タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

通販に関するNi-njaのブックマーク (2)

  • Amazonが中国の詐欺業者に加担している実例(恥)【10/25追記アリ】 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    【追記】10/25になって《Amazonマーケットプレイス保証》が受けられるようになりました。返金のボタンがアクティブになり、返金処理が可能になったのです。以下の文にも追記を注記します。 先日、Amazonで「じゃすり」を注文しました。呉市のヤスリ製造業者さんが開発した、を撫でる道具です。大人気でバックオーダー、順番待ちになっている。 ところがAmazonで[正規品]と書いて正価より1000円安い、という商品が出ていたのです。喜びいさんでポチりました。 しかしこれが詐欺サイト、いやいや、天下のAmazonに堂々と出店している詐欺業者だったのです。 Amazonの商品ページ。右端に業者名《Newzeroin》が小さく書かれているが… 1.出品者はメーカー「ワタオカ」ではない。中国企業? 出品者名が《ワタオカ》となっていますが、ウソです。 実際は《販売: NewzeroIn》です。 業者

    Amazonが中国の詐欺業者に加担している実例(恥)【10/25追記アリ】 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
    Ni-nja
    Ni-nja 2019/10/25
    マケプレは本とかぐらいしか買ってないな。楽天がAmazonぐらい使いやすいUIになってくれりゃそっちでもいいんだけど。最近はヨドバシの店頭受取が多くなってきた
  • アマゾンより優れた通販サイト

    ヨドバシカメラポイント還元や小物は安かったりする。飲はハズレ多め。化粧品等は普通。発売前ならゲームとか玩具も安い。ただ予約締切が早かったりすぐ品切れになったりで安定性は欠ける あとレビューが役に立たない。アマゾンとヨドバシを併用している人が多いと思われる。送料無料なのも大きい ビックカメラ酒や薬が強いが、ポイント還元がヨドバシと同じなのに渋い印象。そもそも高い。SuicaとPayPayで実店舗は輝くが通販では使わない 楽天市場日のECを駄目にした元凶その1 サービスは多いが分かりにくい。価格はポイント還元前提の高価格。スーパーセールもPrimeDay以上にお得感は無い デザインも悪いし、ショップも玉石混淆で信頼性も低い。オマケに配送も遅い(これは店の問題) 配送料については改革するようだが、既に遅い気がする。所詮は公用語英語にも出来ない仙台の野球発展のみの会社 ここのポイントをキャンペ

    アマゾンより優れた通販サイト
    Ni-nja
    Ni-nja 2019/08/26
    iherbとオオサカ堂…なんつって
  • 1