タグ

*あとで読むに関するNi-njaのブックマーク (33)

  • 図書カード使い放題?! | 図書カードNEXT

    これまでこのコーナーに登場され、夢の体験を楽しまれた作家さん達です。 図書カード使い放題?! バックナンバー 第71回 金原ひとみさん 2023.10.27 第70回 小川哲さん 2023.9. 6 第69回 佐藤厚志さん 2023.6.23 第68回 阿津川辰海さん 2023.3.31 第67回 青柳碧人さん 2022.11.30 第66回 原田ひ香さん 2022.10. 4 第65回 早見和真さん 2022.7.29 第64回 砂原浩太朗さん 2022.5.31 第63回 新井素子さん 2022.3.31 第62回 佐藤究さん 2021.11.30 第61回 今村翔吾さん 2021.9.30 第60回 西川美和さん 2021.7.30 第59回 高山羽根子さん 2021.5.31 第58回 大槻ケンヂさん 2021.3.31 60周年記念企画 石田衣良さん 2020.12.10 →動画

    Ni-nja
    Ni-nja 2021/03/07
    ”作家に図書カード30000円分を与えて好きなだけ買い物をさせる、この世の幸福を煮詰めたような企画”
  • ラノベ好きな若人に読んでみて欲しい絶版 になっている電撃文庫10薦 - 清水も止水なれば死水

    絶版のお勧めリストとか誰得なんだよ。 なお、私が読んだことがある物に限るので、 物凄く有名な作品でも入ってないことがあるのはお察し。 五霊闘士オーキ伝 五霊闘士オーキ伝―五霊闘士現臨! (電撃文庫) 作者: 土門弘幸,よしみる出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 1994/10メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (6件) を見る電撃小説大賞の第1回大賞受賞作である。 第1回では「クリス・クロス―混沌の魔王」が金賞を受賞しており、 仮想世界を舞台にした物語の相当な先駆けとして近年でも有名ですけど こちらの大賞の方は最近の方はご存じないんじゃないだろうか。 日に住んでる平凡な少年の元に美少女とかが突然やってきて、 凄い力を手に入れて悪と戦うことになるとかテンプレ的ですが 当時、90年代半ばにこのテンプレと言うのは存外すごい事だったのだ。 つーか、卯爛とか智探が魅力

    ラノベ好きな若人に読んでみて欲しい絶版 になっている電撃文庫10薦 - 清水も止水なれば死水
  • 知識ゼロから将棋を楽しむための将棋ガイド(上) - phaの日記

    前記事:「枯れた趣味」としての将棋 次記事:知識ゼロから将棋を楽しむための将棋ガイド(下) 4月にコンピュータと人間が対決する第2回電王戦を見て将棋に興味を持って、そこから将棋にハマり始めました。この3ヶ月はひたすら将棋関係のを読んだり指したり観戦したりばかりしていたので、読んだり見たり遊んだものの中で個人的に良いと思ったものを紹介してみます。 最初の入り口としては漫画やノンフィクションなどの読み物がいいと思うんですよね。将棋に限らず何かのジャンルのファンになるときって、まず誰か特定のプレイヤーに興味を持つとか、漫画小説で読んで興味を持つとか、そういう「キャラ」とか「物語」とかから入るのが一つの入りやすい入り口だと思う(もう一つの入りやすい入り口は「知人や友人にやっている人がいる」かな)。 僕は大学時代は学生寮で麻雀ばっかりやってたんだけど、その麻雀が楽しかったのって、寮のみんなが「近

    知識ゼロから将棋を楽しむための将棋ガイド(上) - phaの日記
    Ni-nja
    Ni-nja 2013/07/17
    ”6つの短編が収められたSF短篇集。著者のデビュー作にして第33回日本SF大賞受賞、第147回直木賞候補作ということで去年話題になった本です。Kindle版が単行本の半額以下と安いので手に入れやすいです。”帰ったらポチる
  • 大型連休が最上級の休暇からほど遠い人に『最上級のライフスタイル』の12の行為でセレブに変身 - 歴史ニュースウォーカー

    ゴールデンウィーク前半も最長進出距離が数キロ先の公園で終わりました。まあ、そこは城跡なので歩いて楽しい場所なのですけれども。 というのもGW中にも執筆の〆切りがあり、今は主に「ハザードラボ」さんです。 第八巻 幕末に起きた大地震と井伊直弼の苦悩 | 地震予測検証 / 防災情報 Hazard Lab【ハザードラボ】 書き手としては依頼があるのはありがたい限りですが、豪華で優雅な休暇も夢想しています。 そんなときに屋さんで出たばかりのこのを読んでリッチな気分になりましたのでご紹介します。 最上級のライフスタイルposted with ヨメレバ加藤 ゑみ子 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2013-04-27 Amazon楽天ブックス7netブックオフ 1300円という時点で「真のセレブ対象ではなく庶民に夢を見させるための企画だな」と気付きますが、嫉妬したってつまらない。こういうのは、その

    大型連休が最上級の休暇からほど遠い人に『最上級のライフスタイル』の12の行為でセレブに変身 - 歴史ニュースウォーカー
  • 安価な「意識の高い人」が量産される仕組み - 雛形の祭典

    以前、ココイチで隣に座っていたバイト仲間とおぼしき若い男性4人が「いかにして店の売り上げを上げられるか」について熱い議論を交わしていた。その後「パチンコいくか」とバイト代を溶かしに出かけてた。 「良いようにやられすぎだろ」と思いながら、「その店の店長はいい買い物したな」ともドライに考えた。 この、彼らの時給が幾らかはしらないがおそらく高くても1000円前後だろう。 一日8時間、週3日×4=月9万ちょっとの給料を貰い、さらに仕事後も仕事について熱く議論。その条件で彼らが何を買ってるのかと言えば「働いてる実感」「職場という家族へのコミット感」あたりだろうな、と想像する。 彼らの気持ちはわからんでもない。 家族的雰囲気のあるコミュニティに参加できている実感ってのはたしかにイイ物がある。それが生きるためのお金につながるのなら尚更。 さらにその組織が「日を変える!」みたいな方向に進んでたら、誰でも

    安価な「意識の高い人」が量産される仕組み - 雛形の祭典
  • MBAとはどういう教育なのか – 愛の日記

    今日はアメリカのMBA(経営学修士)に関するお話をしてみたい。 MBAを取得すると年収が上がりやすいのもあって、生活費含めて二千万円ぐらいかかるくせにアメリカではMBAは人気の学位である。でも、日からの合格者は少ないので、実態がわかりにくく、なんかお高くとまっているイメージがあるので批判の的になりやすい。「MBAは時代遅れ」とか「自己啓発セミナーみたいなもんだ」とか「MBA卒を採用したけどあいつら使えない」と批判をすると頭よさそうでオシャレでクールな感じだ。しかし、こういった話はほとんどがMBAを持っていない人の想像に過ぎず、実際はどういうものなのかわかりにくい。 結局、MBAとは何をする場なのか。今日はそんなMBAの実態について卒業生のおじさんの考えを語ります。(注:ハーバードに行ったのでハーバードの経験がベースになっていますが、学校によってフォーカスに違いはあります) MBAとは【決

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 日本HP Workstations-お客様事例(超ヒット作「ONE PIECE FILM Z」の圧倒的な表現力をサポート)

    1956年に発足して以来、半世紀を超える長い年月の中で、私達日人だけでなく世界へ「アニメーション」を提供し続けてきた東映アニメーション株式会社(以降、東映アニメーション)。数々の名作を輩出してきただけでなく、その優れた企画力と制作力で、現在もアニメーション業界を牽引し続けている。 そんな東映アニメーションが2012年末~2013年にかけて公開、興行成績においても断トツの結果を残している超人気作品がテレビアニメーション「ワンピース」の劇場版最新作「ONE PIECE FILM Z」だ。 「2009年に公開された『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』の大ヒットを受け、次回の長編作品についても長期間、シナリオや企画を詰めてきました。そうして生まれたのが、今回の『ONE PIECE FILM Z』という訳です」と語るのは、東映アニメーション株式会社 製作部 デジタル映像部次

    Ni-nja
    Ni-nja 2013/02/04
    ろくろ率高すぎワロス
  • ハウルの動く城の謎の分析と解釈

    ハウルの動く城の謎について分析し、私の解釈をまとめたものです。よくあると思われる質問を想定し、回答集としてまとめてみました(FAQ)。 #0.ハウルの動く城はなぜわかりにくいのか #1.なぜハウルは若い女性の心臓を奪うのか #2.なぜ、ソフィーは歳をとったり、若返ったりするのか? #3.城の構造はどうなっているのか?そして、ソフィーは城をどうしたかったのか?なぜ、ソフィーの魔法は解けたのか? #4.ハウルは少年時代にカルシファーとなぜ、どういう契約を行ったのか? #5.ハウルは何故城を動かしたのか #6.なぜ原作にはない戦争シーンが映画では付け加わったのか #7.ハウルはなぜ浮気性なのか #8.ソフィーの家族構成は?そして、ソフィーは何故自分はダメだといつも考えているのか。 #9.ハウルは何故ソフィーに惹かれたのか #10.カカシのカブとは何者なのか #11.なぜ荒

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Ni-nja
    Ni-nja 2012/12/10
    柳田国男いいな
  • 漫画でよくあるパターンの元祖を探るスレ:哲学ニュースnwk

    1:マロン名無しさん:2005/11/07(月) 23:55:26 ID:??? 漫画でよくあるパターンも最初は斬新だったはず。 そんなパターンの発見者の功績をたたえるスレ。 6: マロン名無しさん:2005/11/08(火) 00:28:09 ID:Pf0GXc4A メガネを外したら目が〈3_3〉 になるのはノビ太が最初か? 7: マロン名無しさん:2005/11/08(火) 01:04:19 ID:LQqP7454 強さの数値化 の元祖はキン肉マンの超人強度だろう 11: マロン名無しさん:2005/11/08(火) 15:21:16 ID:??? 人間の身体の一部をコレクションしているサイコキャラの元祖は誰? 12: マロン名無しさん:2005/11/08(火) 15:23:46 ID:??? >>11 それは実話が元かと。 14: マロン名無しさん:2005

  • n1kumeet5.com

    n1kumeet5.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    n1kumeet5.com
  • 【遊戯王】終:遊戯王の大会で優勝とかしてるガチプレイヤーだけど質問ある? : フィールる -遊戯王情報まとめサイト-

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Ni-nja
    Ni-nja 2012/04/17
    あとで読むタグによりこれ自身3000は行きそうな。
  • すくいぬ マ ジ で 買 っ て よ か っ た も の   

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/19(月) 02:44:09.14 ID:5WAAiUtU0 シュミテクト 薬用シュミテクト 歯周病ケア 90g 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/19(月) 02:44:35.73 ID:ApOL5ueh0 五下 ナイガイ NAIGAI 下工房(くつしたこうぼう)抗菌・防臭加工・絹混 五指アンダーソックス 2200-050(ブラック) 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/19(月) 02:45:05.17 ID:/4t+SEWxO PS3 PlayStati

  • 日本語入力を支える技術という本を書きました - 射撃しつつ前転 改

    (追記):「このに書かれていないこと」という項を追加しました。 以前も告知しましたが、日本語入力を支える技術というを書きました。技術評論社から2012年2月8日に発売されます。(私の知っている限りでは、ジュンク堂池袋店、有隣堂AKIBA店、丸善丸の内店、書泉ブックタワーでは既に先行販売しているよう…でしたが、ジュンク堂池袋店、有隣堂AKIBA店、書泉ブックタワーは先行販売分は売り切れの模様です。)どんななのか、目次などについては公式ページを参照していただくとして、以下ではどんななのか宣伝したいと思います。 こののキーワードは「実装」と「初心者向け」です。初心者でも実装ができるようにサンプルコードを多用し、また数式が出てくる部分に関してはちょっとしつこいぐらいに説明を加えました。私自身の経験からすると、を読んだで理解したと思っていても、大抵の場合、細かいところはわかっていないもの

    日本語入力を支える技術という本を書きました - 射撃しつつ前転 改
  • mixi(ミクシィ)

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    mixi(ミクシィ)
  • 一般常識・一般教養として見ておくべき映画 : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年01月02日 一般常識・一般教養として見ておくべき映画 Tweet 0コメント |2012年01月02日 00:00|映画|Editタグ :映画 hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321361009/ hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322837999/ toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1280967563/ 1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/05(木) 09:19:23 ID:?? そういう映画を挙げていってくれ。例えば、「ハリー・ポッターと賢者の石」が一般常識として見ておくべき映画なら、 黒澤明の「生きる」が一般教養として見ておくべき映画、そんな感じで。 5 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/05(

    一般常識・一般教養として見ておくべき映画 : ライフハックちゃんねる弐式
  • 伏線の回収がマジぱねぇ作品 : デジタルニューススレッド

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/13(火) 17:09:20.70 ID:DGCAjnmR0 シャナ 1巻書いた時点で最終巻まで 完璧に構想してたとしか思えないレベル 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/13(火) 17:19:10.12 ID:JXKe5x2qO シャナは途中グダってた気もするが 最終巻のまとめは完璧だった 終わりよければ全てよしだな 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/13(火) 17:22:28.48 ID:c8pU9DcnO シャナって 漫画で読むべき? アニメだと駄目? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/13(火) 17:09:41.77 ID:Cu21EWGo0 ワンピース 1巻書いた時点で 最終巻まで 完璧に構想してたとしか

    伏線の回収がマジぱねぇ作品 : デジタルニューススレッド
  • 【祝! Giz5周年企画】過去5年分のはてなブックマーク人気記事トップ20はこれだ!

    【祝! Giz5周年企画】過去5年分のはてなブックマーク人気記事トップ20はこれだ!2011.08.01 19:00 過去5年分の記事の中からはてなブックマークで人気のあったものをご紹介します! ブックマークされるだけあって、なかなか内容の濃い情報が集まっています。永久保存版や便利技特集、知られざる情報など、後から何度も読み返したくなるような記事が多いです。 1. 永久保存級の2MB以下の使えるフリーソフト30選! 2位に1000はてブ以上の差をつけて堂々の1位を獲得しているのがこのフリーソフト紹介記事です。 2. 使わなくなったノートパソコン5つの使い道 古いノートパソコンでもこんなに活躍する可能性を備えています! これだけ人気の記事なのだから結構な数の人が試しているのでしょうか。 3. 特別な道具は必要なし! 自分でハーゲンダッツ並みのアイスクリームを作る方法。 ハーゲンダッツが製氷皿

    【祝! Giz5周年企画】過去5年分のはてなブックマーク人気記事トップ20はこれだ!