タグ

憲法に関するAkimboのブックマーク (4)

  • 立民・枝野幸男代表「9条改正論議応じる。代わりに解散権制約も」 - 産経ニュース

    立憲民主党の枝野幸男代表は24日午前の日テレビ番組で、安倍晋三首相が提唱する憲法9条改正をめぐる論議について、条件付きで応じる考えを示した。 「(論議を)したいと言う人がいるなら、そのこと自体は否定できない。その代わりに首相の解散権制約も俎上に載せてもらわないといけない」と述べた。 同時に「安倍氏が首相のうちにやりたいという話であれば問題になる」とも指摘した。 立憲民主党は、安全保障関連法を前提とした9条改正反対を主張。首相による恣意(しい)的な衆院解散を防ぐため、7条改正を念頭に解散権制約の必要性も訴えている。

    立民・枝野幸男代表「9条改正論議応じる。代わりに解散権制約も」 - 産経ニュース
    Akimbo
    Akimbo 2017/10/24
    枝野は外交問題を国内問題みたいに語るねぇ。九条と解散権は独立した問題で関係ないし重要性も違う。解散権制限の交換条件なら、国会の証人喚問条件の厳格化とか、報道の公平性を担保する法律を作るとかじゃねぇの?
  • 都議選:共産・小池氏「改憲に『ノー』の審判が下った」 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    都議選:共産・小池氏「改憲に『ノー』の審判が下った」 | 毎日新聞
  • Pecinta Drama

    Your are seeing this error because the page you attempted to access was not found. If you think that's an error please inform the website owner.

    Pecinta Drama
    Akimbo
    Akimbo 2015/11/12
    これ、ミャンマー憲法を日本国憲法にして、スーチーさんの傀儡政権成立を解釈改憲とか安保に変えたらそのまま通用しそうな論だな。でもはてなブックマークのコメント見ると賛同してる人はまったく逆の人たちみたい。
  • 憲法9条考える国際フォーラム、韓国で開催 :朝日新聞デジタル

    の憲法9条の役割などについて考える「北東アジア平和共存フォーラム 日の平和憲法を守る討論会」(翰林〈ハンリム〉大学、翰林聖心大学主催、朝日新聞社など後援)が22日、韓国江原道(カンウォンド)春川(チュンチョン)市の翰林大学で開かれた。参加者らは、平和憲法にノーベル平和賞を授与するための運動を、春川から展開していくことを宣言した。 フォーラムには日中韓の有識者や市民団体のメンバーらが参加。基調演説をした韓国の韓完相(ハンワンサン)・元副首相兼統一院長官は、安倍政権の下での集団的自衛権行使容認や安保法制の動きに触れたうえで、「平和憲法は日だけでなく、日によって苦痛を強いられたアジア諸国、さらに世界にとっても重要な規範だ」と指摘した。 「9条の会」事務局長の小森陽一・東大大学院教授は安保法制に反対する世論が日で広がっていることを紹介し、平和憲法の堅持と安保法制の廃案を訴えた。 日

    憲法9条考える国際フォーラム、韓国で開催 :朝日新聞デジタル
    Akimbo
    Akimbo 2015/08/23
    韓国でも憲法九条が評価されてる。すばらしい!なら、韓国にも北朝鮮にも中国にも平和憲法を使ってもらおう。天安門広場に十三万人(主催者側発表)のデモ隊を送りこもう!平和運動は敵対する国でやるのが基本よ。
  • 1