タグ

関連タグで絞り込む (220)

タグの絞り込みを解除

転売に関するcinefukのブックマーク (472)

  • 【追記あり】映画館で働いているんだが、特典商法に疲れた

    映画館で働いているんだが、昨今の特典商法に疲れ果てました。 今年は当に特典が多かった印象。 もはや、映画を観せているのか特典を配っているのか良く分からない状況。しんどい。 まず、シンプルに滅茶苦茶めんどくさい。 仕事なのにめんどくさいとか言ってすまん。 でも聞いてくれ。 配布期間 ・土曜日から配布 ・金曜日から配布 ・初日から3日間のみ配布 配布方法 ・在庫が無くなるまで配り続ける ・週替わり 配布対象 ・全員プレゼント ・中学生以下のみ 配布後の対応 ・劇場にて廃棄 ・返却(元払いにて返送) これが、作品Aは土曜日より配布・週替わり・全員・返送/作品Bは金曜日から配布・在庫が無くなるなで配り続ける・全員・廃棄/作品Cは~/作品Dは~ みたいな感じで作品ごとに違って、複数の組み合わせが同時期に進行したりする。 その上「在庫が無くなるまで配り続け~」の場合、配り続けている間に、ハイ!第2弾

    【追記あり】映画館で働いているんだが、特典商法に疲れた
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/27
    "昔(もはや太古の昔のように感じる)は余った特典はアルバイトスタッフにあげたり、個数管理にもそこまで神経質になることは無かった。無料で配るものにも関わらず管理にやたら労力と神経を使うことになっている"
  • 3億円超だった「世界初のつぶやき」は21万円に大暴落…「NFTバブル」を煽りまくったエセ富裕層の末路 セレブが買った「サルの絵」はマイナス95%

    投機ブームから一転、無価値になったNFT パーティー帽をかぶったまま目を潤ませるサル。日刀を凜々しく肩に担ぐ女性剣士。それに3Dメガネをかけたミミズクのような鳥……。いずれも一昨年から昨年にかけ、仮想資産として流行したデジタル・アート「NFT」だ。 NFTブームに乗り、米人気歌手・ジャスティン・ビーバーが2022年1月に130万ドル(1億5000万円)で購入した「サルの絵」は、マイナス95%の大暴落となっている。マドンナなど著名人も、巨額の含み損を出しているのが現状だ。 NFTは平たくいえば、デジタルで証明された所有権だ。主にコレクター性の高いデジタルアートなどについて、その所有権をネット上で売買。購入・売却履歴をブロックチェーン技術で記録し、現在の所有者を証明する。将来の値上がりを見込み、実体のないデジタル作品に巨額の値が付いた。 ブームが去ったいま、現状は厳しい。ビットコインやイーサ

    3億円超だった「世界初のつぶやき」は21万円に大暴落…「NFTバブル」を煽りまくったエセ富裕層の末路 セレブが買った「サルの絵」はマイナス95%
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/26
    貧困層の低位株デイトレ遊びと同様、最後にババを掴んでた人の負け。金持ちはカネ余りして何に使ってよいかわからんのだろう。ブロックチェーンは電力の無駄遣い、CO2排出を増やし飢餓を増やすトラッシュTechだ
  • イオシスで2年前に買ったスマホが赤ロム化! 永久保証対応をお願いしてみた タイミングがよければスピード対応、赤ロム永久保証は神サービス!? text by 石田 賀津男

    イオシスで2年前に買ったスマホが赤ロム化! 永久保証対応をお願いしてみた タイミングがよければスピード対応、赤ロム永久保証は神サービス!? text by 石田 賀津男
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/26
    SIMフリー以外の中古スマホ買いたくないな。"デバイス情報からIMEI(端末識別番号)を確認し、NTTドコモのネットワーク利用制限携帯電話機確認サイトで入力すると、結果は「×(利用制限中)」"
  • 被害の9割が「Appleギフトカード」 電子マネーだまし取る特殊詐欺が過去最多 

    全国の警察で2023年1~11月に認知した特殊詐欺被害のうち、電子マネーを購入させてだまし取る手口が過去最多となったことが、警察庁のまとめで分かった。特に2月から「Appleギフトカード」の悪用が急増。9月以降は被害の9割を超えており、警察庁は被害防止に向け、関係企業との協議を始めている。 電子マネーはAppleだけでなく、AmazonGoogle、任天堂など、多数の企業が導入している。特殊詐欺ではコンビニなどで電子マネーのカードを購入させ、カードに書かれた番号を電話で聞き取ったり、写真を送らせたりする手口が横行している。 レジでの決済が終われば、この番号だけで購入額分の電子マネーとして、さまざまなサービスに利用できる。1件当たりは上限額があるため被害額は大きくならないものの、振り込みやATMでの引き出しなどを省略することで、詐欺グループにとって足がつきにくくなる特徴があるとみられる。

    被害の9割が「Appleギフトカード」 電子マネーだまし取る特殊詐欺が過去最多 
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/25
    モノとして引き出せる利点か、なるほど〜「Appleギフトカードは、電子マネーでiPhoneやiPadなどApple製品を購入できるため、転売して現金化しやすいと犯人グループに思われているのではないか」
  • 解体せず自衛隊車両転売しようとしたか 業者を指名停止 防衛省 | NHK

    防衛省は、解体処分のために自衛隊から売り払われた車両を解体せずに転売しようとしたなどとして、業者2社を指名停止にしました。 防衛省によりますと、老朽化した自衛隊の車両は民間業者に売り払って解体処分を委託していますが、自衛隊の「高機動車」に似た車両が海外で使用されているという指摘などを受けて、ことし4月から調査を進めていました。 その結果「高機動車」やトラックなど、少なくとも16両がフィリピンや日国内の私有地などで確認されたということです。 この16両がどのようないきさつで流出したかはわからないとしています。 一方で昨年度までの5年間に解体を委託したおよそ90の業者に聞き取りなどを行った結果、岐阜県内の業者が大型トラックを適切に解体せず海外に転売しようとしたことが確認されたなどとして、15日から9か月間の指名停止としました。 また、都内の業者が解体したことを証明する書類を、契約で定められた

    解体せず自衛隊車両転売しようとしたか 業者を指名停止 防衛省 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/16
    ロシア軍に流出してるからね「5年間に解体を委託したおよそ90の業者に聞き取りなどを行った結果、岐阜県内の業者が大型トラックを適切に解体せず海外に転売を」「都内の業者が」
  • 東大病院の研修医2人、病気装って糖尿病薬を入手 「やせ薬」と話題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東大病院の研修医2人、病気装って糖尿病薬を入手 「やせ薬」と話題:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/15
    転売目的かな。小遣い稼ぎで免許剥奪だ。"東京大学医学部付属病院で、臨床研修医2人が処方箋を不正に発行し、糖尿病治療薬「GLP―1受容体作動薬」を入手していた。2人は、処方箋発行の電子カルテの痕跡を削除していた"
  • 「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています

    ◆3つの間違え◆ 何気なくXを見てたらNES版『スーパーマリオブラザーズ』の話題が目に飛び込んできました。 Q:現代アートの価値が全くわからん。あれ価値にみあうの? A:99.999999%の人類にとっては見合わないすよ。超分かりやすく説明しますね。… pic.twitter.com/5nBSwyMgLo — 風倉@こぴーらいたー作家 (@kazakura_22) November 30, 2023 このPostは「現代アートはアート業界が一丸となって価値を吊り上げているだけでは?」という質問に対して、マーケティングの専門家・風倉氏が答えているものでした。 すると氏は過去に2億円を超える高値がついたNES版『スーパーマリオブラザーズ』を引き合いに出して「今の最新ゲームと比較して何百倍も面白いわけではない。むしろつまらないクソゲーだ」と切り捨て、それなのに高額で売れるのはそこに「歴史的価値」

    「レトロゲーム投機バブル」はとっくに崩壊しています
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/03
    コレクター投機事情をNetflixで見たけど嫌んなるな https://www.netflix.com/jp/title/81505384 "Karl Jobst氏による告発『格付け会社WATAとオークションハウスHeritageが共謀してレトロゲームの価格を不当に吊り上げてるんじゃないか』"
  • バンダイが廃棄予定の玩具、元派遣社員が不正販売 8700万円着服:朝日新聞デジタル

    バンダイナムコホールディングス(HD)は24日、子会社に勤務していた元派遣社員が廃棄予定の商品を無断で外部業者に販売するなどして、約8700万円を着服していたと発表した。HD傘下のバンダイは同日、警察に被害届を出した。 発表によると、元派遣社員は40代男性。バンダイが廃棄予定の商品を保管していた集積庫に不正に侵入し、店頭のサンプル品などに使われていた玩具を持ち出し販売するなどしていたという。2015~23年までの約8年間で、約8700万円を得ていたという。 今年6月に外部の指摘を受け、バンダイが調査し発覚し、派遣契約を8月20日付で解除した。バンダイナムコHDは管理担当取締役の月額報酬の5%を3カ月間減額するなど幹部らの処分も行った。(益田暢子)

    バンダイが廃棄予定の玩具、元派遣社員が不正販売 8700万円着服:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/25
    不良品の交換とか販促とかでカートン開けた半端品は問屋に出荷できないので、わりとルーズに持ち出せていた(派遣社員も「倉庫から取ってきて」とお使い頼まれたのが契機だった筈)のを、管理が厳格になるだろうな
  • バンナムHD、派遣社員がバンダイの廃棄商品を8年にわたって不正に持ち出して8700万円の売却益 契約解除と刑事告訴、民事でも責任追及へ | gamebiz

    バンダイナムコホールディングス<7832>は、この日(11月24日)、子会社バンダイナムコビジネスアークに勤務していた元派遣社員による不正行為が判明したと発表した。警察への相談および捜査協力を行い、日、子会社バンダイが警察に被害届を提出したとのこと。今後は民事上の責任のみならず、刑事上の責任も追及していく。また、元派遣社員との派遣契約を2023年8月20日付で解除したという。 バンダイは、2023年6月より外部からの情報等に基づき、商品の不正流出の疑いについて調査を行ったところ、同社の廃棄予定商品等の集積庫に不正に侵入して廃棄予定商品を持ち出している者がいることが判明したという。これを受けて、速やかに警察へ相談するとともに、直ちに社外弁護士を委員長とする内部調査委員会を立ち上げ、調査を行った。 その結果、元派遣社員が、2015年より2023年までの約8年間にわたり、廃棄庫等から廃棄予定商

    バンナムHD、派遣社員がバンダイの廃棄商品を8年にわたって不正に持ち出して8700万円の売却益 契約解除と刑事告訴、民事でも責任追及へ | gamebiz
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/24
    どうせ捨てるものと思えば、盗んでも良心は痛まないか?「元派遣社員が、2015年より2023年までの約8年間にわたり、廃棄庫等から廃棄予定商品を持ち出し転売行為により、8700万円の利益を不正に得ていたことが判明」
  • 国産プレミアムウイスキー 一部商品の価格改定について

    サントリー(株)は、国産プレミアムウイスキーの一部商品について、2024年4月1日(月)出荷分から価格改定を実施します。 近年、国産ウイスキーは、国内外において高い評価をいただいていますが、一部商品、特にプレミアムウイスキーについては商品の特性上お客様にお届けするまでに非常に長い年月を要するため、お客様からの需要に対し十分にお応えできていない状況が続いています。 当社は、これまで蒸溜釜や貯蔵庫増設をはじめとした生産設備を強化するとともに、山崎・白州両蒸溜所において魅力的なものづくり施設への刷新など、さまざまな企業努力を行ってきました。 今後はこれまでの取り組みに加えて、さらなるブランド価値向上を目的とした、中味品質の向上、生産設備の強化や環境に配慮したものづくりなどを行うため、今回価格改定を実施させていただきます。 当社は、これからも「美味品質の追求」「お客様体験の進化」に挑戦し、世界最高

    国産プレミアムウイスキー 一部商品の価格改定について
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/22
    転売屋の商材ジャパニーズウイスキー(笑)が値上げするのは構わんが、スコッチやバーボンが上がるのはつらい。為替安の直撃を受けてるから当然ではあるが……今のうちに数本買っておくかな
  • あきれた店員、商品買わずポイント貯める…次々バーコードを読み込み、獲得したポイントは1274万円相当…捜査を終結 商業施設内の店、異変に気付く ポイントで商品入手、ネットで転売していた23歳|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題

    あきれた店員、商品買わずポイント貯める…次々バーコードを読み込み、獲得したポイントは1274万円相当…捜査を終結 商業施設内の店、異変に気付く ポイントで商品入手、ネットで転売していた23歳 埼玉県警吉川署は15日までに、電子計算機使用詐欺の疑いで、三郷市戸ケ崎1丁目、パートの男(23)=同罪で公判中=を逮捕、さいたま地検越谷支部に追送検した。同署は被害総額約1274万円を確認し捜査を終結した。 追送検容疑は、今年6月27日~7月6日まで、三郷市内の商業施設内スポーツ店で、端末を利用し自身の会員情報にアウトドアメーカーのポイント現金約89万円相当を付与し不正に利益を得た疑い。 同署によると、男は店員の立場を利用し、専用の端末で商品のバーコードを読み込み、ポイントをためていたという。商品を購入しなくてもポイントが付与できるシステムで、メーカー側が売り上げとポイントの差が大きいことから同署に相

    あきれた店員、商品買わずポイント貯める…次々バーコードを読み込み、獲得したポイントは1274万円相当…捜査を終結 商業施設内の店、異変に気付く ポイントで商品入手、ネットで転売していた23歳|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/17
    "店員の立場を利用し、専用端末でバーコードを読み込み、ポイントをためていた。商品を購入しなくてもポイント付与できるシステムで、アウトドアメーカー側が売上とポイントの差が大きいことから警察に相談"
  • オリーブオイル価格が高騰したせいで「オリーブ泥棒」が急増中、樹齢100年を超える木を切ったり一緒にトラクターを盗んだりするケースも

    さまざまな料理に使われており家庭でもなじみ深いオリーブオイルは、2022年夏以降に主要生産国のスペインを襲った干ばつの影響で価格が高騰しています。その影響で、地中海沿岸部のオリーブ生産国では「オリーブ泥棒」が急増しており、中には樹齢100年を超える木が切り倒されてしまったり、ついでにトラクターなどの農業機械まで盗まれたりするケースもあるとのことです。 As olive oil price soars, thieves target Mediterranean trees - Los Angeles Times https://www.latimes.com/world-nation/story/2023-11-08/olive-oil-price-soars-thieves-target-old-trees 世界のオリーブオイル生産量の約40%を占めるスペインは、2022年から深刻な干ばつ

    オリーブオイル価格が高騰したせいで「オリーブ泥棒」が急増中、樹齢100年を超える木を切ったり一緒にトラクターを盗んだりするケースも
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/14
    完熟オリーブから圧搾する2.5倍の果実が必要に「オリーブ泥棒の増加を警戒する農家の一部は、通常よりも早めにオリーブを収穫するようになりましたが、それはオリーブオイルの生産効率が減少することを意味します」
  • 水道メータの盗難について | 東京都水道局

    水道メータの盗難について 練馬区内で、設置されていた水道メータ64個の盗難事件が発生しましたので、お知らせいたします。 1 被害概要 (1) 場所及び個数 練馬区内の集合住宅全9棟 64個(20ミリ) (2) 被害金額 250,880円(単価:口径20ミリメートル3,920円として算出) 2 経過 ・10月19日(木):定期検針時、異常なし ・11月8日(水):中止清算のため現地訪問したところ、メータがないことを確認 ・11月9日(木):関係者への確認及び現場調査により、計64個の盗難が判明 3 対応 (1) 警視庁石神井警察署へ被害届を提出し、周辺の巡回強化を依頼 (2) 検針委託会社、東京都管工事工業協同組合等に情報提供し、定期検針やメータ 交換時の確認を徹底の上、異常があった場合は水道局への速やかな報告を依頼済 (3) 金属部分を含む水道メータが売却される可能性があることから、一般社

    cinefuk
    cinefuk 2023/11/10
    金屑屋に通報回ってると、買い取り拒否されるのかな「金属部分を含む水道メータが売却される可能性があることから、一般社団法人日本鉄リサイクル工業会、非鉄金属リサイクル全国連合会へ情報提供済」
  • 転売ヤー対策か。プレミアムバンダイが会員規約を改訂、注文後のキャンセルが不可に【やじうまWatch】

    転売ヤー対策か。プレミアムバンダイが会員規約を改訂、注文後のキャンセルが不可に【やじうまWatch】
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/09
    相場が下がるのを見越してキャンセルするのか。更に対策するなら、注文時決済になるかな「レアな限定品はとりあえず注文しておき、二次受注や再販が決まったらキャンセルするといった行為が規制されることに」
  • 《法廷で判明》元巨人投手が「万引き」で懲役2年の求刑…盗んだ酒をメルカリで売って稼いだ月100万円の「使い道」(週刊現代) @gendai_biz

    執行猶予中の犯行 横浜市内のスーパーで高級酒を盗んだとして、窃盗罪に問われている元巨人投手で無職の小野仁被告(47)の公判が10月19日、横浜地裁で開かれた。 小野被告はウイスキー7、計3万5302円分を、持参した大型の手さげバッグに入れたところを保安員に見つかり事務所に連れて行かれたが、隙を見て逃走。その後、防犯カメラの映像などによって特定され、横浜市内の自宅で逮捕された。 小野被告は前科2犯。2017年に窃盗罪で有罪判決を受けたが、2022年1月にもウイスキーやシャンパンなどを盗んだとして逮捕され、2022年5月に懲役3年、保護観察付き執行猶予5年の判決を受けていた。 今年9月12日の初公判では、前回の公判でも弁護側の情状証人として出廷した実姉が再び証言台に立ち、身内としての複雑な思いを明かした。

    《法廷で判明》元巨人投手が「万引き」で懲役2年の求刑…盗んだ酒をメルカリで売って稼いだ月100万円の「使い道」(週刊現代) @gendai_biz
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/02
    おたくが転売の商材に選ぶのがガンプラや玩具であるように、プロ野球選手も身近なものをメルカリしてたんだな(盗むから仕入れ予算ゼロ)「盗んでいたのは酒、サプリ、ゴルフボール」
  • ウイスキー7本万引きした罪 元巨人投手に1年4カ月の実刑判決(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    ウイスキー7を転売目的で万引きした元プロ野球選手の男に懲役1年4カ月の実刑判決が言い渡されました。 元読売ジャイアンツの投手・小野仁被告(47)は5月8日、横浜市瀬谷区のスーパーマーケットでウイスキー7点、およそ3万5000円相当を万引きした窃盗の罪に問われています。 小野被告はこれまでにも、おととし11月から去年1月にかけて酒を盗んだ罪で懲役3年、執行猶予5年の判決を受けていました。 横浜地裁は、今月1日の裁判で「執行猶予のなか、窃盗の罪を犯したことは常習性が明らか」などと指摘し、懲役1年4カ月の実刑判決を言い渡しました。

    ウイスキー7本万引きした罪 元巨人投手に1年4カ月の実刑判決(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/02
    弁当つきなのに転売目的で窃盗を繰り返すの何か依存性かな「元読売ジャイアンツの投手・小野仁被告(47)はこれまでにも、おととし11月から去年1月にかけて酒を盗んだ罪で懲役3年、執行猶予5年の判決を受けていた」
  • 店で仕入れて小分け販売…全国で増加中の『コストコ再販店』“本家”は問題視しないのか 取材に意外な答え(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    2023年10月27日、愛知県豊田市にコストコの“再販店”「COCOMART(ココマート)」がオープンしました。コストコの商品を小分けにして販売していますが、コストコ側は問題視していません。 【動画で見る】店で仕入れて小分け販売…全国で増加中の『コストコ再販店』“家”は問題視しないのか 取材に意外な答え コストコの再販店は、愛知県以外でも増えています。大阪府泉佐野市羽倉崎(はぐらざき)には9月、「コストバリューマーケット」というコストコの再販店がオープンしました。 この店では、コストコの人気商品が340種類も販売されていますが、手掛けている会社はコストコとは全く関わりが無かった「IT・システム開発」の会社です。 異業種からの参入ですが、参入は簡単だったといいます。コストバリューマーケットでは「コストコはブランド力・商品力が強い」「大量の在庫があるので即日仕入れができる」ということで、新規

    店で仕入れて小分け販売…全国で増加中の『コストコ再販店』“本家”は問題視しないのか 取材に意外な答え(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/28
    wholesaleの意味を辞書で調べてから取材に行きなよ。買い物に行く頻度が低ければCostco年会費の元がとれないし、マイカーなしだと持ち帰れないし、小分けして販売する店は場合によってはありがたい
  • あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック!

    フルパッケージ(FPP)ライセンス:OSを“単体で”購入したもの ライセンスは購入者に付与 いわゆる「パッケージ版」や「デジタルライセンス版」(※1)が当てはまる 「リテール(Retail)ライセンス」とも呼ばれる OEMライセンス:PCメーカーや販売代理店を通して供給される ライセンスはハードウェアに付与 細かく分けると「DSP版」(※2)と「OA3版」(後述)の2種類がある ボリュームライセンス(VL):法人に付与(販売)される その名の通り、法人がOSのライセンスを複数個用意する際に使われる ライセンスは法人に付与される(個人ユーザーは利用できない) EnterpriseエディションはVL限定となる (※1)Microsoft Storeを含む一部のECサイトで販売されている、パッケージを伴わないFPPライセンス(インストールメディアはWebからイメージをダウンロードして入手:参考記

    あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック!
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/20
    リース上がりの中古PC("リユース"として売られる)ヤバいよな。"自分のPCで稼働しているWindowsのライセンス種別は、以下の手順で調べることが可能だ(コマンドプロンプトを開く→「slmgr /dli」と入力してEnterキーを押す)"
  • 旧ジャニーズが社名変更 サイトドメインは「smile-up.inc」に 維持費は「.com」「.co.jp」より高め

    ジャニーズ事務所は10月17日、社名を「SMILE-UP.」に変更した。これに伴い、サイトドメインも「johnny-associates.co.jp」から「smile-up.inc」に変わった。 同社が今回ドメインに設定した「.inc」は、法人組織の意味を示す「Incorporated」の略称。2018年に追加された新しいドメインで、法人企業や組織などで使われる。 また、価格が「.com」や「.co.jp」に比べて高価なのも特徴。ドメイン登録サービス「お名前.com」での価格を見ると、登録料金は3万9800円、更新料金/年は32万7800円となっている。「.com」「.co.jp」は、登録料金が0~2040円、更新料金は1408~4158円で提供しており、大きな差があることが分かる。

    旧ジャニーズが社名変更 サイトドメインは「smile-up.inc」に 維持費は「.com」「.co.jp」より高め
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/17
    使い道ない人が転売目的で取得できない付加価値"「.inc」は2018年に追加された新しいドメインで、価格が「.com」や「.co.jp」に比べて高価なのも特徴。「お名前.com」での価格は登録料金3万9800円、更新料金/年は32万7800円"
  • 神奈川県警が押収した犬猫80匹が行方不明「あり得ないことが起きている」 | カナロコ by 神奈川新聞

    動物虐待の疑いがあるとして神奈川県警が藤沢市内にある動物愛護団体のシェルターなどから押収した犬や計約110匹のうち、約80匹の行方が分からなくなっていることが4日、神奈川新聞社の取材で分かった。県警は約7割の個体について行方が分からなくなっていることを認め、「通常ではあり得ないことが起きていると承知している。所在を探している」としている。 県警などによると、動物の保護活動を行っている個人らから「犬をたたいている」などと告発を受け、藤沢北署が動物愛護法違反(虐待)の容疑で2021年9月、動物愛護団体「レスキュードアニマルネットワーク」(横浜市神奈川区)のシェルター(藤沢市石川)を家宅捜索して計107匹の犬やを押収した。22年3月には団体と代表の男性を同容疑で書類送検し、同11月には別の犬に対する同容疑で7匹を押収、男性を逮捕した。 押収物は刑事訴訟法(123条)で留置の必要がなくなれば事

    神奈川県警が押収した犬猫80匹が行方不明「あり得ないことが起きている」 | カナロコ by 神奈川新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/05
    横領・転売の可能性もあるのか…"動物虐待で押収した107匹は告発者と関係のある動物愛護団体に「押収物の管理委託契約」を交わした上で預けたが、現在この団体は分裂してしまっており、所在が判明しているのは24匹"