タグ

これはひどいに関するdenki5150jpのブックマーク (9)

  • 韓国鬱陵島の独島博物館 対馬も韓国領とのトンデモ展示あり (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    竹島にほど近い陵島視察に訪ねた日の国会議員3人が「入国拒否」された直後の8月上旬に韓国に乗り込み、陵島・竹島取材を敢行した報道写真家の山皓一氏が、陵島「独島博物館」の噴飯モノの展示物の数々をレポートする。 その前に、「竹島」といっても実は「3つの竹島」が存在することを覚えておきたい。整理すると以下の通りになる。 ・現在の日名・竹島(かつての日名・松島、現在の韓国名・独島) ・かつての日名・竹島(または磯竹島、現在の陵島) ・現在の韓国名・竹島(竹嶼) * * * 陵島に到着して最初に目に入ったのは、日語の横断幕だった。 「日政治家! 来たら謝罪と反省の意味で来い、あなた達にバナナを提供する」(「バナナ」の部分はイラスト) 今回訪問しようとした3人の自民党議員をサル扱いして揶揄しようと意図したらしい。しかし表現が稚拙すぎて意味が通じない。 同じように

  • 報道発表資料 : データ通信専用プリペイドプランを提供開始 | お知らせ | NTTドコモ

    プランの更新手続き プランの更新(プランの延長や変更)については、通信ご利用期間内(30日間または180日間)または更新猶予期間内(14日間)に、当社専用WEBサイトにアクセスすることで、手続きを行うことができます。 更新期間内(44日間または194日間)にプランの更新が行われない場合、ご契約は自動的に解約となります。再度、プランの新規ご契約を希望される場合は、当社専用WEBサイトにアクセスの上、新規ご契約2 いただく必要があります。ご契約後、一週間程度でドコモUIMカードを郵送します。 プランのお申込み受付窓口 プランを新規ご契約する場合(自動解約後の再ご契約の場合を含む) プランを更新する場合 ↓ 当社専用WEBサイトにアクセスすることでお手続きいただけます。 当社専用WEBサイトが受付窓口となり、ドコモショップやインフォメーションセンターなどでの受付は行いません。 契約

    denki5150jp
    denki5150jp 2011/09/14
    性能がすごいとか面白い遊び方ができそうなセンサーの塊ワクワクとかのみんなの期待を全てぶっ壊すこのプランを考えたドコモとソニーは凄い。Vitaの印象急降下。
  • “新兵器”提供申し出も東電“拒否”/芸能・社会/デイリースポーツonline

    “新兵器”提供申し出も東電“拒否” 東日大震災の影響で、冷却機能を失い大量の放射性物質の流出危機にある福島第1原発への放水のため、三重県四日市市の建設会社「中央建設」が国内に3台しかないという“新兵器”の提供を国に申し入れたが、政府および東京電力の了承を得られず、“待機”を余儀なくされていることが20日、わかった。旧ソ連のチェルノブイリ原発事故の際にも活躍したポンプ車で、被ばくを覚悟の上で、名乗りを上げた同社は、反応の遅さにいらだちを隠せないでいる。  ◇  ◇ 「中央建設」が提供を決意したのは、同社が保有するドイツ・プツマイスター社製のポンプ車「M52 Multi‐Z」。トレーラータイプで、折りたたみ式の車載アームは最長52メートルにもなる。国内にあるポンプ車の中では最長のもので、国内には3台しかなく、そのうち2台を同社が保有している。 旧ソ連のチェルノブイリ原発事故封鎖の際にも使用さ

  • asahi.com(朝日新聞社):水やガソリン…首都圏で買いだめ 被災地に届かぬ恐れ - 社会

    ガソリンスタンドには長い車列ができた=14日午後、東京都世田谷区、遠藤啓生撮影  被災地以外の地域で、消費者が水や料、ガソリンなどを必要以上に買う動きが出ているとして、政府は14日、各省庁の担当者を集めて物価担当官会議を開いた。便乗値上げは確認されなかったが、首都圏を中心に消費者の極端な「買いだめ」が起きていることが報告され、蓮舫消費者担当相は、冷静な対応をとるよう呼びかけた。  会議では、経済産業省の担当者がスーパー大手から聞き取ったデータを紹介。13〜14日にかけて首都圏の店舗からの発注量は、水が通常の10倍、納豆が2〜3倍、豆腐が1.7倍、牛乳が1.5倍にはね上がった。売上額だと、鶏肉が9倍、缶詰が3倍、大型ペットボトル飲料が1.8倍、コメ1.6倍に。料品以外でもガスコンロの売り上げは6倍、自転車が3倍、マスクが2.5倍に上ったという。他の大手スーパーもおおむね同じ傾向だという。

    denki5150jp
    denki5150jp 2011/03/15
    世界中が褒めていたのが台無し。支援の輪()笑
  • 東北地方太平洋沖地震 テレ朝現地取材班の狙いは「視聴率」のみ@仙台にいる方のtweet - 天漢日乗

    現在、仙台に行っている井上晋さん(現在は関東に戻っている途中)のtweetが、絶賛RT中。 目の前にいるテレ朝現地取材班の打ち合わせが酷かった からだ。 http://twitter.com/#!/shin_inoue/status/47318978430910464 テレビ朝日が11人。目の前で明日のロケミーティング中。 ディレクターが「一番おいしいのはうんぬん」 「こういう絵が迫力がある」 「ボランティアのヤツら」とか。 勘弁してくれ。 松尾アナも同席。 だそうだよ。 いくら放映中、被災者に同情を寄せるフリをしていても、 狙いは視聴率のみ だ。 ということで、今後テレ朝は見ないことに決定。

    東北地方太平洋沖地震 テレ朝現地取材班の狙いは「視聴率」のみ@仙台にいる方のtweet - 天漢日乗
    denki5150jp
    denki5150jp 2011/03/15
    テレ朝だけじゃないと思うので、テレビ見ないことに決定でいいよ。"ということで、今後テレ朝は見ないことに決定。"
  • 東北地方太平洋沖地震 「共同通信のやらせ写真に気づかない内に協力させられていました」@twitter - 天漢日乗

    首都圏では 不要不急の買いだめ が始まって、一部店頭在庫が切れたりしている。 さて、その様子を撮ろうと待ち構えていた共同通信のカメラマンにうっかり捕まってしまい、きづかないまま、 やらせ写真に協力 することになったHikarusasakiさんのtweetより。一部伏せ字。 http://twitter.com/#!/Nimlogue/status/47215988910989312 浜松町のファミマ歩いてたら共同通信さんから取材の写真撮影に協力してくれと声かけられた。 商品棚から料品がなくなってて、呆然としつつ最後のひとつを手にとる様子を演じさせられた。なにこの茶番 http://twitter.com/#!/Nimlogue/status/47224029689544704 @****「いろいろシチュエーションがあるんで」と言われたw まぁカメラマンというのはそういうものなんでしょうな

    東北地方太平洋沖地震 「共同通信のやらせ写真に気づかない内に協力させられていました」@twitter - 天漢日乗
    denki5150jp
    denki5150jp 2011/03/15
    "よくネットとかに載る写真記事ってこういう風にちゃんとシチュエーション作って撮られてるんだなぁと、ふむふむと思いながらやってました。終わってから茶番と気付きました。"
  • news - ソーシャル・カンニング? いいね! : 404 Blog Not Found

    2011年02月28日08:00 カテゴリNewsValue 2.0 news - ソーシャル・カンニング? いいね! ただの「ソーシャル・カンニング」(social cheating)として片付けるのは簡単だけど… [入試ネット投稿]京大が被害届提出へ 偽計業務妨害の疑い(毎日新聞) - livedoor ニュース 入試問題が試験時間中にインターネットの質問掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で、京都大は27日、偽計業務妨害の疑いがあるとして京都府警川端署へ28日に被害届を出すことを明らかにした。同志社大も京大などとの連携を表明しており、追随するとみられる。入試問題漏えいが刑事事件に発展する可能性が出てきた。 aicezuki さんの質問一覧 - Yahoo!知恵袋 そうやって片付けちゃうのはもったいないんじゃないかな。 教える側も、教わる側も。 今まで通り、「自力で答えを出す人」が欲

    news - ソーシャル・カンニング? いいね! : 404 Blog Not Found
    denki5150jp
    denki5150jp 2011/02/28
    このエントリに共感する人がわからない。この受験生は自分では何も調べてなくて問題丸投げしてるだけなのに。小飼弾って人も学生時代カンニングやってたのかな。
  • 前略、国の果てより: 歴史教育の“意図”を読み取る

  • 日本の政治:日本開国  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2011年2月5日号) 菅直人首相はここ数十年間で最も大胆な改革を日に提案している。 日の機能不全を測る尺度の1つは、この国の制度が弱い政治家がトップに上り詰めるのを許し、次の凡庸な人物を選んでは新首相を次々ポイ捨てするやり方だ。昨年6月までの4年間で、4人の短命な首相がいた。いずれも迫力に欠ける人物だった。 6月以降その座にある菅直人首相は、これと同じ悲惨な型にはまったタイプに見えた。菅氏が政権に就いて実現したことはほとんどなく、メディアと野党、そして自身が率いる民主党の多くの議員が菅氏の追い落としに躍起になっている。 しかし、菅氏が前任者たちに続いて歴史の塵と消えるかと思われたちょうどその時、彼はこの20年間の経済停滞期に試されたどんな政策よりも急進的な改革をまとめ上げた。外国人を魅了し、優勢なうちに退任した小泉純一郎元首相(2001~06年在任)でさえ、これほ

    denki5150jp
    denki5150jp 2011/02/11
    「菅氏には奥の手がある。古い政治に対する国民の不満の高まりである。」ぜひ解散してください
  • 1