulu」のままにもかかわらずURLだけ「happyon.jp」になってしまうことに関しては「経営陣がどうかしている」「クソださい」「ブックマークの変更やアプリの再インストールがめんどい」といった批判や、「わざわざドメイン

    Huluのアドレスがリニューアルで「happyon.jp」に変更へ 利用者から「ダサすぎる」などの批判も
    denki5150jp
    denki5150jp 2017/05/10
    テレビ買い換えたらネットフリックスボタンがついてて移行を検討してたら絶妙なタイミングで背中を押す案件が来た
  • もう一度中高からやり直したい人向け、無料のおすすめ「数学学習サイト」7選

    先日、数学検定の2級(高校2年生レベル)に小学1年生が合格したというニュースが世間をにぎわせました。SNS上での反応を見ていると、「オレより賢い……」「学生時代は得意科目だったけど、今じゃ全部忘れてるわ」といった反応も。 そこで今回は、中学~高校レベルの数学を無料で自習できるWeb教材サイトをご紹介します。一口にWeb教材サイトと言っても各種存在しているのですが、ここでは、 勉強法や参考書のデータベースなどではなく、実際に学習できる 問題集や公式集ではなく、文章や図による「解説」「考え方」が掲載されている 学年別や分野別など、順を追ってジャンルごとに情報が整理されている という点を重視してピックアップしています。年末年始の空き時間に「いっちょやってみるか……!」という皆さん、ぜひお試しください。 中学数学 中学校数学・学習サイト(各単元の要点) 中学1年~3年で学ぶ範囲が分野ごとに網羅され

    もう一度中高からやり直したい人向け、無料のおすすめ「数学学習サイト」7選
    denki5150jp
    denki5150jp 2014/12/24
    こういう記事はブクマするときがモチベーションのピークで次の日には忘れてるのよねー。
  • 1