タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

考え方とキャリアに関するNi-njaのブックマーク (4)

  • 2005年~2007年にスクウェア・エニックスで観た光景|下田賢佑

    数ヶ月前に「ジョブ型組織」と「メンバシップ型組織」の違いについて考える機会があり、Twitterに呟いていた。その流れでスクウェア・エニックス時代のことをいつかnoteの記事にまとめようかなどと呟いたらスクウェア・エニックスの時田貴司さんからも「楽しみにしてます」とリプを頂けたので時間ができた今、マガジン「ゲームデザイナーの仕事」の番外編として書くことにした。まず、最初に断っておきたいことがある。私はスクウェア・エニックスに2005年7月から2008年3月までの間、「プランナー」という肩書きで在籍していた。契約形態は、2005年7月から2007年3月までアルバイトで、2007年4月から2008年3月まで契約社員であった。所属プロジェクトは、2005年7月から9月までは研修生という扱い、2005年10月から2007年12月までは「ファイナルファンタジーXI」、2008年1月から3月まで「小さ

    2005年~2007年にスクウェア・エニックスで観た光景|下田賢佑
    Ni-nja
    Ni-nja 2020/07/01
    後半のジョブ話をSE/SI業界にあてはめると、プログラミングは独学やスクールで学べても客と話せる能力は経験がないとなかなかつかないとか思った
  • キャリアの海 – 転職とキャリアを考えるメディア

    We are working to deliver the best experience for our visitors. Meanwhile, follow us on Social. Stay in the loop!Leave your email and we will send you a heads-up when our site launches.

    キャリアの海 – 転職とキャリアを考えるメディア
    Ni-nja
    Ni-nja 2019/11/15
    「週に2,3回は転職を考える」なのか。東大卒でこんなに文章が上手いのに「辞めた会社がその後なくなった」という経験をされてたりとか、なかなか「働くのはみんな大変だよね…」の好事例としてウォッチさせて頂いてる
  • やりたいことがなくて、立ち止まってしまう20代の人向けの記事

    いろいろな若い人と話す機会があります。そのときに一番多い悩みが やりたいことが見つからないです。 で、このあたりの悩みを深ぼって聞いてみて、それを整理して煮詰めてみると、主に2点でして 1. 無駄な努力をしたくない 2. 努力が無限にできるほど夢中になれるものがあると信じてるじゃないかなーと。 なので、このあたりを紐解いて、行き詰まっているところを取り除くと、「やりたいことを見つける」というのができるんじゃないかと思って、この記事を書いています。 というわけで、いきます。このnoteの方針として「有益なものは無料」「無益なものは有料」なので、もちろん無料です。 (余談:お前の書いたものなんて有益じゃねーよ!という叩きが来るかなと思ってたんですが、全然こないので、人間ってどんどん成熟していくんだなーと思っています)。 あ、20代向けに書いているので、30代以上の人にはピンとこない可能性がある

    やりたいことがなくて、立ち止まってしまう20代の人向けの記事
    Ni-nja
    Ni-nja 2019/05/01
    フリーランスで仕事が来るほどのスペシャリストネタに当人さほど興味がない今日この頃をどうやって次の40代に繋げればいいんだ…いや氷河期生き抜けただけで御の字であると分かってはいるのだが
  • 英語を活かせる国際的な仕事? 40代で天職に巡り会うまで | MY CHOICE

    篠田 真貴子さん 生年 1968年 出身地 東京都新宿区 出身学校 ・米国 Seaside Elementary School, Torrance, CA(1 -2年生) ・米国 College Park Elementary School, Irvine, CA(3 – 4年生) ・新宿区立牛込仲之小学校(4 – 6年生) ・慶応義塾中等部 ・慶応義塾女子高等学校 ・高2夏から1年間、AFSを通じて Madras High School, Madras, Oregon に留学 ★クラブ活動 中学校 ガールスカウト、中・高校 マンドリンクラブ 大学・大学院

    Ni-nja
    Ni-nja 2013/02/17
    だから私は、 『ここは嫌だなあ』と思える場所に一時期身を置くことを決して無駄だとは思いません。もちろん長く我慢する必要はないけれど、何が好きで何が嫌いか、それは両方を体験しないとわからないと思うんです
  • 1