タグ

ASDに関するMurakamiのブックマーク (1)

  • 「もうあんたが知ってるお父さんじゃないから」(介護 あのとき、あの言葉):朝日新聞デジタル

    「もうあんたが知ってるお父さんじゃないから」 (1年ぶりに実家に戻ったとき母に言われた言葉) 74歳の父はもともとアスペルガー症候群であるため、症状の一部が似ているピック病(認知症の一種)になったのが、正直いつなのか分からない。 私は、子供の頃から変わり者の父が苦手だった。苦手だったというよりは毛嫌いしていた。家に帰ってきても自分の趣味の山のを読み、休日も家族を置いて山登り。家族のだんらんでも父だけ別空間で見えない膜で覆われているようだった。 いつも決まった時間に入浴し、就寝しないと気がすまなかった。自分の趣味は楽しむのに、母が書道や編み物を習いに行くことを嫌い、無理やりやめさせたりした。子供の勉強にも関心がなく、母が勉強をみてくれた。 母もフルタイムで働き、疲れて帰ってくるのに、家事は一切やらず、近所の人にあいさつされても知らんぷり、普段は寡黙なのに、お酒が入ったときだけ、たまっている

    「もうあんたが知ってるお父さんじゃないから」(介護 あのとき、あの言葉):朝日新聞デジタル
  • 1