タグ

新生銀行に関するfieldragonのブックマーク (3)

  • キャッシュカードはどんな色?――色から分かるあなたの性格

    自由にキャッシュカードの色を選べるなら、あなたはどんな色を選ぶだろうか。何気ない選択にも思えるが、そこからあなたの性格が読み取れるようだ。 新生銀行では口座開設の際にキャッシュカードの色を32色から選べるが、全体で1番人気があったのはビッグスカイ(ブルー系)で15.6%の人が選んだことが分かった。2位はミッドナイト(ブラック系)で13.3%、3位はベビーフェイス(ピンク系)で7.8%。調査対象は、2005年6月から2008年4月の期間に総合口座パワーフレックスを開設した91万8339人。 色の選択が表す意味は? 財団法人日色彩研究所の名取和幸氏によると、海や空などが想像されるブルーを選ぶ人は「物事を長期で考える」「理想を求める」といった傾向があるという。一方、高級感や格式が想像されるブラックを選ぶ人は、「結果をすぐに求める」「実質的」といった気質があるとのこと。 男性ではビッグスカイ(ブ

    キャッシュカードはどんな色?――色から分かるあなたの性格
    fieldragon
    fieldragon 2008/07/19
    新生銀行の32色キャッシュカードの人気色ランキング。黒の多さが以外だった。自分はパープル系
  • 新生銀行を使いやすくするGreasemonkeyスクリプト

    ■ 新生銀行を使いやすくする Greasemonkey スクリプト Wed, 14 Nov 2007 02:39 @778 /coding del.icio.us hatena clap! 公開自体は少し前にしてたんだけど…。勝手にフィードバック:新生銀行を見てそれ GM で出来るんじゃねと思って作りました。 user script: shinseiwand.user.js 口座番号自動入力 セキュリティキーボードのチェック外し 暗証番号のフォームにフォーカスされた状態で開始 セキュリティカード(笑)の項目自動入力→送信。完全に自動なのでセキュリティカードのページはなかったことにw をします。暗証番号とパスワード以外の入力をスキップ。スクリプトのidに口座番号、tableにセキュリティカードの項目を埋めて使う感じ。ログイン前後の手間を入れると10秒とまではいかないけど、かなり短縮出来ました

  • 勝手にフィードバック:新生銀行:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    さて、前回に続いて「勝手にフィードバック」シリーズに登場いただくのは新生銀行です。 引き続き、開発者に黙ってサイトの使い勝手を遠慮なくバッサバッサと斬っていきたいと思います。 ■新生銀行って? かつて高度成長期に「長銀」と呼ばれて栄華を誇り、その後バブル崩壊とともに経営破綻、国有化と外資の投資組合による買収を経て「新生銀行」として再出発した普通銀行ですが、消費者の目線に近いかなり大胆なサービスへと刷新することで、大きくイメージアップしました。 特にサービスのコスト面での単純明快さ(ほとんど全てが無料)では他に抜きんでていて、たとえば、コンビニや郵貯のATMで入出金しても365日24時間いつでも手数料無料、他行への振込手数料もネット経由なら月5回まで無料(つまり一般人には永久に無料)、という具合です。 で、私はというと最近までシティバンクとジャパンネット銀行をメインで使っていたのですが、宮川

    fieldragon
    fieldragon 2007/11/16
    新生銀行のユーザビリティはひどいらしい
  • 1