タグ

moneyに関するdenki5150jpのブックマーク (6)

  • インデックス投資は新興宗教であることについて

    https://honeshabri.hatenablog.com/entry/Market_Gospel 「信仰心を高めて時間で殴る投資術」 2020年代の新興宗教確かにこれは宗教やな。「これまで数十年、私が入信してからというもの、ずっと右肩上がり。自分はこの宗教に入って当によかった!これまで救われてきました!」 そうして周りの人を勧誘する。 確かにこれは何かに似てるわ!自分が無自覚なところまでそっくり。 投資は大切なことなんやが、インデックス投資はいたずらに人に勧めるのはよくないんよ。特にこの時期は。 インデックス投資は人を無知にする。だってあなた「これだけやっておけば幸せになれる」ってゆーでしょ? だれもがこぞって過去のパフォーマンスを紹介して感嘆しているのは分かる。 けど、気をつけないといけないのは、こういうときよ。 ブコメにもあるが、これは浄土真宗に似てる。「南無阿弥陀仏」と唱

    インデックス投資は新興宗教であることについて
    denki5150jp
    denki5150jp 2022/09/06
    タレブの反脆弱性みたいな話。七面鳥問題。ブラックスワンに備えよ。
  • 「もう買いたいモノがない」日本人の消費のリアル(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    2022年を迎え、興味の1つは「子育て世帯への臨時特別給付」、いわゆる18歳以下の子どもへの10万円の給付についてだ。 コロナで「売れた」「売れなくなった」商品TOP30 当初からバラマキじゃないのかとか、現金か、いやクーポンのほうが確実に消費されるはずだとか、年収制限はどうするんだとか、当事者も外野も持論を繰り広げたのはご存じのとおり。中でも、「現金5万円+クーポン5万円セット」と、「全額現金」のどちらが消費促進効果が高いのかについては、いろんな方がいろんなことを述べている。 ■買いたいモノがない? しかし、キモはそのことではない。そもそも、お金をもらっても消費しないで貯蓄する人が多いのだ。給付金だけでなく、ボーナスの主な使い先は貯蓄だし、前回の特別定額給付金もそれに多く回ったと言われている。現金ではダメでクーポンならいいという話ではなく、われわれに「お金を出して買いたいモノ」がないのが

    「もう買いたいモノがない」日本人の消費のリアル(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    denki5150jp
    denki5150jp 2022/01/11
    買いたいもの(を設定する金銭的余裕)がない
  • 東証:適時開示情報閲覧サービス

    (※)「東証上場会社情報サービス」サイトのご案内 東証では、「適時開示情報閲覧サービス」とは別に、「東証上場会社情報サービス」サイトにて、東証上場会社を対象に、各社ごとに、過去1年分(決算情報は5年分)の適時開示資料や、各社の基情報等の情報を提供しています。(無料) 東証上場会社情報サービス利用案内 (注) 東証上場会社情報サービスに掲載する開示資料は、原則として、毎営業日の夜間の定時点に更新します。当日開示分等は「適時開示情報閲覧サービス」をご利用ください。 お知らせ上場会社の適時開示資料の財務会計基準機構会員マークにご注目ください ETF銘柄の日々開示情報に係る開示について 東証上場ETF一覧 掲載内容証券取引所(東証、大証、名証、福証、札証)の上場会社及び日証券業協会が指定するグリーンシート銘柄(フェニックス銘柄含む)が開示した投資判断上重要な会社情報を掲載します。開示情報

  • http://yokatta100yen.net/

  • Yahoo!ファイナンス - Quotes

    c01 c02 c03 c04 c05 c06 c07 c08 c09 c10 c11 c12 c13 c14 c15 c16 c17 c18 c19 c20 c21 c22 c23 c24 t01 t03 t09 t10 t06 t07 t02 t26 t51 t40 t39 t41 t42 t52 t53 t54 t55 t27 t21 t08 t04 t15 t16 t18 t47 t48 t49 t50 t20 t23 t24 t30 t28 t36 t37 t25

  • Google Finance - Stock Market Prices, Real-time Quotes & Business News

    This list is generated from recent searches, followed securities, and other activity. Learn more All data and information is provided “as is” for personal informational purposes only, and is not intended to be financial advice nor is it for trading purposes or investment, tax, legal, accounting or other advice. Google is not an investment adviser nor is it a financial adviser and expresses no view

    Google Finance - Stock Market Prices, Real-time Quotes & Business News
  • 1