タグ

考え方とホッテントリに関するNi-njaのブックマーク (3)

  • ものの値段が安すぎる! - 24時間残念営業

    2012-12-19 ものの値段が安すぎる! 早いとこ寝なきゃだめだからケッペキショウ聞きながら30分以内でうわーって書くよ。 http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 これ読んだ。 柳井なんとかっていう人が人として終わってるかどうかは知らんし、続きは会員しか読めないらしいから詳しいことはわからん。ただこの手の記事を読むたびに思うのは「ものの値段が安すぎる」ということだ。 とりあえず俺の商売の話をしよう。 たとえばだな、そのむかし、20年前とかだな。そのころには「新商品をたくさんとりましょう」なんて部の指導はほとんどなかった。つーか俺が店長だったころ「これは絶対に行けるだろ!」と思ったカップ麺の広東麺のなんかを10ケース発注したら、ベンダーから「ほんとにいいんですか」っていう連絡が来た。うちの奥さまが「絶対2週間で売り切ってみせるから」って断言して9

    Ni-nja
    Ni-nja 2012/12/20
    社会が成熟して効率的になったら人手はそんなに要らなくなるので、つまり大体全部年金制度が悪い
  • 強面の社長が教えてくれた人たらしテク | コムテブログ

    地元の知り合いに人たらしのプロみたいな強面の社長さんがいた。風体はオールバックで髭を生やしがっちりしている。一見、一般人には見えない。 最近 SNS で見かけるような、インテリぶった貧弱そうな(男か女か分からないような)経営者ではない。背中に刃物を突き立てられても動じないような人で、事実開き直っていた。しかし何をやっても上手くいく強運な人だった。 最近連絡を取っていなかったが、その人に教えられた事を公開しようと思う。毒舌で失礼な文章なので気分を害しそうな人はスルーして下さい。 「飲み会不要」 付き合いが大切だと言う人間とは距離を置け。懇親会も出来るだけやんわりと断れ。人間関係は大切だが、賢い人間は皆が飲みに行く時間に不労所得を作る。 「成功者と失敗者の話しは聞くな」 すでに成功している人間や、うだつのあがらない人間の話はどうでも良い。それより頑張り屋さんに近づけ。実は頑張り屋さんに近づくと

    強面の社長が教えてくれた人たらしテク | コムテブログ
  • 説明が下手な人に欠けている3つの能力

    @takeshigoto 先生がすっきりと説明してくださいました。 『持論ですが、話が下手な人というのは概ね3つの能力に欠けていると考えています。1:相手の立場を考慮できない。2:精通しているジャンルの幅が狭く、適切な比喩が使えない。3:具体と抽象の行ったり来たりができないか、もしくは面倒がる。』by takeshigoto 「人生を変える「伝える」技術3つのカギ 『立場』『比喩』『具体』これだけでOK!」後藤武士─新刊ラジオ by 話題のや新刊を耳で立ち読み!新刊JP http://t.co/g1AgXrd

    説明が下手な人に欠けている3つの能力
  • 1