タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (10)

  • 【コラム】仕事のメール「お世話になっております、〇〇の〇〇です」← コレもういらなくないか?

    » 【コラム】仕事のメール「お世話になっております、〇〇の〇〇です」← コレもういらなくないか? 特集 スマホユーザーの多くがメールをほぼ使わなくなり、LINEに代表されるチャットに移行した理由はなんだろう? ここで言いたいのは「スマホが普及したから」なんて外的な要因ではなく、その質だ。私、P.K.サンジュンなりに一言で表すならば、ズバリ「人間だから」となる。 どういうことかというと、人間とはとても面倒くさがりな一面を持つ生き物。なので、チャットを使ってしまうとメールの「宛先を入れる」「送信する」などのステップが死ぬほど面倒くさく感じるようになってしまった、ということだ。ただし、まだまだメールがメインで活躍するシーンが存在する。それは仕事、つまりビジネスシーンである。 ・将来的にはメールもなくなるハズ 超が付くほど先進的な思考の持ち主、または職場でない限り、チャットで全てのやり取りをして

    【コラム】仕事のメール「お世話になっております、〇〇の〇〇です」← コレもういらなくないか?
    fieldragon
    fieldragon 2019/05/02
    TPOに応じて使い分けで良いじゃん
  • 【異論ナシ】医師が選ぶ「好きな医療漫画ランキング」が発表される → 大勝した1位の作品に納得しかない! | ロケットニュース24

    » 【異論ナシ】医師が選ぶ「好きな医療漫画ランキング」が発表される → 大勝した1位の作品に納得しかない! 特集 医療業界を描いた漫画は数多くあるが、ガチのお医者さんが選ぶ「好きな医療漫画」って何なのだろう? ちょっと気になるよな。だって、それってつまり医師から見てもリアルで面白い作品ってことでしょ? 説得力がエグイじゃないですか。 これに関し、メンタルヘルス関連事業を手掛けるメンタルヘルステクノロジーズが、興味深い調査結果を発表しているのでお伝えしたい。なんと、1152名の医師に好きな医療漫画を聞いて、それをランキングにしたというのだ。ナニソレ超気になる~! ・意外と多い? 医療漫画 グーグルで「医療漫画」と検索すると、ヒットしたページが3550万件もあったのでそっとブラウザを閉じました。それだけ人気があるジャンルということだろう。たしかに実写化される作品も多い。 さて、今回の調査は医師

    【異論ナシ】医師が選ぶ「好きな医療漫画ランキング」が発表される → 大勝した1位の作品に納得しかない! | ロケットニュース24
    fieldragon
    fieldragon 2018/12/20
    ブラックジャック強い
  • 【想定外】話題の3.5倍わかめラーメンを「35倍」にしたらヤバイことになった

    どうしても納得いかないことがある。最近ネットで話題になっている「3.5倍わかめラーメン」のことだ。定番カップ麺「わかめラーメン」が35周年を記念して発売した新商品で、わかめが通常の3.5倍入っているのが売りらしい。 ちょっと待ってくれ。おかしくないか? なんで3.5倍なんだよ! 35周年なんだろ? そこは わかめ35倍だろうが!! まったく、エースコックさんは何をビビッているのか。そっちがやらないなら、こっちで勝手に35倍にするからな。 ・35倍にしてみた わかめの量がハンパないと話題の3.5倍わかめラーメン。そのわかめの量を35倍にするため、3.5倍わかめラーメンを10個買ってきた。3.5 × 10=35。つまり、10カップ分のわかめを全部投入することで、35倍わかめラーメンが完成するというわけだ。 にしても10個となると、さすがに壮観である。 ・すでに多すぎる 開封してみると、3.5倍

    【想定外】話題の3.5倍わかめラーメンを「35倍」にしたらヤバイことになった
    fieldragon
    fieldragon 2018/12/20
    わかめラーメン大好き。10倍くらいなら行けたのかな
  • 【衝撃】ひっくり返してみると……マジかよ! ある競艇場のポスターに隠された秘密!!

    【衝撃】ひっくり返してみると……マジかよ! ある競艇場のポスターに隠された秘密!! 中澤星児 2018年1月15日 遊び心満載のトリックアート。思わず感心して膝を打つ作品も少なくないが、膝を打ちすぎて壊れるレベルのポスターがTwitterで話題になっている。 そのポスターとは、2018年1月24日から29日まで開催される「G1全日王者決定戦」の大会告知ポスターだ。真ん中にそれぞれ「最強」「挑戦」と筆文字で書かれた2枚。ひっくり返してみると……ファッ!? なんじゃこりゃあ! スゲェェェエエエ!! ・別に普通じゃね? 現在、競艇場『ボートレースからつ』で掲出されているこのポスター。前述の通り、種類は2つ「最強」と「挑戦」だ。力強い筆文字で書かれたデザインからは、血湧き肉躍る勝負の世界が伝わってくるようである。 でも、別に普通じゃね? 何がそんなに凄いの?? そこで気づいたのだが、Twitte

    【衝撃】ひっくり返してみると……マジかよ! ある競艇場のポスターに隠された秘密!!
    fieldragon
    fieldragon 2018/01/15
    『最強』って漢字がひっくり返すと、『戦場』に。同様に『挑戦』が『勝利』に変わる。これはスゲー。
  • 【必ず通る道】ザ・ブルーハーツのシングル曲じゃない名曲10選

    ザ・ブルーハーツ。言うまでもなく、伝説のパンクロックバンドである。解散から20年経つ今なお、ブルーハーツは少しも色あせず、最高にして最強のまま。オンタイムの世代じゃなくても、何曲かはブルーハーツの曲を知っていることだろう。 他のアーティスト同様、シングル曲、例えば、『情熱の薔薇』 『リンダリンダ』 『TRAIN-TRAIN』などが一般的には有名だが、ブルーハーツはアルバム曲にも名曲が目白押しだ。今回はそんな「シングル曲じゃないけど名曲」を10曲ピックアップしてお届けしたい。 ・『ダンス・ナンバー』 1987年リリース・アルバム「THE BLUE HEARTS」収録。ブルーハーツの曲の中では演奏時間が最も短い、1分28秒の曲。だがその中に込められたメッセージは強く、「豆腐にぶつかって死んじまえ」は超有名フレーズである。 ・『電光石火』 1988年リリース・アルバム「TRAIN-TRAIN」収

    【必ず通る道】ザ・ブルーハーツのシングル曲じゃない名曲10選
    fieldragon
    fieldragon 2015/07/15
    『ロクデナシ』『すてごま』『歩く花』がない。
  • 【超簡単】100倍ウマい「究極の卵かけご飯」の作り方 / 今までの食べ方は何だったのか(涙)

    小腹が空いた時にサクッとべたいモノといえば……そう! 「卵かけご飯」である。卵を混ぜて醤油を入れてご飯にかけるだけ! 超簡単! シンプルイズベスト! いやマジで「日人に生まれてきてよかった」と思える瞬間である。余談だが、アメリカでも「ファーマズマーケット」等で新鮮な卵を買えば、生でもべられる。 さて、そんな日人が愛してやまない卵かけご飯であるが、今回は「究極の卵かけご飯の作り方」をみなさんに伝授したいと思う。英語で言うなら「Ultimate TKG」だ。 【究極の卵かけご飯の作り方】 1:卵を割って卵黄と白身をわける 2:ご飯に白身をかけて全力で混ぜる 3:最後にご飯の上に黄身をかける ──以上である。ポイントはご飯と白身を全力で混ぜること! メレンゲのように泡がたってきたらOKだ。また、黄身は少しずつ崩していって、ご飯とからませながらべるとNice(ナイス)。ご飯のふわふわ感と

    【超簡単】100倍ウマい「究極の卵かけご飯」の作り方 / 今までの食べ方は何だったのか(涙)
    fieldragon
    fieldragon 2015/02/21
    黄身と白身を分けると美味しいらしい。
  • 【中国】元公安局のビルが前兆もなく一瞬で倒壊 | ロケットニュース24

    最近、中国LINEとも呼ばれるメッセージアプリ「WeChat(微信)」で、あるニュースが爆発的にシェアされたという。それは、「元公安局が一瞬で倒壊した」というものだ。 偶然、現場を映していたドライブレコーダー映像を確認したところ……確かに道路に面した立派な建物が、音もなく突然崩れ落ちてしまった! 前兆もなければ道路封鎖もされていない日常の中での倒壊だ。一体何が起きた!? ・元公安局のビルが倒壊! 公安局のビルが倒壊したというのは、2014年7月22日のことだ。車は黒竜江省・チチハル市を走っていた。そして、以前、公安局の庁舎として使われていた建物の前にさしかかったそのとき……突然、ビルが崩れ落ちてしまったのだ。車の目の前で! ・何の前兆もなし ガラガラという音と、大量の粉塵を撒き散らして崩れる旧庁舎。その粉塵は道路の片側車線を完全に覆い尽くす勢いだ。車内でも「跡形もない……」「事故?」とい

    【中国】元公安局のビルが前兆もなく一瞬で倒壊 | ロケットニュース24
    fieldragon
    fieldragon 2014/11/24
    取り壊し工事の影響は良く分からないが、震度0で倒壊する中国ビルの動画。
  • 【衝撃サッカー動画】ブラジルW杯で日本代表と対戦するコートジボワール代表の中心選手「ヤヤ・トゥーレ」が決めたゴールがスゴすぎると話題

    » 【衝撃サッカー動画】ブラジルW杯で日本代表と対戦するコートジボワール代表の中心選手「ヤヤ・トゥーレ」が決めたゴールがスゴすぎると話題 特集 ブラジルW杯まで残すところ約1カ月。各国では代表選手が次々と発表されており、日本代表も2014年5月12日に23人のメンバーが発表される。その時が待たれるが、初戦の相手であるコートジボワール代表のヤヤ・トゥーレ選手が先日の試合でとんでもないスーパーゴールを決めたと話題になっている。 W杯の組み合わせ抽選が決まった際に要注意選手として彼のことをご紹介したが、スーパーゴールが収録された動画「Yaya Toure Amazing goal Manchester City vs Aston Villa 4-0」を見れば、より彼のスゴさがわかること間違いなしだぞ! ・イングランドでの試合 スーパーゴールが炸裂したのは、2014年5月7日に行なわれたイングラン

    【衝撃サッカー動画】ブラジルW杯で日本代表と対戦するコートジボワール代表の中心選手「ヤヤ・トゥーレ」が決めたゴールがスゴすぎると話題
    fieldragon
    fieldragon 2014/05/11
    MFなのにプレミアで20得点してるのがやばい。ドログバよりもヤヤ・トゥーレの方がはるかに要注意だ。
  • ポテトチップスに異物が混入していたので「お客様相談室」に電話してみた

    個人的な意見で申し訳ないが、記者はカルビーのポテトチップス(うすしお)が大好きである。しっかりとした味付けと、パリパリとした感が気に入って、頻繁にべている。友人のなかには「他社のポテトチップスの方が美味しい」と言うものもいるが、記者は断固としてカルビー派を貫いている。 ところが先日、記者がいつものようにカルビーのポテトチップス(うすしお)をべていたところ、口のなかに髪の毛をべてしまったときのような感触があった。不思議に思って口から出してみると、ポテトチップスに細い糸状のものがくっついていた。ポテトチップスに完全にくっついていたため、製造過程で混入したものであることは疑いようもなかった。 カルビーのポテトチップスをこよなく愛している記者としては特に気にするほどのことでもなかったのだが、「お客様相談室に電話してみたらどうなるのだろう」という点に興味があった。そこで、ポテトチップスの包装

    ポテトチップスに異物が混入していたので「お客様相談室」に電話してみた
    fieldragon
    fieldragon 2011/03/05
    カルビーの素晴らしいクレーム対応
  • GoogleがGoogleケータイを全員に贈呈! 来場者「Googleは頭がおかしい」 - ロケットニュース24(β)

    GoogleGoogleケータイを全員に贈呈! 来場者「Googleは頭がおかしい」 2009年6月10日 Googleがパシフィコ横浜で開催したカンファレンスパーティ『Google Developer Day 2009』は「Web アプリケーションの限界に挑戦する Google の最新テクノロジーを紹介します」とし、Googleのさまざまな戦略や技術披露された。 そんな『Google Developer Day 2009』に参加した約1500人の来場者全員に、NTTドコモで使用できるGoogleケータイ(アンドロイドケータイ)が贈呈されたのだ。もちろん、贈呈なのだから無料! このケータイの価格を約5万円とすると、Googleは1500台で合計7千5百万円ものケータイ端末を無料で配ったことになる! このカンファレンスに参加したX氏にお話をうかがったところ「Googleは頭がおかしい

    fieldragon
    fieldragon 2009/06/10
    太っ腹にもほどがあるだろ
  • 1