タグ

転売と鉄道に関するcinefukのブックマーク (7)

  • 市所有の旧国鉄客車座席、無断でネットオークションに 一部行方不明:朝日新聞デジタル

    【視点】だれが悪いのか。何が悪いのか。いろいろと考えさせられる記事です。 処分を前提にしたものを市に無断で有料のオークションにした業者が悪いのか、オークション出品を事前に予測できなかった市が悪いのか。処分した椅子の所有権はだれにある(あった)のか。 …続きを読む ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- d

    市所有の旧国鉄客車座席、無断でネットオークションに 一部行方不明:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/23
    "和布刈公園潮風広場(門司区旧門司2丁目)に展示されている「オハフ33」を、市などが客車をカフェへ改装することに伴い、依頼を受けたリサイクル業者が"
  • 消えた270キロの車輪、76枚 秩父鉄道が窃盗被害 背景には… | 毎日新聞

    盗難被害にあった秩父鉄道の大麻生車両区。枕木の壁は破壊され、ロープなどで応急措置が施されていた=埼玉県熊谷市内で2024年3月6日、隈元浩彦撮影 秩父鉄道(社・埼玉県熊谷市)の大麻生車両区(同市大麻生、通称・広瀬川原車両基地)から鉄製車輪76枚が盗まれていたことが6日、明らかになった。同社は埼玉県警熊谷署に盗難届を出した。鉄スクラップの価格高騰を背景に、県内では水道メーターなど金属製品が盗まれる被害が頻発している。【隈元浩彦、安達恒太郎】 同社によると、4日朝に出勤した社員が、屋外の隅に積み上げていた廃棄予定の車輪がなくなっていることに気づいた。車輪は直径約78センチ、重さ約270キロ。木枠で4枚ずつ梱包(こんぽう)され、置かれていた。 道路と面した部分は、古い枕木を高さ約1メートルまで重ねて壁にしていたが、幅約5メートルにわたって破壊されていた。車輪は一つ当たり1トンを超える梱包ごとな

    消えた270キロの車輪、76枚 秩父鉄道が窃盗被害 背景には… | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/07
    1tあたり五万円以上になるのか「廃棄予定だった車輪は直径約78cm、重さ約270kg。木枠で4枚ずつ梱包され、置かれていた。一つ当たり1トンを超える梱包ごとなくなっており、重機を持ち込んで盗んだとみられる」
  • 転売ヤーのせいで…SL人吉の指定席、沿線住民は手を出せず落胆 | 毎日新聞

    2024年3月で引退するJR九州の観光列車「SL人吉」=佐賀県鳥栖市で2023年4月8日、城島勇人撮影 3月24日にラストランを迎えるJR九州の人気観光列車「SL人吉」の指定席券が、インターネット上で高値で転売されている。最後の営業運転となる3月23日の指定席券は通常の100倍以上の価格に跳ね上がった。希少価値の高い商品などを転売して稼ぐ「転売ヤー」が争奪戦に加わり、別れを惜しむ沿線住民が指定席券を購入できない事態になっている。 オークションサイト「ヤフーオークション」では2月24日夜、営業運転最終日の指定席券が20万円で落札された。通常の指定席券料金は乗車区間に関わらず大人一律1680円(乗車券は別)で、来の価格の約120倍だった。最終日以外の指定席券も、1万7500円や1万5500円など10倍近くの値段が付くケースが相次いでいる。 SL人吉は2009年にJR鹿児島線、肥薩線の熊(熊

    転売ヤーのせいで…SL人吉の指定席、沿線住民は手を出せず落胆 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/27
    "3月24日にラストランを迎える「SL人吉」最後の営業運転となる3月23日の指定席券はヤフオクで通常1680円の100倍以上の価格(20万円)に跳ね上がった。希少価値の高い商品を買い占める「転売ヤー」が争奪戦に加わり"
  • 通学定期を不正購入 20代容疑者2人逮捕 FBで120人に転売か | 毎日新聞

    cinefuk
    cinefuk 2021/12/06
    『繁忙期は券売機でも通学定期を発行可能で、立ち会った駅員が発券に必要な暗証番号を入力する必要がある。チャン容疑者のスマホには、他の学生が定期券を購入する際、駅員が入力した暗証番号を盗撮した動画が』
  • 大阪メトロ子会社社員 落とし物ICカード私的使用で懲戒解雇|NHK 関西のニュース

    大阪メトロは、持ち主が見つからず売却する予定だったICカードなどを子会社の社員が私的に使ったり、勝手に売却したりしていたとして、10日、この社員を懲戒解雇にしたと発表しました。 懲戒解雇となったのは、大阪メトロの子会社、「大阪メトロサービス」の50代の男性社員です。 大阪メトロでは、駅などで見つかった落とし物について、警察に届け出てから3か月間で持ち主が見つからず、拾った人が権利を放棄した場合、リサイクルショップなどに売却しています。 男性社員は、これらの落とし物を実際に売却する業務を担当していましたが、売却予定のICカードや図書カードを私的に使ったり、オークションサイトで売却したりしていたということです。 会社が売却先からICカードの使用履歴に不自然な点があると連絡を受けて調査した結果、明らかになり、男性は、会社の聞き取りに対し、3年前からあわせておよそ300万円分を私的に使うなどしてい

    大阪メトロ子会社社員 落とし物ICカード私的使用で懲戒解雇|NHK 関西のニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/17
    『持ち主が見つからず売却する予定だったICカードなどを私的に使ったり、勝手にヤフオク転売していた50代の男性社員を懲戒解雇。3か月経過した落とし物をリサイクルショップに売却する業務の担当者。3年間で300万円分』
  • JR「回数券」廃止、チケットショップが断固反対

    JR「回数券」廃止、チケットショップが断固反対
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/10
    高速バスの回数券は金券ショップで買ってたな
  • 東京新聞:新幹線700系のラストラン中止 新型コロナ感染防止へJR東海:話題のニュース(TOKYO Web)

    JR東海は2日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、8日に予定していた東海道新幹線での「700系車両」のラストランを取りやめると明らかにした。東京発新大阪行き臨時「のぞみ315号」の運行がなくなり、乗務員への花束贈呈など東京駅と新大阪駅での引退式典、途中駅での社員による見送りも実施しない。 700系は1999年3月デビュー。先頭部分の形状から「カモノハシ」の愛称で親しまれた。ラストランの取りやめで、1日に引退記念の特典付き列車として走った新大阪発東京行きが最後の運行になった。 JR東海は、車体に「ありがとう」の文字を入れた車両を運行していた。

    東京新聞:新幹線700系のラストラン中止 新型コロナ感染防止へJR東海:話題のニュース(TOKYO Web)
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/02
    払い戻しできない10万円のテンバイヤー切符、泣くに泣けない https://twitter.com/yottsu4242/status/1234360622109712384 『2020年3月8日(日)700系最終走行列車「のぞみ315号 ありがとう東海道新幹線700系」のぞみ号を運休、引退式典中止』
  • 1