タグ

面白に関するNi-njaのブックマーク (19)

  • ヘビのウロコに「剥がれない潤滑油」、初の発見

    カリフォルニアキングヘビ(Lampropeltis californiae)の体は、わずか数ナノメートルの厚さの潤滑油で覆われていることが明らかになった。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 体をくねらせて滑らかに這うヘビの驚くべき秘密が明らかになった。ウロコの表面が極めて薄い潤滑油でコーティングされていたのだ。 この発見は、12月9日付の「Journal of the Royal Society Interface」誌で発表された。研究論文によると、コーティングの厚さはわずか数ナノメートルで、人間の髪の毛の直径の数万分の1しかないという。ヘビの不気味な滑らかさを見事に解明しただけでなく、新しい工業用潤滑剤やコーティング剤のヒントとなり、ヘビ型ロボットのデザイン改良にもつながると期待される。 米アトランタ動物園

    ヘビのウロコに「剥がれない潤滑油」、初の発見
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/12/14
    人間の皮脂なんかあぶらとり紙で取れちゃう程度だからずっと精度が高いね。うろこの表面の脂肪層とかいう言い方でなく潤滑油と言ってるってことは、洗ったら取れるのかしら?
  • 「アプリは儲からない。2年で収益12,962円(時給4円)」異端開発者「クリーニングス」がそれでもクソゲーをつくり続ける理由。 | アプリマーケティング研究所

    「アプリは儲からない。2年で収益12,962円(時給4円)」異端開発者「クリーニングス」がそれでもクソゲーをつくり続ける理由。 今回は「アプリがぜんぜん売れない」で有名な、アプリ業界の異端児「クリーニングス」さんにお話を伺いました。なぜ彼らは「クソゲー」をつくり続けるのでしょうか。 ※クリーニングス 会社員βさん(左)、会社員Aさん(右) 「クリーニングス」について教えていただけますか? 会社員A: 同じ会社に勤めている会社員二人で、アプリをつくっている匿名のユニットです。 うちの会社は副業禁止で、バレたらクビになってしまいますので、いつも社員堂で、こそこそとアプリの企画会議をしています。 どうしてアプリをつくろうと考えたんでしょうか? 会社員A: そうですね・・・ストレス発散の一種でしょうか。来は「ふざけた人間」なのに「マジメな会社員」として働いているのがイヤで仕方ないんです。 それ

    「アプリは儲からない。2年で収益12,962円(時給4円)」異端開発者「クリーニングス」がそれでもクソゲーをつくり続ける理由。 | アプリマーケティング研究所
    Ni-nja
    Ni-nja 2015/04/02
    "いま2年間を振り返ってみてどうでしょうか?会社員A:特に後悔はないんですけど、思い切って仕事をやめたりしなくて、本当に良かったとおもいますね、それ間違ってやってしまってたら、100%路頭に迷っていたはず"
  • 10万本の印鑑を見に行く

    ちょっと前、仕事でご一緒させてもらった先輩ライターの方から、「すごいはんこ屋さんに行ってきた」という話を聞いた。 曰く、福岡にあるそのはんこ屋さんは、とにかく置いている印鑑の数がすごい。10万。あと、店主のおじさんが面白い。そういう話である。 おじさんが面白いのはさておき、10万の印鑑がお店に並んでいるのは見たい。どういうビジュアルなのか想像がつかない。 よし、見に行ってこよう。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:ペン栽の愉しみ > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    Ni-nja
    Ni-nja 2015/01/27
    この記事だけですごい面白いのにさらに8倍ネタがあったのか。すごいなー
  • 【画像】世界観の対立が面白い漫画 : 2chコピペ保存道場

    Ni-nja
    Ni-nja 2014/01/25
    出オチwww
  • 「枯れた趣味」としての将棋 - phaの日記

    関連記事: 知識ゼロから将棋を楽しむための将棋ガイド(上) - phaの日記 知識ゼロから将棋を楽しむための将棋ガイド(下) - phaの日記 はー、だるくてだるくてなんかなんもやる気しないわーって感じでここ数ヶ月引きこもって寝てばかりいて過ごしていたんだけど、ふとしたきっかけで将棋に興味を持ち始めて、他のことはなんもやる気しないけど将棋を読んだり観戦したりネット対戦したりはするようになった。将棋をやるのなんて小学校ぶり(二十数年ぶり……)とかだったんだけど、将棋ウォーズというアプリが楽しかったんだよね。将棋のソフトって地味なイメージがあったけど、将棋ウォーズは駒を打ったときのエフェクトとかが派手で、「美濃囲い」とか特定の形を作るとグラフィックが出たりもして、囲いや戦法をトレーディングカードみたいにコレクションする機能もあって、つまりなんかちゃんと今っぽいゲームになってて、そこが初心者

    「枯れた趣味」としての将棋 - phaの日記
    Ni-nja
    Ni-nja 2013/06/29
    写真に猫を入れるの、モテついったったー女子がやる「写真に体の一部を入れる http://togech.jp/2013/04/03/741 」テクっぽくて「けしからんもっとやれ」という感じでいいと思います
  • 無題のドキュメント 海馬に憧れて間違ってしまった高校時代

    無題のドキュメントとは ブックマークして頂けると光栄です。 「管理人にまとめさせたいスレ」 を募集しています。 面白いスレがあったら、そのスレの URLを教えて下さい! メールフォームはこちら TOP絵も募集中です! 今までに頂いた絵←4/13更新!! 海馬に憧れて間違ってしまった高校時代 2年ぶりに働いてみたwwwww 夜行バスに乗る際、気を付ける事 【触手注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 31巻 夏は旅をするための季節 オタクだらけの極道 会社から帰るときにありがちなこと それ、どういう状況だよっていう画像 日カーブミラー百景。 毎月12万で一人暮らしてんだけど!!!!!!!! この画像を面白くしてくれ 秋山澪の画像を集めるスレ ゲイおん!を見てホモ・セックスに興味を持ってしまった・・・ 冷えたコンソメスーププラスお茶=

  • 無料記事:うしじまが答える人生相談:うしじまいい肉がじぶんをとる

    うしじまが答える人生相談のコーナーをはじめることにしました。 ベスト相談には尻を出します。 「金持ちになるにはどうしたらいいですか」 同じ職種の貧乏な人の行動を真似しない。 自分が目指している職種に貧乏な人が多かったら、 もう1個仕事を探しておいて、貧乏な人が多い職種をサブにする。 「好きな人に振り向いてもらえません、どうすればいいですか」 もう一人好きっぽい人を作り、 一極集中になって気が狂った状態でアプローチしてしまわないようにする。 気が狂った状態よりも、好きな人と付き合える確率が上がる。 「好きな人を作るにはどうしたらいいですか」 喋ったり、同じ時間を過ごす相手を作ると その相手を好きになる可能性が上がる。 習い事などに行き、共通の時間を沢山過ごすのも良い。 学生だったらバイトを変える。 「死ぬほど好きな人に死ぬほど辛いフラれ方をしました。 ここから死ぬほど楽しい人生を歩むにはどう

    無料記事:うしじまが答える人生相談:うしじまいい肉がじぶんをとる
    Ni-nja
    Ni-nja 2013/02/03
    ちょっとおもしろいと思ってしまった
  • ミスで10倍の給料を振り込まれた社員、そのまま失踪(日刊SPA!) - livedoor ニュース

    Ni-nja
    Ni-nja 2012/08/19
    移動費込みでも2ヶ月で40万しか使わなかったのかあ。でもなんか分かる気がする。宝くじ当てて破産する人みたいに0がもう1個多かったら消費レベルが激増したかもしれないけど、この額だったらね
  • 【続・誤植】Adobeの提案する新しい<br>の世界が酷すぎて泣ける。

    【閲覧時腹筋注意】Apple新商品のキャッチコピーが直訳すぎて気になったので集めました。 それに引き続き今度はAdobeのサイトにも似たような面白いものがあるということで見てきたました。 今回は前回ほどでは無いのですが、修正される前にキャプチャーを撮ったのでよろしければどうぞ。 これを見て、分かる人は分かると思います。 この<br>というのは、ホームページなどをつくるHTML等で使う改行のこと。 来ならこの<br>というのはこのように表示されず、そこの部分が改行されるのですが、 <>が全角なんでしょうか?とりあえずそのまま表示されちゃっているので、こんな奇妙な文章に… とりあえずAdobeが提唱する<BR>の新たな次元をご紹介しましょう。 なるほど。<br>は効率かつ柔軟なんですね。 最高峰の<br>には世界が驚きます。 Adobeを使えば<br>が効率良く作れます。 <br>というのは

    【続・誤植】Adobeの提案する新しい<br>の世界が酷すぎて泣ける。
    Ni-nja
    Ni-nja 2012/06/24
    HTMLタグの基礎知識は高校辺りのPC授業カリキュラムに入れた方がいいんじゃないかしら。入れても1-2時間程度だし
  • ヒダル神 - Wikipedia

    妖怪かるた「つぢどうまへのたび人のしうねん」の絵札。旅人が行き倒れの末にひだる神と化した姿を描いたものとされる[1]。 ヒダル神(ヒダルがみ、饑神)は、人間に空腹感をもたらす憑き物で、行逢神または餓鬼憑きの一種。主に西日に伝わっている[2]。北九州一帯ではダラシと呼ばれ、三重県宇治山田や和歌山県日高や高知県ではダリ、徳島県那賀郡や奈良県十津川地方ではダルなどと呼ばれる[3]。 概要[編集] 山道などを歩いている人間に空腹感をもたらす悪霊の類をいう。これに憑かれると、歩いている最中に突然にして激しい空腹感、飢餓感、疲労を覚え、手足が痺れたり体の自由を奪われたりし、その場から一歩も進めなくなり、ひどいときにはそのまま死んでしまうこともあるという[2]。 これに憑かれるとされる場所は大抵決まっており、山道、峠、四辻、行き倒れのあった場所などが多い。土地によっては火葬場や磯でも憑かれるという[2

    ヒダル神 - Wikipedia
    Ni-nja
    Ni-nja 2012/03/26
    だるいの語源。これはつまり空腹とかを物理的にコントロールすることでだるさも軽減できるといえるのかしらね・・・
  • セブ島で大喜利をするニートの話 - phaの日記

    セブではいろんな人に会ったけど、一番印象に残ったのはセブに放置された日ニートの話だった。 セブに大喜利ハウスというシェアハウスがあると聞いたのでそこの人と会ったんだけど、話を聞いてみると、今はニートのぶらら(@burara)という人が一人で住んでいるだけらしい。 ぶらら(@burara) 大喜利ハウスというのは大学の落語研究会の人たちが集まって作ったシェアハウスで、もともとは北千住にあったそうだ。だけど、住んでいるのがニートのぶららの一人だけになったため、落研の先輩たちが「どうせニートだったら海外に住んでても一緒だろ。生活費安いし、面白いからセブ行けや」みたいなことを言ってセブに送り込まれたという話だ。 セブの家は4LDKの一戸建てという結構大きめな家なんだけど、今はぶららがたった一人で住んでいるだけで、たくさんある部屋もほとんど使っていない。生活費として毎月3万円が先輩たちから振り込

    セブ島で大喜利をするニートの話 - phaの日記
    Ni-nja
    Ni-nja 2012/03/25
    経緯がよくわからない。ひょっとして、お金がない人を見つけてセブに送り込んだら暇つぶしに私好みのフリーゲームを開発してくれたりするんだろうか・・・(夢が広がりんぐ
  • 人生を変える名言書いてけ : キニ速

    Ni-nja
    Ni-nja 2012/03/25
    幸せになる能力は満足できるものを手に入れる能力ではない 手に入れたものに満足できる能力だ
  • もりぞおさんのblogには書けない海外就職話in富士山 開催します!

    サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008 【広告】もりぞおさん、調子に乗ってセミナーの講師をすることになりました。 3/4(日) 運気アップ・海外就職交流会 http://t.co/R1b5sy8E 海外就職を目指す人たちがバスで富士山の麓に行って、温泉とか神社とか行くツアーで、もりぞおさんが体験談をお話しします 2012-02-14 21:33:12 サムライカレー🇰🇭 森山たつを/ 海外就労に詳しい人、青森県教育改革有識者会議常任委員 @mota2008 私がblogで「どの人材会社を使った」「どの企業を受けた」「成果はどうだった」という事を一切書いていないことから分かるように、海外就職に関してはWeb上で公開できない情報が山ほどあります。こういうオフラインのセミナーは公開できなかったことを喋れるので楽しみです。

    もりぞおさんのblogには書けない海外就職話in富士山 開催します!
    Ni-nja
    Ni-nja 2012/02/15
    スピリチュアルを謳ってるのはアレだけど、実際海外に出るなら今のうちに日本的なスポットに行っておくのは有効だと思う。外国人の友達出来た時に富士山登った写真見せるとかね
  • お金持ちになりたい人が知っておくべき考え方21選 - finalventの日記

    成功する人は自分の利益になりそうな人を尊重する。利益になりそうな人というのは、つい地位や名声、頭の良さ、ルックスで決めがちだが、さりげなく物や知識をくれる人と医者のこと(徒然草を読むべし)。 「大きなミスをしでかした部下は公平に接する」「仲間はずれにされている社員と公平に接する」。恩とか考えずやっかいな人間関係は公平を基とする。 失敗と成功は結果論なので、結果論から議論するのは無駄だなと、目先のことを優先する。 小さなアイデアが大切なのではなく、アイデアを自分の継続的な仕事に育てられるか、人を巻き込める説得力があるかが重要。 成功する人には面白い人が多い。面白い人になるには、天性が必要なので真似して惨めなピエロにならないように。 時間を15分単位で使うと、多くの時間を無駄にしてきたのがわかり、いらいらが募る。時間の有効活用はその時間の質を見極めて選択するほうがいい。 これといった特技がな

    お金持ちになりたい人が知っておくべき考え方21選 - finalventの日記
    Ni-nja
    Ni-nja 2012/01/29
    "未来のための投資というのは曖昧だが、ドミニオンならまず「書庫」を買っておけ" ちょwww
  • RPGセンター試験 の解答と解説 - 最終防衛ライン3

    国語の読みと詠唱問題以外は攻略サイトの使用可です。 目次 問題:RPGセンター試験 - Togetter 算数の解答 社会の解答 国語の解答 理科の解答

    RPGセンター試験 の解答と解説 - 最終防衛ライン3
    Ni-nja
    Ni-nja 2012/01/13
    びっくりするほど熟読中。
  • 「成功者に共通する50の考え方」が現実と違いすぎるので添削してみる。 - fromdusktildawnのチャットコメント

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    Ni-nja
    Ni-nja 2011/11/05
    これは面白い
  • カオスちゃんねる : クラシックの指揮者って何が凄いの?棒振り回してるだけじゃん・・・

    2021年09月08日22:00 クラシックの指揮者って何が凄いの?棒振り回してるだけじゃん・・・ 過去のおすすめ記事の再掲です 4 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/21(日) 21:14:27.53 ID:X6O6MPxI0 同意、演奏者もほとんど見てないしな 7 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 21:15:14.09 ID:OW4IJilz0 指揮棒の先に糸がついてて全員を操ってるから 14 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/08/21(日) 21:16:14.85 ID:+O1q6KCR0 実はあんまり凄くない 75 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/08/21(日) 21:28:25.01 ID:+o9aEnjQ0 マ

  • mohariza07メモ : 人類祖語~アルファベットは、「ローマ象形文字」であり、「頭文字」に支配されている。

    追加たまたま、言語等をパソコンで調べていて、「人類祖語―バベルの塔が見える」(http://www.amitaj.or.jp/~kenji/home20.htm)と云うブログを見て、打ち出し、記録に取っていた。 とても、面白い仮定であった。その後、どこに、その打ち出したものが行ったのか、分からないままだったが、やっと見つけた。 それを、今回紹介する。 著者の記していた内容は、概略、以下のようなものである。 アルファベットは、元々「ローマ象形文字」であり、26種の「A」、「B」、「C」等の記号文字(英語)には、「そのグループの雰囲気」があり、その雰囲気は、「頭文字」に支配されている。 「A」は「何か出来事がある時」に使用され、「B」は「何かの用意」を必要とする時に使用され、「C」は「何かが覆われる」時に使用される…と、「このことばの元になった26種の記号文字各々には、すべて固有の“概念”が存

    Ni-nja
    Ni-nja 2011/06/07
    この雰囲気は是非覚えたい
  • http://www.rakuten.co.jp/netvalley/509957/711198/

  • 1