タグ

北朝鮮に関するdenki5150jpのブックマーク (2)

  • 2ちゃん的韓国ニュース : 「日本のマスコミや政界に工作を」 北朝鮮、朝鮮総連に鳩山民主党政権工作指令…民主党議員との接触も確認

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/08(月) 02:22:41 ID:???0 ★北朝鮮が日世論軟化策 総連内部文書、政界・マスコミ工作を指令 ・北朝鮮は日の朝鮮総連(在日朝鮮人総連合会)を通じ、鳩山民主党政権への働きかけを強めようとしているが、7日までに産経新聞が入手した内部文書で、朝鮮総連が日の対北世論を軟化させるため「学界、マスコミ工作や、政界はじめ各界代表者の訪朝を推進すること」−など具体的な宣伝扇動策を決議していたことが分かった。 これは朝鮮労働党の指示とされ、対北制裁解除や経済支援獲得を狙ったものとみられている。 文書は昨年の総括と今年の目標を定めた総連中央常任委員会の決定書(昨年12月28日付)で全29ページ。今年の課題に「日の連立政権が対北朝鮮政策を転換させ制裁を撤回させて、日朝平壌宣言に従って過去の清算を基礎とする国

  • コラム|21世紀の日本と国際社会 浅井基文のページ

    朝鮮の「打ち上げ」に関する国連安保理議長声明 2009.04.15 *4月13日に国連安保理のすべての理事国の同意を得て行われた「安全保障理事会議長声明」の全文がようやく国連のサイトに掲載されました。私としては、全文をよく読んでから私なりの判断を記すつもりだったのですが、国連のサイトに掲載されたのを確認できたのが今日だったものですから、コメントを書くのも遅くなってしまった次第です。その間、朝日、毎日、共同などの書き立てる内容に強いいらだちを覚えておりましたし、特に中国及びロシアがマスコミが書き立てるような内容の議長声明に賛成したのだとすれば、到底納得できないとも思ってきたのですが、議長声明の内容を確認することにより、中国及びロシアが声明内容に同意したこともある程度理解できました(決して、その中国及びロシアの行動を支持できるわけではないことは後述するとおりです)。 とは言え、朝鮮民主主義人民

  • 1