タグ

転売とmusicに関するcinefukのブックマーク (8)

  • アナログレコード “世界的な人気” 生産現場はフル稼働 | NHKニュース

    アナログレコードの人気が止まりません。インターネットの音楽配信サービスが全盛となりCDの売り上げが落ち込む中、レコードの生産額はこの10年で12倍に増えています。高まるレコード人気で生産現場はフル稼働の状況が続いていて、以前より納品に時間がかかるケースも出てきています。 日レコード協会によりますと、アナログレコードの生産額はCDに取って代わられる形で2010年には1億7000万円まで落ち込みましたが、その後、新曲をレコードで発売する人気アーティストが増えたこともあって回復基調となり、去年の生産額は21億1700万円と、この10年で12倍に増えています。 ソニーグループの企業は1989年にレコードの生産事業からいったん撤退しましたが、高まる人気を背景に3年前から静岡県焼津市にある工場で29年ぶりにレコードの生産を始めました。 ことしの受注は去年の2倍に増えたということで、8月からは土日や祝

    アナログレコード “世界的な人気” 生産現場はフル稼働 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/04
    CDプレイヤーも自宅にないし、もうPCにもCDドライブないし、CD買ってもripできない2021年。聞くだけならSpotifyで十分。それ以上の価値を物理に見出すなら、vinylの方がアートワークも大きいし所有する喜びあるでしょ
  • 野澤電機(野澤レガシーデバイスセンター)※通販専門店 on Twitter: "最近カセットテープがどんどん値上がりしているようで、メタルテープに至ってはまるで投機商品のような高騰ぶりです。 https://t.co/gq0LZeBSvt"

    最近カセットテープがどんどん値上がりしているようで、メタルテープに至ってはまるで投機商品のような高騰ぶりです。 https://t.co/gq0LZeBSvt

    野澤電機(野澤レガシーデバイスセンター)※通販専門店 on Twitter: "最近カセットテープがどんどん値上がりしているようで、メタルテープに至ってはまるで投機商品のような高騰ぶりです。 https://t.co/gq0LZeBSvt"
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/18
    田舎の電機店ではカラオケ用10分テープが大量に売れ残ってたな
  • 金爆・鬼龍院翔、廃盤音源のコピー売買に音源データを公開「残念な気持ちに…」 - ライブドアニュース

    2018年12月5日 11時55分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 鬼龍院翔がブログで5日、廃盤音源のコピーが売買されていることに言及した 「この機会に…」と切り出し「残念な気持ちになっていました」と心境を吐露 廃盤音源のデータを誰でもダウンロードできるよう公開したという ◆鬼龍院翔が廃盤音源のコピー売買に言及 ゴールデンボンバーのが5日、自身のブログを更新し反響を呼んでいる。 鬼龍院は、自身のブログを「配信と、廃盤音源流出配布」というタイトルで更新し、セルフカバーアルバム『個人資産』の配信を告知した。 続けて「それと、この機会に…」と切り出し、「ネットオークション等で僕の昔の音源をコピーして売ったり、もしくはそれをオマケとして付けて落札価格を上げたりするのに使っているのを見て残念な気持ちになっていました。物の廃盤音源と言いながらおそらくコピーして作ったものも数多くあると

    金爆・鬼龍院翔、廃盤音源のコピー売買に音源データを公開「残念な気持ちに…」 - ライブドアニュース
    cinefuk
    cinefuk 2018/12/07
    「決してもうネットオークションで買わないで下さい。偽物を買うくらいなら自分で焼いてプリントしてください。」
  • 電子チケット:スマホ貸し出し不正転売 神戸地裁有罪判決 | 毎日新聞

    人気ロックバンド「サカナクション」のコンサートの電子チケットを転売目的で取得したなどとして、詐欺罪に問われた和歌山市園部の無職、小西正敏被告(44)に対し、神戸地裁は22日、懲役2年6月、執行猶予4年(求刑・懲役2年6月)を言い渡した。神原浩裁判官は「真にコンサートに行きたい一般客の機会を奪い、音楽業界全体の…

    電子チケット:スマホ貸し出し不正転売 神戸地裁有罪判決 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2017/09/24
    #サカナクション 電子チケット転売で詐欺罪(懲役2年6月、執行猶予4年)の有罪判決。裁判官は「真にコンサートに行きたい一般客の機会を奪い、音楽業界全体の不利益になる」とコメント
  • 「このままでは業界全体が死ぬ」今、音楽業界が「転売NO」を叫ぶ理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「このままでは業界全体が死ぬ」今、音楽業界が「転売NO」を叫ぶ理由
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/25
    プレミア価格を払える人だけを相手に商売していたら、若者が来なくなってマーケットが縮小してしまう。CDが売れない時代、ライブが主戦場になるのはプリンスが10年前から言ってた事
  • 音楽業界とチケットキャンプの対立、調整できず……中村伊知哉氏、ミクシィ社外取締役辞任

    慶応義塾大学大学院教授で、企業の社外取締役や業界団体の理事なども務める中村伊知哉氏は10月21日、7年間務めてきたミクシィの社外取締役を20日付けで辞任したことを自身のブログで明らかにした。ミクシィ傘下のチケット転売サイト「チケットキャンプ」と、中村氏が関係する音楽関連の業界団体が対立。解決に向けた調整も実らず、「責任を感じた」としている。 中村氏は、ミクシィの取締役であると同時に、音楽制作者連盟(音制連)、音楽事業者協会(音事協)と関係しており、音制連・音事協が連携して日のミュージシャン情報を網羅するデータベースの構築・運用にも携わっているという。 音制連・音事協を含む音楽関連4団体は8月、「チケット高額転売に反対」と訴える声明をWebや新聞に発表。「チケットキャンプ」を筆頭とする転売サイト上で、チケットを高額転売する一部業者などを批判した。声明発表前、音楽業界側とチケットキャンプは話

    音楽業界とチケットキャンプの対立、調整できず……中村伊知哉氏、ミクシィ社外取締役辞任
    cinefuk
    cinefuk 2016/10/23
    #チケットキャンプ はミクシィ傘下なのか。ブックオフのように、音楽出版から出資を受け入れるのが着地点ではなかろうか
  • 追跡!チケット高額転売の舞台ウラ #クローズアップ現代プラス #クロ現プラス #nhk

    プロ野球クライマックスシリーズのチケットが1席30万円。男性人気アイドルグループのコンサートは20万円。今、入手困難な人気チケットが「専門サイト」を通じて、取引きされている。売りに出しているのは、「転売(てんばい)ヤー」と呼ばれる人たちだ。免許のない人が転売目的でチケット購入することは違法だが、「急用」などを理由とした転売は取り締まれない。“新たなダフ行為”は一般人にも広がり、一回の取引で数十万円稼ぐ高校生も…。番組では、転売ヤーたちを直撃取材。手口の実態に迫る。

    追跡!チケット高額転売の舞台ウラ #クローズアップ現代プラス #クロ現プラス #nhk
    cinefuk
    cinefuk 2016/10/13
    #ももクロ の顔認証システムを他のライブも見習うべき http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/040800231/
  • チケット高額転売の「反対声明」にチケット売買サイトらが見解

    「私たちは音楽の未来を奪う チケットの高額転売に反対します」――。8月22日に、一般社団法人日音楽制作者連盟(FMPJ)、一般社団法人日音楽事業者協会(JAME)、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会(ACPC)、コンピュータ・チケッティング協議会の4団体は、「チケット高額転売取引問題の防止」を求める共同声明を発表した。 この声明は、ライブ市場が急成長する一方で、組織や個人主がチケットを大量購入し、高価格で転売していたり、ファンが正規価格でチケットを購入できないという事態が発生したりしていることから、高額転売の撲滅を目指すというもの。従来のチケット販売システムや座席価格の一律問題などを見直し、体制を整えていく必要があるとしている。 同声明には、嵐や安室奈美恵、きゃりーぱみゅぱみゅ、小田和正、吉川晃司、GLAY、郷ひろみ、サザンオールスターズ、DREAMS COME TRUE、中島み

    チケット高額転売の「反対声明」にチケット売買サイトらが見解
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/25
    需要を上回る供給によりダフ屋/転売屋を撲滅することができる筈だが「満員御礼」の魅力には興行側も逆らえないのだろうなあ / 行けなくなったら諦めろ、確実に行ける奴だけが買え。/ ももクロ運営のやり方が理想
  • 1