タグ

……に関するAkimboのブックマーク (5)

  • 読売「首相の一日」と朝日「首相動静」を読み比べて分かってしまった“あの人の不在” | 文春オンライン

    「7月24日午後4時2分、桃の贈呈」という皮肉 たとえば「7月24日」。安倍首相が加計学園問題を追及された国会の閉会中審査の初日。 朝日新聞の「首相動静」によると「8時52分、国会。」「3時8分、官邸。」とあるから、この時間のあいだで審議がおこなわれたことがわかる。 この日、首相は国会で、 《『李下に冠を正さず』という言葉がある。私の友人が関わることだから疑念の目が向けられるのはもっともなことだ。常に国民目線に立ち、丁寧な上にも丁寧に説明を続けたい》 と強調した。 (〈速報〉衆院で集中審議始まる 安倍晋三首相「李下に冠を正さず」「疑念の目が向けられるのはもっともなことだ」 産経ニュース 7月24日) 「李下(りか)に冠(かんむり)を正さず」とは、 「《スモモの木の下で冠をかぶりなおそうとして手を上げると、実を盗むのかと疑われるから、そこでは直すべきではないという意の、古楽府「君子行」から》

    読売「首相の一日」と朝日「首相動静」を読み比べて分かってしまった“あの人の不在” | 文春オンライン
    Akimbo
    Akimbo 2017/08/12
    まー紙面の関係だわな。加計氏との会食は官邸も公開してる事実だから自紙だけ隠すメリットはないよね。桃と李の違いがわからなかったり、こじつけでゲスの勘ぐりしたり、程度の低い記者だということはわかった。
  • 桃を拾ったおばあさんに「窃盗だろ」「桃の気持ちを考えたことがあるのか」 SNSの炎上を強烈に風刺したCMが秀逸

    ACジャパンが桃太郎を題材にした、新たな広告キャンペーンを開始しました。桃を拾ったおばあさんが、どこかからか飛んでくる心ない声に押しつぶされそうになる、SNS炎上を風刺した内容。ナレーションの美輪明宏さんの声が、しっとりと問いかけてきます。 桃を拾うと非難の声が!? 川で洗濯中に大きな桃が流れてくるところまでは、皆が知る桃太郎と同じ。しかしおばあさんが桃を拾うなり、「窃盗だろw」「子どもがまねしたらどうするんだ」「桃の気持ちを考えたことがあるのか」「早く謝ってください」「家族も許すな!」「背景から住所分かるかも」など、見えない相手からの強い言葉が応酬されます。 過剰な言葉に埋め尽くされるおばあさん 異様なものを思わず拾っただけなのに、過剰な言葉を浴びせられ涙ぐむおばあさん。そして「悪意ある言葉が、人の心を傷つけている」との言葉でCMは締めくくられます。 「声を荒げる前に、少しだけ考えてみ

    桃を拾ったおばあさんに「窃盗だろ」「桃の気持ちを考えたことがあるのか」 SNSの炎上を強烈に風刺したCMが秀逸
    Akimbo
    Akimbo 2017/07/05
    「この作品は二次創作ということになりますが、桃太郎の著作権者への許諾は得ているのでしょうか?」/攻撃性は人間なら誰でも持っているものだ。それを誰かにむけて解放する引き金が自前の正義だということ。
  • 阿川佐和子 独占手記「(今更ですが)私、結婚しました」 | 文春オンライン

    ©文藝春秋 「阿川佐和子のこの人に会いたい」でおなじみの作家・阿川佐和子さん(63)が、5月9日、入籍。結婚の経緯、現在の心境を綴った手記を「週刊文春」に寄稿した。 気になるお相手は、69歳の一般男性「S氏」。阿川さんはこう書いている。 「元々は大学の先生でしたが、定年退職後も教育関連の仕事を週に何日かしておりまして、趣味はゴルフと『数独』。事務所兼自宅の部屋で私がパソコンに向かって原稿書きをしていると、S氏はだいたい数独をしているか、パター練習をしているか、はたまた洗濯物を畳んでくれています(笑)。」 亡父・阿川弘之さんが入院中、「S氏」との交際について尋ねてきた一幕も明かしている。 「ある日、入院中の父から電話がありました。いつものように『病室にチーズを持ってこい。ビールが切れた』といった用件だと思いきや、静かな口調で言ったのです。 『今日はお前とプライベートな話がしたい』『は?』『噂

    阿川佐和子 独占手記「(今更ですが)私、結婚しました」 | 文春オンライン
    Akimbo
    Akimbo 2017/05/18
    阿川佐和子さん、さっぱりした性格と文章が好きで、昔からファンでした。おめでとうございます。同じ年に結婚できて、感慨深いです。Sさんと楽しい余生を!
  • 課金の前に、飲む!ガチャカキンG │ auゲーム

    以下の状況が考えられます。 • URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。 • ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。

    課金の前に、飲む!ガチャカキンG │ auゲーム
    Akimbo
    Akimbo 2017/04/14
    これがホントの「スポンサードリンク」!……いや、「スポンサードドリンク」?
  • 「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…民主党が参院選向け新ポスター 支持率低迷の現状踏まえ 「すぐに信じなくていい」とも

    民主党が今年夏の参院選に向け作製した新しいポスターの内容が分かった。27日に正式発表する。ポスターは3種類あり、うち1枚は、党の支持率が低迷している現状を踏まえ、「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」とアピール。続けて「そんなあなたへ。すぐに信じなくてもいい。野党として、止める役割をやらせてください」と記している。 他に、安倍晋三首相の1強状態を捉え、「一強打破」とだけ太書きしたものと、安倍政権の重要政策「1億総活躍社会の実現」を念頭に「1人ひとりを大切にする国へ~1人を見捨てる国が1億人を幸せにできるはずがない」と訴えるものを用意した。

    「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…民主党が参院選向け新ポスター 支持率低迷の現状踏まえ 「すぐに信じなくていい」とも
    Akimbo
    Akimbo 2016/01/28
    「1人を見捨てる国が1億人を幸せにできるはずがない」ふうん。こないだ緒方議員が拉致問題への取組をタダの人気取りみたいに言ってたな。つまり彼は拉致被害者を見捨ててるんだけど、どこの党の人だったっけ?
  • 1