タグ

資格に関するNi-njaのブックマーク (17)

  • Linux認定資格をめぐる主導権争いのまとめ | LPI-Japan vs. LPI日本支部 - orangeitems’s diary

    Linuxの資格、LPIC インフラシステムエンジニアの共通言語とも言えるLinuxですが、この技術の習熟度を測るための資格としては長い間LPICという資格がデファクトスタンダードでした。資格手当対象の資格にもなっている会社も多いのではないでしょうか。 LPIC資格試験とは、Linux Professional Institute (LPI) というNPO法人によって運営されている資格試験です。LPIはホームページによればカナダのオンタリオ州に社を構え、20の支社を世界に構えています。世界的に共通の資格試験を展開していてLPIC資格試験をある国で取得すれば世界で通用するグローバルな資格試験です。 さて、このLPIC資格試験ですが、日国内において話が怪しくなっているのです。 これまで、LPIC資格試験の日国内での運営は、LPI-Japanという特定非営利活動法人が行ってきました。LPI

    Linux認定資格をめぐる主導権争いのまとめ | LPI-Japan vs. LPI日本支部 - orangeitems’s diary
    Ni-nja
    Ni-nja 2018/08/23
    びっくりするほどザ・資格ビジネスだな…無能な働き者がナントカ心理士とか取っちゃうみたいな。キャリアへの不安を資格取得にすり替えちゃあかんね
  • LPIC取り扱い停止に関するお知らせ | LPIC | LPI-Japan

    LPIC取り扱い停止に関するお知らせ LPI-Japanでは長期にわたりLinux技術者認定試験として「LPIC」の普及活動を行ってまいりましたが、下記の理由からその取り扱いを基的には停止することといたしました。 今後のLinux技術者認定試験においては、2018年3月から提供をしておりますLinuC(リナック)をご利用いただけますよう、よろしくお願いいたします。 取り扱い停止の理由 1. LPICの試験問題は、インターネットで検索し第三者のサイトから購入ができてしまう状況になってしまいました。このような状況はLinux技術者認定資格としてのLPICの公正性・信頼性が毀損されている状態であると言え、この状況を解決するためにLPI-JapanはLPICの開発元であるLPI Inc.(拠地:カナダ)に対して早急な試験問題の差し替えを含む改善依頼をしてまいりました。 しかしながらLPI-Ja

    Ni-nja
    Ni-nja 2018/08/21
    ブコメでなるほどー情報が出てくる事例。民間団体の資格は関わっちゃいけないな
  • AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナルに合格したので、調子に乗って勉強方法を考えてみる - プログラマでありたい

    AWSを2冊書いていますが、AWS認定資格を1つも持っていませんでした。(正確に言うと、ソリューションアーキテクトのアソシエイトを持っていたけれど、2016年4月末で有効期限切れで失効していました。)会社の後輩たちが、どんどんプロ資格を取っていって疑いの目を向けられるようになってきたので、これはまずいと受験することにしました。昨日受けて無事合格したものの、幾つか反省点があるのでまとめてみます。 AWS認定資格の概要 AWSの認定資格は、2016年5月現在では2つのレベル・3つの分野があります。まずエントリーレベルであるAssociateは、一番メジャーで全般的な知識を問うSolutions Architect、開発者向けのDeveloper、運用管理者向けのSysOpsの3つがあります。そして下位の資格を持っていないと受験できないプロフェッショナルは、Solutions Archite

    AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナルに合格したので、調子に乗って勉強方法を考えてみる - プログラマでありたい
  • CDA資格について|キャリア開発のパイオニア 日本マンパワー |

    キャリア形成支援の専門家であることを証明する資格 CDAはキャリア形成を推進するエキスパートの資格です。2021年10月現在で、20,000名以上の方がCDA資格を取得しています。 正式名称はキャリア・デベロップメント・アドバイザー(Career Development Adviser)で、キャリアカウンセラーの実務家 向け資格として2000年に誕生しました。 1.全国約2万名の圧倒的なネットワーク 全国に9つの支部、33の地区会を持ち、会員相互の交流や啓発、各種情報交換を活発に行っています。 企業の人事・教育、人材ビジネス、公的就業機関、学校、独立コンサルタントなど、さまざまな背景を持つ人々と、同じバックボーンを共有することで交流を深めることができ、それによってキャリア形成支援の専門家としての活動の幅も広がります。 2.資格取得後の充実したサポート ~交流の場・継続学習の場・実践の場~

    CDA資格について|キャリア開発のパイオニア 日本マンパワー |
  • ダメ元で何十社も面接を受けてたら、ある会社に就職が決まった。小姑が落ちた会社に。 - 鬼嫁ちゃんねる

    【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 205【布告】 153:名無しさん@HOME:2011/07/04(月) 00:34:07.13 ID:0 じゃあ10年近く前のプチ話 家庭の事情で高校中退せざるを得なかった。 それからは親のすねかじりしたくなくて色々な店でバイトをしていたんだけど そのバイト先でお客様だった今の旦那と出会って3年の交際を得て結婚。 ただしトメコトメ(ウトは鬼籍)がずっと結婚に反対で 「中卒を嫁にもらうなんて」「できそこない」「人として終わってる」 など言われ続けてその度に旦那は〆てくれた。 それでも酷いからと旦那通してでしか連絡は取れないようにしてくれてたんだけど アポ無しで旦那が仕事中に家に来て玄関先で騒がれるのも近所迷惑になるからと 家に入れたら、上記の事を言われる以外にご飯を捨てられたり 「孫を産む機械、お前に育てられたら孫が馬鹿になるから産んだらすぐ離婚

    Ni-nja
    Ni-nja 2013/03/17
    宅検ってそんなすごいのか。学力が低い人も受ける分合格率が低いだけで、四択問題だし真っ当に対策すれば受かるペーパーテストだと思ってたが
  • 勉強が苦手な人向けの「遅延評価勉強法」 : ロケスタ社長日記

    はじめに 遅延評価勉強法という言葉があります。 これはamachangというjavascrpitを書く人で有名な技術者の方が、ブログで言ってた言葉です。該当するエントリは以下。 遅延評価的勉強法 - IT戦記 - これは、おいらが考える「効率のいい勉強法」に近いものがあるので、少しまとめてみました。 あくまで主観的に「いい」と思っている勉強法ですが、参考になれば、、 遅延評価勉強法って? まず、以下のサイトがすごくまとまってるので引用してみます。 「遅延評価」という言葉を調べてみると、「ある式を、その結果が当に必要になる時点までは評価しないでおくテクニック」とあります。そのメリットは、「条件次第で捨ててしまうような値を事前に準備することは非効率的である。このような場合遅延評価を行うと必要なときだけ値が計算されるので計算量を低減できる」とありました。 ここから遅延評価勉強法とは、「その知識

    勉強が苦手な人向けの「遅延評価勉強法」 : ロケスタ社長日記
    Ni-nja
    Ni-nja 2011/03/30
    自分も参考書から入るよりいきなり問題集の方がいいタイプなので
  • 情報処理推進機構:情報処理技術者試験:新着:

    Copyright © 2024 Information-technology Promotion Agency, Japan(IPA) 法人番号 5010005007126

    情報処理推進機構:情報処理技術者試験:新着:
    Ni-nja
    Ni-nja 2011/03/15
    春の情報処理試験延期とな
  • 市場価値のある資格はこれだ!

    システムの仕事に役立つ、価値ある資格とは何か――。日経ソリューションビジネス(2009年末に休刊)が2002年から掲載してきた調査企画「いる資格、いらない資格」の2011年版を、一挙公開する。新たにユーザー企業の調査を追加し、バージョンアップした。ITベンダーの技術者/営業担当者、ユーザー企業のシステム担当者が「取得すべき」資格を知り、部下の育成や個人のスキル強化の参考にしていただきたい。 目次

    市場価値のある資格はこれだ!
  • かつてネトゲで数十人を率いた妻の「マネジメント論」 - chocontaの日記

    から言われたことをいくつかツイッター(URLはこちら)で紹介したのですが、 予想に反してかなりの反響がありました。 そんな「語録」を一度まとめてみました。 2010/06/03 07:44 かつてネトゲで数十人を率いていたという「相手が欲していることは何で、どうやったらモチベーションを高く持ってくれるかを必死に考え抜くの。そうしたら勝手にみんなが動いてくれる。それがマネジメントだよ。やってないから帰りが遅いんじゃないの?」…代わりに会社に行ってもらえませんか? 2010/06/04 07:46 (再掲)近所の豪邸の前で「ここの家主と僕との違いは何なんだあ!」と嘆いていたら、が「今まで背負って来たリスクの差じゃない?例えば受験勉強を頑張ると、落ちたら努力が無駄になるというリスクを背負うんだよね。遊んでいればリスクもないけど合格しない。そういうこと。」 2010/06/08 23:46

    かつてネトゲで数十人を率いた妻の「マネジメント論」 - chocontaの日記
    Ni-nja
    Ni-nja 2010/11/04
    "受かった後の状況をできる限り具体的に妄想するの。その時に得られる快楽を擬似的に体験するわけ。勉強する価値があることを体感するの。"
  • eマーケティング協会、eマーケティングのプロを認定する新資格を設立

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    eマーケティング協会、eマーケティングのプロを認定する新資格を設立
  • 情報処理技術者試験の勉強をやり直し

    情報処理技術者試験は第二種、ソフトウェア開発技術者をずいぶん前に取得したのですが(*)、それからずいぶん時間が経ち技術も新しくなったのでもう一度基礎から勉強をやり直すことにしました。 一度やったことをもう一回やるには高いモチベーションが必要になるので、自分の勉強の報告をこのページで行っていきます。 このページでは、過去の試験問題を一問づつ解説する形で、必要な知識を学ぶようにしたいと考えています。 *:他にも取得しています。(ES、PM) 当サイトはリンクフリーです。相互リンク募集中です。

  • ネットワークスペシャリスト試験直前対策講座 2009

    2009年度(平成21年度)のネットワークスペシャリスト試験の試験日が近づいてきました。サイトではネットワークスペシャリスト試験の直前対策として,試験に合格する力を付けるための対策記事を紹介します。合格するための秘訣は,過去問題を解いて知識と考え方を身に付けることです。そこで連載では,厳選したテーマに沿った過去問題の解説記事を紹介します。合格目指して頑張りましょう! 目次 2種類の暗号方式のしくみを理解,情報の機密化のほか認証にも使う 盗聴されても安全な認証方式,ワンタイムパスワードを押さえる セキュリティプロコトルの代表格,暗号化の範囲を確実に理解する CSMA/CAの動きから,暗号化方式の違いまで押さえる DMZとフィルタリングを押さえ,ファイアウォールの働きを知る 階層構造の全体像を把握,TCPとUDPの違いを理解する CIDRのアドレス表記を習得し,ヘッダ情報の違いを理解する

    ネットワークスペシャリスト試験直前対策講座 2009
  • 全問解説◆ITパスポート試験 平成21年秋期

    ITパスポート試験は、情報処理技術者試験センターが実施する情報処理技術者試験の一つで、「職業人が共通に備えておくべき情報技術に関する基礎的な知識」が備わっている人材を認定するための試験です。合格すると、ITに関する幅広い基礎知識を持っていることが証明されます。 受験機会は、毎年4月(春期)と10月(秋期)の年2回です。試験時間は2時間45分で、選択式の問題を100問解きます。 ITパスポートをはじめとする情報処理技術者試験の特徴として、過去問題からの出題が多いことが挙げられます。そのため合格への近道は、過去問題を解きながら知識を吸収するのが一番です。そこで連載では、2009年10月(平成21年度秋期)に実施されたITパスポート試験の全問題の解答・解説を掲載します。 なお、各問題には、情報処理技術者試験センターが公開しているシラバスに基づいた問題の分類(分野>大分類>中分類>小分類)が示し

    全問解説◆ITパスポート試験 平成21年秋期
  • 応用情報技術者試験の出題傾向と対策

    平成22年春期の応用情報技術者試験の試験は、前回(平成21年秋期)とほぼ同等の合格率でした。平成20年以前の旧試験に比べると合格率も高く、基情報技術者試験と同様に合格しやすくなりました。 平成22年春期午前試験の出題分類 平成22年春期試験の午前の分野別出題は次のような割合でした。 出題の難易度は、平成20年以前の旧制度の試験と変わりません。実際の出題も過去の問題を踏襲、または、過去に出題された問題が多数出題されています。しかし、旧試験よりも出題範囲が広がったことから、新しい問題も増えています。 午前試験で目標は60点以上、すなわち80問中48問以上の正解です。常に自分の実力を把握し、48問以上正解するためにはあと何問正解すればよいかを意識しましょう。すべての分野をまんべんなく十分に学習するには非常に時間がかかります。そこで、どの分野で何点くらいとれるかの見積もりに基づいて学習計画を立て

    応用情報技術者試験の出題傾向と対策
  • PHP試験が秋に開始、オライリー本が教科書 既存書籍を使い、受験料安く − @IT

    ユニークなのは、すでに市販されている書籍を「主教材」とし、これに基づいて試験を行う点だ。副理事長に就任予定の吉政忠志氏は、「市販でローコストオペレーションが可能になる」と話す。「ざっと見渡したとき、すでに書籍がたくさんある。独自の教材を作る作るコストがもったいない」(吉政氏)。主教材は市場で評価の高いオライリーのものとしているが、既存のeラーニングや書籍も申請手続きを経ることで副教材として「認定」のお墨付きが得られる。また、すでに全国に38校あると見られるPHPを教えるスクールについても、認定スクール、認定コース、認定インストラクターとして登録できる制度を整える。 受験料を抑えるビジネスモデルを採用したのは、個々のエンジニアが自主的に学習してスキルアップできる環境を日でも整えたい、という思いがあるからだという。ベンダが主体となって運営する資格試験や、企業がエンジニアに取得を推奨したり、

    Ni-nja
    Ni-nja 2010/07/27
    勉強したいとは思ってたのできっかけとしてアリだな
  • 試験勉強本に書いてあるようなことの短いまとめ

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    試験勉強本に書いてあるようなことの短いまとめ
    Ni-nja
    Ni-nja 2010/07/07
    簡潔ですばらしい
  • 情報処理推進機構:情報処理技術者試験:出題範囲・スキル標準・パンフレット・過去問題 など

    シラバス(試験における知識・技能の細目) それぞれの試験区分の人材像に照らし、必要となる知識・技能の幅と深さを体系的に整理、明確化した資料です。学習の目標とその具体的な内容を記載していますので、試験の合格を目指す際の学習指針として、また、企業、学校の教育プロセスにおける指導指針として、有効にご活用ください。 ITパスポート試験 2024年10月の試験から 「ITパスポート試験」シラバス(Ver.6.3)(PDF:889 KB) (2023年12月25日掲載) 「ITパスポート試験」シラバス(Ver.6.3)(変更箇所表示版)(PDF:904 KB) (2023年12月25日掲載) 2024年4月の試験から2024年9月の試験まで 「ITパスポート試験」シラバス(Ver.6.2)(PDF:870 KB) (2023年8月7日掲載) 「ITパスポート試験」シラバス(Ver.6.2)(変更箇所表

    情報処理推進機構:情報処理技術者試験:出題範囲・スキル標準・パンフレット・過去問題 など
  • 1