タグ

ブックマーク / gendai.media (5)

  • 「引退します」...《FA人的補償騒動》の渦中でGMに示した和田毅の「悲痛」(週刊現代) @gendai_biz

    GMに返した「引退します」の言葉 舞台裏では、なにが起きていたのか。 西武からソフトバンクにFAで移った山川穂高の人的補償を巡り、両球団は1月11日の夕刻に甲斐野央が移籍することを公表したが、同日付の一部スポーツ紙が西武は和田毅を指名する方針を固めたと報道したことを受け、朝からすでに大きな波紋を呼んでいた今回のFA騒動。 それは誤報に過ぎなかったのか、それとも指名選手を急遽、変えなくてはいけない事情が発生したのか。 「引退します」 西武から人的補償として指名されたことを聞かされた和田は、そう告げたという。球界関係者が経緯を明かす。 「西武は9日の段階でソフトバンクに人的補償として和田を選んだ旨を伝えています。ですが、それはソフトバンクにとっては想定外だった。西武は先発投手陣が充実していますし、和田は今年43歳となり、推定年俸も2億円と高額。指名されることはないだろうと踏んでプロテクトしなか

    「引退します」...《FA人的補償騒動》の渦中でGMに示した和田毅の「悲痛」(週刊現代) @gendai_biz
    fieldragon
    fieldragon 2024/01/14
    結果として岩瀬式プロテクト発動。ソフトバンクの編成が大チョンボやらかしたのが根本原因で、和田も被害者だと思うけどな。
  • 【元A1レーサー・西川昌希の告白】競艇八百長で服役中だった俺に、警視庁の刑事二人が漏らした「衝撃の一言」(欠端 大林) @gendai_biz

    「塀の中」での不可解な出来事 三重刑務所(三重県津市)は、明治の未決監獄時代から150年の歴史を持つ、日におけるもっとも古い刑務所のひとつである。 3月某日、午前8時30分。施設の正門から、荷物を手にした6人の男たちがひっそりと出獄を果たした。この日は週に1度の「仮釈放デー」。そこには、模範的な受刑者が満期を待たずしてシャバに戻る「歓喜の朝」の光景があった。 「5キロも肥えてしまいました」 そう語るのは、この日出所した元競艇選手の西川昌希氏(33歳)である。 約3年前の2020年1月、西川氏は共犯者とともに名古屋地検特捜部に逮捕された。レースにおいて故意に着順を落とし、共犯者が舟券を購入する手法の「八百長」を認めた西川氏は懲役3年の実刑判決を受け、この刑務所に服役していた。 1日の摂取カロリーが厳格に制限されている刑務所では、受刑者たちの多くが体重を落とすことになる。だが、競艇選手だった

    【元A1レーサー・西川昌希の告白】競艇八百長で服役中だった俺に、警視庁の刑事二人が漏らした「衝撃の一言」(欠端 大林) @gendai_biz
    fieldragon
    fieldragon 2023/04/03
    西川、出所してたのか
  • メルカリ転売で儲けたら、家に税務署がやってきた(週刊現代) @gendai_biz

    不用品の整理・処分の機運が高まるなか、「メルカリ」を使ってモノを売る人たちも多い。だが、油断してはいけない。税務署は、あなたの「臨時収入」を虎視眈々と狙っている。 これも課税の対象です 「所得税の確定申告についてのお尋ね……?」 2020年7月、兵庫県在住の会社員、芹沢賢一さん(52歳・仮名)の元に一通の茶封筒が届いた。送り主は税務署だ。 芹沢さんは、2018年に父親が他界したのを機に、実家に眠っていた遺品をフリマアプリ「メルカリ」を使って売り払っていたという。 物は試しと、素人目にも高く売れそうな古伊万里の鉢皿など、骨董品の陶磁器を5〜6点選び、各1万円で出品すると、すぐに購入希望者が集まり、完売。骨董品以外にも手をのばし、コレクションに保管されていた「スコッティ・キャメロン」のパターは、80万円という高値で売れた。 「あらかた父の遺品を売り終わると、全部で100万円の利益になりました。

    メルカリ転売で儲けたら、家に税務署がやってきた(週刊現代) @gendai_biz
    fieldragon
    fieldragon 2021/01/11
    脱税している輩からどんどん取り立ててほしい
  • 現役医師20人に聞いた「患者には出すけど、医者が飲まないクスリ」(週刊現代) @gendai_biz

    胃の調子が悪いという日人の約7割は、胃酸分泌不全と言われています。胃酸の分泌は20代をピークに減少していく。40代以上で感じる胃もたれの多くは、胃酸の出すぎではなくて胃酸が少なくて消化ができていないことが原因。そこに胃酸の分泌を抑えるクスリを飲んでしまっては悪化する一方です」 医師の中でも、この事実を知らない人が多く、真逆の作用を及ぼすクスリを処方していることがよくあるのだ。 「認知症の進行を止める」という触れ込みで'99年に発売され、注目を集めたドネぺジルについて、関東医療クリニック(埼玉・川口)院長の松光正医師はこんな厳しい意見を言う。 「認知症がクスリで治るわけがありません。クスリの効能を見ても、『認知症に効く』とは一言も書かれていない。ただ儲かるから医者が使っているだけなのです」 このクスリを効果がないからとの理由で「飲まないクスリ」に挙げる医師は多かった。 「欲しがるから出す

    現役医師20人に聞いた「患者には出すけど、医者が飲まないクスリ」(週刊現代) @gendai_biz
    fieldragon
    fieldragon 2015/03/22
    薬の効果が無いなら、そこは薬が無意味なことをしっかり説明してもらいたい。
  • 中国・韓国に「買われた」日本人技術者たち 給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て その哀れな末路パナソニック・ソニー・シャープの場合(週刊現代) @gendai_biz

    中国韓国に「買われた」日技術者たち 給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て その哀れな末路パナソニック・ソニー・シャープの場合 日の先端技術海外に売り渡す。「生活のため」と言われたら、それを止めることなどできるだろうか。成長戦略を見失い、定見なきリストラを繰り返すだけ。国内の電機メーカーが招いた悲劇を描く。 最後に屈辱が待っている 「5年前ならパナソニックやソニー、シャープの技術者が、私たちの会社に登録して、転職を希望することはまずありませんでした。ところが、いまは大手家電メーカーに勤める技術者が毎日、しかも複数の方が登録をされています」 こう話すのは、人材紹介会社『プロフェッショナルバンク』社長の児玉彰氏だ。日企業から韓国中国のメーカーへの転職を希望する人材は増え続けている。 「今年これまでに転職をしたいと相談に来られた方は、大手電機メーカーだけで100名は超え

    中国・韓国に「買われた」日本人技術者たち 給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て その哀れな末路パナソニック・ソニー・シャープの場合(週刊現代) @gendai_biz
    fieldragon
    fieldragon 2013/01/08
    サムスンからの引き抜かれて転職する日本人技術者の実体験。彼らは技術だけに興味があるわけだから、技術を手に入れたらポイってのは想像できる。
  • 1