タグ

ニュースに関するdenki5150jpのブックマーク (21)

  • RSSリーダーが廃れた理由を教えて!

    ソーシャルメディアの台頭: Facebook、Twitter、LinkedInなどが普及し、ユーザーは情報収集やニュースを取得するためにRSSリーダーを使用する必要がなくなりました。 モバイルアプリの進化: RSSリーダーが人気を博した頃は、デスクトップコンピューターでの利用が主でした。しかし、スマートフォンやタブレットの普及により、モバイルアプリが進化し、ニュースや情報を手軽に取得することができるようになりました。 コンテンツの配信形式の変化: コンテンツの配信形式が多様化し、動画やインタラクティブなコンテンツが増えたことで、従来のテキストベースのRSSリーダーが対応できないコンテンツが増えました。 うーん無難なことしか言わない… 過渡期のあだ花みたいな技術だったとは思ってる 多くのサイトから更新情報を集めて表示する(=いろんなサイトを閲覧先としてキープしておく)というコンセプトがギーク

    RSSリーダーが廃れた理由を教えて!
    denki5150jp
    denki5150jp 2023/05/01
    未読があっという間に1k+になるから便利なのかよくわからんけどfeedlyが終わらないことを祈ってます
  • 3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月13日からマスク着用については屋内・屋外にかかわらず個人の判断に委ねられることになります。 「ずっと外しっぱなし」「ずっと着けっぱなし」ではなく、場面や状況に応じて感染リスクを判断し、着ける・着けないを考えることが重要です。 マスク着用に際し、どういった点を考慮すべきかについて解説します。 3月13日からマスク着用は個人の判断に新型コロナの流行初期からマスクの着用については日国内では義務ではなく、屋内での装着を「推奨」という位置づけでした。 これが明日からは「個人の判断に委ねる」ということになります。 私自身は、各自がそれぞれの場面における感染リスクを理解し、マスクを着けるべき場面、着けなくてもよい場面が適切に判断できるようになることが重要であると思いますので、こうした政府の方針はとても良いことかと思います。 ただし、全ての人が適切にマスクを着ける場面、外す場面を理解することは難しく

    3月13日からマスク着用は個人の判断 マスクの考え方と必要な場面や状況について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    denki5150jp
    denki5150jp 2023/03/13
    マスクには2年経っても未だに慣れない。「マスクをしないことのメリットが未だによくわからないでいる」という感覚になるくらい慣れた人が羨ましい。
  • 谷原章介、誤送金問題で田口翔容疑者の逮捕に「そもそも誤送金がなければこういうことって起きなかった」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    俳優の谷原章介が19日、MCを務めるフジテレビ系「めざまし8(エイト)」(月~金曜・午前8時)に生出演した。 番組では、山口県阿武町が誤って振り込んだ新型コロナ対策の臨時特別給付金4630万円の一部を使用したとして、電子計算機使用詐欺容疑で無職田口翔容疑者(24)が逮捕された事件を報じた。 谷原は今回の問題に「そもそも誤送金がなければこういうことって起きなかったわけじゃないですか。これを今後どう防ぐかですよね」とコメンテーターで元衆院議員の金子恵美氏に尋ねた。 金子氏はこれを受け、田口容疑者の逮捕は当然とした上で「この事態を招いたのは町の初歩的な信じられないミスです」とうなずいた。さらに警察との情報共有ができなかった点をあげ「役場として町として公金を扱う意識が非常に低い。公務員として各所に反省すべき点が多々あります」と指摘していた。

    谷原章介、誤送金問題で田口翔容疑者の逮捕に「そもそも誤送金がなければこういうことって起きなかった」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    denki5150jp
    denki5150jp 2022/05/20
    自分も同じ感想を持った。これまでの人生で欲に目がくらんだことがない者だけが谷原氏を批判してよい。
  • 岸田新総裁 年内に数十兆円規模の経済対策を NHK単独取材 | NHKニュース

    自民党の岸田・新総裁は総裁選挙のあとNHKの単独インタビューに応じ、新型コロナウイルスを乗り越えて経済に活力を取り戻したいと強調し、年内に数十兆円規模の経済対策をまとめる考えを重ねて示しました。 この中で岸田・新総裁は、最も力を入れて取り組みたい政策として経済政策をあげ「日がコロナ禍を乗り越えて再び活力を取り戻すためには、なんといっても経済だ。成長の果実をしっかり分配していかないと、『成長と分配の好循環』は実現できない。多くの皆さんの所得をしっかりと引き上げる経済対策を進めていきたい」と述べました。 また新型コロナウイルス対策について「重要な取り組みはワクチン接種の拡大と治療薬の開発の2つだ。しっかり進めなければいけない」と述べるとともに、年内に数十兆円規模の経済対策をまとめる考えを重ねて示しました。 一方、岸田氏は、核兵器禁止条約の締約国会議へのオブザーバーとしての参加について「わが国

    岸田新総裁 年内に数十兆円規模の経済対策を NHK単独取材 | NHKニュース
    denki5150jp
    denki5150jp 2021/09/30
    そろそろアメプロ2注文していいかな。ちなみに前回は念願のチューブアンプ買った。
  • 自宅で死亡した新型コロナ感染者 半年間で84人 | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染が国に報告された人のうち、自宅で亡くなった人は、ことし1月から6月までの半年間で84人いました。専門家は、自宅で療養中に容体が悪化した場合に対応できる体制を整えることが欠かせないと指摘しています。 厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染者の情報を全国の自治体や医療機関から集約するシステムを使って、亡くなった場所が「自宅」と登録されているケースを集計しています。 それによりますと、ことし1月から6月末までの半年間で感染が報告された人のうち、自宅で亡くなった人は全国で84人でした。 年齢別では、 ▽20代が1人 ▽30代が3人 ▽40代が1人 ▽50代が7人 ▽60代が11人 ▽70代が24人 ▽80代が36人 ▽年代不明が1人でした。 感染の報告から亡くなるまでの日数は、 ▽報告の時点で、すでに亡くなっていたのが5人 ▽感染が報告された日が4人 ▽翌日から9日後まで

    自宅で死亡した新型コロナ感染者 半年間で84人 | NHKニュース
    denki5150jp
    denki5150jp 2021/08/04
    オリンピックで感染者が増えたとか増えてないとかはこの際どうでもいいから場当たり的対応でもいいからとにかくリソースを医療に注いでくれ。国民の生命を第一に考えなくて何が政治だ。
  • 科学雑誌に未来はあるか~「ニュートン」出版元経営破たんの衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    突然のニュース青天の霹靂ともいうべきニュースだった。 2月17日、科学雑誌ニュートンの出版元であるニュートンプレスの元社長らが逮捕された。 利息を支払うなどと持ち掛け、定期購読者から1200万円を預かったとして、山口県警は17日、出資法違反容疑で、科学雑誌「Newton(ニュートン)」を発行する「ニュートンプレス」(東京都渋谷区)の元社長高森圭介容疑者(77)=東京都杉並区永福=ら2人を逮捕した。 出典:「ニュートン」発行会社元社長逮捕=出資法違反容疑、読者被害―山口県警 理科少年だった私に科学者へのあこがれを植え付けた、いわゆるビジュアル科学雑誌のニュートン。私は1982年以来35年にもわたり定期購読してきた。そんな私のような定期購読者に、ここ数年、出資をお願いする手紙がたびたび届いていた。iPADで科学教材を開発するための資金だという。 一口100万円と書かれており、そんな余裕のない私

    科学雑誌に未来はあるか~「ニュートン」出版元経営破たんの衝撃(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 鈴木宗男氏「北方領土への誤解が多すぎる」

    有馬:日と旧ソ連が「日ソ共同宣言」に署名したのは1956年の10月19日。この時、旧ソ連との第2次世界大戦からの戦争状態が終わったわけですが、その60年後の今年12月15日、安倍首相が地元の山口県長門市の「大谷山荘」でロシアのプーチン大統領と会談します。 北方領土やロシアとの平和条約を締結するうえで、極めて重要な会談になりそうですが、実は北方領土(歯舞<はぼまい>諸島・色丹<しこたん>島・択捉<えとろふ>島・国後<くなしり>島)の問題は、事実を知らない読者が大半です。「4島」なのか「2島」なのかという議論が漠然と盛り上がっていますが、北方領土問題の解決や平和条約締結に向けては、何がポイントとなるのでしょうか。 鈴木:北方領土問題は、日の戦後処理で解決されていない問題です。改めて歴史を振り返りながら、お話ししましょう。まず、旧ソ連時代のポイントは少なくとも4つあります。 はじめに1956

    鈴木宗男氏「北方領土への誤解が多すぎる」
  • コッシーの中の人とふなっしーが、ガンズベスト3曲を発表したようです。

    2017年1月に来日を果たすガンズ・アンド・ローゼズを応援すべく、ふなっしーとたかはっしー(サバンナ高橋)のふたりが応援サポーターに就任し、14日(月)東京八重洲・ギブソンショールームにてガンズ・サポーター結成式が開催された。 ふなっしー&たかはっしー、ガンズ・ベスト3を発表 | Guns N’ Roses | BARKS音楽ニュース 応援サポーターなどを配してプロモーションするところを見ると、プロモーター側が来日公演が席ガラガラになるのを相当恐れているんだろうなとお察ししますが、ガンズですから心配はいらないんじゃないでしょうか。かつてギターキッズだった 40 代のおっさん年配が群がってきますよきっと。 ふなっしーとコッシーがそれぞれのベスト 3 曲を発表しており、『Paradise City』『Welcome To The Jungle』『November Rain』『Mr. Brown

    コッシーの中の人とふなっしーが、ガンズベスト3曲を発表したようです。
  • マイケル・アンソニーが、RockGods 殿堂入りを果たしたようです。

    Michael Anthony (Van Halen, Chickenfoot, The Circle) received the prestigious RockGodz Hall of Fame‘s ICON OF THE YEAR award on October 27, during their third RockGodz Hall of Fame Induction Ceremony and Show in Las Vegas, at Hard Rock Live. Michael Anthony Awarded ‘Icon of the Year’ at RockGodz Hall of Fame Ceremony & Jam RockGods Hall of Fame をどう訳せばいいのか困りました。ロック神の殿堂とでも言えばいいのでしょうか。ロック神の殿堂はどれくらい権威

    マイケル・アンソニーが、RockGods 殿堂入りを果たしたようです。
  • Hi-STANDARDが無告知で突如新曲リリース、この時代に事前リークゼロ。

    Hi-STANDARDが、日4曲入りCD『ANOTHER STARTING LINE』をリリースした。 同作は全くの予告なしで販売された作品で、新作音源は2000年4月の『LOVE IS A BATTLEFIELD』以来約16年半ぶりとなる。 Hi-STANDARD、16年半ぶりの新作を予告なしに日リリース! (2016/10/04)| 邦楽 ニュース | RO69(アールオーロック) – ロッキング・オンの音楽情報サイト Hi-STANDARD16年ぶりの新作を突如発売し音楽界が騒然となる – NAVER まとめ https://t.co/hphJCuPiNB — NAVER まとめ(公式) (@matomenaver) 2016年10月4日 事前告知もなんもなしで、突然 CD ショップの店頭に並ぶという、21 世紀とは思えない発売方法に驚愕しました。 このニュース見たのがですね、今

    Hi-STANDARDが無告知で突如新曲リリース、この時代に事前リークゼロ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    denki5150jp
    denki5150jp 2015/01/06
    初代(SO-02E)国内版も早う
  • 欧州探査機すい星に着陸 世界初 NHKニュース

    ESA=ヨーロッパ宇宙機関は、10年前に打ち上げた無人の探査機「ロゼッタ」の小型探査機が日時間の13日午前1時すぎ、「ほうき星」とも呼ばれるすい星への着陸に成功したことを明らかにしました。 探査機がすい星に着陸するのは世界で初めてで、今後、表面の物質を詳しく分析することができれば、太陽系の起源のほか、地球上の水や生命の起源を解明する有力な手がかりになると期待されています。

    欧州探査機すい星に着陸 世界初 NHKニュース
  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
  • カダフィ氏 「デモ参加者を1人殺害するごとに、16万5000円の報酬をやる。頑張れ」

    ■編集元:ニュース速報板より「カダフィ氏 「デモ参加者を1人殺害するごとに、16万5000円の報酬をやる。頑張れ」」 1 名無しさん@涙目です。 :2011/03/01(火) 14:50:56.33 ID:C/y74+X70● ?2BP 1人殺害に16万円の報奨金か=カダフィ大佐が雇い兵に-リビア反体制派 【チュニス時事】 リビアの最高指導者カダフィ大佐打倒を目指す反体制活動家とされるオマル・シルビー氏(42)は1日までに、 大佐が反体制デモの鎮圧に動員しているとされるアフリカ系黒人の雇い兵に対し、デモ参加者1人の殺害に2500リビア・ディナール(約16万5000円)の報奨金を出していると証言した。 リビアから隣国チュニジアに先週脱出したシルビー氏は、こうした情報をリビア国内にとどまる反体制活動家や協力者から得ていると主張した。 同氏はまた、リビア南部の部族指導者の情報として、

    denki5150jp
    denki5150jp 2011/03/02
    戦闘機での空襲よりも悲惨なことになりそう。早めに軍事介入したほうがいいんじゃないのこれ。
  • news - ソーシャル・カンニング? いいね! : 404 Blog Not Found

    2011年02月28日08:00 カテゴリNewsValue 2.0 news - ソーシャル・カンニング? いいね! ただの「ソーシャル・カンニング」(social cheating)として片付けるのは簡単だけど… [入試ネット投稿]京大が被害届提出へ 偽計業務妨害の疑い(毎日新聞) - livedoor ニュース 入試問題が試験時間中にインターネットの質問掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で、京都大は27日、偽計業務妨害の疑いがあるとして京都府警川端署へ28日に被害届を出すことを明らかにした。同志社大も京大などとの連携を表明しており、追随するとみられる。入試問題漏えいが刑事事件に発展する可能性が出てきた。 aicezuki さんの質問一覧 - Yahoo!知恵袋 そうやって片付けちゃうのはもったいないんじゃないかな。 教える側も、教わる側も。 今まで通り、「自力で答えを出す人」が欲

    news - ソーシャル・カンニング? いいね! : 404 Blog Not Found
    denki5150jp
    denki5150jp 2011/02/28
    このエントリに共感する人がわからない。この受験生は自分では何も調べてなくて問題丸投げしてるだけなのに。小飼弾って人も学生時代カンニングやってたのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):尖閣沖衝突の中国漁船 船体に赤さび、操縦室には日本食 - 社会

    巡視船と衝突後、石垣港に到着した中国のトロール漁船=8日、沖縄県石垣市、上田潤撮影15日朝に帰国した中国のトロール船「「ビン(門がまえに虫)晋漁5179」=中国福建省晋江、奥寺淳撮影中国のトロール船「「ビン(門がまえに虫)晋漁5179」に地元の漁師が乗り込み、尖閣諸島沖で日の巡視船と衝突する前にとったとみられるカワハギを取り出した=15日、中国福建省晋江、奥寺写す  【晋江(中国福建省)=奥寺淳】尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と衝突した中国のトロール漁船「ビン(門がまえに虫)晋漁5179」が15日朝、漁業監視船に守られながら福建省晋江の母港に帰国した。接岸した同船の中に入った。  木の甲板は黒ずみ、船体の鉄板は所々赤さびが目に付く。接岸後に船に乗り込んだ漁師は「建造から5、6年しかたっていない」というが、相当年代物に見える。  操縦室は船の中央部にある船室の2階にあった。室内や操縦台、い

    denki5150jp
    denki5150jp 2010/09/16
     木の甲板は黒ずみ、船体の鉄板は所々赤さびが目に付く。接岸後に船に乗り込んだ漁師は「建造から5、6年しかたっていない」というが、相当年代物に見える。
  • 科学ニュースあらかると

    This domain may be for sale!

    科学ニュースあらかると
  • DVDサイズに1テラバイトの容量が入る「TeraDisc」 - GIGAZINE

    次世代光ディスクの座を巡ってBlu-rayとHD DVDが火花を散らしていますが、もしかするとこの「TeraDisc」が争いを集結させてしまうかもしれません。 この「TeraDisc」技術を使うと、DVDサイズに1TB(=1000GB)の記録が可能。現時点で市販されている最大容量はBlu-rayの50GBなので、同じサイズで約20倍のデータが入ることになります。しかもこの「TeraDisc」は将来的には5TB(=5000GB)ものデータ記録が可能とのこと。 詳細は以下の通り。 How to fit 1TB of data on one CD-sized disc - News - Tech.co.uk Mempile - Terabyte on a CD - TFOT この技術を開発したのはイスラエルにあるMempile社。ディスクの厚さは1mm、記録層は200層。1層当たりの容量が5GB

    DVDサイズに1テラバイトの容量が入る「TeraDisc」 - GIGAZINE
    denki5150jp
    denki5150jp 2007/08/29
    次世代光ディスクの座を巡ってBlu-rayとHD DVDが火花を散らしていますが、もしかするとこの「TeraDisc」が争いを集結させてしまうかもしれません。 この「TeraDisc」技術を使うと、DVDサイズに1T
  • 週刊アカシックレコード

    以下は、インターネットでの言論活動にサービスを提供する「インフラ企業」へのリンク(バナー広告)です。電力会社が利用者のプライバシーに関心を持たないように、このリンク先も、誌「週刊アカシックレコード」の筆者のことは何も知らず、面識も、特別な関係もありません(他のリンク先も同様です)。 ですから、以下のリンク先(を含む他のすべてのリンク先)に、誌の内容や筆者の個人情報について問い合わせることは、絶対におやめ下さい(この趣旨のおわかりにならない方は「やつあたり防止法」のコーナーをお読み下さい)。

  • livedoor ニュース - 日テレニュース番組での不自然な演出

    日テレニュース番組での不自然な演出 2006年06月14日09時51分 / 提供:PJ 【PJ 2006年06月14日】− サッカーワールドカップ(W杯)の日対オーストラリア戦を数時間後に控えた6月12日夕、日テレビの夕刻のニュース番組「リアルタイム」では、W杯の話題を中心に制作されていた。番組中、パブリックビューに集まり試合開始を待つサポーターたちの様子を何度かレポートしていたが、その際にスタッフの打ち合わせ不足なのか、とても不自然な映像が流れてしまった。  そのレポートは、女性レポーターとその周囲の様子が分かる引き気味の映像で始まった。試合開始まで4時間近くあるため、まだサポーターもまばらにしか居ない、みな座ったり寝そべったりくつろいで時間を潰しているようであった。しかし、数メートル後方に奇妙に目立つ集団がいた。二畳位のスペースであろうか、そこに満員電車のように密集し無言で立ち